ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7216537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地東部

【播磨〜岡山】美作アルプス(後山〜駒の尾山) + 日名倉山

2024年09月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
26.1km
登り
1,828m
下り
1,773m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:43
合計
6:56
10:06
1
スタート地点
10:18
54
11:12
31
11:43
11:51
11
12:12
12:13
4
12:17
12:21
33
12:54
82
14:25
14:37
13
14:50
14:55
10
15:05
4
15:09
18
15:27
15:35
14
15:49
15:50
8
15:58
16:00
34
16:34
16:36
6
16:42
20
17:02
ゴール地点
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
全て公共交通機関
【往路】
6:15 JR芦屋駅〜7:29 JR姫路駅(JR神戸線快速網干行)
7:31 JR姫路駅〜7:42 JR網干駅(JR山陽本線各停新見行、JR合わせて1340円)
7:54 JR網干駅バス停〜8:51 山崎バス停 (神姫バス ダイセル山崎行、1000円)
9:25 山崎バス停〜10:08 エーガイヤちくさバス停(神姫バス エーガイヤちくさ〜千種行、200円)

【復路】
17:26 あわくら温泉駅〜18:08 佐用駅(智頭急行上郡行、630円)
18:48 佐用駅〜19:52 JR姫路駅(JR姫新線姫路行)
19:57 JR姫路駅〜20:45 JR芦屋駅(JR神戸線新快速、JR合わせて1980円)
その他周辺情報 あわくら温泉駅から徒歩だと15分以上の所に数件日帰り入浴施設がある。
例えば、湯〜とぴあ黄金泉
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11843
電車2本、バス2本乗り継ぎ、自宅から4時間かけて、やっと到着したエーガイヤちくさ。
27
電車2本、バス2本乗り継ぎ、自宅から4時間かけて、やっと到着したエーガイヤちくさ。
エーガイヤちくさには、温泉、レストランなどがあるが、今日は休み🥲。晴れて最高だが、さすがに暑い。
14
エーガイヤちくさには、温泉、レストランなどがあるが、今日は休み🥲。晴れて最高だが、さすがに暑い。
ユニークなゴミ収集場所。ココは、宍粟(しそう)市 千種(ちくさ)町 室(むろ)。クイズのような難解な地名。
16
ユニークなゴミ収集場所。ココは、宍粟(しそう)市 千種(ちくさ)町 室(むろ)。クイズのような難解な地名。
日名倉神社で、山行の無事を祈願。
17
日名倉神社で、山行の無事を祈願。
獣害防止柵を越え、神と獣の世界へ。
12
獣害防止柵を越え、神と獣の世界へ。
渡渉を細かく繰り返しながら進む。ヒルが怖い😱
15
渡渉を細かく繰り返しながら進む。ヒルが怖い😱
藪漕ぎエリアもある😅。後で皮膚が赤く腫れた。
15
藪漕ぎエリアもある😅。後で皮膚が赤く腫れた。
クマと鉢合わせそうな所。熊鈴を掻き鳴らす🛎️。
16
クマと鉢合わせそうな所。熊鈴を掻き鳴らす🛎️。
やっと一の丸(990m)。展望はない。
17
やっと一の丸(990m)。展望はない。
二の丸(1020m)も同じく、展望なし。
14
二の丸(1020m)も同じく、展望なし。
三の丸が、日名倉山(ひなくらやま、1047.09m)。展望の良い山だが、残念ながら曇って遠方が霞んできた。
27
三の丸が、日名倉山(ひなくらやま、1047.09m)。展望の良い山だが、残念ながら曇って遠方が霞んできた。
これから向かう美作(みまさか)アルプス(後山〜駒の尾山)が見通せる。
22
これから向かう美作(みまさか)アルプス(後山〜駒の尾山)が見通せる。
美作アルプスの山々。今日は、後山〜駒の尾山までを縦走予定。
11
美作アルプスの山々。今日は、後山〜駒の尾山までを縦走予定。
ベルピール自然公園へ寄り道。ココはもう岡山県。
17
ベルピール自然公園へ寄り道。ココはもう岡山県。
大きな凱旋門型の鐘楼。直径2メートル、重さ6トンに及ぶ「リュバンベールの鐘」がある。鐘の音を聞いてみたかった。
24
大きな凱旋門型の鐘楼。直径2メートル、重さ6トンに及ぶ「リュバンベールの鐘」がある。鐘の音を聞いてみたかった。
「愛」という名の銅像が3体あった。このような柔軟性のある身体が欲しい。
25
「愛」という名の銅像が3体あった。このような柔軟性のある身体が欲しい。
東粟倉村は、宮本武蔵のゆかりの地らしい。
11
東粟倉村は、宮本武蔵のゆかりの地らしい。
志引峠で登山道を見失う。
8
志引峠で登山道を見失う。
法面の脇から無理やり登った。
11
法面の脇から無理やり登った。
かなりの急登。
脇に作業道があった💦。尾根筋と行き来しながら進む。
13
脇に作業道があった💦。尾根筋と行き来しながら進む。
段々と、岩々に代わる。
10
段々と、岩々に代わる。
ロープがないと厳しい岩場。
12
ロープがないと厳しい岩場。
ココで鹿と鉢合わせて、お互いびっくり‼️クマでなくて本当に良かった。
20
ココで鹿と鉢合わせて、お互いびっくり‼️クマでなくて本当に良かった。
後山(うしろやま、1344.36m)。岡山県の最高峰。兵庫県では氷ノ山・三室山に続いて標高第3位。
23
後山(うしろやま、1344.36m)。岡山県の最高峰。兵庫県では氷ノ山・三室山に続いて標高第3位。
後山から見た日名倉山。奥にはうっすらと瀬戸内海が見えている。
16
後山から見た日名倉山。奥にはうっすらと瀬戸内海が見えている。
折角、県境まで来たのだから、後山と記念撮影。
38
折角、県境まで来たのだから、後山と記念撮影。
船木山への緩やかで快適な稜線。
14
船木山への緩やかで快適な稜線。
船木山(ふなきやま、1334m)。岡山県では標高第2位の山。
16
船木山(ふなきやま、1334m)。岡山県では標高第2位の山。
船木山からも、晴れていれば瀬戸内海を望めるらしい。
12
船木山からも、晴れていれば瀬戸内海を望めるらしい。
午前中は晴れていたのに残念😢
14
午前中は晴れていたのに残念😢
美作アルプスの山々。駒の尾山まで美しい稜線が続く。
17
美作アルプスの山々。駒の尾山まで美しい稜線が続く。
鍋ヶ谷山(なべがたにやま、1253m)。草刈りされて展望が広がる。
18
鍋ヶ谷山(なべがたにやま、1253m)。草刈りされて展望が広がる。
鹿の骨。目が合って心臓が止まるかと思った。10m先に毛や肉片の痕跡があった。クマに喰われたか。
19
鹿の骨。目が合って心臓が止まるかと思った。10m先に毛や肉片の痕跡があった。クマに喰われたか。
駒の尾山(こまのおやま、1281m)。方位を示すストーンサークルが特徴的。
21
駒の尾山(こまのおやま、1281m)。方位を示すストーンサークルが特徴的。
本日歩いて来た山々、日名倉山(右)、後山(左奥)など。
16
本日歩いて来た山々、日名倉山(右)、後山(左奥)など。
岡山県初の山、駒の尾山で記念撮影。
31
岡山県初の山、駒の尾山で記念撮影。
下山ルートは快適そのもの。小走りで駆け降りる。
12
下山ルートは快適そのもの。小走りで駆け降りる。
駒の尾登山口の駐車場。2台しか停まってなかった。
12
駒の尾登山口の駐車場。2台しか停まってなかった。
クマに会わなくて良かった。
19
クマに会わなくて良かった。
駐車場からの遊歩道が本当の難所。かなり荒れていた。ヒルが2匹、脚を這い上がってきた。速攻で払い落としてダッシュで逃げた。
16
駐車場からの遊歩道が本当の難所。かなり荒れていた。ヒルが2匹、脚を這い上がってきた。速攻で払い落としてダッシュで逃げた。
景清神社で山行の無事を感謝。
13
景清神社で山行の無事を感謝。
下山すると晴れる。あるある。
25
下山すると晴れる。あるある。
あわくら温泉駅。温泉入る間もなく、着替えて電車に乗り込んだ。本日も無事下山、感謝。
26
あわくら温泉駅。温泉入る間もなく、着替えて電車に乗り込んだ。本日も無事下山、感謝。

感想

久しぶりに兵庫県内でプチ遠征へ。ご当地アルプスの一つ、美作(みまさか)アルプスに加え、関西百名山の日名倉山を繋いで歩いてきました。

電車を2本、バスを2本乗り継ぎ、自宅から4時間かけてようやく現地に到着。ほぼ兵庫県と岡山県の県境です。兵庫県は本当に広いです。兵庫県を徒歩で南北縦断した私が言うのですから、間違いありません。

着いた時点では快晴で好展望を期待していましたが、徐々に雲が現れ、遠方が霞んできました。本来なら、瀬戸内海や氷ノ山まで見通せるはずだったのに、少し残念です。それでも、日名倉山や美作アルプスの稜線からの展望は素晴らしく、十分楽しむことができました。

当初、今日の難所は後山への登りだと考えていました。日名倉山から一旦志引峠まで下り、そこから後山まで670mを登り返すのですが、特に上乢(かみだわ)からが急登です。しかし、実際に行ってみると、作業道が至る所にあり、山道と作業道を行き来しながら楽をさせてもらえました。25kmを超える山行計画でしたが、後山に辿り着いてしまえば、駒の尾山までは稜線歩きが続き、そこからは下山に入るので、実際は思ったほど厳しくありませんでした。おすすめです。ただし、クマが生息しているエリアですのでご用心!

本当の難所は、駒の尾駐車場から街までの遊歩道でした。整備がほとんどされておらず、橋や階段の多くが崩壊していました。急な下りや渡渉、泥濘んだ道が連続し、泣きそうになるほどの過酷な状況でした。途中、自分の膝周辺にヒルが2匹いるのを発見した時は、気を失いかけました。写真を撮る余裕もなく、慌てて払い落とし、その場から逃げ出しました。安全な場所に移動してザックを下ろし、入念にヒルのチェックをしていたところ、今度はふくらはぎに鋭いチクッとした痛みが!エピペン早くも出番かと思いましたが、正体はアブでした。痛かったけれど、ハチでなくてホッとしました。

本日出会ったもの
クマ0頭
シカ3頭(1頭は死骸)
ヒル2匹
ヒト6人
アブ、ハチ、ハエは無数

本日は、26.1kmを6h56mで無事完徒。無事、感謝です。


以下備忘録です。
-------------------------------------------------
日名倉山(ひなくらやま、1047.09m)
・関西百名山 ふるさと兵庫100山 宍粟50名山 岡山県百名山 近畿百名山 日本の山1000 大阪周辺の山250 改訂版 新ルート岡山の山百選 日本百富士
・兵庫県(佐用町)と岡山県(美作市)の県境
・氷ノ山後山那岐山国定公園に属する。
・一ノ丸、二ノ丸、三ノ丸という三つのピークからなる。
・一等三角点は三の丸にある。
・山頂には小さな祠
・麓にベルピール自然公園
・岡山県側からみた山容が富士山に似ている。〜別名「美作富士」or「作州富士」。

後山(うしろやま、1344.36m)
・ふるさと兵庫100山 宍粟50名山 中国百名山 都道府県別最高峰 岡山県百名山 近畿百名山 日本の山岳標高1003山 兵庫県の山(分県登山ガイド) 岡山県の山(分県登山ガイド) 日本の山1000 大阪周辺の山250 改訂版 新ルート岡山の山百選
・岡山県美作市
・三等三角点
・岡山県の最高峰、兵庫県では氷ノ山・三室山に続いて標高第3位。
・氷ノ山後山那岐山国定公園に属する。

船木山(ふなきやま、1334m)
・宍粟50名山 岡山県の山(分県登山ガイド)
・兵庫県と岡山県(美作市)の県境
・三角点なし。
・岡山県で2番目に高い山。
・眺望は抜群。
・ドウダンツツジの群生地で有名
・行者山とも呼ばれる修験堂の山

鍋ヶ谷山(なべがたにやま、1253m)
・四等三角点
・岡山県で5番目に高い山。

駒の尾山(こまのおやま、1281m)
・岡山県百名山 兵庫県の山(分県登山ガイド) 岡山県の山(分県登山ガイド) 改訂版 新ルート岡山の山百選
・岡山県西粟倉村
・二等三角点
・岡山県で3番目に高い山
・近くに避難小屋あり。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

Kumainkobeさん こんばんは。

プチ遠征の完了 そして無事のご帰還
お疲れ様でした!

そっそんな事より...

蛭 こわぁぁぁ〜😱😱😱😱
kumaさんの 山行スビードに
反応出来る ヒル も凄いです💦

熊との遭遇も 回避出来て良かった。

以前 北側からダルガ峰を経て
駒の尾山に向かった時に 途中の
山道でできたてホヤホヤの熊糞が
行く手に現れ戦慄した事を 思い
出しました😌
それからは私も熊鈴を掻き鳴らし
ながらおっかなびっくりと進み
ました💦

天気は少し残念でしたね😅
あの縦走路から見える景色は
かなり良いです。

公共の交通機関だけであそこ迄
出向き長い山行を成立させるなんて
凄すぎますよ!
良い勉強になりました。
ありがとうございます♪

それでは失礼します😁
2024/9/9 22:41
いいねいいね
2
ABUJIさん、
ヒルは現物初体験でしたので、驚きました。
吸血前で本当に良かったです

クマの出没が多い山域なので、緊張しました。特に上乢〜後山では、所々で気配を感じましたが、灌木帯で鉢合わせになったのが鹿だったのでホッとしました。

目が悪いので、車の運転を辞めました。今は公共交通機関だけが頼りの遠征です。氷ノ山、鉢伏山、扇ノ山などにも行ってみたいのですが、弾丸登山となると、登山口までの長距離を徒歩で向かうしかないかなと考えています。

コメント、いつもありがとうございます。
Kumainkobe ฅʕ·ᴥ·ʔฅ
2024/9/10 8:17
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら