ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7214736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

テント泊鳳凰三山ピストン行ってみた

2024年09月07日(土) ~ 2024年09月08日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:12
距離
24.9km
登り
2,394m
下り
2,388m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:24
合計
4:43
距離 8.1km 登り 1,239m 下り 168m
6:03
2
スタート地点
6:05
6:07
57
7:04
7:05
3
7:07
7:17
77
8:34
8:45
40
9:25
9:26
53
10:19
27
2日目
山行
8:18
休憩
2:21
合計
10:39
距離 16.8km 登り 1,155m 下り 2,220m
10:47
60
4:18
4:19
5
4:23
4:32
34
5:05
5:25
20
5:45
36
6:21
6:22
23
6:45
7:10
25
7:35
7:36
34
8:11
20
8:32
21
8:53
17
9:11
7
9:18
34
9:52
11:03
29
11:31
11:33
24
11:57
29
12:26
12:29
47
13:17
13:27
1
13:28
13:29
31
14:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
韮崎インター下
夜叉神峠駐車場まで1時間くらい
道中道狭し、対向車、落石注意
無料駐車場あり、トイレあり
コース状況/
危険箇所等
登山口にポストあり
登山道
は整備されてますが、アップダウン
中々、テント場まだ距離あり
ザレでいる場所あり
その他周辺情報 金沢山温泉
駐車場の真ん中にヒュッテ
駐車場はすでに満車🈵
1
駐車場の真ん中にヒュッテ
駐車場はすでに満車🈵
安心して下さい
トイレもあります
安心して下さい
トイレもあります
今回はバス利用ではないのでいいけど
北岳行くには必要
記録しておこう
2024年09月07日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 5:46
今回はバス利用ではないのでいいけど
北岳行くには必要
記録しておこう
さて、モタモタしていたら
こんな時間スタートします(
2024年09月07日 05:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 5:46
さて、モタモタしていたら
こんな時間スタートします(
北岳登山口へ向かうバスらしい
2024年09月07日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 6:05
北岳登山口へ向かうバスらしい
登山口に何気にある
2024年09月07日 06:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:05
登山口に何気にある
スタート
2024年09月07日 06:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:06
スタート
丁寧に看板もあり
2024年09月07日 06:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:06
丁寧に看板もあり
ミヤマママコマ
早口言葉みたい
2024年09月07日 06:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:25
ミヤマママコマ
早口言葉みたい
ひっそり祠
行って来ますね
2024年09月07日 06:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:28
ひっそり祠
行って来ますね
立派な五本松
2024年09月07日 06:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:41
立派な五本松
ところどころ案内あり
まよう事なし
2024年09月07日 06:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:52
ところどころ案内あり
まよう事なし
うわ〜豊作
2024年09月07日 06:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 6:53
うわ〜豊作
あと3分‥
2024年09月07日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:04
あと3分‥
開けた!ここまで
ずっと樹林帯の中だった
2024年09月07日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:08
開けた!ここまで
ずっと樹林帯の中だった
まだ、小屋は開いてません
2024年09月07日 07:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 7:08
まだ、小屋は開いてません
ガスってる?
2024年09月07日 07:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:09
ガスってる?
テント場もあり
1張1,000円
1人1,000円也
トイレあります
2024年09月07日 07:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:17
テント場もあり
1張1,000円
1人1,000円也
トイレあります
眺めは最高
正面に北岳
2024年09月07日 07:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:18
眺めは最高
正面に北岳
ふむふむ🤨
2024年09月07日 07:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:19
ふむふむ🤨
祠もあり
行ってきますね
2024年09月07日 07:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:19
祠もあり
行ってきますね
かわいい🩷
2024年09月07日 07:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:19
かわいい🩷
サルオガセ
大きいもの、久しぶりにみた
2024年09月07日 07:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:20
サルオガセ
大きいもの、久しぶりにみた
ダンゴタケ?
2024年09月07日 07:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:22
ダンゴタケ?
綺麗
2024年09月07日 07:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:31
綺麗
もののけが住んでる!
2024年09月07日 07:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 7:47
もののけが住んでる!
折立峠到着
いやいや、けっこうここまで
荷物が重くきつかった
エネルギーチャージ
2024年09月07日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 8:32
折立峠到着
いやいや、けっこうここまで
荷物が重くきつかった
エネルギーチャージ
まだまだこれから
2024年09月07日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 8:44
まだまだこれから
看板朽ちてる‥
2024年09月07日 08:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 8:44
看板朽ちてる‥
マスタケ
木にお花が咲いているよう
オレンジ色で大きい
2024年09月07日 09:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 9:01
マスタケ
木にお花が咲いているよう
オレンジ色で大きい
案内が事細かにある
いいのか、悪いのか
2024年09月07日 09:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 9:25
案内が事細かにある
いいのか、悪いのか
ベニテングタケ
マリオに出て来そうな
かわいいキノコ🍄
2024年09月07日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 9:42
ベニテングタケ
マリオに出て来そうな
かわいいキノコ🍄
若い鹿さん
朝食中
逃げもしない
2024年09月07日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 9:45
若い鹿さん
朝食中
逃げもしない
切り株に応援される
頑張るよ‥
2024年09月07日 09:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 9:49
切り株に応援される
頑張るよ‥
三種のキノコ
彩よし
2024年09月07日 10:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 10:09
三種のキノコ
彩よし
分岐に来た
2024年09月07日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 10:19
分岐に来た
ここまで来れば
あとは下りだけ
2024年09月07日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 10:19
ここまで来れば
あとは下りだけ
ほんと‼️
嬉しいよ
2024年09月07日 10:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 10:32
ほんと‼️
嬉しいよ
南小室小屋に着いたぁ〜
わあーいい
2024年09月07日 10:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 10:46
南小室小屋に着いたぁ〜
わあーいい
明日はこの三山を目指す
明日はこの三山を目指す
赴きのある小谷
2024年09月07日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 10:50
赴きのある小谷
お水抱負にあります
冷たくて、美味しい〜
まさにみなみアルプス天然水
2024年09月07日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 11:53
お水抱負にあります
冷たくて、美味しい〜
まさにみなみアルプス天然水
テント張る前に
ちょっとランチタイム
腹が減っては‥
昼からビールが飲める幸せ❤️
2024年09月07日 12:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 12:03
テント張る前に
ちょっとランチタイム
腹が減っては‥
昼からビールが飲める幸せ❤️
バッチも早々にゲット
2024年09月07日 12:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:13
バッチも早々にゲット
可愛らしい売店窓口
2024年09月07日 12:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:29
可愛らしい売店窓口
けっこう行動食あります
2024年09月07日 12:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:30
けっこう行動食あります
気になります!
『ファービー』?ではないよなぁ
気になります!
『ファービー』?ではないよなぁ
お花和む〜
2024年09月07日 12:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:34
お花和む〜
気温17度
快適
2024年09月07日 12:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:35
気温17度
快適
一等地に設営
2024年09月07日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:39
一等地に設営
顔くらいある大きなキノコの隣りに
設営した
2024年09月07日 12:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:39
顔くらいある大きなキノコの隣りに
設営した
素敵なバンダナもゲット
2024年09月07日 12:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 12:41
素敵なバンダナもゲット
続々とテント張られていきます
2024年09月07日 15:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 15:14
続々とテント張られていきます
のんびりくつろぐ
2024年09月07日 15:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 15:15
のんびりくつろぐ
小屋自慢の杏仁豆腐は
今日はないのね
2024年09月07日 17:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 17:01
小屋自慢の杏仁豆腐は
今日はないのね
ちょっと下見
ここから登るらしい
明日お願いします
2024年09月07日 17:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 17:04
ちょっと下見
ここから登るらしい
明日お願いします
ウキウキ
炊き込みご飯炊いて見る
2
ウキウキ
炊き込みご飯炊いて見る
数えてみたら54張り
清は満員ですね
2024年09月07日 17:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/7 17:06
数えてみたら54張り
清は満員ですね
テントからの灯りが綺麗
そして寝落ちする
2024年09月07日 18:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/7 18:52
テントからの灯りが綺麗
そして寝落ちする
おはようございます 
今日お天気待つかしら
星が綺麗に見える
スタートします
2024年09月08日 03:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 3:14
おはようございます 
今日お天気待つかしら
星が綺麗に見える
スタートします
あっ!オリオン座
2024年09月08日 03:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 3:15
あっ!オリオン座
北岳へ登る人のヘッテン見える
2024年09月08日 04:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 4:06
北岳へ登る人のヘッテン見える
夜空がいい
2024年09月08日 04:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:06
夜空がいい
ここで、ヘッテン突然つかなくなる💦
2024年09月08日 04:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:14
ここで、ヘッテン突然つかなくなる💦
薬師岳小屋前を通過
2024年09月08日 04:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:24
薬師岳小屋前を通過
夜が明けてきたよ
2024年09月08日 04:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:28
夜が明けてきたよ
薬師岳へと向かう
この直後、道を間違える
2024年09月08日 04:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:29
薬師岳へと向かう
この直後、道を間違える
おお!
2024年09月08日 04:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 4:35
おお!
夜明けだ
2024年09月08日 04:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:36
夜明けだ
薬師岳登頂
くらいなぁ
2024年09月08日 04:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:36
薬師岳登頂
くらいなぁ
登って来た方向
2024年09月08日 04:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:39
登って来た方向
2024年09月08日 04:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:44
明けてきた
2024年09月08日 04:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:55
明けてきた
大きな岩が多い
2024年09月08日 04:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:56
大きな岩が多い
富士山見える
2024年09月08日 04:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 4:58
富士山見える
観音岳到着
2024年09月08日 05:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:05
観音岳到着
観音岳
ここで朝日をお迎えしよう
2024年09月08日 05:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:06
観音岳
ここで朝日をお迎えしよう
地蔵岳が見える
2024年09月08日 05:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:07
地蔵岳が見える
なんか書いてある
2024年09月08日 05:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:08
なんか書いてある
プレートでした
2024年09月08日 05:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:17
プレートでした
日の出待つ
富士山もいいね
2024年09月08日 05:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:08
日の出待つ
富士山もいいね
甲斐駒ヶ岳と地蔵岳
2024年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:14
甲斐駒ヶ岳と地蔵岳
待つ!
2024年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 5:14
待つ!
待つ!
2024年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:14
待つ!
雲海もで出来た
2024年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:14
雲海もで出来た
2024年09月08日 05:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:14
雲海
2024年09月08日 05:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:20
雲海
出る〜かぁ
2024年09月08日 05:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:20
出る〜かぁ
出る〜がちらっと
2024年09月08日 05:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:24
出る〜がちらっと
うーむ
2024年09月08日 05:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:24
うーむ
富士さーん
2024年09月08日 05:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:26
富士さーん
出た
2024年09月08日 05:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:26
出た
モルゲンロードな染まるか
北岳
2024年09月08日 05:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 5:28
モルゲンロードな染まるか
北岳
地蔵岳へと向かうには
一旦下る
2024年09月08日 05:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 5:29
地蔵岳へと向かうには
一旦下る
朝に染まる
2024年09月08日 05:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:30
朝に染まる
全部出た
綺麗
今日は晴れそうだ
2024年09月08日 05:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:30
全部出た
綺麗
今日は晴れそうだ
寒そうな花
2024年09月08日 05:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:31
寒そうな花
北岳、間ノ岳、農鳥岳を左に
眺めながら鞍部まで下る
2024年09月08日 05:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:32
北岳、間ノ岳、農鳥岳を左に
眺めながら鞍部まで下る
地蔵岳までの稜線
中央は甲斐駒ヶ岳
2024年09月08日 05:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:33
地蔵岳までの稜線
中央は甲斐駒ヶ岳
コゴメクサ
ところどころに咲いている
2024年09月08日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:41
コゴメクサ
ところどころに咲いている
鞍部までだいぶ下がってきた
鞍部までだいぶ下がってきた
ここよりまた、登りとなる
2024年09月08日 05:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:44
ここよりまた、登りとなる
ザレてます右に行けば
鳳凰小屋へ行けるようだ
本年度は建て替え整備のため使用できません
2024年09月08日 05:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:45
ザレてます右に行けば
鳳凰小屋へ行けるようだ
本年度は建て替え整備のため使用できません
バッチに書かれていた花
オウレンシャジン
2024年09月08日 05:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:47
バッチに書かれていた花
オウレンシャジン
オブジェのような松と地蔵岳
2024年09月08日 05:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:52
オブジェのような松と地蔵岳
タカネビランジ
2024年09月08日 05:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 5:54
タカネビランジ
けっこうザレ場を登る
滑る
2024年09月08日 06:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:03
けっこうザレ場を登る
滑る
千丈ヶ岳か?
2024年09月08日 06:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:03
千丈ヶ岳か?
ここも凄いな
2024年09月08日 06:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:04
ここも凄いな
やっと地蔵岳の近くてまできた
2024年09月08日 06:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:09
やっと地蔵岳の近くてまできた
👏
2024年09月08日 06:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:17
👏
分岐を右に
2024年09月08日 06:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:20
分岐を右に
賽の河原と地蔵岳
2024年09月08日 06:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:25
賽の河原と地蔵岳
地蔵岳登着
2024年09月08日 06:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:26
地蔵岳登着
賽の河原にて
地蔵岳の前にて記念に
かわいい姉さんに撮ってもらう
2024年09月08日 06:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 6:27
賽の河原にて
地蔵岳の前にて記念に
かわいい姉さんに撮ってもらう
あっ、前を失礼します
足元にもお地蔵さま
2024年09月08日 06:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:34
あっ、前を失礼します
足元にもお地蔵さま
回り込んで、無事着きましたので
お賽銭を気持ちばかりあげて
無事を祈る
2024年09月08日 06:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:35
回り込んで、無事着きましたので
お賽銭を気持ちばかりあげて
無事を祈る
なんか上まだ登れる?
2024年09月08日 06:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:46
なんか上まだ登れる?
地蔵岳山頂からの眺め
あっちにもお地蔵さまいる!
2024年09月08日 06:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:47
地蔵岳山頂からの眺め
あっちにもお地蔵さまいる!
ここまてか!これ以上進めない?
2024年09月08日 06:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:47
ここまてか!これ以上進めない?
では、ここだ地蔵岳山頂登頂か!
2024年09月08日 06:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:48
では、ここだ地蔵岳山頂登頂か!
ぐるっと回って、あった!プレート
2024年09月08日 06:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:50
ぐるっと回って、あった!プレート
zoom
ホーオ三山と
よく見ると1960年とある
古いものだね
2024年09月08日 06:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:50
zoom
ホーオ三山と
よく見ると1960年とある
古いものだね
高いところははしゃぐ❤️
2024年09月08日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:54
高いところははしゃぐ❤️
鳳凰大神
ここにも神さま
無事な下山をお願いします
2024年09月08日 06:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:55
鳳凰大神
ここにも神さま
無事な下山をお願いします
うほーい
2024年09月08日 06:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 6:58
うほーい
オベリスク
そこまではやはりいけないわ💦
2024年09月08日 07:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 7:04
オベリスク
そこまではやはりいけないわ💦
ここにもお地蔵さまあり
何故かバイクに乗ったお人形さんもある
2024年09月08日 07:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 7:12
ここにもお地蔵さまあり
何故かバイクに乗ったお人形さんもある
巻道から眺めた地蔵岳
またちょっと違う感じ
2024年09月08日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 7:14
巻道から眺めた地蔵岳
またちょっと違う感じ
さらば、オベリスクよ
地蔵岳堪能しました
2024年09月08日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 7:34
さらば、オベリスクよ
地蔵岳堪能しました
ホウオウシャジン
ここだけのお花らしい
2024年09月08日 07:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 7:40
ホウオウシャジン
ここだけのお花らしい
イワツメグサもかわいい
2024年09月08日 08:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:14
イワツメグサもかわいい
贅沢な稜線①
2024年09月08日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:28
贅沢な稜線①
贅沢な稜線②
2024年09月08日 08:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:37
贅沢な稜線②
帰りは巻道にて
2024年09月08日 08:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:39
帰りは巻道にて
向かう薬師岳は遠い‥
2024年09月08日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:45
向かう薬師岳は遠い‥
北岳を見た岳〜
今年行きたかったなぁ
北岳を見た岳〜
今年行きたかったなぁ
薬師岳に向かう稜線はザクザクとざれてます
2024年09月08日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:52
薬師岳に向かう稜線はザクザクとざれてます
鳳凰山こと薬師岳に戻って来た
2024年09月08日 08:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 8:54
鳳凰山こと薬師岳に戻って来た
ウェーイ!
戻ってきたよ
2024年09月08日 08:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 8:55
ウェーイ!
戻ってきたよ
北岳、間ノ岳、農鳥岳と良く見える
なんか、イルカ岩に見えなくもない
2024年09月08日 09:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:03
北岳、間ノ岳、農鳥岳と良く見える
なんか、イルカ岩に見えなくもない
薬師岳の山頂は
大きな岩が遠目にあちこちある
2024年09月08日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:04
薬師岳の山頂は
大きな岩が遠目にあちこちある
今朝間違えて登ったどころ
よく見るとすごいところ登ったなぁ
2024年09月08日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:05
今朝間違えて登ったどころ
よく見るとすごいところ登ったなぁ
いい眺め
2024年09月08日 09:05撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:05
いい眺め
今朝迷ったところ
明るいとなんの事はない
分かりやすいではないか!
2024年09月08日 09:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:06
今朝迷ったところ
明るいとなんの事はない
分かりやすいではないか!
立派なハイマツを抜けると
薬師岳小屋がもうすぐ
2024年09月08日 09:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:08
立派なハイマツを抜けると
薬師岳小屋がもうすぐ
今朝は暗くで良く見えなかったので
しっかり見ておく
2024年09月08日 09:10撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:10
今朝は暗くで良く見えなかったので
しっかり見ておく
ところどころに可憐に咲いていたな
薬師岳で見れる花だそうです
2024年09月08日 09:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:11
ところどころに可憐に咲いていたな
薬師岳で見れる花だそうです
薬師岳のバッチあります
タカネビランジが描かれてます
2024年09月08日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:12
薬師岳のバッチあります
タカネビランジが描かれてます
薬師岳小屋
2024年09月08日 09:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:12
薬師岳小屋
薬師岳小屋
トイレ、チップ制にてお借りできます
2024年09月08日 09:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:13
薬師岳小屋
トイレ、チップ制にてお借りできます
この辺はあちこちに
岩と岩のぶつかりあいみたいで
穴があるのね
実際の登山道は板?木?なので蓋がしてある感じで落ちないようにしてある箇所もあり
2024年09月08日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:16
この辺はあちこちに
岩と岩のぶつかりあいみたいで
穴があるのね
実際の登山道は板?木?なので蓋がしてある感じで落ちないようにしてある箇所もあり
大きな岩の脇を通ります
2024年09月08日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:21
大きな岩の脇を通ります
朝の真っ暗では気付かなかった
ただか戻ったよ
2024年09月08日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 9:51
朝の真っ暗では気付かなかった
ただか戻ったよ
昨日はなかった 杏仁豆腐ゲット
疲れた身体にしみわたる〜
サッパリ美味しい
2024年09月08日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 10:00
昨日はなかった 杏仁豆腐ゲット
疲れた身体にしみわたる〜
サッパリ美味しい
お世話になりました
2024年09月08日 10:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 10:00
お世話になりました
帰りにも出会った
ここがどうやら、エサ場かな
2024年09月08日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
9/8 11:52
帰りにも出会った
ここがどうやら、エサ場かな
思わず食べたくなる
2024年09月08日 12:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 12:54
思わず食べたくなる
ゴール
長ったね〜
2024年09月08日 14:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9/8 14:00
ゴール
長ったね〜
お疲れ様でした
本日の温泉
金山沢温泉
850円也〜
モンベル会員50円引き
ぬるめの温泉でお肌ツルツル
本日の温泉
金山沢温泉
850円也〜
モンベル会員50円引き
ぬるめの温泉でお肌ツルツル
撮影機器:

感想

久しぶりのテント泊チャレンジ
お天気予報と睨めっこの末
今日は鳳凰三山テント泊
日曜日は15時以降雨になるかも‥なら早く下山すればいいのでは?

簡単に考えてました
夜叉神峠駐車場まで行く道中の
道の狭い事、本当にこの道であっている?
行きのリュックの重さにヒィヒィ(T ^ T)
16kgはちと重すぎ
(お酒を除けばいいのでは?)
高低差があり過ぎ
ラストは殆ど下りの連続(まあ、登山ですから当然ですが)
足の親指が痛い‥

いい経験させて頂きました
ただ、鳳凰三山ほんとに素敵でした
朝は早めの出発で真っ暗な中行動

最終目的の地蔵岳のオベリスク
まさか、周回出来るとは思いませんでしたが
たまたま、登山開始から何故かずっと
行動範囲が一緒で、肩まで行けると教えてもらいぐるっと登る事出来ました
景色は最高 
星はキラキラ綺麗な夜空
北岳、間ノ岳、農鳥岳が連なる山々が
こんなに見ながら歩けるなんて
白地の山の綺麗な事 
そしてなんと言っても飲み放題の
南アルプスの天然水
冷たく美味しい頂戴いたしました
(ウヰスキー割が美味い)
ただテント場までの
荷物はなんとか少なくしないとほんと
足に来ました~

いい経験させて頂きました
テント泊まだまだ改善の余地ありだなぁ




鳳凰三山テント泊⛺
思ってもいなかったがお天気に左右されコチラ方面の山行、三山一気に登ってピストンで帰ると言うことは5回山頂にいかなければいけない、なんとハードな山行でしょうか、全然考えも無く重い荷物背負い何とか南御室小屋迄辿り着く(まあまあ歩き易い道のりでしたね)
お昼前でしたがチキンカレーとビール🍻で先ずは乾杯!
テン場では未だチラホラしかテント無く一等地に張ることができアルコールが効いてきたので昼寝をする(なんと贅沢な土曜の午後)目が覚め3時頃からはマグロの炊き込み御飯と🍢おでんの夕食作り始め小屋脇から出る豊富な南アルプスの天然水でウイスキー🥃を割って飲みながら明日の山行の確認をする(何時に出発したら雨が降る前に下山できるか?)
炊き込み御飯、ちょと芯がありましたしおでんの2人前は汁が多すぎて捨てる訳にもいかずお茶代わりに飲み干しました(汁物重い、改善の余地有り)一等地テント場なのであとから来た人等のテント張りの人間観察をするととても面白い!ある人はテント下が気になるのか細かい枝を集めカットした草を敷いたり、とかせっかく建てたテントを崩したりと色々な事をしている。
明日は3時出発なので早々に寝るがなかなか寝付け無い、そのうちに下のテントからのイビキが耳につくそうしているうちに起床となり支度し三山目指しヘッテン付け出発!背中のリックの軽い事、ただし真っ暗なので足元注意⚠です空には満天の星✰北岳に登るヘッテンの光が見える今日は晴れていて最高の山行ができそう(ワクワク)真っ暗の中薬師小屋の前ぬけ薬師山頂、幻想的!そこから観音岳へ…朝日🌅を観る為下り上りを繰り返し山頂到着!360度山々が望め富士山まで見る事ができました(ウ〜最高!)✨いつまでもここに居たい気分でしたが地蔵岳のオベリスクを観る為目指す、長い稜線を上り下りし遂に地蔵岳到着眺めるつもりが二段目のプレート目指し岩登り ぐるりと一周もでき最高!しかし、帰りもピストンなので又々三山を登りテント場迄戻る少しずつ雲も出て北岳等の山々を隠していったが最高の山行です テン場で小屋名物の杏仁を食べテン場を去る 又、重い荷物背負い夜叉神駐車場戻り本日の登山修了! 雨にも遭わず最高でした〜 
汗を流す為金山沢温泉へ山で出会った人達と語り合いながら温泉♨入りました 
楽しい山行でした〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:273人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら