ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 711395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

秋田駒ヶ岳〜乳頭山、国見温泉より黒湯温泉へ

2015年09月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
19.3km
登り
1,316m
下り
1,326m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:55
合計
10:20
5:12
5:12
50
6:02
6:16
39
6:55
6:57
8
7:05
7:06
9
7:15
7:15
32
7:47
8:00
10
8:10
8:26
13
8:39
8:43
3
8:46
8:46
6
8:52
8:52
4
8:56
9:02
5
9:07
9:08
8
9:16
9:19
1
9:20
9:21
61
10:22
10:22
42
11:04
11:08
38
11:46
11:58
24
12:22
12:24
43
13:07
13:20
5
13:25
13:26
21
13:47
14:02
72
15:14
15:21
6
15:27
15:27
1
15:28
ゴール地点
天候 曇り、ガス、晴れ、曇り
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
*自家用車で国見温泉へ
*国見温泉に前泊
*国見温泉口より入山
*秋田駒ヶ岳〜乳頭山へ縦走
*黒湯温泉へ下山、後泊
*翌朝、バスで田沢湖駅へ(820円)
*田沢湖駅からタクシーで国見温泉へ向かい(7620円)、自家用車を回収
コース状況/
危険箇所等
9/3から国見温泉に滞在したが、9/4は朝から晩まで暴風雨であった。

*国見温泉口〜横長根:整備されており、歩きやすい道
*分岐〜馬場の小道:最後の方は木道に草が覆いかぶさっている。
 男岳分岐への急登にも危険箇所はなかった。
*男岳分岐から馬の背に向かったが、先行者が藪のため引き返してきたので、自分たちもあっさりと引き返し、阿弥陀池に降りた。 
*阿弥陀池〜横岳〜焼森:歩きやすい道
*焼森の下りより道が掘れ始める。草藪も。
*湯森山の下り、熊見平まで草藪あり。
*宿石〜笊森山は小さな石の道で快適に歩ける。
*笊森山からは人も多くなる。眺望よし。藪なし。
*乳頭山〜田代平湿原:ひどい泥濘はなし。
*田代平〜孫六温泉:前日の雨のせいばかりではなさそう。久々の悪路。
その他周辺情報 前泊の国見温泉石塚旅館さんのご厚意にて、自家用車を駐車場に停めさせていただいた。翌日、車回収時には無事を喜んでくれて、温泉にまで入らせてくださった。心より感謝いたします。
国見温泉 石塚旅館

前々日撮影
2015年09月03日 16:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/3 16:55
国見温泉 石塚旅館

前々日撮影
硫黄臭が心地よい。
右上の扉から露天風呂に行けます。

前々日撮影
2015年09月03日 17:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
9/3 17:06
硫黄臭が心地よい。
右上の扉から露天風呂に行けます。

前々日撮影
9/4 朝から暴風雨
一日中、温泉三昧です。

前日撮影
2015年09月04日 10:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/4 10:07
9/4 朝から暴風雨
一日中、温泉三昧です。

前日撮影
9/5 登山です。
2015年09月05日 05:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 5:13
9/5 登山です。
石塚旅館 お世話になりました。
2015年09月05日 05:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 5:15
石塚旅館 お世話になりました。
広葉樹林帯の登り
前日の雨にもかかわらず、歩きやすい道
2015年09月05日 05:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 5:23
広葉樹林帯の登り
前日の雨にもかかわらず、歩きやすい道
横長根
ここで朝食
2015年09月05日 06:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 6:06
横長根
ここで朝食
日が射す予感
2015年09月05日 06:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 6:21
日が射す予感
シロタマノキ
2015年09月05日 06:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 6:24
シロタマノキ
ガスが晴れてきたけど、田沢湖は雲海の下
2015年09月05日 06:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 6:29
ガスが晴れてきたけど、田沢湖は雲海の下
期待が高まる
2015年09月05日 06:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
9/5 6:29
期待が高まる
今日の主役
ウメバチソウ
2015年09月05日 06:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
9/5 6:32
今日の主役
ウメバチソウ
山頂はなかなか顔を出さない
2015年09月05日 06:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 6:46
山頂はなかなか顔を出さない
女岳と小岳かな
2015年09月05日 06:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
9/5 6:46
女岳と小岳かな
馬場の小道への分岐
2015年09月05日 06:58撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 6:58
馬場の小道への分岐
なんと!
コマクサ
2015年09月05日 07:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
9/5 7:00
なんと!
コマクサ
結構、風が強い
砂礫地を過ぎて・・
2015年09月05日 07:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 7:01
結構、風が強い
砂礫地を過ぎて・・
ムーミン谷へ
チングルマの咲き残りもちらほら
2015年09月05日 07:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
9/5 7:07
ムーミン谷へ
チングルマの咲き残りもちらほら
かたがり泉水
2015年09月05日 07:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 7:13
かたがり泉水
ゆっくり歩く
2015年09月05日 07:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
9/5 7:13
ゆっくり歩く
花の道
2015年09月05日 07:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 7:16
花の道
木道もそろそろ終了
2015年09月05日 07:19撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 7:19
木道もそろそろ終了
紅葉も始まっている
2015年09月05日 07:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
9/5 7:29
紅葉も始まっている
またガスが・・
2015年09月05日 07:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 7:29
またガスが・・
男岳・女岳の分岐
2015年09月05日 07:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 7:31
男岳・女岳の分岐
急登を終え、男岳へ
2015年09月05日 08:01撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 8:01
急登を終え、男岳へ
山頂
寒い
2015年09月05日 08:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 8:14
山頂
寒い
藪の馬の背をあきらめ、阿弥陀池へ
2015年09月05日 08:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 8:51
藪の馬の背をあきらめ、阿弥陀池へ
非難小屋はパス
2015年09月05日 08:54撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 8:54
非難小屋はパス
非難小屋の水場
チョロチョロ
2015年09月05日 08:55撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 8:55
非難小屋の水場
チョロチョロ
トリカブト
2015年09月05日 08:59撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 8:59
トリカブト
次回、挑戦してみます
2015年09月05日 09:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:04
次回、挑戦してみます
横岳
2015年09月05日 09:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
9/5 9:10
横岳
砂礫地の始まり
2015年09月05日 09:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:16
砂礫地の始まり
焼森へ
2015年09月05日 09:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:17
焼森へ
焼森山頂
2015年09月05日 09:20撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 9:20
焼森山頂
湯森山方向へ
2015年09月05日 09:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:24
湯森山方向へ
掘れた道の始まり
2015年09月05日 09:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:29
掘れた道の始まり
どうしても目に着いてしまうヒカゲノカズラ
2015年09月05日 09:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 9:29
どうしても目に着いてしまうヒカゲノカズラ
藪道の始まり
2015年09月05日 09:36撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:36
藪道の始まり
足の速い先行者
2015年09月05日 09:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 9:41
足の速い先行者
小さな渡渉
2015年09月05日 09:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:41
小さな渡渉
道端の花
2015年09月05日 09:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 9:43
道端の花
湯森山へ
2015年09月05日 09:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:45
湯森山へ
プチ藪漕ぎの連続
2015年09月05日 09:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 9:45
プチ藪漕ぎの連続
焼森を振り返る
2015年09月05日 09:48撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:48
焼森を振り返る
なだらかな湯森山
2015年09月05日 09:48撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 9:48
なだらかな湯森山
ヨツバヒヨドリ
2015年09月05日 09:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 9:51
ヨツバヒヨドリ
湯森山
2015年09月05日 10:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 10:15
湯森山
ベンチで休憩
2015年09月05日 10:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 10:15
ベンチで休憩
乳頭山へ向かい黒湯に降ります
2015年09月05日 10:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 10:15
乳頭山へ向かい黒湯に降ります
雫石町方面
2015年09月05日 10:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 10:29
雫石町方面
湿原を縫う縦走路
2015年09月05日 10:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 10:29
湿原を縫う縦走路
あれが笊森山?
奥に見えてきたのが岩手山
2015年09月05日 10:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 10:31
あれが笊森山?
奥に見えてきたのが岩手山
ヤマハハコの道
2015年09月05日 10:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 10:33
ヤマハハコの道
エゾオヤマリンドウも
2015年09月05日 10:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 10:34
エゾオヤマリンドウも
あの黄色は?
2015年09月05日 10:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 10:37
あの黄色は?
草紅葉かな
2015年09月05日 10:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 10:37
草紅葉かな
乳頭山が現れた
ここから見ると、烏帽子だね
2015年09月05日 10:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 10:38
乳頭山が現れた
ここから見ると、烏帽子だね
笊森山と乳頭山
2015年09月05日 10:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 10:38
笊森山と乳頭山
リンドウの道を過ぎて・・
2015年09月05日 10:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 10:44
リンドウの道を過ぎて・・
湿原に出る
2015年09月05日 10:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 10:50
湿原に出る
熊見平
2015年09月05日 10:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 10:51
熊見平
また湿原
2015年09月05日 10:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
9/5 10:57
また湿原
フキバッタ
2015年09月05日 11:00撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 11:00
フキバッタ
宿岩
でかいです
2015年09月05日 11:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 11:05
宿岩
でかいです
宿岩を振り返る
2015年09月05日 11:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 11:06
宿岩を振り返る
また湿原
2015年09月05日 11:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
9/5 11:15
また湿原
今までとは打って変わって歩きやすい道となる
2015年09月05日 11:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 11:23
今までとは打って変わって歩きやすい道となる
笊森山山頂より
2015年09月05日 11:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 11:50
笊森山山頂より
千沼ヶ原
2015年09月05日 11:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
9/5 11:50
千沼ヶ原
乳頭山
2015年09月05日 11:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 11:50
乳頭山
乳頭山方向へ
2015年09月05日 12:06撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 12:06
乳頭山方向へ
笊森山を振り返る
2015年09月05日 12:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 12:12
笊森山を振り返る
小ピーク
2015年09月05日 12:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 12:12
小ピーク
先週の稜線
三ツ石山か?
2015年09月05日 12:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 12:14
先週の稜線
三ツ石山か?
岩手山
2015年09月05日 12:14撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 12:14
岩手山
分岐
2015年09月05日 12:26撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 12:26
分岐
ケルンの向こうの乳頭山は雲に隠れて・・
2015年09月05日 12:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 12:27
ケルンの向こうの乳頭山は雲に隠れて・・
また現れた。
2015年09月05日 12:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 12:28
また現れた。
きれいな湿原
2015年09月05日 12:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
9/5 12:34
きれいな湿原
実物は初めて見ました
2015年09月05日 12:34撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
9/5 12:34
実物は初めて見ました
乳頭山
かっこいい!
2015年09月05日 12:45撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
9/5 12:45
乳頭山
かっこいい!
池塘と岩手山
2015年09月05日 12:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
9/5 12:46
池塘と岩手山
青空と
荒々しい乳頭
2015年09月05日 12:57撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 12:57
青空と
荒々しい乳頭
今度はあっちから来てみたい
2015年09月05日 13:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 13:05
今度はあっちから来てみたい
最後の登り
2015年09月05日 13:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 13:05
最後の登り
笊森山から歩いて来た縦走路
2015年09月05日 13:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
9/5 13:07
笊森山から歩いて来た縦走路
山頂
賑わってました。
2015年09月05日 13:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
9/5 13:12
山頂
賑わってました。
田沢湖
2015年09月05日 13:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 13:18
田沢湖
秋田駒ヶ岳は雲の中

下山します
2015年09月05日 13:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 13:18
秋田駒ヶ岳は雲の中

下山します
田代平を廻ります
2015年09月05日 13:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 13:28
田代平を廻ります
振り返って
優しい乳頭
2015年09月05日 13:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 13:39
振り返って
優しい乳頭
秋田駒ヶ岳
最後まで雲は消えなかった
2015年09月05日 13:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 13:41
秋田駒ヶ岳
最後まで雲は消えなかった
田代平山荘
奥は森吉山?
2015年09月05日 13:44撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 13:44
田代平山荘
奥は森吉山?
田代平山荘
2015年09月05日 13:49撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 13:49
田代平山荘
きれいです
2015年09月05日 13:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 13:50
きれいです
山荘前の池塘
2015年09月05日 14:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 14:05
山荘前の池塘
イワイチョウが咲き残っていた
2015年09月05日 14:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 14:05
イワイチョウが咲き残っていた
孫六温泉へ降る
2015年09月05日 14:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 14:11
孫六温泉へ降る
木道が終わると・・
2015年09月05日 14:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 14:11
木道が終わると・・
悪路が延々と続く
2015年09月05日 14:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
1
9/5 14:21
悪路が延々と続く
ようやく泥から解放された
2015年09月05日 14:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 14:38
ようやく泥から解放された
登山口へ到着
2015年09月05日 15:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 15:22
登山口へ到着
登山口の水場
2015年09月05日 15:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 15:22
登山口の水場
孫六温泉
2015年09月05日 15:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
9/5 15:22
孫六温泉
橋を渡って・・
2015年09月05日 15:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 15:25
橋を渡って・・
川を渡ると・・
2015年09月05日 15:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 15:25
川を渡ると・・
黒湯温泉へ
2015年09月05日 15:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 15:29
黒湯温泉へ
見えてきた
2015年09月05日 15:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9/5 15:29
見えてきた
ざぶざぶ
2015年09月05日 15:30撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
9/5 15:30
ざぶざぶ
これにて終了
2015年09月05日 15:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
9/5 15:31
これにて終了

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

四日間の休みが取れたので、小屋に二泊でガッツリと行きたかったのですが、天気予報では絶望的・・・
9/5土曜日だけ、どうにかなりそうな予想です。
今回は、温泉をメインに、土曜一日の山行をはさんでみました。

国見温泉の湯は、きれいに透き通った黄緑色の硫黄泉。濃くて強烈な湯の力を感じます。二日間入り続け、湯の成分が身体中に付着して、すね毛が白くごわごわになるほどでした。特に二日目は一日中暴風雨だったので、朝からビールを飲んで、ひたすら温泉を堪能。嵐の中で建物に守られて温泉に入る幸せを満喫しました。

黒湯温泉のお湯は、二つの源泉がありますが、どちらも優しい柔らかな硫黄泉。男女別内湯・露天風呂へ降りていく途中には源泉地獄があり、漂う甘い硫化水素臭を嗅ぎながら、ブクブクと湧き上がる源泉を眺めているだけで幸せな気持ちになれます。

いつもは、朝早く起きて、車を数時間運転して登山口へ行き、山に登って疲れて下山して、また車を数時間運転して家に帰る。帰ったら後かたずけや、ご飯の支度(のお手伝い)などが待っている。愛犬が生きていたころは、愛犬の心配もあった。
でも、温泉から出かけて、温泉に帰るとすると、以上のことからすべて解放される。すぐお風呂に入って、すぐビール。こりゃ、タマリマセン。癖になりそうです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら