記録ID: 7128827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
金精峠IN 大清水OUT 温泉ヶ岳・根名草山・鬼怒沼山・物見山
2024年08月12日(月) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:51
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,893m
- 下り
- 2,550m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:21
距離 12.9km
登り 898m
下り 1,350m
天候 | 12日 曇り 時々 晴 13日 晴 時々 曇り 後 雨 気温のロガーを忘れた。 体感で 温泉ヶ岳==根名草山 23℃ 日光澤温泉(14時前後)27℃ 日光澤温泉(18時以降)23℃ 奥鬼怒湿原 22℃ 大清水(雨) 25℃ 道の駅尾瀬かたしな 28℃ あくまで体感です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当初バイクの予定でしたが雨の可能性のため車利用。 行き 道の駅尾瀬かたしな前BS 湯元温泉行 7:21発 金精トンネル駐車場BS下車 2,150円 帰り 大清水BS 13:00発(他に14:07 15:00 15:55) 道の駅尾瀬かたしな前BS下車 1,320円 日光澤温泉 1泊2食付 1名利用 11,500円 おにぎり弁当 550円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に笹の葉が覆い茂っているので、キレ落ちているトラバースに気をつけたい。 笹が邪魔しているので油断すると踏み外して危ない。 根名草山から奥鬼怒までも踏み跡があり、迷うことは無かった。落葉の時期は少し不安かも。 物見山から湯沢出会いまで急勾配なので気をつけたい。 |
その他周辺情報 | ●寄居山温泉ほっこりの湯 スーパー銭湯 https://oze-katashina.info/hokkorinoyu/ 早めに下山出来たので、道の駅近くの温泉で汗を洗い流した。650円で、中サイズ程度の浴槽が一つだけです。 JAF会員だったので50円引き。 シンプルですが、クセのない単純泉で汗を洗い流すには丁度いい。 ●日光澤温泉 http://www.nikkozawa.com/ 山小屋風の宿。通年料金変わらず。 バス送迎なし。 ●奥鬼怒温泉 加仁湯 http://www.naf.co.jp/kaniyu/ 和風旅館風の宿。季節料金あり。 宿泊者は女夫渕でのバス送迎あり。 ●奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 https://www.8tyo-no-yu.co.jp/index.php/topic/home_ja 山のペンション風の宿。季節料金あり。 宿泊者は女夫渕でのバス送迎あり。 ●奥鬼怒温泉郷 手白澤温泉 http://www.teshirosawa.co.jp/ ハイキングコースから横道に入る。 透明だが硫黄の匂いの温泉。 季節料金あり。 ●道の駅 尾瀬かたしな https://oze-katashina.info/michinoeki/ |
写真
感想
一泊二日の赤線つなぎ。
日光エリアと尾瀬エリアを赤線で繋ぐため以前から計画していたコースです。
最初は日帰りで計画してみたが、スタートとゴール共にバスの時刻で制限されているのでハイペースで気が抜けない感じになってしまうので、一泊にしました。
おかげ疲労も軽くゆっくり楽しめました。
今回は台風が突然来てしまったので、天気に恵まれなかったですが、物見山まで雨が降らず意外と楽しめました。
関東の最奥地と言われる日光澤温泉の夜は涼しく、ぐっすり寝ることができた。
ビールが350円、缶酎ハイストロングが300円は良心的。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ついに福島突入ですね😁もしかして御池までは繋がっているんですか?
御池から会津駒への稜線も良さそうでした。秋に歩きたいと思っていたコースです。
どこまで進むのか凄く興味深いです。
藤原文太さんの生家も登場すること間違い無さそうですね😁
ところで、根名草山から奥鬼怒までは歩き易かったですか?いつか念仏平に一泊したいと思っています🫡
福島までようやく繋がりました。御池まで繋がりましたよ。
この先は駒の小屋まで繋がれば一段落かな。
結構 大変そうだけど景色いいのですか?
いい時期に登りたいですね。
その後赤線をこれからどう広げるか、思案ですね。
根名草山から奥鬼怒ルートは思ったほど荒れていませんでした。ピンテ少なめでしたが踏み跡がわかりやすかったので悩むところはなかった。
念仏平避難小屋は噂通り綺麗でしたよ。
役場隣接の道の駅かたしなに停めて、バスで金精峠イン、大清水アウトとは、凄い周回コースでしたね
金精峠を通るバスを見かけて、どんなものか、ちょっぴり気になっています
(車でバスを追い越した)
以前八丁の湯に泊まりましたが奥鬼怒湿原へは行ってません
ゴールデンウィークで雪深いからやめておきましたが、いつか秋になったら行ってみたいなと思っています
そして道の駅かたしな
食堂に寄りたいと思いつつ、こちらも営業時間と訪問時間が合わず、いつもスルーしています😅
モロコシは…偶々無くて買えませんでした😭
凄そうですが、一泊すれば距離的にも標高差も驚くようなコースではないですよ。
見どころもそれなりにあって、楽しめました。
天気が良ければ色々な山が見えたと思う。
奥鬼怒の温泉宿は最近立ち寄り湯を受け付けておらず、送迎ランチ付きの日帰りパックを商品として扱っているようです。
そういや焼きとうもろこしは見掛けなかったな。
あれば食べたのに・・・
単独山行じゃ考えられないルートですね!
金精峠、バスが走ってるとは知りませんでした🚌
計画性ないので藤原さんを見習いたいところです😅
次回は大清水からスタートだとピストンになるのかなぁ…どういう計画するのか楽しみにしてます😁
横から失礼します
去年、このバスを見かけて、宿泊ホテルで尋ねたら時刻表をくれました
去年の7月10日レコに、その時刻表を載せました
今年も同じかは分かりませんが、参考になれば😄
このバスを使えば湯元温泉から丸沼高原スキー場まで行けるからロープウェイを使って白根山に登れるんです。
健脚だと湯元温泉から登れるけど、そうでない人にとっては便利かと思います。
大清水の先は既に赤線があるので御池から会津駒まで伸ばせば一段落なのです。
足利から佐野へ繋ぐのも検討中😅
バスの時間も宿もコースも、全部調べて、予定通りできるとスッキリしますよね😃
心残りは看板犬に会えなかったことだけでしょうか?
Q太郎さんが入浴した温泉って…😆
まだ温泉ヶ岳も根名草山も鬼怒沼山も行ったことがないので、いつか一部だけでも歩いてみたいと思いました😃
お疲れさまでした!
予定通りに2日間歩けました。
最後雨に降られたのと、雲が多かったのが心残りでしたが、宿の予約があったので仕方ないですね。
看板犬どうしちゃったのだろう?
チャングは去年 逝去されたようで、元気な姿を見たかった。
今回のルートもいいけど夫婦淵からの奥鬼怒温泉郷への散策もいいですよ。特に紅葉時期が。
色々参考にして下さい😊
まどかちゃんと同じく!金精峠、バス走ってたんですか⁉️
ここ歩いてみたかったんですが、車と戻りのバスが分からず諦めてました😅
さすが..親父..やっぱスゲ〜な😆
このバスルートを使えば、
金精峠. 〜奥鬼怒温泉郷〜湯沢峠〜丸沼温泉
というルートも可能だよ。
バスは丸沼温泉まで入ってきてくれるし。
色々工夫してみて!
まちゃさんなら今回のコースを日帰りで、可能じゃない?
八丁の湯までの散策や鬼怒沼山を端折れば行けると思う。
帰りのバスに間に合わなかったらセルフローダーで迎えに行くよ😎
道の駅尾瀬たかしなが出てきて、何故に金精峠…と思ったら、意外と日光白根山と尾瀬って近いんだぁ〜って思ってしまった🤔
ぃゃぃゃ常人の私、危ぅく騙される所でした😶
道の駅尾瀬たかしなに行ったら、そこは尾瀬。金精峠に行ったら、そこは白根山。
もぅそこを結びつけちゃう藤原文太さま、スゲェ〜っす👏
私では考えつかなぃコース、スゲェ〜っす👏👏
37枚目の吊り橋、怖ぃなぁ〜😥
でも夕食も湯も良さそぉ〜
コレは1日目の疲れを癒せたことでしょぅ!
お疲れ様でした🙏
すごくないですよ😂
一泊すれば一日で歩く距離は普通ですから😅
何ら特別なことではないです😁
奥鬼怒湿原はおすすめです。
チャンスが有れば良い季節に是非行ってみて下さい。
標高的には会津駒ヶ岳や田代山湿原と同じぐらいですよ。
吊橋はヒナタオソロシの滝の観瀑台へ行く橋です。
オロオソロシの滝と対になっている滝です。オロとはこの地方の方言で日陰という意味です。
とても楽しそうなルートですね😊 中間の良いところに温泉宿が点在しているのがGood👍 真っ白な濁り湯が良いなぁ😁
そして野天温泉ハンターの藤原さんは、もちろん、おんせんがたけで入浴されましたよね🤣
根名草山の先、崩落地のトラバースっぽい所が地形図だとありますけど、いかがでした?
今回のコースは割り切って奥鬼怒温泉郷に宿泊したのがとても良かった。
少し前までは電気のないランプの宿で有名でした。
温泉に入り、沢の音だけが聞こえる部屋で缶酎ハイを飲みながらゆっくり過ごせました😁
かろうじてドコモは使えました。
おんせんがたけでの入浴はQ太郎さんの標高記録と並んでしまうので、遠慮しておきました🤣
根名草山の先の崩落地はさほど気になりませんでした。タマヒュンしなかったし、ザレ場ではなく岩場だった気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する