ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7154532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳〜甲斐駒ヶ岳

2024年08月17日(土) ~ 2024年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
16:41
距離
24.6km
登り
2,818m
下り
2,822m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:00
休憩
1:22
合計
7:22
8:13
8
8:21
8:31
25
9:46
9:47
62
10:49
10:56
37
11:33
26
11:59
12:27
13
12:40
12:42
5
12:47
12:53
23
13:16
5
13:21
13:36
6
13:42
13:48
8
13:56
13:57
19
14:16
14:20
45
15:35
2日目
山行
7:29
休憩
1:51
合計
9:20
5:34
5
5:43
5:48
1
7:10
7:18
6
7:24
8
8:25
8:26
28
8:54
9:01
43
9:44
9:48
8
9:56
10:56
2
10:58
11:03
68
12:11
12:12
29
12:41
12:43
30
13:19
13:26
1
13:34
13:39
63
14:42
14:43
5
14:54
ゴール地点
戸台パークでは最初にザックで順番取りをした後にバスのチケットを買うのが正解だった?そうすれば第1便に乗り遅れることはなかったように思う。
天候 曇り時々晴れ、一時豪雨
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸台パーク駐車場(旧・仙流荘駐車場、5日以内1,000円) 前日晩に駐車、仮眠
南アルプス林道バス 戸台パーク 5:30 → 北沢峠 6:25(予定)
(片道:運賃1,150円+手回り品料金220円)
コース状況/
危険箇所等
仙丈ヶ岳は良好
甲斐駒ヶ岳は岩の登り降りが多い
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
朝5時乗車券を購入する列に並んだが、もっと早くてよかった
2024年08月17日 05:05撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 5:05
朝5時乗車券を購入する列に並んだが、もっと早くてよかった
戸台パーク 5:30発だがそれより前に乗車開始していた
2024年08月17日 05:18撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 5:18
戸台パーク 5:30発だがそれより前に乗車開始していた
仙流荘の中で乗車券が買える
2024年08月17日 05:18撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 5:18
仙流荘の中で乗車券が買える
あと数人のところで、第一便のバスがはけてしまい、北沢峠から戻ってきたバスに乗れたのが6時半過ぎ
2024年08月17日 06:39撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 6:39
あと数人のところで、第一便のバスがはけてしまい、北沢峠から戻ってきたバスに乗れたのが6時半過ぎ
7時半前にようやく北沢峠に到着
予定より1時間以上遅れてしまった
2024年08月17日 07:25撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 7:25
7時半前にようやく北沢峠に到着
予定より1時間以上遅れてしまった
北沢峠から長衛小屋に行く途中で鹿さんが(手振れ失礼)
2024年08月17日 07:25撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 7:25
北沢峠から長衛小屋に行く途中で鹿さんが(手振れ失礼)
奥の方の日が当たらない場所にテントを設営
(これが後で失敗することになる)
2024年08月17日 08:04撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 8:04
奥の方の日が当たらない場所にテントを設営
(これが後で失敗することになる)
気を取り直して出発、北沢峠から登山を開始し、一合目到着。
初日はテント場に戻って来るだけなので、多少の遅れはOK
2024年08月17日 08:44撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 8:44
気を取り直して出発、北沢峠から登山を開始し、一合目到着。
初日はテント場に戻って来るだけなので、多少の遅れはOK
二合目
2024年08月17日 08:57撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 8:57
二合目
四合目
2024年08月17日 09:27撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 9:27
四合目
朝一には雲が無かったのだが、だんだん出てきた。
2024年08月17日 09:46撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 9:46
朝一には雲が無かったのだが、だんだん出てきた。
小仙丈ケ岳と馬の背への分岐
2024年08月17日 09:48撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 9:48
小仙丈ケ岳と馬の背への分岐
六合目、開けてきた
2024年08月17日 10:09撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 10:09
六合目、開けてきた
八合目、小仙丈ケ岳はもうすぐ
2024年08月17日 10:09撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 10:09
八合目、小仙丈ケ岳はもうすぐ
2024年08月17日 10:11撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 10:11
雲が!急がねば
2024年08月17日 10:16撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 10:16
雲が!急がねば
2024年08月17日 10:46撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 10:46
小仙丈ケ岳到着
仙丈ケ岳にも雲がかかり始めている
2024年08月17日 10:49撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 10:49
小仙丈ケ岳到着
仙丈ケ岳にも雲がかかり始めている
2024年08月17日 10:51撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 10:51
藪沢カールと仙丈小屋
2024年08月17日 11:41撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 11:41
藪沢カールと仙丈小屋
2024年08月17日 11:41撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 11:41
2024年08月17日 11:41撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 11:41
小仙丈沢カール
大仙丈沢カールは撮ってなかった(泣)
2024年08月17日 11:45撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 11:45
小仙丈沢カール
大仙丈沢カールは撮ってなかった(泣)
ガスがかかり始めてしまった
2024年08月17日 11:51撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 11:51
ガスがかかり始めてしまった
第1便のバスに乗れれば、視界が開けた状態だったはず。残念。
2024年08月17日 11:54撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 11:54
第1便のバスに乗れれば、視界が開けた状態だったはず。残念。
登頂の儀式
2024年08月17日 11:59撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 11:59
登頂の儀式
2024年08月17日 12:00撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:00
仙丈小屋まで霞みがかかってきた
2024年08月17日 12:00撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:00
仙丈小屋まで霞みがかかってきた
山頂はまあまあ広い
2024年08月17日 12:00撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:00
山頂はまあまあ広い
大仙丈ケ岳方面
出発が遅れたので今回はパス
2024年08月17日 12:00撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:00
大仙丈ケ岳方面
出発が遅れたので今回はパス
花の百名山とのことなので
2024年08月17日 12:07撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:07
花の百名山とのことなので
2024年08月17日 12:08撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:08
2024年08月17日 12:08撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:08
2024年08月17日 12:08撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:08
今日は眺望は諦めましょう
2024年08月17日 12:12撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:12
今日は眺望は諦めましょう
ホシガラスが動きがコミカルでかわいい
2024年08月17日 12:38撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/17 12:38
ホシガラスが動きがコミカルでかわいい
仙丈ケ岳から藪沢小屋方面に降りてきたところの分岐
2024年08月17日 12:41撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:41
仙丈ケ岳から藪沢小屋方面に降りてきたところの分岐
藪沢小屋
もう雲の中
2024年08月17日 12:48撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:48
藪沢小屋
もう雲の中
こういう時には雷鳥
2024年08月17日 12:52撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:52
こういう時には雷鳥
二羽いた
2024年08月17日 12:52撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 12:52
二羽いた
2024年08月17日 13:17撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:17
馬の背ヒュッテ
ここで水を補給できる
2024年08月17日 13:23撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:23
馬の背ヒュッテ
ここで水を補給できる
雰囲気がある
2024年08月17日 13:36撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:36
雰囲気がある
2024年08月17日 13:43撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:43
馬の背ヒュッテから降りてきたところの沢
2024年08月17日 13:44撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:44
馬の背ヒュッテから降りてきたところの沢
藪沢小屋
2024年08月17日 13:56撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:56
藪沢小屋
沢の流れが美しい
2024年08月17日 13:59撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 13:59
沢の流れが美しい
桃のような表面できれいだったので一枚
2024年08月17日 15:05撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 15:05
桃のような表面できれいだったので一枚
帰りは長衛小屋への道を使ってショートカット
2024年08月17日 15:31撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/17 15:31
帰りは長衛小屋への道を使ってショートカット
2日目は甲斐駒ケ岳へ
2024年08月18日 06:27撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 6:27
2日目は甲斐駒ケ岳へ
この時点では遠くを見渡すことができた
2024年08月18日 06:37撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 6:37
この時点では遠くを見渡すことができた
2024年08月18日 06:53撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 6:53
仙丈ケ岳は雲の中
2024年08月18日 07:21撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:21
仙丈ケ岳は雲の中
2024年08月18日 07:21撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:21
アサヨ峠?とその向こうには雲海
2024年08月18日 07:21撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:21
アサヨ峠?とその向こうには雲海
四合目
2024年08月18日 07:23撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:23
四合目
2024年08月18日 07:24撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:24
2024年08月18日 07:24撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:24
2024年08月18日 07:53撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 7:53
駒津峰到着
2024年08月18日 08:11撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:11
駒津峰到着
甲斐駒ヶ岳
何やら雲が怪しくなってきた
2024年08月18日 08:11撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/18 8:11
甲斐駒ヶ岳
何やら雲が怪しくなってきた
こちらには青空がのぞいているのだが
2024年08月18日 08:12撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:12
こちらには青空がのぞいているのだが
甲斐駒ヶ岳がガスに包まれていく
早く行かねば
2024年08月18日 08:26撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:26
甲斐駒ヶ岳がガスに包まれていく
早く行かねば
こんな岩場が沢山出てきて行く手を阻む
2024年08月18日 08:48撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:48
こんな岩場が沢山出てきて行く手を阻む
岩登りの様相を呈してきた
2024年08月18日 08:57撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:57
岩登りの様相を呈してきた
この巨石!
六方石というらしい
2024年08月18日 08:57撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:57
この巨石!
六方石というらしい
ここをすり抜けるようにして通る
2024年08月18日 08:57撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:57
ここをすり抜けるようにして通る
八合目
岩をよじ登るのも疲れる
2024年08月18日 08:58撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 8:58
八合目
岩をよじ登るのも疲れる
岩の次は砂
2024年08月18日 09:11撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:11
岩の次は砂
2024年08月18日 09:11撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:11
巨石を遠くから眺めるとこんな感じ
2024年08月18日 09:11撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:11
巨石を遠くから眺めるとこんな感じ
2024年08月18日 09:16撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:16
登る時でも滑る
2024年08月18日 09:17撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:17
登る時でも滑る
摩利支天
2024年08月18日 09:32撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:32
摩利支天
甲斐駒ヶ岳山頂
2024年08月18日 09:45撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 9:45
甲斐駒ヶ岳山頂
山頂の祠
大己貴大神と駒室大神が祭られているとのことで参拝
2024年08月18日 09:53撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/18 9:53
山頂の祠
大己貴大神と駒室大神が祭られているとのことで参拝
2024年08月18日 09:53撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/18 9:53
とうとう周囲の山々は見えなくなった
2024年08月18日 10:50撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/18 10:50
とうとう周囲の山々は見えなくなった
この下に駒ヶ岳神社本宮があったが行き損ねた!
2024年08月18日 10:59撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
1
8/18 10:59
この下に駒ヶ岳神社本宮があったが行き損ねた!
時間が押しているので残念ながら摩利支天はパス
2024年08月18日 11:25撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 11:25
時間が押しているので残念ながら摩利支天はパス
摩利支天への分岐から少し下ったところで、コースから外れてしまった。(茶色の丸の部分)
道筋はしっかりついているので、迷い込んできた人多数。ここは要注意。
摩利支天への分岐から少し下ったところで、コースから外れてしまった。(茶色の丸の部分)
道筋はしっかりついているので、迷い込んできた人多数。ここは要注意。
下山時も岩を下ったり登ったり
2024年08月18日 12:04撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 12:04
下山時も岩を下ったり登ったり
2024年08月18日 12:10撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 12:10
2024年08月18日 12:10撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 12:10
ふたたび六方石
2024年08月18日 12:10撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 12:10
ふたたび六方石
ここを通り抜けるのだが、中ほどで下の方ゴミが落ちていたのは感心しない
2024年08月18日 12:10撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 12:10
ここを通り抜けるのだが、中ほどで下の方ゴミが落ちていたのは感心しない
下山時も駒津峰、双児山はそれなりの登りがある
仙丈ケ岳より大分疲れる
2024年08月18日 12:35撮影 by  OPPO Find X3 Pro, OPPO
8/18 12:35
下山時も駒津峰、双児山はそれなりの登りがある
仙丈ケ岳より大分疲れる

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ポール テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

登山天気を見て、晴れ間が多そうな仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳に直前に決定。台風の影響はほぼ無く、17日の早朝は雲も少なくて期待が膨らんだのだが、5:30発のバス第1便が何台かあるうちの最後のバスにあと数人のところで締め切られて乗れず、第1便が戻ってくるのを待つ羽目に。
結果、バスに乗れたのは6:30過ぎで、北沢峠に着いたのが7:25頃。約一時間半遅れの上に、長衛小屋で受付してテント張ってから仙丈ケ岳に向かって出発したのが8:13。11時前くらいまでは雲もあまりなくて見通しがきいたのだが、12時には雲で周囲の山々は見ることができない状況になってしまった。バス第1便に乗れていれば...これが誤算1つ目。
テント場に戻ってきてひとしきり支度して食事をしようとしていたら、予想外の大豪雨。これが夜まで続き、張った場所が悪かったのか、途中雨量が多い時には、テントのバスタブ部分の半分の高さまで水溜りとなってしまい、浸水の恐怖を味わう。結局浸水は無かったが、水溜まりからの湿気で結露だらけになった。これが誤算2つ目。
18日にも雨が残るようなら甲斐駒ヶ岳の登山は諦めようと思って早朝4時に確認すると快晴だったため、これなら眺望も期待できると予定通り出発。びしょ濡れとなっていたテントが少しでも乾くようにと、日が良く当たる場所に移動するのに時間がかかり、出発が遅れてしまった。
途中まで良く見えていた甲斐駒ヶ岳もみるみるうちに雲に囲われて山頂に到着することには周囲は真っ白。これが誤算3つ目。
予想外の岩場の多さに時間がかかりながらも、何とか午後3時前にはテント場に戻り、泥水で汚れたテントを袋にぶち込んで、最終の4時のバスに間に合うことはできた。
仙丈ケ岳は南アルプスの女王、甲斐駒ヶ岳は南アルプスの貴公子と言われているが、それは遠くから山容を眺めた時の話であって、実際に登ってみると、仙丈ケ岳は南アルプスの品の良いおばさま、甲斐駒ヶ岳は育ちは良いが少しぐれて荒くれた息子といった感じだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら