ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7149435
全員に公開
ハイキング
比良山系

幻の滝〜広谷

2024年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
12.8km
登り
1,314m
下り
1,312m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
0:13
合計
9:21
6:47
14
スタート地点
7:01
4
7:05
12
8:02
23
8:25
8:26
70
9:36
9
9:45
39
10:24
92
幻の滝
11:56
11:57
51
12:48
12:49
3
12:52
12:54
11
13:05
4
13:09
13:10
4
13:14
13:15
33
13:48
13:49
11
14:08
14:09
29
14:38
14:40
38
15:18
17
15:49
15:50
5
15:55
13
16:08
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR湖西線比良駅〜イン谷口  徒歩1時間。 江若バスは、運休中。
イン谷口・暮雪山多目的駐車場に行けないので、適当な駐車スペースに止める事になる。 (駐車苦情が入ると、取り締まりが来るので苦情が来ない場所)
コース状況/
危険箇所等
正面谷比良レスキュー管理事務所前に登山ポストあり。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア(温泉)あり。
A6:53 湖西道路高架下から出発🚶‍♀️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍➡️・・旧比良登山道。
(湖西道路高架下A6:47スタート)
2024年08月17日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 6:53
A6:53 湖西道路高架下から出発🚶‍♀️‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍➡️・・旧比良登山道。
(湖西道路高架下A6:47スタート)
A7:21 神璽谷道・カマブロ洞💦に寄り道・・
2024年08月17日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/17 7:21
A7:21 神璽谷道・カマブロ洞💦に寄り道・・
A7:47 神璽谷雌滝・F1直瀑10m💦😄👍 
2024年08月17日 07:47撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 7:47
A7:47 神璽谷雌滝・F1直瀑10m💦😄👍 
A7:51 左岸側の山斜面を登って登山道に復帰する。😫💦💦
2024年08月17日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 7:51
A7:51 左岸側の山斜面を登って登山道に復帰する。😫💦💦
A8:33 神璽谷道の木橋を通過中・・木橋はだいぶ老朽化。 Wさん🙏・・
A8:33 神璽谷道の木橋を通過中・・木橋はだいぶ老朽化。 Wさん🙏・・
A8:40 神璽谷を詰める事にする・・靴を替える。
2024年08月17日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:40
A8:40 神璽谷を詰める事にする・・靴を替える。
A8:44 本日、山で出会った唯一の人。 
2024年08月17日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 8:44
A8:44 本日、山で出会った唯一の人。 
A8:52 靴は替えたが、雨が降ってないので、涸れ谷状態・・
2024年08月17日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:52
A8:52 靴は替えたが、雨が降ってないので、涸れ谷状態・・
A8:53 小さな段差・・水が流れていればそれなりにですが。
2024年08月17日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 8:53
A8:53 小さな段差・・水が流れていればそれなりにですが。
A9:06 神璽谷分岐を過ぎ、神璽谷本谷を更に詰める・・流水は、ちょろちょろです。😢
2024年08月17日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:06
A9:06 神璽谷分岐を過ぎ、神璽谷本谷を更に詰める・・流水は、ちょろちょろです。😢
A9:06 この後、荒れた渓となる・・
2024年08月17日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:06
A9:06 この後、荒れた渓となる・・
A9:43 北比良峠〜八雲ヶ原に降りる・・
2024年08月17日 09:43撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:43
A9:43 北比良峠〜八雲ヶ原に降りる・・
A9:54 八雲ヶ原で遡行準備してルンゼを降りる・・
2024年08月17日 09:54撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
8/17 9:54
A9:54 八雲ヶ原で遡行準備してルンゼを降りる・・
A10:01 ルンゼの3m位の段差をロープで降りる(安全の為)。
1
A10:01 ルンゼの3m位の段差をロープで降りる(安全の為)。
A10:02 同上・・
A10:04 ルンゼは、こんな感じ・・倒木も多い。
2024年08月17日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 10:04
A10:04 ルンゼは、こんな感じ・・倒木も多い。
A10:08 2回目の3mほどの段差・・
2024年08月17日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:08
A10:08 2回目の3mほどの段差・・
A10:17 ルンゼ最後の3~4mの斜滝(流水は少ない)・・
2024年08月17日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 10:17
A10:17 ルンゼ最後の3~4mの斜滝(流水は少ない)・・
A10:18 溝に足を入れ、慎重に下る・・
2024年08月17日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 10:18
A10:18 溝に足を入れ、慎重に下る・・
A10:24 ルンゼを降りると、直ぐ先に幻の滝💦がある。
左岸側に登る道がある(青→)。
2024年08月17日 10:24撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 10:24
A10:24 ルンゼを降りると、直ぐ先に幻の滝💦がある。
左岸側に登る道がある(青→)。
A10:24 幻の滝4m💦・・
2024年08月17日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/17 10:24
A10:24 幻の滝4m💦・・
A10:28 右岸から左岸に行く為淵を横切る・・
2024年08月17日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 10:28
A10:28 右岸から左岸に行く為淵を横切る・・
A10:35 幻の滝の上の2mの小滝を登る・・
2024年08月17日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:35
A10:35 幻の滝の上の2mの小滝を登る・・
A10:37 続いての2m💦・・左の流水部から行けるが、首まで浸かりそう。 私はパス(左岸で越える)。
2024年08月17日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/17 10:37
A10:37 続いての2m💦・・左の流水部から行けるが、首まで浸かりそう。 私はパス(左岸で越える)。
A10:38 流水に押されながら、御主人は登りきる。
2024年08月17日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:38
A10:38 流水に押されながら、御主人は登りきる。
今日もゲコ君🐸と何度も出遇う・・
2024年08月17日 10:45撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 10:45
今日もゲコ君🐸と何度も出遇う・・
A10:58 核心部に近ずく・・
2024年08月17日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 10:58
A10:58 核心部に近ずく・・
A11:01 一つ目の3m💦・・
2024年08月17日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 11:01
A11:01 一つ目の3m💦・・
A11:02 左岸側の岩穴様の所に補助ロープがある。
2024年08月17日 11:02撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 11:02
A11:02 左岸側の岩穴様の所に補助ロープがある。
A11:06 小さい岩山の上を歩くと・・
2024年08月17日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:06
A11:06 小さい岩山の上を歩くと・・
A11:07 2.5m💦があり、その先に二つ目の3m💦が見える。
2024年08月17日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 11:07
A11:07 2.5m💦があり、その先に二つ目の3m💦が見える。
A11:08 二つ目の3m滝💦・・ここの淵はとても深い。 滝は、スラブ壁。
2024年08月17日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 11:08
A11:08 二つ目の3m滝💦・・ここの淵はとても深い。 滝は、スラブ壁。
A11:09 右岸側の岩の割れ目を登る(補助ロープがあり)。
2024年08月17日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:09
A11:09 右岸側の岩の割れ目を登る(補助ロープがあり)。
A11:12 ご夫婦も続く・・
A11:12 ご夫婦も続く・・
A11:17 直ぐ先に三つ目の3~4m滝💦・・
2024年08月17日 11:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
4
8/17 11:17
A11:17 直ぐ先に三つ目の3~4m滝💦・・
A11:18 左岸側の補助ロープで越える・・
2024年08月17日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:18
A11:18 左岸側の補助ロープで越える・・
A11:19 核心部が終わり、この小滝を登った所でお昼にする🤤🥱
2024年08月17日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 11:19
A11:19 核心部が終わり、この小滝を登った所でお昼にする🤤🥱
A11:44 食後、深めの淵と小滝を行く・・一つ目のへつり。
2024年08月17日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 11:44
A11:44 食後、深めの淵と小滝を行く・・一つ目のへつり。
A11:46 二つ目のへつり・・
2024年08月17日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 11:46
A11:46 二つ目のへつり・・
A11:47 なおさん、クリアー。😅👍
2024年08月17日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:47
A11:47 なおさん、クリアー。😅👍
A11:49 御主人も無事クリアー。😅👍  お二人のどちらか、落ちる所を期待したんですが。😁🤣🙏
2024年08月17日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 11:49
A11:49 御主人も無事クリアー。😅👍  お二人のどちらか、落ちる所を期待したんですが。😁🤣🙏
A11;50 これを抜けると広い河原状になる。 ほぼ遡行終了。
2024年08月17日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 11:50
A11;50 これを抜けると広い河原状になる。 ほぼ遡行終了。
A11:58 広谷の標識で遡行終了。😄👍🎉🎊  なおさんご夫婦とここで別行動とする。👋
A11:58 広谷の標識で遡行終了。😄👍🎉🎊  なおさんご夫婦とここで別行動とする。👋
P0:52 武奈ヶ岳東稜(東枝稜)で武奈ヶ岳に行く。 でもこの状況😒 
2024年08月17日 12:52撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 12:52
P0:52 武奈ヶ岳東稜(東枝稜)で武奈ヶ岳に行く。 でもこの状況😒 
ホトトギスを見かける・・写りが悪いですが🙏
2024年08月17日 13:16撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
8/17 13:16
ホトトギスを見かける・・写りが悪いですが🙏
P1:17 コヤマノ岳のシンボルツリー🌲
2024年08月17日 13:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
3
8/17 13:17
P1:17 コヤマノ岳のシンボルツリー🌲
P2:51 正面谷でケルンを見掛ける。 3個ほどあった。 最近ケルンのMさんが、来られてます。🙋‍♂️ お元気そう・・
2024年08月17日 14:51撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
8/17 14:51
P2:51 正面谷でケルンを見掛ける。 3個ほどあった。 最近ケルンのMさんが、来られてます。🙋‍♂️ お元気そう・・
P4:08 湖西道路高架下に戻る・・😫😫 9時間20分も掛かりました。
2024年08月17日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/17 16:08
P4:08 湖西道路高架下に戻る・・😫😫 9時間20分も掛かりました。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 行動食 コンパス ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ ロープ スリング 濡れて良い靴 替えの靴下 ヘルメット

感想

なおさんご夫婦に、渓歩きを誘われる。
広谷の定番のジャブジャブコース💦💦にする。

湖西道路高架下でA7:00待ち合わせ。
(涼しい内に北比良峠まで上がりたいと思う)
少し早目に行ったら、もう来られていた。
A6:47 旧比良登山道を歩き出す🚶‍➡️🚶‍♂️‍➡️🚶‍♀️‍➡️

高架下〜イン谷口〜神璽谷登山口・・今日も誰にも遇わない。
土曜日なんですが😮
なおさんご夫婦希望で、神璽谷道で北比良峠へ向かいます。
天気は曇天。 暑く感じない。
時間も早いので、神璽の滝・雌滝(F1)を見に行く事にします。
右岸に渡る橋が、かなり朽ちて来ている。
堰堤を幾つか越え、雌滝(F1)・直瀑10m💦に着く。
😊👍 見る価値のある滝です。
F1の巻道でF2を見に行く事も考えたが、今日は寄り道なので止める。
左岸の山斜面を登り、登山道に戻る。

神璽の滝(雄滝)はパス。
分岐にザックが一つ置いてあった。
登山者がいます。😅
この方とは、暫く登って行くと出会う。(今日見た唯一の登山者)

堰堤木橋を越えた所で靴を替える(神璽谷を詰める事にする)。
(木橋は、かなり朽ちて来ている。 Wさん・・🙏)
本谷別れからバリエーションルート。
水量が少なく、少し残念。
最初の方の2~3の斜流を楽しむ🎶と後はもう一つ。
少し荒れた神璽谷源流部を行く。
稜線に出る荒れた傾斜面では、安全の為ロープを出した。

北比良峠〜八雲ヶ原と下に降り、比良明神の祠近くで遡行準備。
ルンゼで幻の滝の直近に降りる。
ここでも2~3mのとっかかりの少ない岩斜面でロープを出す。
若い人なら、飛び降りたりするんでしょうが・・🤣😂
4m程の岩溝状の斜滝💦を降りると広谷本谷。
降りた少し先に幻の滝💦が見える。
幻の滝と言っても4m程の滝で名前倒れ。😁🙄
幻の滝は、左岸側のバンドで落ち口に行く。
左岸に行くのに、少し深い場所がある。
飛び越える。 

そこから広谷ジャブジャブ歩き💦💦
最初の3mは、左岸側の洞穴状の岩面を登る(補助ロープあり)。
少し離れて2.5m滝💦続けて二つ目の3m滝💦。
2.5mは、左岸側のリッジ様の所を登る。
3m滝💦は、スラブ壁状で越えるのが大変そう・・。
でもここも右岸側に補助ロープが付けられている。
岩の割れ目が右上に伸びている。 そこを登る。

二つ目の落ち口から下に2m降りると三つ目の3~4m滝💦が目の前。
左岸側に補助ロープがある。
ロープで上に行き、次の小滝💦を越えた所でお昼🤤🥱にする。
台風の影響か、少し気温が低い。 
止まると、少し肌寒く感じた。

食後、小滝に深めの淵がある渓相になる。
淵をへつる渓歩きが、2か所。 
お二人共失敗することなく通過。😃👌
無事広谷の標識のある地点に到着。
そこで本日も、「解散」とする。
なおさんご夫婦は、下山を選択。
私は、久しぶりに「武奈ヶ岳東枝稜」を登ってみたくなり行く事にする。

武奈ヶ岳東枝稜は、羊歯に覆われている所が増えている。
羊歯に覆われた斜面は、歩き難い。(最近余り人が来ていない様だ)
何とか武奈ヶ岳に着いた。👊😆
でもガス⬜・・何も👀❌見えません。

小休止の後下山・・でも何か膝・腰の調子が悪い。
暫く膝が痛くならない様に歩いていると、今度は左足首が痛くなって来る。
膝・腰・足首が、痛くならない様にゆっくり降りたら、下山に3時間も掛かっちゃいました。😅🤣  
70歳前後の人は、皆こんな経験をするんでしょうね・・🤔😔
ほんの少し前の様に歩けない。
結局、山行時間9時間20分・・びっくり😭
武奈ヶ岳往復で9時間なんて記憶にありません。
北アルプスなんかで、年配の方が救助要請。
「歩けなくなった・・」
その意味が良く分かる。😓

なおさんご夫婦・・お疲れ様でした。
私も広谷で帰った方が良かったみたいです。😲😢
久しぶりに脚が動いたので武奈ヶ岳を欲張ったみたい・・😁。
楽しく🎶広谷をジャブジャブ歩けました。🙇‍♂️
ありがとうございました。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人

コメント

kol-yoshiokaさん、お早うございます!
早速ですが唯一の女性ハイカーは私の長女?です
これまでにの一緒に何度かバッタリしているのですが、判らないかも?
当日は天候が悪く目標コース半ばで下山しておりました
さて、kol-yoshiokaさん達は、広谷まで遡行されたのですね。。。
素晴らしい!
私は翌日、通常コースでしたが、秋の花はもう少し先のようでした
それでは又🌸
2024/8/19 10:12
483264さん 今日は。😄

えっ!! 長女?? 娘さんでしたか。😮😯
幻の滝まで行った事があると仰ってました。
483264さんと行かれたんですかね。😁👍
中々のベテランさんに見えました。

広谷のジャブジャブ歩きコース・・夏に一度は行くんですが・・。
難しい場所は、補助ロープがあるのでちょっと行くのに良い所です。
少し気温が低いと、胸まで浸かるのが嫌になって来ます。
夏は、やっぱり短いかも。😉
ボチボチ朝晩が、涼しくなりそうなんですが・・どうでしょうか?
もう涼しくなって欲しい気がします。🖐️😊
2024/8/19 11:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら