ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7202190
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

高座山

2024年09月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
5.3km
登り
365m
下り
363m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:27
合計
5:37
10:14
16
10:30
167
13:17
13:44
119
15:43
8
15:51
鳥居地峠
つれあいがお休みの5日6日のどちらかは、車を使わせてもらうことにしていたので、6日に遠出をしようと決めて、5日は丹沢表尾根に行ったのだが、結構暑さにやられて思った以上に、体力を消耗。夜になっても気力が出ず、結局遠出は諦め、近場の山になびいてしまった。最初は五頭山とか合津駒とかを検討したりしてたけど、片道5時間ぐらいかかるので、やはり一人で運転すること考えると、ひるんでしまうなあ。
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳥居地峠まで車で入り、高座山をピストン
鳥居地峠までの道は全く問題ありませんでした。
コース状況/
危険箇所等
コース中に特に変化はありませんでした。
今日のお目当てその1
フシグロ
3
今日のお目当てその1
フシグロ
ほとんど蕾状態でした。
やはりすこし開花が遅れてるかも。
1株に1個咲いてれば御の字という感じ。
下の方は全部つぼみ
3
ほとんど蕾状態でした。
やはりすこし開花が遅れてるかも。
1株に1個咲いてれば御の字という感じ。
下の方は全部つぼみ
1株に1個咲いてるフシグロ拾って写真撮りました。
蕾自体はかなり膨らんでたので、1週間もすれば、だいぶん咲いてくるかな?
1
1株に1個咲いてるフシグロ拾って写真撮りました。
蕾自体はかなり膨らんでたので、1週間もすれば、だいぶん咲いてくるかな?
もう少し咲いてるかなあと思っていたが、ちょっと読み違えでしたね。もう一度来る様ですかね。
2
もう少し咲いてるかなあと思っていたが、ちょっと読み違えでしたね。もう一度来る様ですかね。
今日お目当てのお花その2
キセワタ
3
今日お目当てのお花その2
キセワタ
前回未だ咲き初めだったので、ちょうど見頃かなと思って来ました。こちらは読み通り、ちょうど満開で見頃となっていました。
5
前回未だ咲き初めだったので、ちょうど見頃かなと思って来ました。こちらは読み通り、ちょうど満開で見頃となっていました。
今日一番のキセワタ
ぐるりと円を描くように豪華に咲いてましたね。
4
今日一番のキセワタ
ぐるりと円を描くように豪華に咲いてましたね。
アップでもう1枚!
3
アップでもう1枚!
今日お目当てのお花その3
ヒナノキンチャク
4
今日お目当てのお花その3
ヒナノキンチャク
お花は最上部へと向かって咲き進み、ほぼ先端部に近づいています。もうしばらく見れそうですが、そろそろ終盤に向かっています。しかし息の長いお花だこと。
3
お花は最上部へと向かって咲き進み、ほぼ先端部に近づいています。もうしばらく見れそうですが、そろそろ終盤に向かっています。しかし息の長いお花だこと。
とても小さい株のお花がいっぱい咲いていました。
少し遅めの時期にあかちゃんヒナノは咲き始めるんですね。
2
とても小さい株のお花がいっぱい咲いていました。
少し遅めの時期にあかちゃんヒナノは咲き始めるんですね。
株はミニミニですが、同じ大きさの一丁前のお花を付けます。
3
株はミニミニですが、同じ大きさの一丁前のお花を付けます。
白花のヒナキンは前回見つけた株の近くにもう一株あるのを見つけました。やはりミニミニ株でしたが。前回の時はたぶん咲いておらず、見つからなかった気がします。
4
白花のヒナキンは前回見つけた株の近くにもう一株あるのを見つけました。やはりミニミニ株でしたが。前回の時はたぶん咲いておらず、見つからなかった気がします。
前回見つけた白花株はついに最上段まで開花。そろそろお終いかな。
2
前回見つけた白花株はついに最上段まで開花。そろそろお終いかな。
今日いちばん豪華に咲いてた株
3
今日いちばん豪華に咲いてた株
ヒナノキンチャク群生
2
ヒナノキンチャク群生
行きがけに長池公園から富士山
2024年09月06日 09:41撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 9:41
行きがけに長池公園から富士山
フシグロセンノウ
2024年09月06日 10:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 10:07
フシグロセンノウ
レイジンソウ
まだまだ蕾状態
2024年09月06日 10:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 10:08
レイジンソウ
まだまだ蕾状態
ツリフネソウ
2024年09月06日 10:12撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 10:12
ツリフネソウ
ヌスビトハギ
2024年09月06日 10:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 10:30
ヌスビトハギ
ヒキヨモギ
さすがに最終盤です。
2024年09月06日 10:36撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 10:36
ヒキヨモギ
さすがに最終盤です。
マルバハギ
最盛期ですかね。息の長いお花ですね。
2024年09月06日 10:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 10:37
マルバハギ
最盛期ですかね。息の長いお花ですね。
久々にきれいな富士山見えた。
2024年09月06日 10:39撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 10:39
久々にきれいな富士山見えた。
ススキと富士
2024年09月06日 10:48撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 10:48
ススキと富士
秋っぽいね!
2024年09月06日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 10:51
秋っぽいね!
アカネ
2024年09月06日 10:56撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 10:56
アカネ
タチフウロ
前回よりも花の数が増えました。今頃が旬なのかも。
2024年09月06日 10:59撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 10:59
タチフウロ
前回よりも花の数が増えました。今頃が旬なのかも。
ヒキオコシ
5分咲きぐらいです。ものすごく数が多いです。道の両脇を埋め尽くしている場所も。花は小さいけど背丈は1m以上と大きい。
2024年09月06日 11:02撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 11:02
ヒキオコシ
5分咲きぐらいです。ものすごく数が多いです。道の両脇を埋め尽くしている場所も。花は小さいけど背丈は1m以上と大きい。
オミナエシ
前回よりもお花の数が多かった。オミナエシも今が見頃かも。
2024年09月06日 11:06撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 11:06
オミナエシ
前回よりもお花の数が多かった。オミナエシも今が見頃かも。
イヌゴマの実
2024年09月06日 11:07撮影 by  X30, FUJIFILM
9/6 11:07
イヌゴマの実
ワレモコウ
あちこちで咲いてました。
2024年09月06日 11:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 11:12
ワレモコウ
あちこちで咲いてました。
ノコンギク
咲き初め
2024年09月06日 11:16撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 11:16
ノコンギク
咲き初め
ヤブマメ
ちょうど見頃でした。
2024年09月06日 11:18撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 11:18
ヤブマメ
ちょうど見頃でした。
シラヤマギク
見頃になってます。
2024年09月06日 11:19撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 11:19
シラヤマギク
見頃になってます。
ヒキヨモギ
2024年09月06日 11:28撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 11:28
ヒキヨモギ
オミナエシ
2024年09月06日 11:29撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 11:29
オミナエシ
タムラソウ
2024年09月06日 11:44撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 11:44
タムラソウ
ミヤマアカネ
2024年09月06日 11:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 11:52
ミヤマアカネ
イヌゴマ
終盤です。
2024年09月06日 12:04撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 12:04
イヌゴマ
終盤です。
イタチササゲ
咲き初め
2024年09月06日 12:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 12:09
イタチササゲ
咲き初め
ツルフジバカマ
息の長いお花でまだまだ咲き継いでいきそう。
前回の勢いがそのまま維持されてる感じ。
2024年09月06日 12:13撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 12:13
ツルフジバカマ
息の長いお花でまだまだ咲き継いでいきそう。
前回の勢いがそのまま維持されてる感じ。
ヤマハッカ
2024年09月06日 12:16撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 12:16
ヤマハッカ
ナンテンハギ
ちょうど見頃です。たくさん咲いてます。
2024年09月06日 12:20撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 12:20
ナンテンハギ
ちょうど見頃です。たくさん咲いてます。
カワラナデシコ
最終版です。
2024年09月06日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
4
9/6 12:21
カワラナデシコ
最終版です。
ハナハタザオ
2024年09月06日 12:47撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 12:47
ハナハタザオ
フクシマシャジン
かなりお花が痛んできていますが、まだまだいっぱい咲いてます。
2024年09月06日 13:00撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 13:00
フクシマシャジン
かなりお花が痛んできていますが、まだまだいっぱい咲いてます。
シモツケ
咲き残り
2024年09月06日 13:41撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 13:41
シモツケ
咲き残り
ヒョウモンチョウ
2024年09月06日 13:42撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 13:42
ヒョウモンチョウ
クサボタン
咲き初め
2024年09月06日 13:43撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 13:43
クサボタン
咲き初め
ツバメシジミの交尾
2024年09月06日 13:56撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 13:56
ツバメシジミの交尾
ヒキオコシ
2024年09月06日 13:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 13:58
ヒキオコシ
ヨツバヒヨドリ
咲き初め
2024年09月06日 14:02撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 14:02
ヨツバヒヨドリ
咲き初め
タカトウダイ
終盤です。
2024年09月06日 14:02撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 14:02
タカトウダイ
終盤です。
カセンソウ
最終版です
2024年09月06日 14:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 14:06
カセンソウ
最終版です
ワレモコウのアップ
2024年09月06日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 14:13
ワレモコウのアップ
マツムシソウのアップ
2024年09月06日 14:24撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 14:24
マツムシソウのアップ
マツムシソウ
ちょうど見頃です。
2024年09月06日 14:25撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 14:25
マツムシソウ
ちょうど見頃です。
マツムシソウに吸蜜するヒョウモンチョウ
2024年09月06日 14:25撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 14:25
マツムシソウに吸蜜するヒョウモンチョウ
キキョウ
最終版です。
2024年09月06日 14:32撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/6 14:32
キキョウ
最終版です。
ヒキヨモギ
2024年09月06日 14:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 14:30
ヒキヨモギ
タチコゴメグサ
2024年09月06日 14:35撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 14:35
タチコゴメグサ
イブキボウフ
2024年09月06日 14:40撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/6 14:40
イブキボウフ
センニンソウ
2024年09月06日 14:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 14:49
センニンソウ
チャバネセセリ
2024年09月06日 15:02撮影 by  X30, FUJIFILM
9/6 15:02
チャバネセセリ
タチコゴメグサ
2024年09月06日 15:18撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 15:18
タチコゴメグサ
ヤマジノギク
2024年09月06日 15:27撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 15:27
ヤマジノギク
今日も楽しくお花探しが出来、無事下山。
2024年09月06日 15:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/6 15:55
今日も楽しくお花探しが出来、無事下山。

感想

 そろそろフシグロやコシオガマが開花するころかなあと思い巡らせた高座山か、エゾリンドウの入笠山に行くか迷ったけど、昨日の丹沢で疲れてしまい、早起きする気力が湧かず、結局近場の高座山に行くことに。高座山は何時行っても裏切らないお花いっぱいのお山ですから、困った時の高座山頼みですね。
 さて肝心のお花ですが、フシグロは開花はしてましたが、株に1輪2輪の状態。ほとんどが蕾で、特に下の方のフシグロはほぼ蕾でした。コシオガマは一生懸命さがしたけど1つも発見できず!まだ早いのでしょうね。この2つは狙った割に、読み違えで、思うようにはいきませんでした。
 その代わりキセワタとヒナノキンチャクは、いっぱい見れたので良かったです。また終盤になってもどこかで1輪でも残っているのが高座山、いろいろなお花がみれて、楽しく1日を過す事ができました。
 なおこの日の気温は24度ぐらいでしたが、日当たりの厳しい高座山は、下からのもわもわした熱気がすごくて、体感は30度以上の感じ。まだまだ暑さが厳しいので、水だけは余裕をもって持参してください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら