ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7088368
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山 雷鳥沢キャンプ場から周回

2024年08月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:37
距離
8.8km
登り
832m
下り
997m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:01
合計
0:50
10:38
12
10:50
3
10:53
10:54
19
11:13
15
日帰り
山行
6:29
休憩
1:10
合計
7:39
5:23
5:25
119
7:24
7:50
89
9:19
9:45
24
10:09
10:15
19
10:34
10:42
13
10:55
10:56
118
12:54
12:55
2
12:57
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駅に駐車、雷鳥沢キャンプ場で一泊
コース状況/
危険箇所等
雄山までの一〜三ノ越は崖っぷち、大走りはザレてて全体的に想像より危なかったです。
その他周辺情報 登山後はしゃくなげの湯
扇沢駐車場。夏休みとは言え雨上がりの曇りの日で平日とは言えこのくらい。これより下の無料駐車場はもっと沢山だったけど、広いから空きはあった。
2024年07月31日 07:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 7:37
扇沢駐車場。夏休みとは言え雨上がりの曇りの日で平日とは言えこのくらい。これより下の無料駐車場はもっと沢山だったけど、広いから空きはあった。
扇沢駅
2024年07月31日 07:37撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 7:37
扇沢駅
黒部ダム。この時期は通常は常に観光放水をしてるよう。
2024年07月31日 08:21撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/31 8:21
黒部ダム。この時期は通常は常に観光放水をしてるよう。
黒部湖と赤牛岳。曇ってて見えなかったけど。
2024年07月31日 08:28撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 8:28
黒部湖と赤牛岳。曇ってて見えなかったけど。
黒部の虹
2024年07月31日 08:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 8:59
黒部の虹
ケーブルカー
2024年07月31日 09:07撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 9:07
ケーブルカー
ロープウェイと黒部湖
2024年07月31日 09:31撮影 by  XQ-AT42, Sony
7/31 9:31
ロープウェイと黒部湖
トロリーバス。屋根の上にパンタグラフのあるバス。
2024年07月31日 09:54撮影 by  XQ-AT42, Sony
7/31 9:54
トロリーバス。屋根の上にパンタグラフのあるバス。
室堂平のレストランのカツカレー。
2024年07月31日 10:05撮影 by  XQ-AT42, Sony
7/31 10:05
室堂平のレストランのカツカレー。
ついた日は曇りでこんな感じ。
2024年07月31日 10:23撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 10:23
ついた日は曇りでこんな感じ。
エンマ台。かなり硫黄の匂いが強い。
2024年07月31日 10:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 10:56
エンマ台。かなり硫黄の匂いが強い。
血の池
2024年07月31日 11:03撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 11:03
血の池
雷鳥沢キャンプ場。だいぶ早い時間に着いたのでテントは少なめ。この後はだいぶいっぱいになった。
2024年07月31日 11:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 11:17
雷鳥沢キャンプ場。だいぶ早い時間に着いたのでテントは少なめ。この後はだいぶいっぱいになった。
雷鳥沢ヒュッテ。遺跡のような感じ。
2024年07月31日 11:17撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
7/31 11:17
雷鳥沢ヒュッテ。遺跡のような感じ。
今回は色々な食料を用意してみた。
2024年07月31日 15:20撮影 by  XQ-AT42, Sony
7/31 15:20
今回は色々な食料を用意してみた。
ガーリックリゾッタだけだともっさりしてるけど、親子煮と混ぜることで逸品になった。
2024年07月31日 17:15撮影 by  XQ-AT42, Sony
7/31 17:15
ガーリックリゾッタだけだともっさりしてるけど、親子煮と混ぜることで逸品になった。
夕方には晴れてきた。
2024年07月31日 17:35撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/31 17:35
夕方には晴れてきた。
夕焼けで赤くなった立山。
2024年07月31日 18:54撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
7/31 18:54
夕焼けで赤くなった立山。
夜中は晴れてて星空がきれいだった。
2024年08月01日 04:22撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 4:22
夜中は晴れてて星空がきれいだった。
キャンプ場から登山へはじめの橋
2024年08月01日 05:20撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 5:20
キャンプ場から登山へはじめの橋
早朝のテント場。早朝だけど当たり前のように活気付いてる。
2024年08月01日 05:30撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 5:30
早朝のテント場。早朝だけど当たり前のように活気付いてる。
一の越へ至る道。大体こんな感じか、山荘までは岩場。
2024年08月01日 05:56撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 5:56
一の越へ至る道。大体こんな感じか、山荘までは岩場。
一の越山荘。その手前で室堂平からの至る道とつながるけど、この道はコンクリで固められていて非常に歩きやすい。
2024年08月01日 07:15撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 7:15
一の越山荘。その手前で室堂平からの至る道とつながるけど、この道はコンクリで固められていて非常に歩きやすい。
一の越山荘から東側の山々が見える。中央ちょっと右が槍ヶ岳。
2024年08月01日 07:39撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 7:39
一の越山荘から東側の山々が見える。中央ちょっと右が槍ヶ岳。
一の越山荘から山頂へ至る道。ここから本気の傾斜。
2024年08月01日 07:42撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 7:42
一の越山荘から山頂へ至る道。ここから本気の傾斜。
傾斜はこのくらい。結構半端ない傾斜だけど、鎖とかロープとかは無い。
2024年08月01日 07:57撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 7:57
傾斜はこのくらい。結構半端ない傾斜だけど、鎖とかロープとかは無い。
上から見た一の越山荘。傾斜が激しくて、斜め下というより真下。
2024年08月01日 08:01撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 8:01
上から見た一の越山荘。傾斜が激しくて、斜め下というより真下。
室堂平全景。中央がミクリガ池。右がキャンプ場で、左がバスターミナル。
2024年08月01日 08:36撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 8:36
室堂平全景。中央がミクリガ池。右がキャンプ場で、左がバスターミナル。
富士山。
2024年08月01日 08:40撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 8:40
富士山。
しばらく雨天が続いてた久しぶりの晴れ間だったそうで、ヘリが常に飛び回って荷物を運搬してた。
2024年08月01日 08:58撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 8:58
しばらく雨天が続いてた久しぶりの晴れ間だったそうで、ヘリが常に飛び回って荷物を運搬してた。
立山雄山の山頂。一等三角点にここまで立派なプレートがあるのは珍しい。
2024年08月01日 09:12撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 9:12
立山雄山の山頂。一等三角点にここまで立派なプレートがあるのは珍しい。
あそこが雄山のてっぺん。たもとで700円払うと祈祷してもらえる。数人毎上がって5分程話をしてくれる。祈祷中以外は写真撮影もOK。700円って高いと思えるけど、ここで売ってる500mlのポカリも700円だったのでそのくらいの相場。
2024年08月01日 09:14撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 9:14
あそこが雄山のてっぺん。たもとで700円払うと祈祷してもらえる。数人毎上がって5分程話をしてくれる。祈祷中以外は写真撮影もOK。700円って高いと思えるけど、ここで売ってる500mlのポカリも700円だったのでそのくらいの相場。
てっぺんの碑とその先の最高点の大汝山。
2024年08月01日 09:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 9:27
てっぺんの碑とその先の最高点の大汝山。
てっぺんの祠から見た山荘とその先に霞んで見えるのは白山。今回は日本三大霊山である、富士山、白山、立山が同時に見えるレアな日だそうで。
2024年08月01日 09:27撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
1
8/1 9:27
てっぺんの祠から見た山荘とその先に霞んで見えるのは白山。今回は日本三大霊山である、富士山、白山、立山が同時に見えるレアな日だそうで。
大汝山からの風景ですが、下に新郎新婦が居ます。そしてその先に剣岳。なんて景色だ。
2024年08月01日 10:08撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
2
8/1 10:08
大汝山からの風景ですが、下に新郎新婦が居ます。そしてその先に剣岳。なんて景色だ。
黒部湖は途中チラチラと見えてたけど、大汝山でやっとダム本体も見える。
2024年08月01日 10:10撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 10:10
黒部湖は途中チラチラと見えてたけど、大汝山でやっとダム本体も見える。
大汝山山頂。上に登れるけどちょっと勇気がいる高さ。
2024年08月01日 10:11撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 10:11
大汝山山頂。上に登れるけどちょっと勇気がいる高さ。
富士ノ折立。時間の都合でここは登らないでスルー。
2024年08月01日 10:51撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 10:51
富士ノ折立。時間の都合でここは登らないでスルー。
大日岳と下山の道。右側の尾根を途中で左に分岐、その先の尾根が大走り。
2024年08月01日 10:59撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 10:59
大日岳と下山の道。右側の尾根を途中で左に分岐、その先の尾根が大走り。
富士ノ折立と真砂岳の間にあるカール。見事なカール。
2024年08月01日 11:13撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 11:13
富士ノ折立と真砂岳の間にあるカール。見事なカール。
大走り。長い。
2024年08月01日 11:32撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 11:32
大走り。長い。
真砂岳
2024年08月01日 11:40撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 11:40
真砂岳
振り返って立山雄山の山頂方向。
2024年08月01日 11:52撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 11:52
振り返って立山雄山の山頂方向。
ミクリガ池
2024年08月01日 16:09撮影 by  DMC-LX100, Panasonic
8/1 16:09
ミクリガ池
帰りの黒部ダム。放水してない。
2024年08月01日 17:09撮影 by  XQ-AT42, Sony
8/1 17:09
帰りの黒部ダム。放水してない。
帰りによったしゃくなげの湯。
2024年08月01日 19:05撮影 by  XQ-AT42, Sony
8/1 19:05
帰りによったしゃくなげの湯。

感想

夏休みを利用してテント泊しながらの立山登山です。
今回はいろんなことがありました。整理するとこんな感じ。

・テントを担ぎながら歩く体力も無いんですが、今回はほとんど乗り物なので大丈夫、、、と思いましたが、室堂から雷鳥沢キャンプ場が以外と距離があって大変でした。特に帰り・キャンプ場からの登り階段がキツかったです(最終バス10分前に到着、しかも危うく反対方向のバス乗りそうだった)
・距離はそこまで長くは無いけど、雄山の前の300mの傾斜が厳しいです。
・帰りの下山道もそれなりに傾斜。大走りという富士山の大砂走りを思い出すような名前だけど、似ても似つかず、ザレザレで油断するとすっ転びそうな道でスピードも出せなかった。
・大汝山で結婚式をあげてる方が居た。びっくり。
・天気良すぎで、日本三大霊山の富士山、白山、立山が同時に拝めた。
・久しぶりの晴天だったらしく、ヘリ輸送が忙しそうだった。四六時中ヘリの音が聞こえてた。
・有料駐車場が1000円札だけでしか精算できなく出られなくなった(最終バスだったので、店も全部締まって両替できず、、、。っていうか24時間1000円だと思ってたら12時間1000円だった。
・帰りに立ち寄った日帰り温泉の「しゃくなげの湯」ですが、温泉は良かったです。露天は熱い・ぬるいの2択あって好みの方を選べるし、バブル風呂とか水風呂とかもあり何より設備が綺麗。食事は悪くないけど売り切れが多めだった。

道迷いに注意、、、という書き込みが多いですが、マークがしっかり着いてて迷うことは無いです。足場は比較的悪い方なので注意が必要かも。

◆扇沢駅⇔室堂平
 駐車場には朝5:45頃に到着。無料駐車場は上の方は満車。下の方はソコソコ空いてました。有料駐車場も1/3くらいしか止まってなかったです。
この駐車場は1000円札だけでしか精算できず、日帰りじゃない限り結構かかる(12時間1000円)し、両替もできないので注意です。
 行きはWeb予約できます。そもそも人がそこまで多くなかったのでガラガラでしたが並ばなくていいのは助かりますね。Web予約は往復で買えます。はじめの乗る時間だけ指定で、後は5日間くらいの期間は自由に行き来できる感じですね。
扇沢駅→バス→黒部ダム駅→歩き→黒部湖→ケーブルカー→黒部平→ロープウェイ→大観峰→トロリーバス→室堂平、、、と繋がります。乗り換えは非常にスムーズにできます。距離があるのはダムのある歩きのところで、ダムの上は15分くらいで横断できます。ダムの展望台で観光を楽しむなら30分〜1時間程余裕を持ったほうがいいですね。

◆室堂平⇔雷鳥沢キャンプ場
 室堂平にはちょっと高めだけど立派なレストランや売店自販機などがあります。この辺ではあまり見かけないゴミ捨て場もありますね。
キャンプ場まではミクリガ池、エンマ台、血の池など見どころも多いですし、何より標高2000mを超える高地の景色が相まって素晴らしいの一言ですね。
温泉もあるようですが、多分相当混み合ってると思うので寄りませんでした。
なお、この道ですが登山に比べれば短いですが、片道2km、高低差200mあり、キャンプ場からの帰りは登りです。行きは重い荷物を持っても1時間程ですが、山を歩いて疲れた帰りはだいぶハードなので注意ですね。私は帰りは1時間半以上かかりました。

◆雷鳥沢キャンプ場→一の越山荘
 普通のなだらかな登山道です。今回この経路で良かったと思うことの一つで、朝はこの道が日陰になるので、日差しの暑さは全く無いです。道は前半は整地された道で一部川になってますが、歩きづらいことは無いです。後半は岩場ですが、室堂平からの道に合流するとコンクリで舗装された道になるので楽に登れます。
また、この道沿いはお花畑という感じですね。
一の越山荘まで来ると長野県側の山々が一望できます。

◆一の越山荘→立山雄山山頂
 300mを一気に登る岩場です。人も多いですが、登り(赤矢印)・下り専用(黄色→)の道があります。とにかく傾斜が今まで経験したイチニを争う急勾配ですが、何より鎖などは一切なく、岩場を捕まりながら上がるしかないです。
ストックを両手に登る人も居ましたが、両手が空いてないと危ないだろうってちょっと思いました。
浮き石も多く、落石にも注意した方が良さそうです。

 山頂は700円支払って祈祷してもらえます。
っていうかお金を払わないと入れません。説明はしっかりしてくれるので、聞いてるだけで大丈夫です。5分くらいで終わります。

◆立山雄山山頂→富士ノ折立
 雄山→大汝山→富士ノ折立と縦走する感じですが、登ったり降りたりで体力は削られます。高低差はそこまででも無いですが、岩場なのでちょっと歩きづらいです。

◆富士ノ折立→雷鳥沢キャンプ場
 大走りという比較的勾配のあるザレ場です。滑りやすく転倒の危険性も高いと思うので注意が必要です。
私が降りた時間はちょうど日差しの強い時間で、風もなく、前半は草木も生えてないので、だいぶ暑かったです。途中から草が生い茂ってるので少し涼しいですが、後半ほど傾斜が厳しくなるので、あまり余裕も無いという感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

その新婦、私です!大好きな剱岳が写っている写真を撮ってもらえて嬉しいです。ありがとうございます✨
2024/8/6 20:16
いいねいいね
1
まさかコメントがあるとはビックリしました。
おめでとうございます!
2024/8/6 21:59
いいねいいね
1
大汝山荘前の新婦、私です!思いもよらぬ構図で撮っていただき、嬉しいです🥹
差し支えなければ、この写真をスクショして保存させていただいてもよろしいでしょうか?
2024/8/26 22:39
すみません、コメント出来ていないと勘違いし、同じようなコメントを送ってしまいました😭😭😭
2024/8/26 22:40
もちろんいいですよ!
2024/8/31 20:19
DeltaVelesさん

ありがとうございます☺️✨✨
2024/9/1 19:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら