ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7209017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

三俣サーキット(常念岳→蝶ヶ岳)

2024年09月06日(金) ~ 2024年09月07日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
16:30
距離
20.3km
登り
2,501m
下り
2,514m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:52
休憩
0:39
合計
7:31
8:15
8:15
19
8:34
8:42
162
11:24
11:25
111
13:16
13:45
59
14:43
14:45
49
15:34
2日目
山行
8:36
休憩
0:46
合計
9:22
15:34
65
6:57
6:58
11
7:09
7:20
76
8:36
8:37
42
9:20
9:20
59
10:19
10:22
40
11:02
11:02
23
11:25
11:26
4
11:30
11:36
0
11:36
11:37
8
11:45
11:45
2
11:47
11:50
5
11:55
1
11:56
11:57
5
12:01
12:02
7
12:10
12:10
9
12:20
12:23
31
12:54
12:57
30
13:27
13:36
39
14:15
14:22
21
14:43
14:44
15
14:59
12
15:22
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々晴れ
登ってる最中はほとんど景色無し。前常念手前の急登から時おり晴れ間が覗き、絶景お見え!
2日目:快晴、10時頃から曇り、その後はガス…
常念岳までは最高の天気も、蝶槍についた頃には雲が増え…下山時には真っ白け
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金曜日8時に駐車場着
到着遅めですが、平日なので何とか停められるだろうと考えてました。…が、まったく甘かった!駐車スペースまったく無し!何とかねじ込みました…
コース状況/
危険箇所等
▪️三俣登山口~前常念
登山口からは樹林帯歩き。ところどころ急坂もありますが、特に注意箇所は無し。なんていうか…奥多摩っぽい?
森林限界超えてからは岩場の急登。3点支持で全身を使って登るので、大変疲れます…
コースは広めで高度感もそれほど感じないので、体力さえあれば初心者でも登れます。ただし、下山に使うのは怖そう。

▪️前常念~常念岳~常念小屋
前常念から先はザレた急登なので注意。その後、山頂手前の分岐までは緩やかな登り。これぞ北アルプス!という絶景のハズが、ガスで真っ白…
分岐以降は10分程度で山頂。
常念小屋は分岐から350mほど下ったところ。ガレた急登で登るも下るも大変です。

▪️常念岳~蝶槍
常念岳からはガレ&岩場の急坂。ですが、右手に槍ヶ岳や奥穂の絶景を見ながらなので、まったく苦にならず。
その後は2512m峰、2592m峰とアップダウンを繰り返し、足を消耗しながら蝶槍の急登へ。

▪️蝶槍~蝶ヶ岳
絶景のハイキングコース。広々とした稜線をのんびり歩くことができます。

▪️蝶ヶ岳~三俣登山口
階段地獄。延々と階段。上から下まで階段。危険箇所は全部階段。登山道は狭めなのですれ違い注意。何箇所かベンチが設置されてますが、それ以外は道が狭く、ザックをおろしての休憩がなかなか取れません。
その他周辺情報 穂高温泉しゃくなげの湯
700円
サウナ、水風呂、露天、寝湯など、色々なお風呂が用意されており、かなりオススメ。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
8時に駐車場到着。
平日なので問題なく停められると思っておりましたが、第一も第二もまったく空いてませんでした。何とかスキマを見つけ車を捻じ込み、無事登山開始。
2024年09月06日 08:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 8:14
8時に駐車場到着。
平日なので問題なく停められると思っておりましたが、第一も第二もまったく空いてませんでした。何とかスキマを見つけ車を捻じ込み、無事登山開始。
駐車場ゲート。
熊、いるみたいです。蝶ヶ岳ヒュッテ近くにも出没したとか…出会わないように熊鈴装備
2024年09月06日 08:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 8:20
駐車場ゲート。
熊、いるみたいです。蝶ヶ岳ヒュッテ近くにも出没したとか…出会わないように熊鈴装備
三俣登山口までは車も通れる未舗装路
2024年09月06日 08:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 8:30
三俣登山口までは車も通れる未舗装路
三俣登山口
ここで登山届を出しました。トイレの他、更衣室もあり。
2024年09月06日 08:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 8:34
三俣登山口
ここで登山届を出しました。トイレの他、更衣室もあり。
森林限界までは樹林帯の登山道
なんていうか…奥多摩的な?何となく親近感のある風景
2024年09月06日 10:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 10:25
森林限界までは樹林帯の登山道
なんていうか…奥多摩的な?何となく親近感のある風景
4時間歩いてやっと森林限界が近づき、少し視界が開けましたが…ガスで真っ白ですな
2024年09月06日 12:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 12:04
4時間歩いてやっと森林限界が近づき、少し視界が開けましたが…ガスで真っ白ですな
ハシゴ
ここを上がれば森林限界突破です
2024年09月06日 12:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 12:05
ハシゴ
ここを上がれば森林限界突破です
微かに山肌見えてますが、ほぼ真っ白でした。
2024年09月06日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 12:08
微かに山肌見えてますが、ほぼ真っ白でした。
ガッスガス…
2024年09月06日 12:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 12:08
ガッスガス…
急登だ〜
岩が大きいので3点支持をしっかりと
2024年09月06日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 12:12
急登だ〜
岩が大きいので3点支持をしっかりと
ガスのせいで、どこまで登れば良いのかわかりません。
2024年09月06日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 12:16
ガスのせいで、どこまで登れば良いのかわかりません。
振り返ってもガス
周りが見えないので、高度感は感じませんでした
2024年09月06日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 12:17
振り返ってもガス
周りが見えないので、高度感は感じませんでした
時折、ガスが晴れて青空が。
チラ見えするので余計に感動します
2024年09月06日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 12:23
時折、ガスが晴れて青空が。
チラ見えするので余計に感動します
常念ブルー!
2024年09月06日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/6 12:24
常念ブルー!
こんなところを歩いてきたのね〜
サイコーですな
2024年09月06日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 12:29
こんなところを歩いてきたのね〜
サイコーですな
あっという間にまたガスが…
2024年09月06日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 13:00
あっという間にまたガスが…
避難小屋とーちゃく
前常念山頂はすぐそこですが、腹ペコなのでここでお昼にしました。
2024年09月06日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 13:16
避難小屋とーちゃく
前常念山頂はすぐそこですが、腹ペコなのでここでお昼にしました。
前常念岳とーちゃく
真っ白です
2024年09月06日 13:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
9/6 13:40
前常念岳とーちゃく
真っ白です
前常念から常念岳へ向かう
ここからはなだらかな稜線歩き。ガスが無ければ絶景のはず。
2024年09月06日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 13:53
前常念から常念岳へ向かう
ここからはなだらかな稜線歩き。ガスが無ければ絶景のはず。
ガスってても、それはそれで良き
2024年09月06日 14:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 14:21
ガスってても、それはそれで良き
結構ザレてますので、転倒注意です
2024年09月06日 14:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 14:28
結構ザレてますので、転倒注意です
常念岳山頂の分岐に着いたところでガスが晴れて…なんと槍ヶ岳が!
思いがけずの槍ドーンに、一同感動です
2024年09月06日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
9/6 14:41
常念岳山頂の分岐に着いたところでガスが晴れて…なんと槍ヶ岳が!
思いがけずの槍ドーンに、一同感動です
分岐から常念岳山頂を見上げる
山頂まで10分程度ですが、今日は全員ヘトヘトなので、山頂には寄らずに常念小屋へ
2024年09月06日 14:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 14:48
分岐から常念岳山頂を見上げる
山頂まで10分程度ですが、今日は全員ヘトヘトなので、山頂には寄らずに常念小屋へ
常念小屋までは350mほど下ります
斜面はガレガレ
小屋方面はガスが溜まっており、歩いても歩いても小屋が見えてこない…
2024年09月06日 14:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 14:58
常念小屋までは350mほど下ります
斜面はガレガレ
小屋方面はガスが溜まっており、歩いても歩いても小屋が見えてこない…
スーっとガスが晴れて…すぐそこに山小屋発見!
2024年09月06日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 15:21
スーっとガスが晴れて…すぐそこに山小屋発見!
常念小屋とーちゃく
駐車場から7時間半…長かった
16時前に着いたので、生ビールで乾杯だ!
2024年09月06日 15:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 15:31
常念小屋とーちゃく
駐車場から7時間半…長かった
16時前に着いたので、生ビールで乾杯だ!
生ビール1000円
ご褒美
優勝です
2
生ビール1000円
ご褒美
優勝です
日の入り前の西の空
雲の隙間から光がさして幻想的な風景に
2024年09月06日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 17:05
日の入り前の西の空
雲の隙間から光がさして幻想的な風景に
西陽を浴びる常念岳
1日目、お疲れ様〜
2024年09月06日 17:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/6 17:05
西陽を浴びる常念岳
1日目、お疲れ様〜
夕飯はハンバーグ!
ごはん、味噌汁はおかわり自由
山の上でこんなご馳走食べれるなんて…ちょっと感動です
2024年09月06日 17:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/6 17:59
夕飯はハンバーグ!
ごはん、味噌汁はおかわり自由
山の上でこんなご馳走食べれるなんて…ちょっと感動です
翌朝、日の出前
東の空が明るくなってきました
2024年09月07日 04:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/7 4:46
翌朝、日の出前
東の空が明るくなってきました
もうすぐ日の出〜
ですが、5時から朝食なのでここで山小屋に戻ります
2024年09月07日 04:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/7 4:57
もうすぐ日の出〜
ですが、5時から朝食なのでここで山小屋に戻ります
2日目登山開始!
朝日を浴びて輝く槍ヶ岳連峰
モルゲンロートは逃しましたが、これでも十分に美しい…
2024年09月07日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
9/7 5:49
2日目登山開始!
朝日を浴びて輝く槍ヶ岳連峰
モルゲンロートは逃しましたが、これでも十分に美しい…
槍ヶ岳アップ
いつかあそこに行きたいね
2024年09月07日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 5:49
槍ヶ岳アップ
いつかあそこに行きたいね
常念岳に向けて出発〜
2024年09月07日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 5:51
常念岳に向けて出発〜
朝日で伸びる自分の影
2024年09月07日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 5:53
朝日で伸びる自分の影
涸沢カールの上に謎の雲が…標高2500mくらいを境目に雲が発生して、カールに向かって落ちていく…雲のナイアガラみたい
2024年09月07日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 6:27
涸沢カールの上に謎の雲が…標高2500mくらいを境目に雲が発生して、カールに向かって落ちていく…雲のナイアガラみたい
横通岳
常念小屋を挟んで向かい側
2024年09月07日 06:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 6:31
横通岳
常念小屋を挟んで向かい側
常念小屋からのハイカーが多くいらっしゃいますが、登山道は広いので混雑感はまったくなし
前日に同じルートを下っているからか、常念岳への登りは思いのほか余裕でした
2024年09月07日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 6:56
常念小屋からのハイカーが多くいらっしゃいますが、登山道は広いので混雑感はまったくなし
前日に同じルートを下っているからか、常念岳への登りは思いのほか余裕でした
常念岳山頂直前から
涸沢カールの謎雲もだんだん晴れてきましたね
2024年09月07日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:09
常念岳山頂直前から
涸沢カールの謎雲もだんだん晴れてきましたね
同じく、常念岳山頂直前から
大天井岳から燕岳のパノラマ銀座方面
2024年09月07日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:09
同じく、常念岳山頂直前から
大天井岳から燕岳のパノラマ銀座方面
同じく、横通岳方面
2024年09月07日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:09
同じく、横通岳方面
常念岳山頂とーちゃく
混んでます!
2024年09月07日 07:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:12
常念岳山頂とーちゃく
混んでます!
蝶ヶ岳へ向かう尾根は混雑してますね
2024年09月07日 07:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:11
蝶ヶ岳へ向かう尾根は混雑してますね
蝶ヶ岳へ向かう尾根
ここを歩いて行くのね…なかなか遠いですな
2024年09月07日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/7 7:16
蝶ヶ岳へ向かう尾根
ここを歩いて行くのね…なかなか遠いですな
穂高連峰
一般登山道では国内最難関?のジャンダルムからの奥穂高岳は、目標の一つです
2024年09月07日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:16
穂高連峰
一般登山道では国内最難関?のジャンダルムからの奥穂高岳は、目標の一つです
常念岳から前常念へ伸びる尾根
前日、あんな急な尾根を登ったのね…そりゃ疲れるはずだ
2024年09月07日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:45
常念岳から前常念へ伸びる尾根
前日、あんな急な尾根を登ったのね…そりゃ疲れるはずだ
パーティ全員(4人)の影
2024年09月07日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:47
パーティ全員(4人)の影
振り返って常念岳
2024年09月07日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/7 7:50
振り返って常念岳
穂高連峰
2024年09月07日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:50
穂高連峰
霞沢岳(手前)とその後ろにそびえる乗鞍岳
2024年09月07日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 7:55
霞沢岳(手前)とその後ろにそびえる乗鞍岳
2512m峰へ向かう登山道
まあまあ急登ですが、距離は短いので一気に登ります
2024年09月07日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 8:25
2512m峰へ向かう登山道
まあまあ急登ですが、距離は短いので一気に登ります
振り返って、常念岳
2024年09月07日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 8:32
振り返って、常念岳
2512m峰の南側はハイマツ林
その先は樹林帯へ突入
2024年09月07日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 8:42
2512m峰の南側はハイマツ林
その先は樹林帯へ突入
9時を過ぎて、常念岳はガスに包まれる…
2024年09月07日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 9:04
9時を過ぎて、常念岳はガスに包まれる…
常念岳から3時間、ようやく蝶槍の手前まできました
後一踏ん張り!
2024年09月07日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 10:13
常念岳から3時間、ようやく蝶槍の手前まできました
後一踏ん張り!
北アルプスのサイコーの景色の中、一歩いっぽ登っていきます
2024年09月07日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 10:13
北アルプスのサイコーの景色の中、一歩いっぽ登っていきます
蝶槍とーちゃく
狭い山頂は大混雑でした
2024年09月07日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 10:21
蝶槍とーちゃく
狭い山頂は大混雑でした
なんと、山頂に雷鳥さん!
こんな間近にいらっしゃるなんて!
2024年09月07日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
9/7 10:21
なんと、山頂に雷鳥さん!
こんな間近にいらっしゃるなんて!
正面から
首を傾げる姿がプリティー
2024年09月07日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/7 10:22
正面から
首を傾げる姿がプリティー
蝶槍から蝶ヶ岳までは、広くて緩やかな稜線をのんびり歩きます
2024年09月07日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 11:02
蝶槍から蝶ヶ岳までは、広くて緩やかな稜線をのんびり歩きます
蝶ヶ岳ヒュッテとーちゃく
山頂はこのすぐ上です
水を補給(1L200円)後、ザックをデポして山頂アタック!
2024年09月07日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 11:26
蝶ヶ岳ヒュッテとーちゃく
山頂はこのすぐ上です
水を補給(1L200円)後、ザックをデポして山頂アタック!
蝶ヶ岳とーちゃく
残念ながら真っ白
2024年09月07日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 11:48
蝶ヶ岳とーちゃく
残念ながら真っ白
三俣登山口に向けて下山
延々と3時間、約1200mを一気に下ります
疲れた足にはかなりの試練…
ガッスガスですが、気温が上がらないので逆に助かりました
2024年09月07日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 12:36
三俣登山口に向けて下山
延々と3時間、約1200mを一気に下ります
疲れた足にはかなりの試練…
ガッスガスですが、気温が上がらないので逆に助かりました
前常念側はまったく花が咲いてませんでしたが、こちら側は結構なお花畑
2024年09月07日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9/7 12:52
前常念側はまったく花が咲いてませんでしたが、こちら側は結構なお花畑
ゴジラみたいな木
なんか昔見た写真より歯がガタガタで、ゴジラ感が減ってる?
2024年09月07日 14:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
9/7 14:16
ゴジラみたいな木
なんか昔見た写真より歯がガタガタで、ゴジラ感が減ってる?
三俣登山口とーちゃく
待ち構えていた移動売店でコーラゲット!
下山直後にコイツを飲めるなんて幸せです!
2024年09月07日 14:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9/7 14:42
三俣登山口とーちゃく
待ち構えていた移動売店でコーラゲット!
下山直後にコイツを飲めるなんて幸せです!
キノコ色々
お花色々①
名前調べるのは面倒なので、今回はパスで
お花色々①
名前調べるのは面倒なので、今回はパスで
お花色々②
常念岳では花を見ませんでしたが、蝶ヶ岳はたくさん咲いてました
特に2592峰はお花畑
お花色々②
常念岳では花を見ませんでしたが、蝶ヶ岳はたくさん咲いてました
特に2592峰はお花畑
撮影機器:

感想

メンバー全員で休みを合わせ、やってきました北アルプス。それも常念岳→蝶ヶ岳縦走、全行程20km、2500m UPのロングコースとなる三俣サーキット。
初心者を含むオジサンパーティには無謀な挑戦では?と不安になる中、この日に向けてトレーニングしたので大丈夫と言い聞かせ、当日を迎えることに。
太もも肉離れやら膝痛やら体調不良やら打撲やら、ハプニング満載。ロキソニンを齧りながら何とか全員完遂でしました!
常念岳から見る槍・穂高連峰は美しかったですが、今度は逆側から常念岳を見たいなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら