御嶽山 涼を求めて真夏の3000mへ!
- GPS
- 10:21
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,623m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 10:21
天候 | 基本的に晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況、危険箇所】 ⚫︎基本的に全ての登山道は明瞭で道迷い等の不安は少ないと思われます。道標、緑のロープなどを辿って行けば目的地に到着出来ます。 ⚫︎森林限界以降の山頂直下は、噴石が散らばるエリアです。小石の多いスリップし易い場所が多数ありますので要注意。 またいざという時のためのヘルメット装着も推奨します。 ⚫︎計画書段階のスペックの割に、感覚的にはそれ以上にツラい山行と感じました。今回は各小屋ごとに休憩を多めに取ってはいますが、歩速は通常通りに歩いたつもりでしたがログを取ってみるとCT1.0となっていました。あまり過信せずにCTが甘くないと考えて行動予定を立ててみた方が良さそうです。 ⚫︎三の池→女人堂 区間のトラバース道は多少アスレチック要素があります。地図上ではピークを迂回できそうな雰囲気に見えますが、あまり初心者が踏み込まない方が良いと感じたルートです。なお、この区間は渡渉点もいくつか登場し、雨の場合は通行出来なくなる旨の立て看板があります。要注意! |
その他周辺情報 | 【下山後食事】 ⚫︎木曽川源流の里きそむら道の駅 お土産販売所の奥に、こじんまりとした入り口から入るレストラン。味付けは絶品でした!近隣に混み合うだろう道の駅がいくつかありますが、ここの食事はオススメです! https://www.genryu-no-sato.com/restaurant.html 【下山後温泉】 ⚫︎鹿の瀬温泉 御嶽山から木曽福島方面に向かう途中、おそらく最初に出てくる温泉宿です。100%源泉掛け流しと言う看板に惹かれて入りました。 源泉掛け流しを満喫する目的だけであれば、正解です。 鉄分やミネラル豊富のお湯は茶褐色に近く、飲泉も可能の様子。ただし、次の点には要注意です。 ✔︎女湯は脱衣スペース1人、洗い場1人分、浴槽は2人、密着で詰めて入れば3人までの大きさです。 ✔︎備え付けのシャンプー、リンスは一応ありますが、使用は全くお勧めしません!髪の毛がすごい事になってしまいます。興味のある方はぜひものの試しにご利用を。。。 ✔︎男湯は女性よりも広さがあるようで、洗い場3名分、湯船も5-6人は入れる大きさとの事ですが、シャンプー類は女湯と同様な様子でした。ものの試しにご利用を 笑。 大人500円なり、、、は女湯利用の私的には少し高く感じました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前日まで、2500m峰を登るつもりで準備をしてました。。。が、気分屋さんのB型コンビはコロコロと気分が変わりやすいのです。
『もぉ暑くて行く気しないわ。ハルボーちゃん、暑いと全然登れないし、熱中症になるし、本当に登れんの?』と相棒から言われて、ただでさえ少なかった2500m峰へのモチベーションはすっかりゼロにσ(^_^;)
『そーよそーよ、何もこんなにクソ暑い時期に、標高低い山を狙う必要は無いでしょう!3000mに涼みに行こうよ!』と気持ちを切り替えて、選んだお山は御嶽山です。
昨年、噴火口に近い王滝からのルートも登れるようになったと言うのは聞いていたのですが、まだゆっくり歩いたことの無かった他のルートも含めて、涼を取りながら池めぐりをしてみたいと考えていたのでちょうど良かったです。
未明の駐車場では冷んやり感じるほど。登るに連れて汗は出ますが、少し休むと心地よい涼しさがやって来ます。藪蚊もいないし、やっぱり真夏は高山に限るな〜♡と雲海の御嶽山を登りながら実感しました。
途中、白装束の団体さんがたくさんいらっしゃって、中にはどう見ても普段登山をしていると思えない雰囲気の方も多かったり。山頂でプロフェッショナルであろう方が読経される声を聴いたりと、アルプスでは殆ど目にしない光景がたくさんあり、それらも含めて御嶽山の雰囲気を存分に味わうことが出来ました!
スペック的にはそれほど大変では無いと考えて全ピークハントをするつもりで御池巡りをしてみましたが、終わってみるとなかなか大変な御嶽山。やっぱり空気が薄いと疲れやすいのかな?
それでもこの夏初めてと言うほどの、高山プチ縦走。ご来光から始まり、青い空や雲海、高山植物、周囲の山々、池、涼、日差し、そして最後はアスレチック風トラバース道までをも大満喫しながら、全ての山の縮図のようなルートを楽しく歩くことが出来ました。
次回登るならば、五の池小屋目当ての女子会とかかな〜(*^^*) 秋の時期も鮮やかに染まる御嶽山なので、またきっといつか、今度は宿泊目当てに訪れたいと思っています。
こんにちは。
天気がよくてよきよきですねぇ。
しかも涼しいときた。
五の池古屋のテラスは泊まりの人しか使えないのね、、。
ざんねん。
わたしも泊まりで行ってみたいな。
秋も人気で予約が取れなさそう、、ね。
ハルボーさんのお風呂上がりの髪の毛の写真、、追加でアップお願いします。
おつかれ山でした。
今年がダメでも、来年にでも五の池小屋目当てで一緒に行こうよ!そのついでに鹿の瀬湯にもお連れしてあげるから、tomokofishさんの髪の毛でお試しあれ〜笑
マジですごいから。私は一体何で髪の毛を洗わされたんでしょう〜。今なお謎ですが、一瞬でクシが折れるほどのキューティクルを失うってなかなか無いよねσ(^_^;) 1ヶ月前に施した美容院でのヘアトリートメント、5000円返して〜💧って言いたいわー笑
あ、ちなみにシャンプーは未だ謎だけど、リンスは酢酸でした。2度びっくりよ〜笑
ばんわ。
最近暑すぎて山に行けないし、休みが単発なので仕事の疲れを優先しないと。
ぽんぽこの湯も15年くらいは行ってないなぁ。一楽、一力食堂も久しぶりに行ってみたい今日この頃😄
えー!新しくなったぽんぽこの湯、是非とも行ってみてくださいな〜。ビックリするほどオシャレに仕上がってますよ♪ あ、でも湯船は昔のままですけどね(^^;;
一楽、一力食堂はどちらも行ったことありません。もしかして美味しいですか??一力食堂の前は頻繁に通過するから今度行ってみようかな〜。
のインスペクションのため今年 御嶽山(未踏)登ろうと思ってます。
バーンは飛騨側ですかね?チャオ御嶽とか開田高原とか、そっちに滑り降りるのかな? 長野側のインスペはしてきましたけど、飛騨側はしてないのでインスペよろしくお願いします♪
知らなかったなぁ。そこで食事も出来たんだっけ?覚えてないや😣
つけめん丸長を知っているまみちさんもきっと一楽、一力食堂知っていると思う。
この市では有名ですよ。是非とも。
初めまして。
御嶽山のレコ拝見してからいつか行ってみたいと思い、本日同じコースで池巡りに行って参りました。
ハルボーさんのレコが凄過ぎて大変参考になりました。御嶽山いいところですね。今度は晴れた時に行ってみたいです😄
レコも早速拝見させていただきましたよ。雷鳥に会えてて羨ましいです😆継子岳辺りにいたんですね。最近雷鳥とはサッパリご無沙汰で悲しいです。。。
御嶽山噴火からちょうど10年の日がピッタリ昨日だったのかな?地元のTVで特集してました。登ると雄大でステキな雰囲気の御嶽山だけど、特集を見ちゃうと、そんな気持ちで登ってない人も沢山いるんだろうなーって、感慨深い気持ちになりました。
ご無事の下山、お疲れさまでした(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する