ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7122982
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

信濃境駅-編笠山-青年小屋-権現岳-赤岳-横岳-硫黄岳-本沢温泉-みどり池-稲子湯

2024年08月11日(日) ~ 2024年08月13日(火)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
18:39
距離
33.0km
登り
3,045m
下り
2,465m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:31
休憩
0:42
合計
6:13
7:56
93
9:43
9:46
17
10:03
10:04
10
10:14
10:39
34
11:13
11:15
140
13:35
13:46
23
14:09
2日目
山行
8:15
休憩
3:44
合計
11:59
3:41
31
4:12
5:03
25
5:28
5:29
13
5:42
5:54
5
5:59
6:00
3
6:03
4
6:07
6:12
2
6:14
6
6:20
6:21
25
6:46
32
7:18
7:22
18
7:40
7:58
70
9:08
9:11
34
9:45
9:49
11
10:00
3
10:03
10:11
2
10:13
10:15
5
10:20
11:18
26
11:44
4
11:48
11:49
10
11:59
12:05
11
12:16
12:30
2
12:32
12:35
7
12:42
8
12:50
12:55
6
13:07
13:25
9
13:34
16
13:50
13:51
23
14:14
14:20
42
15:02
3
15:05
24
15:37
15:39
1
15:40
宿泊地
3日目
山行
2:06
休憩
0:23
合計
2:29
6:59
7
宿泊地
7:53
7:54
5
8:04
8:14
0
8:14
8:20
20
9:15
13
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
信濃境駅から編笠山、青年小屋へ向かう。
駅の南側から、南アルプス方面を眺めながら、北へ折れる道へ。
2024年08月11日 07:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 7:57
信濃境駅から編笠山、青年小屋へ向かう。
駅の南側から、南アルプス方面を眺めながら、北へ折れる道へ。
目指す山を正面に捉え、北東へひたすらまっすぐに道が続く。
2024年08月11日 08:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:12
目指す山を正面に捉え、北東へひたすらまっすぐに道が続く。
未舗装路も驚くほど直線的で、緩い傾斜の登りが続く。
途中で売物件の看板などがあったけれど、以前開発計画などがあったのだろうか。
2024年08月11日 08:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:22
未舗装路も驚くほど直線的で、緩い傾斜の登りが続く。
途中で売物件の看板などがあったけれど、以前開発計画などがあったのだろうか。
2024年08月11日 08:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 8:30
ゴルフ場を抜けて登山口へ。
2024年08月11日 09:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:42
ゴルフ場を抜けて登山口へ。
2024年08月11日 09:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 9:58
ギボウシだと思うけれど、どんな種類だろう。
2024年08月11日 10:04撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:04
ギボウシだと思うけれど、どんな種類だろう。
2024年08月11日 10:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:05
カワラナデシコかな。
2024年08月11日 10:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:08
カワラナデシコかな。
2024年08月11日 10:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:13
進むごとに緑が深くなる。
2024年08月11日 10:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 10:50
進むごとに緑が深くなる。
2024年08月11日 11:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:09
2024年08月11日 11:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:12
2024年08月11日 11:25撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:25
2024年08月11日 11:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 11:51
アサギマダラがひらひらと舞う。
2024年08月11日 12:04撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:04
アサギマダラがひらひらと舞う。
2024年08月11日 12:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:13
2024年08月11日 12:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:28
2024年08月11日 12:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:29
ツガやシラビソ、苔の濃い森となる。
2024年08月11日 12:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:41
ツガやシラビソ、苔の濃い森となる。
2024年08月11日 12:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:42
2024年08月11日 12:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:43
2024年08月11日 12:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:46
2024年08月11日 12:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:47
2024年08月11日 12:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:48
2024年08月11日 12:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 12:49
振り返れば南アルプス方面の展望。
2024年08月11日 13:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:06
振り返れば南アルプス方面の展望。
急に視界が開けると、山頂まではガレが続く。
2024年08月11日 13:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:07
急に視界が開けると、山頂まではガレが続く。
何度もあの先がピークと勘違いしながらペンキマークを辿り、ようやく頂上。
2024年08月11日 13:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 13:31
何度もあの先がピークと勘違いしながらペンキマークを辿り、ようやく頂上。
青年小屋へ下る。
2024年08月11日 14:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:03
青年小屋へ下る。
テント場にはオヤマリンドウ?がたくさん。
2024年08月11日 14:13撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 14:13
テント場にはオヤマリンドウ?がたくさん。
トンボが多くのどかな雰囲気だけれど、テント設営中にアブに咬まれた。
アームカバーの上からやられ、初めてポイズンリムーバーを使って対処した。咬まれた箇所には出血があり、ポイズンリムーバーで透明な液が出てきたのが毒なのか。水で洗い流しアルコール消毒し絆創膏を貼り、その後はかゆみなどは出なかったけれど、咬まれた痕が少しの腫れとともに残った。
2024年08月11日 15:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:12
トンボが多くのどかな雰囲気だけれど、テント設営中にアブに咬まれた。
アームカバーの上からやられ、初めてポイズンリムーバーを使って対処した。咬まれた箇所には出血があり、ポイズンリムーバーで透明な液が出てきたのが毒なのか。水で洗い流しアルコール消毒し絆創膏を貼り、その後はかゆみなどは出なかったけれど、咬まれた痕が少しの腫れとともに残った。
編笠山方面でヘリがホバリングしていた。
2024年08月11日 15:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 15:58
編笠山方面でヘリがホバリングしていた。
青年小屋前のゴーロ帯を進むと、奥に富士山が見えてくる。
2024年08月11日 16:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 16:08
青年小屋前のゴーロ帯を進むと、奥に富士山が見えてくる。
2024年08月11日 16:15撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 16:15
2024年08月11日 18:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 18:27
2024年08月11日 18:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 18:42
2024年08月11日 18:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 18:43
思いの外天気がもって、夕暮れを楽しむこともできた。
夜が更けると満天の星、天の川も見えた気がする。この晩は流星群が極大だったようで、流れ星を三度見た。
2024年08月11日 18:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/11 18:46
思いの外天気がもって、夕暮れを楽しむこともできた。
夜が更けると満天の星、天の川も見えた気がする。この晩は流星群が極大だったようで、流れ星を三度見た。
日の出前に出発したけれど、暗いなかギボシの岩場にとりかかる自信がなく、この展望の良い場所で日の出鑑賞とすることにした。
行く手を振り返った南側には、ところどころまとまった街の灯りが見えた。
2024年08月12日 04:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:03
日の出前に出発したけれど、暗いなかギボシの岩場にとりかかる自信がなく、この展望の良い場所で日の出鑑賞とすることにした。
行く手を振り返った南側には、ところどころまとまった街の灯りが見えた。
2024年08月12日 04:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:35
2024年08月12日 04:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:40
2024年08月12日 04:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:40
2024年08月12日 04:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:57
2024年08月12日 04:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:57
2024年08月12日 04:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:58
山の向こうで日が昇ったか、明るくなってきたので進む。
2024年08月12日 04:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 4:58
山の向こうで日が昇ったか、明るくなってきたので進む。
2024年08月12日 05:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:02
2024年08月12日 05:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:03
2024年08月12日 05:05撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:05
2024年08月12日 05:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:06
2024年08月12日 05:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:06
2024年08月12日 05:25撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:25
2024年08月12日 05:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:26
2024年08月12日 05:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:27
イワギキョウかチシマギキョウか。稜線でよく見かけた。
2024年08月12日 05:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:31
イワギキョウかチシマギキョウか。稜線でよく見かけた。
2024年08月12日 05:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:33
2024年08月12日 05:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:45
2024年08月12日 05:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:46
2024年08月12日 05:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:51
2024年08月12日 05:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:58
赤岳・キレットへの分岐。進む前に権現山の往復へ向かう。
2024年08月12日 05:59撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 5:59
赤岳・キレットへの分岐。進む前に権現山の往復へ向かう。
ミネウスユキソウだろうか、他に見かけたものよりも白く丸っこい印象だった。
2024年08月12日 06:01撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:01
ミネウスユキソウだろうか、他に見かけたものよりも白く丸っこい印象だった。
権現岳付近から。プレートは今回見つけられなかった。
2024年08月12日 06:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:06
権現岳付近から。プレートは今回見つけられなかった。
タカネナデシコ、迫力があり目を惹く。
2024年08月12日 06:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:07
タカネナデシコ、迫力があり目を惹く。
いよいよキレット越えの赤岳へ。
2024年08月12日 06:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:11
いよいよキレット越えの赤岳へ。
いきなりの緊張ポイント、20mあるという源治梯子と呼ばれる長い梯子。
これを下りていくのか、と上から覗くとかなり不安になった。
細い円柱状の踏み桟に手足をかけ、三点支持を保って淡々と気持ちを落ち着かせて下る。支柱が外れている箇所がいくつかあり、重荷を背負った体が振られ冷や汗をかく。
なんとか下りきった後には、息が上がり、腕も脚もしばらく震えていた。
2024年08月12日 06:23撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:23
いきなりの緊張ポイント、20mあるという源治梯子と呼ばれる長い梯子。
これを下りていくのか、と上から覗くとかなり不安になった。
細い円柱状の踏み桟に手足をかけ、三点支持を保って淡々と気持ちを落ち着かせて下る。支柱が外れている箇所がいくつかあり、重荷を背負った体が振られ冷や汗をかく。
なんとか下りきった後には、息が上がり、腕も脚もしばらく震えていた。
梯子の後も鎖のついた足場の狭い下りが続く。左右とも抜群の展望に挟まれた岩のヤセ尾根をおずおずと進んでいく。
2024年08月12日 06:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 6:24
梯子の後も鎖のついた足場の狭い下りが続く。左右とも抜群の展望に挟まれた岩のヤセ尾根をおずおずと進んでいく。
2024年08月12日 07:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:07
2024年08月12日 07:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:17
キレット小屋で小休止、ここから登り返しに入る。視界にやはり険しそうなシルエットが映る。
2024年08月12日 07:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:53
キレット小屋で小休止、ここから登り返しに入る。視界にやはり険しそうなシルエットが映る。
2024年08月12日 07:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 7:55
2024年08月12日 08:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:02
このルートの核心と思われるルンゼへ。浮石が多く、慎重に探りながらペンキのマークを追っていく。
不安定で背の重荷に体が振られる怖さがあり、必死にしがみつきながら、落石を出さないようにとにかくゆっくり登る。
2024年08月12日 08:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:22
このルートの核心と思われるルンゼへ。浮石が多く、慎重に探りながらペンキのマークを追っていく。
不安定で背の重荷に体が振られる怖さがあり、必死にしがみつきながら、落石を出さないようにとにかくゆっくり登る。
慣れている方は手を使わず落ち着いた足取りで登って行って、こちらの様子を見て、声をかけてルートの取り方などを教えてくれた。とても心強く、ありがとうございます。
岩場の技術にしろ装備などの準備にしろ、力不足と認識の甘さを痛感した。
2024年08月12日 08:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:33
慣れている方は手を使わず落ち着いた足取りで登って行って、こちらの様子を見て、声をかけてルートの取り方などを教えてくれた。とても心強く、ありがとうございます。
岩場の技術にしろ装備などの準備にしろ、力不足と認識の甘さを痛感した。
ルンゼをからがら通過しても、まだまだ険しい岩場が続く。鎖がついているだけありがたい。
ペースは大分遅れているが、気の抜けない箇所ばかりで、ゆっくり安全に行くしかない。
2024年08月12日 08:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 8:58
ルンゼをからがら通過しても、まだまだ険しい岩場が続く。鎖がついているだけありがたい。
ペースは大分遅れているが、気の抜けない箇所ばかりで、ゆっくり安全に行くしかない。
2024年08月12日 09:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:00
2024年08月12日 09:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:24
どうやら赤岳頂上山荘が見えた。
東側から雲が上がってきて、展望はともかく、どうか降られないように。
2024年08月12日 09:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:50
どうやら赤岳頂上山荘が見えた。
東側から雲が上がってきて、展望はともかく、どうか降られないように。
2024年08月12日 09:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 9:56
赤岳山頂到着。
夜明けの待機があったとはいえ、予定から1時間半以上遅れ。気を張り力を振り絞りなんとかたどり着いた。
2024年08月12日 10:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 10:09
赤岳山頂到着。
夜明けの待機があったとはいえ、予定から1時間半以上遅れ。気を張り力を振り絞りなんとかたどり着いた。
やはり視界は真っ白だけれど、残念に思うような余裕もなく、着いたことにひとまず胸を撫でおろした。
近頃の登山で山頂へ立ったことの達成感をここまで得たのは初めてだったが、自分の甘さを恥じる気持ちが勝り、素直に喜ぶことはできないでいた。
2024年08月12日 10:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 10:10
やはり視界は真っ白だけれど、残念に思うような余裕もなく、着いたことにひとまず胸を撫でおろした。
近頃の登山で山頂へ立ったことの達成感をここまで得たのは初めてだったが、自分の甘さを恥じる気持ちが勝り、素直に喜ぶことはできないでいた。
赤岳天望荘へ進み昼食とする。キアゲハが多く舞っていた。
体力や下りの難所を考慮し、横岳・硫黄岳への縦走をとりやめ美濃戸口へ下ることも考えたが、この下りも険しそうでその上下調べ不足なので、とにかくゆっくりで縦走を続けていくことにした。
2024年08月12日 10:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 10:14
赤岳天望荘へ進み昼食とする。キアゲハが多く舞っていた。
体力や下りの難所を考慮し、横岳・硫黄岳への縦走をとりやめ美濃戸口へ下ることも考えたが、この下りも険しそうでその上下調べ不足なので、とにかくゆっくりで縦走を続けていくことにした。
ガスが晴れ、向かう先の山の姿が露わになり、想像以上のスケール感に思わず声が上がった。
たっぷり休憩し、まだまだ気の抜けない縦走路へ向かう。
2024年08月12日 10:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 10:42
ガスが晴れ、向かう先の山の姿が露わになり、想像以上のスケール感に思わず声が上がった。
たっぷり休憩し、まだまだ気の抜けない縦走路へ向かう。
2024年08月12日 11:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:35
これがチングルマの綿毛か、やわらかな姿に心が和んだ。
2024年08月12日 11:35撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:35
これがチングルマの綿毛か、やわらかな姿に心が和んだ。
2024年08月12日 11:39撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:39
2024年08月12日 11:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:45
気の抜けない道が続くが、地質の変化が目にも脚にも愉しい。
2024年08月12日 11:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:46
気の抜けない道が続くが、地質の変化が目にも脚にも愉しい。
2024年08月12日 11:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:47
2024年08月12日 11:48撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 11:48
見てみたかったクジャクチョウ、この道でたくさん出会えて嬉しい。
2024年08月12日 12:08撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 12:08
見てみたかったクジャクチョウ、この道でたくさん出会えて嬉しい。
2024年08月12日 12:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 12:31
横岳到着。この先の下りがまた厳しい箇所があるとのこと、少し休んでいく。
2024年08月12日 13:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:03
横岳到着。この先の下りがまた厳しい箇所があるとのこと、少し休んでいく。
やはりスケール感のある眺め、しかしなだらかな姿にもうひと踏ん張りの気力をもらう。
2024年08月12日 13:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:03
やはりスケール感のある眺め、しかしなだらかな姿にもうひと踏ん張りの気力をもらう。
八ヶ岳にも蟹のよこばいと呼ばれる箇所があったとは知らなかった。短いけれど緊張する。
2024年08月12日 13:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:16
八ヶ岳にも蟹のよこばいと呼ばれる箇所があったとは知らなかった。短いけれど緊張する。
2024年08月12日 13:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:20
硫黄岳への道へ降り立った。幅の広いなだらかな道に、安堵感が広がる。
2024年08月12日 13:27撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:27
硫黄岳への道へ降り立った。幅の広いなだらかな道に、安堵感が広がる。
コマクサは終盤だったが、まだ少し残っていた。安心して観察できる嬉しさを噛み締めた。
2024年08月12日 13:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:29
コマクサは終盤だったが、まだ少し残っていた。安心して観察できる嬉しさを噛み締めた。
2024年08月12日 13:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:42
この先硫黄岳山頂への道はトウヤクリンドウの花畑のようだった。
2024年08月12日 13:43撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:43
この先硫黄岳山頂への道はトウヤクリンドウの花畑のようだった。
この日ここまで歩いてきた道とは全く異なる、丸みを帯びた姿の広い山頂へ。
2024年08月12日 13:53撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 13:53
この日ここまで歩いてきた道とは全く異なる、丸みを帯びた姿の広い山頂へ。
以前来た時は真っ白で見られなかった爆裂火口、半分だけ見ることができた。
2024年08月12日 14:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 14:11
以前来た時は真っ白で見られなかった爆裂火口、半分だけ見ることができた。
硫黄岳山頂着。広場のようなのどかな山頂。
この山を境として南北に分けられて呼ばれる八ヶ岳、南は本当に険しいのだと実感した。
2024年08月12日 14:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 14:12
硫黄岳山頂着。広場のようなのどかな山頂。
この山を境として南北に分けられて呼ばれる八ヶ岳、南は本当に険しいのだと実感した。
夏沢峠へ下る方面、雲が見事に山にせき止められている。本日のキャンプ地はこの雲の中。
2024年08月12日 14:19撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 14:19
夏沢峠へ下る方面、雲が見事に山にせき止められている。本日のキャンプ地はこの雲の中。
岩場の連続で消耗し、行動開始から10時間以上経った状態での夏沢峠へのゴーロ帯の下りは、これまた気の抜けない怖いものだった。
樹林帯へ入ると落ち着いて、自分が好きな山道を改めて実感した。
2024年08月12日 15:06撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 15:06
岩場の連続で消耗し、行動開始から10時間以上経った状態での夏沢峠へのゴーロ帯の下りは、これまた気の抜けない怖いものだった。
樹林帯へ入ると落ち着いて、自分が好きな山道を改めて実感した。
野天風呂近くは硫黄のためか黄色く色付いていた。
2024年08月12日 15:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 15:28
野天風呂近くは硫黄のためか黄色く色付いていた。
予定より2時間半以上押して、ようやく宿泊地の本沢温泉へ到着。
小屋からテント場まで離れていて、途中に飲用不可の「毒沢」があったが、少し匂いもしたし硫黄が含まれているのだろうか。

テントを張って夕飯の支度をしていたら、少し雨が降り出した。間に合って良かった。
心身ともに疲れ切ったこんな日はよりいっそう、雨音の中テントで寝入るのが癒しとなる。
2024年08月12日 15:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/12 15:41
予定より2時間半以上押して、ようやく宿泊地の本沢温泉へ到着。
小屋からテント場まで離れていて、途中に飲用不可の「毒沢」があったが、少し匂いもしたし硫黄が含まれているのだろうか。

テントを張って夕飯の支度をしていたら、少し雨が降り出した。間に合って良かった。
心身ともに疲れ切ったこんな日はよりいっそう、雨音の中テントで寝入るのが癒しとなる。
計画では3日目は天狗岳へ向かい麦草峠へ下山の予定だったけれど、前日、疲労具合と天候から、みどり池方面へそのまま下ることを決めた。
2024年08月13日 06:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 6:56
計画では3日目は天狗岳へ向かい麦草峠へ下山の予定だったけれど、前日、疲労具合と天候から、みどり池方面へそのまま下ることを決めた。
2024年08月13日 07:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:11
2024年08月13日 07:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:20
前夜の雨に濡れた針葉樹と苔の森は緑濃く、霧に包まれて淡い光を帯びていた。
2024年08月13日 07:30撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:30
前夜の雨に濡れた針葉樹と苔の森は緑濃く、霧に包まれて淡い光を帯びていた。
2024年08月13日 07:33撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:33
倒木に囲われた一角が、おそらくクリンソウの群落になっていて、明るい緑の葉が光を集めているかのようだった。
2024年08月13日 07:38撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:38
倒木に囲われた一角が、おそらくクリンソウの群落になっていて、明るい緑の葉が光を集めているかのようだった。
これから松ぼっくりになるのだろうか。
2024年08月13日 07:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:41
これから松ぼっくりになるのだろうか。
クリンソウの群生地。
2024年08月13日 07:47撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:47
クリンソウの群生地。
2024年08月13日 07:50撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 7:50
みどり池、ガスが空から水面へ降りてきて、浮かんでいるようだった。
しらびそ小屋の方にバスが平常通り出ているか尋ね、時間も充分ありそうなので、始発の稲子湯まで下りて行くことにした。
2024年08月13日 08:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:11
みどり池、ガスが空から水面へ降りてきて、浮かんでいるようだった。
しらびそ小屋の方にバスが平常通り出ているか尋ね、時間も充分ありそうなので、始発の稲子湯まで下りて行くことにした。
一層濃い霧の中、緑に覆われた道が続く光景に、思わず嘆息する。
2024年08月13日 08:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:22
一層濃い霧の中、緑に覆われた道が続く光景に、思わず嘆息する。
前日歩いてきた南八ヶ岳の眩しく険しい岩の道とは対照的な、淡く柔らかな樹林の道。
2024年08月13日 08:29撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:29
前日歩いてきた南八ヶ岳の眩しく険しい岩の道とは対照的な、淡く柔らかな樹林の道。
2024年08月13日 08:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:31
こまどり沢と並び、作業道のような広い道を下る。
2024年08月13日 08:36撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 8:36
こまどり沢と並び、作業道のような広い道を下る。
2024年08月13日 09:03撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:03
みどり池入口バス停まで到着。
3年前はここから登りしらびそ小屋でテント泊、翌日天狗岳とにゅうへ向かった。
2024年08月13日 09:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:09
みどり池入口バス停まで到着。
3年前はここから登りしらびそ小屋でテント泊、翌日天狗岳とにゅうへ向かった。
稲子湯までは行ったことがなく、舗装路だと思い込んでいたが、トレイルがあった。
2024年08月13日 09:11撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:11
稲子湯までは行ったことがなく、舗装路だと思い込んでいたが、トレイルがあった。
黄色い花の群生が出迎えてくれた。
2024年08月13日 09:15撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:15
黄色い花の群生が出迎えてくれた。
オタカラコウというらしい。重みで垂れ下がるような姿が不思議。
2024年08月13日 09:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:16
オタカラコウというらしい。重みで垂れ下がるような姿が不思議。
2024年08月13日 09:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:20
2024年08月13日 09:21撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:21
サワギキョウ、こちらも初めて見た。
2024年08月13日 09:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:22
サワギキョウ、こちらも初めて見た。
短いけれど雰囲気良く発見の多かった道を抜け、稲子湯へ到着。

バスまで1時間あり、人が少なかったので、しばらくぶりの下山後温泉を楽しんだ。
硫黄の香りが心地良く、汗でどろどろだった体がさっぱりし、今回の山行で続いた緊張がほぐれ、心置きなく山を後にした。
2024年08月13日 09:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/13 9:24
短いけれど雰囲気良く発見の多かった道を抜け、稲子湯へ到着。

バスまで1時間あり、人が少なかったので、しばらくぶりの下山後温泉を楽しんだ。
硫黄の香りが心地良く、汗でどろどろだった体がさっぱりし、今回の山行で続いた緊張がほぐれ、心置きなく山を後にした。

感想

お盆休みは南アルプス南部の縦走を計画していたけれど、南海トラフ地震警戒情報によってJRの乗り継ぎに不安が生じ直前で断念。
そこで代替として、まだ行ったことのない赤岳へ、権現岳から硫黄岳までの未踏ルートを繋ぐ縦走を計画した。

これまで本格的な岩稜帯の高山には行っておらず、ヘルメットを急遽前日に揃えたくらいで、岩場のレベルの認識がまったくなっておらず、体の動かしにくく振られやすい重装備で臨んでしまい、特に一歩も間違えられない場面が続く権現岳-赤岳間では肝が冷えっぱなしだった。

後で調べて判ったのが、権現岳-赤岳縦走は「信州 山のグレーディング」で体力度5・技術的難易度Dと、八ヶ岳の中ではどちらも最高で、北アルプス西穂高岳と同等だったということだった。
そして当初計画していた南アルプス南部、荒川三山への縦走も技術度は同等のDであり、体力度は当然上の9だった。
当初の計画通り荒川三山へ向かっていたら、想定を大きく上回る困難へ突き当たってしまっていたことも想像に難くない。

自分の甘さと軽率さ、力不足を大いに反省する結果となった南八ヶ岳縦走。
また、2日目の印象が強く残ってしまったが、1日目の編笠山への美林の登りや流星群の星空、3日目霧に包まれた幻想的な針葉樹と苔の森の静かな道に得た安らぎと感動は、自分が山に入ることの大きな愉しみであることが、今回の山行であらためて強く感じたのだった。

今回はとにかく無事に帰ることができたことに感謝し、反省をこの先の目標へ活かし、より困難な登山も楽しむことができるように積み重ねて臨んでいきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら