ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7152104
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山室堂クラッシックルートと大日岳

2024年08月17日(土) ~ 2024年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:12
距離
35.2km
登り
2,289m
下り
2,299m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:18
休憩
0:26
合計
7:44
距離 20.1km 登り 1,533m 下り 139m
7:16
74
8:31
8:31
49
9:20
9:20
19
9:39
9:39
11
9:51
9:53
47
10:40
10:41
18
11:06
85
12:31
12:32
94
14:06
14:10
3
14:13
14:32
1
14:34
14:34
6
14:41
14:41
23
15:04
2日目
山行
6:27
休憩
0:44
合計
7:11
距離 15.1km 登り 757m 下り 2,160m
15:04
13
5:22
5:23
22
5:45
5:45
13
5:58
5:58
26
6:24
6:25
6
6:31
6:31
22
6:53
6:53
4
7:03
7:09
64
8:13
8:14
4
8:17
8:18
9
8:26
8:35
11
8:46
8:58
10
9:08
9:09
24
9:33
9:40
31
10:11
10:11
19
10:30
10:37
33
11:10
11:11
8
11:19
11:19
25
11:44
11:45
5
11:49
11:50
8
11:57
12:03
1
12:04
12:04
6
12:10
12:11
10
12:21
ゴール地点
天候 1日目
ほぼ雨とガス
午後2時間くらい晴れ間が出る

2日目
ガス時々晴れ
たまに来る晴れ間がとっても嬉しい
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅周辺には非常にたくさんの無料駐車場がある
美女平まではケーブルカー
称名寺滝→立山駅のバスは500円
コース状況/
危険箇所等
美女平~ぶな坂~滝見台
利用者はそう多くなさそうな、ジメジメした樹林帯を行く。特筆すべき事はない。

大観台付近は登山道がカラー舗装されていてとっても歩きやすいです。200mくらいですが。

弘法を過ぎると木道が多くなります。
雨の日の木道は無茶苦茶危険⚠️
スケートリンクの氷の上を登山靴で歩く様な感じと言っても言い過ぎではないくらい滑ります。歩行スピードが3割以上落ちます。

立山ヒュッテから天狗平山荘までは車道を歩きました。規則上も問題ないです。
天気が良ければ、大パノラマが満喫できることでしょう。今日はガスでした。

室堂周辺は言わずもがな。
完璧です。

雷鳥沢から奥大日岳までは若干のアップダウンはありますが、特筆すべき危険箇所はありません。
奥大日最高点へ行かれる方は、西側の尾根から頂上を目指して下さい。
僕の軌跡を辿らない様に!

大日小屋から大日平そして称名滝は、大日平の木道区間は癒しのハイキング。それ以外は岩がゴロゴロして歩きにくいです
その他周辺情報 称名寺滝は見る価値あり
豪快に流れ落ちています。
駐車場近くの売店のソフトクリーム🍦が美味かった!

下山後の温泉♨️はゆーランド立山吉峰温泉
https://www.yoshimine.or.jp/?page_id=37
日帰り入浴 700円
食事もできます(ラストオーダー14:30)
予約できる山小屋
天狗平山荘
朝の立山駅
天気予報通り雨です☔
2024年08月17日 06:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 6:04
朝の立山駅
天気予報通り雨です☔
美女平からの登山道はぬかるみが多いです
2024年08月17日 07:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 7:24
美女平からの登山道はぬかるみが多いです
年代物の大杉が各所にあります
2024年08月17日 07:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 7:27
年代物の大杉が各所にあります
たまに道路を横切ります
2024年08月17日 07:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 7:52
たまに道路を横切ります
砂利が敷き詰められています。
早足で歩くには歩きにくいです。
ゆっくり歩くのには良いのかも知れません。
2024年08月17日 08:10撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 8:10
砂利が敷き詰められています。
早足で歩くには歩きにくいです。
ゆっくり歩くのには良いのかも知れません。
称名滝、が見えるはずです。
2024年08月17日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 8:31
称名滝、が見えるはずです。
下の方はだいたいこんな感じの道です
2024年08月17日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 8:59
下の方はだいたいこんな感じの道です
2024年08月17日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 9:11
大観台付近の登山道はカラー舗装されています
2024年08月17日 09:17撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 9:17
大観台付近の登山道はカラー舗装されています
大観台から何も見えませんでした
2024年08月17日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 9:18
大観台から何も見えませんでした
1000年超えらしい杉
2024年08月17日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 9:26
1000年超えらしい杉
立山らしい景色になって来ましたが、相変わらず視界がないです
2024年08月17日 09:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 9:42
立山らしい景色になって来ましたが、相変わらず視界がないです
この木道が大変でした。
スケートリンクかって言うくらい滑りまくりました
2024年08月17日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 10:30
この木道が大変でした。
スケートリンクかって言うくらい滑りまくりました
松尾峠には行けませんでした
2024年08月17日 10:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 10:40
松尾峠には行けませんでした
弥陀ヶ原
ここから先、さらに視界が悪くなり黄泉の国に迷い込んだかと思いました。
2024年08月17日 10:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 10:41
弥陀ヶ原
ここから先、さらに視界が悪くなり黄泉の国に迷い込んだかと思いました。
天狗平到着
もう少しです
2024年08月17日 12:31撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 12:31
天狗平到着
もう少しです
ここまで来ると、登山道も室堂レベルに整備されています。
2024年08月17日 12:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 12:35
ここまで来ると、登山道も室堂レベルに整備されています。
チングルマの穂が綺麗です
2024年08月17日 12:36撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 12:36
チングルマの穂が綺麗です
やっと青空が拝めた室堂平
2024年08月17日 12:54撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 12:54
やっと青空が拝めた室堂平
やっぱり空はこうでないと!
2024年08月17日 13:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 13:02
やっぱり空はこうでないと!
朝からずっと雨だったので、休憩を兼ねて持ち物全部天日干し
2024年08月17日 13:15撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 13:15
朝からずっと雨だったので、休憩を兼ねて持ち物全部天日干し
玉殿の湧水で水を補給
まあ、よく歩いて登って来たものだ!
2024年08月17日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 14:08
玉殿の湧水で水を補給
まあ、よく歩いて登って来たものだ!
ピンぼけのみくりが池
2024年08月17日 14:41撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 14:41
ピンぼけのみくりが池
この先に山﨑カールが見えるらしい
ガスで何も見えない
2024年08月17日 14:46撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 14:46
この先に山﨑カールが見えるらしい
ガスで何も見えない
雷鳥荘の談話室
ゴージャスです!
2024年08月17日 16:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/17 16:25
雷鳥荘の談話室
ゴージャスです!
雷鳥荘の夕食🍽️
2024年08月17日 17:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/17 17:34
雷鳥荘の夕食🍽️
雷鳥沢の朝
2024年08月18日 05:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/18 5:15
雷鳥沢の朝
立山連峰の夜明け
2024年08月18日 05:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 5:17
立山連峰の夜明け
立山連峰の夜明け2
2024年08月18日 05:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 5:18
立山連峰の夜明け2
立山連峰の夜明け3
2024年08月18日 05:19撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 5:19
立山連峰の夜明け3
一面チングルマの穂
7月なら可憐な白い花の美しさに圧巻でしょう!
2024年08月18日 05:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/18 5:27
一面チングルマの穂
7月なら可憐な白い花の美しさに圧巻でしょう!
雷鳥沢キャンプ場と立山連峰
朝は良いお天気でした
2024年08月18日 05:29撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 5:29
雷鳥沢キャンプ場と立山連峰
朝は良いお天気でした
大日岳への稜線から剱岳方面
2024年08月18日 05:48撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 5:48
大日岳への稜線から剱岳方面
地獄谷
2024年08月18日 05:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 5:49
地獄谷
ガスが出てきました
2024年08月18日 06:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 6:03
ガスが出てきました
2024年08月18日 06:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 6:26
池塘がたまに出てきます
2024年08月18日 06:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 6:59
池塘がたまに出てきます
2024年08月18日 07:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 7:06
だんだん道が悪くなります
2024年08月18日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 7:29
だんだん道が悪くなります
ちょっとした岩場
鎖がなくても通過できます
2024年08月18日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 7:47
ちょっとした岩場
鎖がなくても通過できます
白馬も見えました
2024年08月18日 07:49撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 7:49
白馬も見えました
雷鳥さんの登場
2024年08月18日 08:04撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 8:04
雷鳥さんの登場
親子で4羽いました
2024年08月18日 08:07撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/18 8:07
親子で4羽いました
2024年08月18日 08:07撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:07
趣のある七福園
2024年08月18日 08:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:12
趣のある七福園
2024年08月18日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:13
緩やかな稜線歩きが楽しめます
2024年08月18日 08:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:15
緩やかな稜線歩きが楽しめます
中大日岳
2024年08月18日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:18
中大日岳
大日岳と大日小屋
2024年08月18日 08:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:20
大日岳と大日小屋
今回の目的地、大日岳
2024年08月18日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/18 8:46
今回の目的地、大日岳
大日の稜線から昨日歩いた弥陀ヶ原がよく見えました
2024年08月18日 08:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 8:47
大日の稜線から昨日歩いた弥陀ヶ原がよく見えました
振り返ると剱岳が顔を出していました
2024年08月18日 09:00撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/18 9:00
振り返ると剱岳が顔を出していました
剱岳の山頂をzoom up
2024年08月18日 09:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/18 9:02
剱岳の山頂をzoom up
大日平まではずっとこんな感じです
2024年08月18日 09:52撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 9:52
大日平まではずっとこんな感じです
大日平
2024年08月18日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 10:11
大日平
大日平
2024年08月18日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 10:27
大日平
大日平小屋
2024年08月18日 10:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/18 10:30
大日平小屋
大日平小屋
ここでしっかり休憩
この後の急降下は半端ないです
膝の怪我に注意⚠️
2024年08月18日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/18 10:37
大日平小屋
ここでしっかり休憩
この後の急降下は半端ないです
膝の怪我に注意⚠️
下山後、次のバスまで時間があったので称名滝を見に行きました。
行って良かったです。
この称名川のphは3.9。魚は住めません。
2024年08月18日 11:57撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/18 11:57
下山後、次のバスまで時間があったので称名滝を見に行きました。
行って良かったです。
この称名川のphは3.9。魚は住めません。
撮影機器:

感想

なかなか歩くことのない室堂までのクラッシックルート。

1日目
生憎の雨で、標高が低い場所は暑さでやられ、1800m以上の木道はツルツルで本当に修行になりました。
最近の木道は滑り止めが付いてたりするが、なかなか整備が追い付いていないと言うのが実感。
雨に濡れた上斜めに傾いた木道は氷の上の様に滑ります。

2日目
帰りに下った大日岳へ修験者の道はハードでした。
雷鳥沢から大日岳までは、静かなそして美しいハイキングが楽しめました。
途中奥大日岳の手前の登山道脇数メートルに熊がいました。熊は僕に気付いてそそくさと称名川方面に降りて行きました。
大日小屋から大日平は石がゴロゴロして歩きやすいとは言い難いです。
ラムサール条約で保護地域となっている大日平は想像以上の美しさでした。
大日平から称名滝登山口まではすごい勢いで降って行きます。
膝を痛めないように、そしてスリップしない様に気を使いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

お疲れ様です
二日目は素晴らしい天気でしたね
小屋も豪華設備で喜ばしいですね
クマはどのへんにいましたか?
2024/8/19 7:40
Highlandさん
熊さんは奥大日のあたりです。
一旦早月側に行って、その後アルペンルート側の斜面を下って行きました。
2024/8/19 8:19
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら