ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 708611
全員に公開
ハイキング
剱・立山

黒部五郎岳と薬師岳〜風雨の中をひたすら歩く

2015年08月28日(金) ~ 2015年08月30日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
51:29
距離
39.6km
登り
2,906m
下り
2,893m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:43
休憩
0:04
合計
3:47
距離 7.2km 登り 970m 下り 13m
10:45
55
11:40
11:42
40
13:43
13:45
47
2日目
山行
10:39
休憩
0:10
合計
10:49
距離 17.4km 登り 1,191m 下り 1,192m
4:10
7
4:17
93
5:50
5:51
11
6:02
41
6:43
53
7:36
7:37
125
9:42
9:45
12
9:57
26
10:23
10:24
87
11:51
11:53
55
12:48
39
13:27
13:29
6
13:35
77
14:52
7
3日目
山行
7:12
休憩
0:15
合計
7:27
距離 14.9km 登り 728m 下り 1,706m
6:40
16
6:56
6:57
37
7:34
7:35
39
8:14
8:18
29
9:09
12
9:21
9:22
23
9:45
9:49
31
10:20
10:21
31
10:52
21
11:13
40
11:53
11:54
65
14:04
14:06
1
14:07
ゴール地点
天候 三日間ともほとんど雨ときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:富山駅→富山地鉄で有峰口→バスで折立
帰り:折立→バスで富山駅
※1、2泊目とも太郎平小屋でお世話になりました。
コース状況/
危険箇所等
登山道は一部木道が敷かれていたり、よく整備されています。
しかし、雨で登山道がぬかるんでいたり、渓流みたいになっていたりで、苦労しました。
その他周辺情報 下山後は、富山市内不二越駅近くの日帰り温泉施設「満天の湯」を利用しました。
電車、バスを乗り継いで、折立に到着。この時点では天気が良くて期待ができたのだが…
2015年08月28日 10:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 10:42
電車、バスを乗り継いで、折立に到着。この時点では天気が良くて期待ができたのだが…
コケモモがいっぱい生えていました。
2015年08月28日 11:07撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/28 11:07
コケモモがいっぱい生えていました。
最初はこんな感じの登山道。
2015年08月28日 11:07撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 11:07
最初はこんな感じの登山道。
まだまだ先。
2015年08月28日 11:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/28 11:19
まだまだ先。
途中、アラレちゃんが!
2015年08月28日 11:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 11:41
途中、アラレちゃんが!
一部崩壊している場所もあり。
2015年08月28日 11:52撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 11:52
一部崩壊している場所もあり。
三角点のあるベンチに到着。ここでテレビカメラを持った人たちに遭遇!どうもロケらしい。奥の方には俳優の金子貴俊さんがいらっしゃいました。私と同じく太郎小屋に向かうらしい。
2015年08月28日 12:22撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
8/28 12:22
三角点のあるベンチに到着。ここでテレビカメラを持った人たちに遭遇!どうもロケらしい。奥の方には俳優の金子貴俊さんがいらっしゃいました。私と同じく太郎小屋に向かうらしい。
これが三角点。
2015年08月28日 12:34撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/28 12:34
これが三角点。
振り返ると、有峰湖が見えました。
2015年08月28日 12:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/28 12:46
振り返ると、有峰湖が見えました。
太郎平より上は厚い雲がかかっている。
2015年08月28日 12:52撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 12:52
太郎平より上は厚い雲がかかっている。
まだまだ天気は良くて、有峰湖方面の景色はよく見えました。
2015年08月28日 13:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/28 13:18
まだまだ天気は良くて、有峰湖方面の景色はよく見えました。
休憩するベンチが結構途中にありました。
2015年08月28日 13:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/28 13:42
休憩するベンチが結構途中にありました。
五光岩に到着。
2015年08月28日 13:43撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 13:43
五光岩に到着。
太郎平が見えてきた。奥のほうは薬師岳だが、雲がかかっている。
2015年08月28日 14:14撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 14:14
太郎平が見えてきた。奥のほうは薬師岳だが、雲がかかっている。
小屋が見えてきた。
2015年08月28日 14:24撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/28 14:24
小屋が見えてきた。
太郎平小屋に到着。今日はここまで。
2015年08月28日 14:29撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/28 14:29
太郎平小屋に到着。今日はここまで。
太郎小屋で寛いでいると、先ほどのロケ班も到着しました。明日は早いので、夕食を5時に済ませ、7時には寝てしまいました。
2015年08月28日 14:30撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/28 14:30
太郎小屋で寛いでいると、先ほどのロケ班も到着しました。明日は早いので、夕食を5時に済ませ、7時には寝てしまいました。
翌朝朝3時に起床し、4時に出発。まだ周りは真っ暗。雨もしとしと降っている。
2015年08月29日 04:08撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 4:08
翌朝朝3時に起床し、4時に出発。まだ周りは真っ暗。雨もしとしと降っている。
暗闇の中をひたすら歩き、夜が明けてきた頃、北ノ俣岳に到着。
2015年08月29日 06:01撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
8/29 6:01
暗闇の中をひたすら歩き、夜が明けてきた頃、北ノ俣岳に到着。
雨は止む様子はありません。景色もこのとおり。
2015年08月29日 06:12撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 6:12
雨は止む様子はありません。景色もこのとおり。
風がないだけましかな。
2015年08月29日 06:14撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/29 6:14
風がないだけましかな。
小ピークをいくつも越えていく。
2015年08月29日 06:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/29 6:46
小ピークをいくつも越えていく。
途中、池塘がいっぱいありましたが、いかんせん展望が効かない。
2015年08月29日 06:46撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 6:46
途中、池塘がいっぱいありましたが、いかんせん展望が効かない。
天気が良ければ最高の景色ですが。
2015年08月29日 06:50撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 6:50
天気が良ければ最高の景色ですが。
赤木岳に到着。
2015年08月29日 06:57撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/29 6:57
赤木岳に到着。
途中、ちょっとした岩場があり。
2015年08月29日 06:57撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 6:57
途中、ちょっとした岩場があり。
歩いてきた稜線を振り返る。
2015年08月29日 07:05撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 7:05
歩いてきた稜線を振り返る。
結構歩いてきました。
2015年08月29日 07:25撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 7:25
結構歩いてきました。
急に異様にでかい山が見えた。あれが黒部五郎か?
2015年08月29日 08:00撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 8:00
急に異様にでかい山が見えた。あれが黒部五郎か?
間違いありません。黒部五郎岳です。
2015年08月29日 08:33撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 8:33
間違いありません。黒部五郎岳です。
最後に急登が待ち構えています。
2015年08月29日 08:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 8:39
最後に急登が待ち構えています。
雲海が見えてきた。
2015年08月29日 08:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 8:40
雲海が見えてきた。
雨が止み、少しだけ天気が良くなってきた。
2015年08月29日 08:53撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 8:53
雨が止み、少しだけ天気が良くなってきた。
薬師岳と赤牛岳が見えた!
2015年08月29日 08:55撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/29 8:55
薬師岳と赤牛岳が見えた!
雲海が素晴らしい!
2015年08月29日 08:55撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
8/29 8:55
雲海が素晴らしい!
山頂までの稜線。
2015年08月29日 09:01撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/29 9:01
山頂までの稜線。
振り返ると、今まで以上にはっきりと稜線が見える。
2015年08月29日 09:02撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/29 9:02
振り返ると、今まで以上にはっきりと稜線が見える。
何とか山々が見えてよかった。
2015年08月29日 09:28撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
4
8/29 9:28
何とか山々が見えてよかった。
山頂までは、ガレ場が続く。
2015年08月29日 09:34撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 9:34
山頂までは、ガレ場が続く。
黒部のカタにきました。
2015年08月29日 09:37撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 9:37
黒部のカタにきました。
あれの先が山頂か。
2015年08月29日 09:37撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 9:37
あれの先が山頂か。
黒部五郎のカールは素晴らしい!真ん中奥の方には赤い建物の黒部五郎小舎が見えます。
2015年08月29日 09:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/29 9:39
黒部五郎のカールは素晴らしい!真ん中奥の方には赤い建物の黒部五郎小舎が見えます。
山頂手前まで何とか景色は見えました。
2015年08月29日 09:48撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/29 9:48
山頂手前まで何とか景色は見えました。
やったー、黒部五郎岳山頂に到着!これで日本百名山59座目。
2015年08月29日 09:55撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
5
8/29 9:55
やったー、黒部五郎岳山頂に到着!これで日本百名山59座目。
記念撮影を。
2015年08月29日 09:56撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
11
8/29 9:56
記念撮影を。
山頂はガスガス。雨もまた降ってきた。
2015年08月29日 10:06撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 10:06
山頂はガスガス。雨もまた降ってきた。
カールには雪が残っていました。
2015年08月29日 10:22撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 10:22
カールには雪が残っていました。
天気が悪くなってきたので、急いで太郎平小屋まで帰ります。
2015年08月29日 11:16撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/29 11:16
天気が悪くなってきたので、急いで太郎平小屋まで帰ります。
ようやく小屋手前の木道。2日目は雨の中10時間越えの行程でかなり疲れました。
2015年08月29日 14:15撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/29 14:15
ようやく小屋手前の木道。2日目は雨の中10時間越えの行程でかなり疲れました。
3日目も天気に恵まれませんでしたが、せっかくなので薬師岳にも登ることにしました。ここは薬師峠キャンプ場。
2015年08月30日 06:54撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/30 6:54
3日目も天気に恵まれませんでしたが、せっかくなので薬師岳にも登ることにしました。ここは薬師峠キャンプ場。
今日は昨日よりも雨や風が強く大変でした。登山道は水浸し、沢登に近い状況でした。
2015年08月30日 07:20撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/30 7:20
今日は昨日よりも雨や風が強く大変でした。登山道は水浸し、沢登に近い状況でした。
薬師岳山荘に到着。ここで荷物をデポし、山頂を目指します。
2015年08月30日 08:13撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/30 8:13
薬師岳山荘に到着。ここで荷物をデポし、山頂を目指します。
昨日よりも雨や風が強い。
2015年08月30日 08:40撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
8/30 8:40
昨日よりも雨や風が強い。
あれが、目印の避難小屋かな。山頂までもう少し。
2015年08月30日 08:47撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/30 8:47
あれが、目印の避難小屋かな。山頂までもう少し。
山頂がみえてきた。
2015年08月30日 09:03撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
8/30 9:03
山頂がみえてきた。
やったー、薬師岳山頂に到着!これで日本百名山60座目です。ここでカメラが故障!かろうじて山頂の写真が撮れて本当によかった。
2015年08月30日 09:03撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6
8/30 9:03
やったー、薬師岳山頂に到着!これで日本百名山60座目です。ここでカメラが故障!かろうじて山頂の写真が撮れて本当によかった。
カメラが何とか復旧し。太郎平小屋手前の木道です。折立のバスに間に合うために、急いで下山します。
2015年08月30日 10:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/30 10:18
カメラが何とか復旧し。太郎平小屋手前の木道です。折立のバスに間に合うために、急いで下山します。
太郎平小屋を過ぎたあたりで、ライチョウを発見!
2015年08月30日 11:18撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/30 11:18
太郎平小屋を過ぎたあたりで、ライチョウを発見!
天気が悪いと遭遇率が高いのですね。
2015年08月30日 11:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/30 11:19
天気が悪いと遭遇率が高いのですね。
カメラの調子が悪いなりにも、何とか撮影できた。
2015年08月30日 11:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6
8/30 11:19
カメラの調子が悪いなりにも、何とか撮影できた。
その先にもライチョウを発見!本当はゆっくり見たかったですが、急いで下山。
2015年08月30日 11:19撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
8/30 11:19
その先にもライチョウを発見!本当はゆっくり見たかったですが、急いで下山。
途中の休憩所。ここでちょと休んだ後は一気に折立まで歩きました。バスは出発10分前。間に合って良かった。
2015年08月30日 12:58撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
3
8/30 12:58
途中の休憩所。ここでちょと休んだ後は一気に折立まで歩きました。バスは出発10分前。間に合って良かった。
撮影機器:

感想

2泊3日で折立から黒部五郎岳と薬師岳に登ってきました。

しかし、秋雨前線の影響で全行程とも天気に恵まれず、風雨に苦しめられた登山となりました。

でも、黒部五郎岳の雄大なカールを見ることができ、最終日には3回もライチョウに遭遇することができて、苦労して風雨の中を歩いた甲斐がありました。

最後は執念で登ったような感じですが、これでめでたく日本百名山60座になりました。

黒部五郎岳や薬師岳はアプローチが長く、行きづらい山ですが、今回、この2山を何とか登ることができて今はほっとしています。

でも、天気が良ければ、この山域の景色は絶対素晴らしいはず!
いつか快晴の時に再び訪れてみたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

mamamiyanさん、おはようございます!
日本百名山60座踏破、おめでとうございます♪

このようなコース取りをすれば、2座ゲットできるのですね。
ちなみに、太郎小屋はテントは張れますか?
いづれにせよ、今後の参考にさせて頂きます。

このところ、ず〜っと天気が良くないですね。
お盆の時に行った飯豊連峰縦走もこんな感じでした(涙)

お疲れ様でした。
2015/9/1 4:47
Re: mamamiyanさん、おはようございます!
ayamoekanoさん、コメントありがとうございます!
本格的に登山を始めて2年3か月で、日本百名山60座を何とか達成することができました!
ありがとうございます。

折立からの2座ピストンは、けっこう使われているコースです。ただ全体で40キロ近くあり、長いコースです。テント場は太郎平小屋にはなく、薬師岳方面にちょっと向かった薬師峠にあります。水場も近くて便利だと思います。

秋雨前線の影響で日本のほとんどの山が天気に恵まれていません。でもいい修行になりました(笑)
2015/9/1 22:04
わーわーわー!!
mamamiyanさんこんにちは!

すごいペースでの60座達成ですね!私はようやく30でした。おめでとうございます!29日、ひょっとしたら太郎平小屋が最接近、でしたでしょうか。
1時間前に小屋を発っていました。推定距離3kmほどでしょうか。惜しかった!
晴れていたら2座も狙えたりするのかなぁー?なんて思いながらですが、それでも楽しく1日歩きとおすことができました。

なかなかカブることも少なくなってきそう(未踏箇所がカブらなくなっていく)ですので次回お見かけの際にはお声掛けしますねー!
2015/9/1 10:04
Re: わーわーわー!!
fickleさん、コメントありがとうございます!

本格的に登山を始めてから2年と3か月で何とか60座を達成することができました。ありがとうございます。

29日は私は早朝から黒部五郎に向かっていて、午後に戻ってきたところです。太郎平小屋についたとたん、倒れるように寝てしまいました(笑)お会いできなくて残念でした。

30座ですか、頑張られてますね!これから私の未踏の40座と被ることもあるかもしれません。ぜひ山でお会いしたですね!
2015/9/1 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら