ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7126438
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山(東(悪沢)岳、中岳、前岳) 赤石岳

2024年08月09日(金) ~ 2024年08月12日(月)
情報量の目安: A
都道府県 長野県 静岡県
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:47
距離
27.7km
登り
3,054m
下り
3,084m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:46
休憩
0:27
合計
6:13
距離 9.4km 登り 1,608m 下り 113m
8:33
1
スタート地点
8:34
6
8:45
64
9:49
9:50
37
10:27
10:28
64
11:32
11:45
42
12:27
12:28
15
12:43
12:47
66
13:53
14:00
11
14:11
35
14:46
2日目
山行
4:25
休憩
1:52
合計
6:17
距離 6.7km 登り 731m 下り 722m
3:49
43
4:32
5:09
50
5:59
6:00
33
6:33
7:21
57
8:18
8:24
5
8:29
8:37
9
8:46
8:52
24
10:06
3日目
山行
3:02
休憩
0:25
合計
3:27
距離 3.4km 登り 548m 下り 87m
6:23
48
宿泊地
7:11
76
8:27
8:28
18
8:46
8:58
15
9:33
9:44
6
4日目
山行
4:48
休憩
0:16
合計
5:04
距離 8.2km 登り 167m 下り 2,162m
4:55
5:05
9
5:47
5:48
45
6:33
6:35
27
7:02
7:03
68
8:11
8:12
19
8:31
8:32
76
9:54
0
9:54
ゴール地点
天候 晴れ、午後から時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
まいたび バス往復
8/8木 23:00竹橋
途中でバスが壊れ、厚木サービスエリアにて代替車に乗換(涙)
6:30 畑薙夏期臨時駐車場
7:00 東海フォレストバス 8:10 椹島

8/12(月) 13:00 東海フォレストバス
14:10 畑薙夏期臨時駐車場
21:15 丸の内新丸ビル
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところは無し
東岳(悪沢岳)から中岳に降る岩場も慎重に行けば問題無し

今回は、昼から雷や天候が崩れる事を想定し、午前中だけで動けるような余裕を持ったスケジュールにした。本来であれば2泊3日で問題無しの行程。
時間に余裕があったため、3,000mでの空中散歩をしっかり堪能でき、かえって大満足!そのため敢えてゆっくり歩いています。
その他周辺情報 千枚小屋 夜、お天気講座でみんなで学習。
ワインは量売り。コップ一杯300円。
荒川小屋 建物が綺麗で清潔!トイレも綺麗!ワインはグラス並々300円。
赤石岳避難小屋 食事は無しだが、購入できる。
椹島ロッジ シャワー500円
シャンプー、ボディソープはあるが、コンディショナー、ドライヤーは無し。同時4人まで。

全て予約必須の山小屋だが、予約者と同行して急に現れる予約無しの非常識なおじさんがいた。山の中だからこそ、お互い気持ちの良い過ごし方をしましょう。
橋を渡ってスタート いいお天気!
2024年08月09日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:49
橋を渡ってスタート いいお天気!
ちょっと揺れる!
2024年08月09日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 8:50
ちょっと揺れる!
気持ちいいお天気!
2024年08月09日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 9:49
気持ちいいお天気!
苔むす樹林帯のトレイル
2024年08月09日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:34
苔むす樹林帯のトレイル
見晴台 山頂は雲の中
2024年08月09日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 12:40
見晴台 山頂は雲の中
ギンリョウソウに似たシャクジョウソウ(錫杖草)?
2024年08月09日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:09
ギンリョウソウに似たシャクジョウソウ(錫杖草)?
あと1時間
2024年08月09日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 13:55
あと1時間
トリカブトの群生
2024年08月09日 14:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:25
トリカブトの群生
マルバダケブキの群生
2024年08月09日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:30
マルバダケブキの群生
2024年08月09日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/9 14:30
マツムシソウ
2024年08月10日 04:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/10 4:23
マツムシソウ
千枚岳にて日の出を待つ
2024年08月10日 04:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/10 4:33
千枚岳にて日の出を待つ
2024年08月10日 04:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 4:57
2024年08月10日 04:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 4:58
2024年08月10日 05:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:05
タカネナデシコ
2024年08月10日 05:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:05
タカネナデシコ
2024年08月10日 05:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 5:06
まだお花がたくさん
2024年08月10日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:07
まだお花がたくさん
2024年08月10日 05:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:07
タカネビランジ
2024年08月10日 05:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:10
タカネビランジ
2024年08月10日 05:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 5:17
2024年08月10日 05:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:24
2024年08月10日 05:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:26
トリカブト
2024年08月10日 05:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:27
トリカブト
ナデシコ
2024年08月10日 05:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:30
ナデシコ
影が映る
2024年08月10日 05:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/10 5:32
影が映る
さあ、東岳に行こう!空が青い!
2024年08月10日 05:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 5:33
さあ、東岳に行こう!空が青い!
2024年08月10日 05:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:34
富士山もくっきり
2024年08月10日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/10 5:51
富士山もくっきり
まずは手前の丸山
2024年08月10日 05:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 5:59
まずは手前の丸山
気持ちの良い稜線
2024年08月10日 06:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 6:01
気持ちの良い稜線
2024年08月10日 06:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/10 6:01
塩見岳方面
2024年08月10日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 6:03
塩見岳方面
東岳(悪沢岳)
2024年08月10日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 6:36
東岳(悪沢岳)
赤石岳、聖岳方面
2024年08月10日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 6:36
赤石岳、聖岳方面
2024年08月10日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 6:37
2024年08月10日 06:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 6:37
2024年08月10日 06:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 6:38
2024年08月10日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 6:39
2024年08月10日 06:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 6:39
中岳方面
2024年08月10日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 7:13
中岳方面
2024年08月10日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:16
2024年08月10日 07:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:19
2024年08月10日 07:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:26
2024年08月10日 07:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:50
マツムシソウだらけ
2024年08月10日 07:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 7:51
マツムシソウだらけ
東岳を振り返る
2024年08月10日 08:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 8:00
東岳を振り返る
中岳避難小屋が見えた!
2024年08月10日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/10 8:02
中岳避難小屋が見えた!
2024年08月10日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:17
中岳避難小屋
2024年08月10日 08:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/10 8:21
中岳避難小屋
振り返ると激下りだったな
2024年08月10日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:23
振り返ると激下りだったな
中岳山頂〜!中岳避難小屋のすぐ奥。
2024年08月10日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:29
中岳山頂〜!中岳避難小屋のすぐ奥。
雲が出てきた
2024年08月10日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:35
雲が出てきた
2024年08月10日 08:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:36
すぐに前岳山頂
2024年08月10日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:47
すぐに前岳山頂
中岳から近い
2024年08月10日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 8:48
中岳から近い
あっという間に雲が湧く
2024年08月10日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:05
あっという間に雲が湧く
ハクサンフウロ
2024年08月10日 09:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:14
ハクサンフウロ
お花畑
2024年08月10日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:15
お花畑
2024年08月10日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:18
たまにガスが切れると下の方が見える
2024年08月10日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:26
たまにガスが切れると下の方が見える
2024年08月10日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:27
2024年08月10日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:40
2024年08月10日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:41
2024年08月10日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 9:57
お世話になった荒川小屋
2024年08月10日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/10 10:00
お世話になった荒川小屋
2024年08月11日 06:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:23
2024年08月11日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:24
荒川三山
2024年08月11日 06:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 6:33
荒川三山
2024年08月11日 06:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:35
2024年08月11日 06:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 6:36
2024年08月11日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 6:43
2024年08月11日 06:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 6:46
2024年08月11日 06:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:48
2024年08月11日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:49
2024年08月11日 06:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:51
このトラバースの道は素晴らしく美しかった!写真では伝わらない〜残念ふりk
2024年08月11日 06:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 6:55
このトラバースの道は素晴らしく美しかった!写真では伝わらない〜残念ふりk
2024年08月11日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:07
2024年08月11日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 7:10
2024年08月11日 07:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:13
チングルマの綿毛
2024年08月11日 07:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:31
チングルマの綿毛
2024年08月11日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:33
2024年08月11日 07:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 7:34
2024年08月11日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:11
2024年08月11日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:15
2024年08月11日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:18
2024年08月11日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/11 8:18
2024年08月11日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:40
2024年08月11日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:40
2024年08月11日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:42
雷鳥さん、はいポーズ
2024年08月11日 08:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/11 8:42
雷鳥さん、はいポーズ
子赤石岳山頂
2024年08月11日 08:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:43
子赤石岳山頂
2024年08月11日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:44
雷鳥の親子 5匹
2024年08月11日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:45
雷鳥の親子 5匹
ポーズを取ってくれてる!
2024年08月11日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/11 8:45
ポーズを取ってくれてる!
2024年08月11日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:46
赤石岳、大きいなぁ 雷鳥もそう思ってるかもな!
2024年08月11日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:47
赤石岳、大きいなぁ 雷鳥もそう思ってるかもな!
2024年08月11日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:47
ずーーーーむ
2024年08月11日 08:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/11 8:47
ずーーーーむ
2024年08月11日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 8:56
2024年08月11日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:09
赤石岳避難小屋の先に人がいるのが見える
2024年08月11日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:28
赤石岳避難小屋の先に人がいるのが見える
赤石岳山頂
まさかこの数日後にこの山頂の標識に雷が落ちるとは、この時は想像だにしなかった…
2024年08月11日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:34
赤石岳山頂
まさかこの数日後にこの山頂の標識に雷が落ちるとは、この時は想像だにしなかった…
今日は赤石岳避難小屋にお世話になります
2024年08月11日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:36
今日は赤石岳避難小屋にお世話になります
2024年08月11日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 9:47
さっき人がいた避難小屋の先でまったり過ごす
2024年08月11日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/11 10:01
さっき人がいた避難小屋の先でまったり過ごす
2024年08月11日 18:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
8/11 18:36
2024年08月11日 18:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
8/11 18:44
赤石岳山頂から日の出を待っていると、荒川三山方面に滝雲! すぐに消えました。
2024年08月12日 04:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 4:44
赤石岳山頂から日の出を待っていると、荒川三山方面に滝雲! すぐに消えました。
2024年08月12日 04:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 4:57
2024年08月12日 05:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:08
2024年08月12日 05:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:09
子赤石岳山頂に人がいるのがわかる
2024年08月12日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:12
子赤石岳山頂に人がいるのがわかる
2024年08月12日 05:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:12
さてさて、ここから椹島に下山します。
名残惜し過ぎる〜!
2024年08月12日 05:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:14
さてさて、ここから椹島に下山します。
名残惜し過ぎる〜!
2024年08月12日 05:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 5:15
2024年08月12日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:16
2024年08月12日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:38
2024年08月12日 05:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 5:38
荒川三山もよく見えてます
2024年08月12日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:26
荒川三山もよく見えてます
2024年08月12日 06:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:26
富士見平
2024年08月12日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:28
富士見平
2024年08月12日 06:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:30
影が〜(笑)
2024年08月12日 06:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:31
影が〜(笑)
2024年08月12日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:32
富士見平にはツアーの方がたくさんいました。
2024年08月12日 06:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:34
富士見平にはツアーの方がたくさんいました。
今回は予約が取れなかった赤石小屋。でも代わりに赤石避難小屋が取れてむしろ良かった!
2024年08月12日 06:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:57
今回は予約が取れなかった赤石小屋。でも代わりに赤石避難小屋が取れてむしろ良かった!
2024年08月12日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:59
2024年08月12日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 6:59
2024年08月12日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:01
小屋の上の展望台から
2024年08月12日 07:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 7:01
小屋の上の展望台から
苔むすトレイル
2024年08月12日 07:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:42
苔むすトレイル
2024年08月12日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/12 7:46
タマゴダケ!
2024年08月12日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/12 9:30
タマゴダケ!
この階段を降りたらゴーール!
2024年08月12日 09:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8/12 9:48
この階段を降りたらゴーール!
撮影機器:

感想

南アルプス深南部。昼頃からの天候の崩れや最悪の停滞を想定し、敢えて3泊での山行。そのおかげで早朝から10時ごろまでの安定した眺望最高の景色の中の山歩きができました。更に3,000m級の山の中で、ゆっくり空や雲を眺めて、刻々と変わる景色を堪能できるという、何とも贅沢な時間を過ごせました。
千枚小屋でのお天気のお話や、荒川小屋の小屋番の可愛いお姉さん達、山を愛する気持ちが伝わってきました。そして赤石避難小屋での小屋番さんとのお話や、滞在者の方達との楽しいひと時、様々な方々とお話しさせていただき、発見あり、学びあり、笑いあり!大絶景に加え心も満たされ、忘れられない山旅になりました。

累積標高差に驚き果たして歩けるの?と少々心配でしたが、余裕のある日程を組んでくれたお陰で身体への負担が少なく、日々のせわしさを忘れ、南アルプスの奥深く3千m級の稜線で移り変わる空を眺めぼーっと過ごすという、この上ない贅沢な時間を過ごすことが出来ました。山を愉しむとはまさにこの事!登山やってて良かった〜。それにしても大きな山々。この山々を愛する方々とのたくさんの出会いにも感謝!南アルプスの奥深さ、懐の大きさを感じる素晴らしい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人

コメント

赤石避難小屋🍺〜椹島♨🍴〜畑薙まで、何度もお会いしましたね😉
帰りのあるぺん号🚌もそれほど渋滞しなかったようで何よりでした。
お疲れさまでした!
2024/8/14 0:40
Primoさん、レコ、見つけてくださってありがとうございます😊
大絶景に加え皆さんとの楽しいひと時が思い出をより色濃くしてくれています!またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしてます!
2024/8/14 7:14
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら