記録ID: 70776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳&仙丈ヶ岳のセット
2010年07月17日(土) ~
2010年07月18日(日)
山梨県
長野県
aji
その他1人
- GPS
- 30:58
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 2,579m
- 下り
- 2,578m
コースタイム
7/17 5:50北沢峠-(テント設営)-7:05北沢長衛小屋-7:20北沢峠-9:05双児山-9:55駒津峰-10:25六万石-11:20甲斐駒ヶ岳12:05-12:45六万石-13:10駒津峰-14:40仙水峠-16:10:テント場
7/18 5:25テント場-6:10二合目-7:10五合目(大滝ノ頭)-8:10小仙丈ヶ岳8:25-9:25仙丈ヶ岳10:05-10:40仙丈小屋-11:25馬ノ背ヒュッテ-12:15五合目-13:00:二合目-13:35北沢峠-13:45テント場
7/18 5:25テント場-6:10二合目-7:10五合目(大滝ノ頭)-8:10小仙丈ヶ岳8:25-9:25仙丈ヶ岳10:05-10:40仙丈小屋-11:25馬ノ背ヒュッテ-12:15五合目-13:00:二合目-13:35北沢峠-13:45テント場
天候 | 7/17 晴れ→頂上手前でガス、下山時一時雨 7/18 晴れ→下山途中からガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:仙流荘の朝一のバスは6時ですが、臨時で5時過ぎに発車しました。 帰り:北沢峠の15時のバス 30分前から並び40番目、2台目のバスに乗れましたが積み残しが100人くらいいました。(順次来るようですが) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・甲斐駒ヶ岳 六万石からの直登コースは、ガイドブックの案内が「初心者は巻道を行った方が良い」程度だったので大したことないと思っていましたが、岩を掴んで登るような箇所が何カ所かありました。侮れません。 ・仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳に比べて全般的に歩きやすかったです。甲斐駒の方が1レベル上な感じ。 馬の背ヒュッテから五合目までのトラバースは、沢を大小10回弱位渡ります。雨の後は要注意だと思います。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
1日目に甲斐駒ヶ岳、2日目に仙丈ヶ岳に行きましたが、甲斐駒ヶ岳でヘトヘトになり、2日目の起きた直後まで仙丈ヶ岳は9割方諦めてしまいました。
が、せっかくなので頑張っていくこととし、膝の痛みや筋肉痛をがまんして仙丈ヶ岳へ。
苦労した甲斐あって、仙丈ヶ岳は最高でした。天気・景色・花が最高で、なにより、念願のライチョウに出会えたのが良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2130人
ajiさん、甲斐駒・仙丈の山行、お疲れさまでした。
2日間とも好天に恵まれ、また、雷鳥の親子にも出会うことができるとは、
なんとうらやましい。 そして、仙丈での水もとても美味いしそうですね。
私も次の山行こそ、好天に恵まれるといいのですが。日頃の行ないが悪いせいか・・・。
あ!すみません。
ajiさんの今度の山行も好天でありますように。
tayukayuさん、こんにちは。
今回は、本当に な感じの山旅でした
アルプスの中で天気ができるだけ良さそうな山を選んだのですが、正解でした。
いまさらですが、山は朝早くに限る! とつくづく感じました。朝は 、だんだん で午後は一時 なんてのがこの時期のパターンなんでしょうね。
さすがにtayukayuさんみたいに黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳に登ると、午前中に着くのは至難の技でしょうが・・・(ハードすぎて私達は何時間かかっても無理。凄いですね )
仙丈小屋は、水が冷たくておいしい上に、トイレでもすっきりとでき、下山時に大変助かりました。気分さっぱり、リフレッシュできました。
次はどこの山にライチョウを探しに行こうか考え中です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する