ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 721654
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

初めての谷川岳(天神平〜一ノ倉) 

2015年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
10.2km
登り
1,109m
下り
1,100m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:52
合計
8:51
距離 10.2km 登り 1,109m 下り 1,108m
7:23
37
8:00
28
熊穴沢避難小屋
8:50
15
天神ザンゲ岩
9:05
9:13
6
9:19
9:25
15
9:40
9:45
10
谷川岳(オキノ耳)
9:55
10:12
35
富士浅間神社奥の院
10:47
10:49
26
11:15
11:33
17
11:50
53
12:43
11
富士浅間神社奥の院
12:54
13:10
31
谷川岳(オキノ耳)
13:41
13:44
10
13:54
14:30
7
14:37
14:38
29
天神ザンゲ岩
15:07
32
15:39
35
16:14
天候 晴れ
山頂は濃霧や霧雨 昼から晴れ間がのぞく
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
関越道水沢ICより谷川岳駐車場まで、14km、15分。

谷川岳駐車場(谷川岳ロープウェイ土合口駅の手前500m) 無料
ベースプラザ駐車場(谷川岳ロープウェイ土合口駅そば) 小型500円
谷川岳ロープウェイ:往復 大人 2,060円 
営業時間 平日:8:00〜17:00(1月16日〜3月19日は9:00〜)
     土日祝:7:00〜17:00(12/29〜1/4除く)
http://www.tanigawadake-rw.com/price/
コース状況/
危険箇所等
危険個所は無いが、濡れた蛇紋岩に注意。
その他周辺情報 【湯テルメ谷川】http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
群馬県利根郡 みなかみ町谷川514−12 0278-72-2619
7月〜10月 9:00〜20:30 11月〜6月 10:00〜20:30 最終入館20:00まで
大人550円(来月から570円) 第3木曜日休館 脱衣所に有料コインロッカーあり(100円)
内湯(3つの泉質)と露天風呂 すべて温めでした
シャワー8箇所 ボディソープ・リンスインシャンプーあり
17時過ぎに行きましたが、ちょうど登山者で混雑していて、駐車するのもシャワーを使うのも並びました。付近で一番安い入浴料金だったからかな?(調べた中で)

【菊新】http://e-kikushin.com/
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢1-1-2(越後湯沢駅前 東口) 025-784-2881 
11:00〜21:00 水曜定休 駐車場5台
お蕎麦は、すべて「へぎそば」 
へぎそばとは、新潟県魚沼地方発祥のつなぎに布海苔(ふのり)という海藻を使った蕎麦
天ザルそば(海老、石坂舞茸、野菜5種)1,400円 大盛+220円
魚沼丼(石坂舞茸、もち豚、美雪マス等、魚沼食材使用) 1,400円 大盛+150円
魚沼きのこのドカ盛り天丼(石坂舞茸、シイタケ、エリンギ、シメジ、えのき使用) 950円
綺麗な雲〜。良い天気になりそう♪谷川岳駐車場にて。
2015年09月20日 05:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
9/20 5:51
綺麗な雲〜。良い天気になりそう♪谷川岳駐車場にて。
am6:00前の谷川岳駐車場。帰りには、駅にも沢山停まっていたので、満車になったのかな。
2015年09月20日 05:54撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 5:54
am6:00前の谷川岳駐車場。帰りには、駅にも沢山停まっていたので、満車になったのかな。
谷川岳ロープウェイ。10分前からチケット販売になりました。蔵王山頂ロープウェイと同じ型で、早く運べる。
2015年09月20日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 7:02
谷川岳ロープウェイ。10分前からチケット販売になりました。蔵王山頂ロープウェイと同じ型で、早く運べる。
ロープウェイから見おろした田尻沢。集中豪雨で橋が崩落し、田尻尾根は通行不可とチケット売り場で掲示されていた。ここの事だろう。重機が入っていた。
2015年09月20日 07:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 7:07
ロープウェイから見おろした田尻沢。集中豪雨で橋が崩落し、田尻尾根は通行不可とチケット売り場で掲示されていた。ここの事だろう。重機が入っていた。
振り返ると、笠ヶ岳(大倉山)、雲掛かる朝日岳と、白髪門。ロープウェイ内より。
2015年09月20日 07:10撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 7:10
振り返ると、笠ヶ岳(大倉山)、雲掛かる朝日岳と、白髪門。ロープウェイ内より。
天神平に到着。む、む、む、谷川岳山頂に雲が掛かっているじゃないか!リフトに乗って天神峠に行く方は、+410円。
2015年09月20日 07:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9/20 7:17
天神平に到着。む、む、む、谷川岳山頂に雲が掛かっているじゃないか!リフトに乗って天神峠に行く方は、+410円。
天神平から眺めた、
至仏山と笠ヶ岳。
2015年09月20日 07:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/20 7:23
天神平から眺めた、
至仏山と笠ヶ岳。
歩き始めると
こんな所もあります。
2015年09月20日 07:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 7:34
歩き始めると
こんな所もあります。
トリカブト。人が多いので、ゆっくり撮っていられない。
2015年09月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/20 7:36
トリカブト。人が多いので、ゆっくり撮っていられない。
終盤のオニシオガマ。
2015年09月20日 07:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
9/20 7:36
終盤のオニシオガマ。
ダイモンジソウ。
2015年09月20日 07:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/20 7:37
ダイモンジソウ。
ツルリンドウ。
2015年09月20日 07:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/20 7:48
ツルリンドウ。
圧し掛かる白いもの…。
2015年09月20日 07:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/20 7:55
圧し掛かる白いもの…。
熊穴沢避難小屋。
結構広いです。
2015年09月20日 07:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
9/20 7:59
熊穴沢避難小屋。
結構広いです。
赤城山と子持山と
小野子山。
2015年09月20日 08:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/20 8:10
赤城山と子持山と
小野子山。
歩いてきた道を振り返ると、熊穴沢避難小屋の赤い屋根が見えた。
2015年09月20日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/20 8:12
歩いてきた道を振り返ると、熊穴沢避難小屋の赤い屋根が見えた。
滝雲と言うほどのものではないが…。晴れると良いなぁ。
2015年09月20日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/20 8:13
滝雲と言うほどのものではないが…。晴れると良いなぁ。
徐々に白い世界へと
入って行く。
2015年09月20日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 8:18
徐々に白い世界へと
入って行く。
肩の小屋。
2015年09月20日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 9:05
肩の小屋。
霧が霧雨になって来たので、雨具を着てトマノ耳へ。
2015年09月20日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 9:17
霧が霧雨になって来たので、雨具を着てトマノ耳へ。
トマノ耳。
2015年09月20日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
9/20 9:21
トマノ耳。
山頂の紅葉は見頃なんだけど、
2015年09月20日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/20 9:29
山頂の紅葉は見頃なんだけど、
ガスが濃い。
2015年09月20日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/20 9:34
ガスが濃い。
オキノ耳。景色が良くないので、耳のポーズをしてみた。
2015年09月20日 09:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
9/20 9:43
オキノ耳。景色が良くないので、耳のポーズをしてみた。
紅葉は見頃なんだけどねぇ。
2015年09月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/20 9:52
紅葉は見頃なんだけどねぇ。
奥の院の鳥居が見えてきた。
2015年09月20日 09:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/20 9:54
奥の院の鳥居が見えてきた。
ウスユキソウも終盤だね。
2015年09月20日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 10:08
ウスユキソウも終盤だね。
岩、岩。
2015年09月20日 10:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/20 10:09
岩、岩。
ウメバチソウって、花弁の縁がギザギザしていたかな?もう終盤だからかな?
2015年09月20日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
9/20 10:26
ウメバチソウって、花弁の縁がギザギザしていたかな?もう終盤だからかな?
色付いたイワショウブ。
2015年09月20日 10:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
9/20 10:29
色付いたイワショウブ。
山頂の紅葉は
見頃を迎えていた。
2015年09月20日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/20 10:31
山頂の紅葉は
見頃を迎えていた。
蛇紋岩。見た目はもっと緑色だったのに、白っぽく撮れた。
2015年09月20日 10:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/20 10:46
蛇紋岩。見た目はもっと緑色だったのに、白っぽく撮れた。
ノゾキ。上を見てもを下を見ても、真っ白け。
2015年09月20日 10:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/20 10:47
ノゾキ。上を見てもを下を見ても、真っ白け。
ノゾキで、写真と動画を撮っている私。
2015年09月20日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/20 10:49
ノゾキで、写真と動画を撮っている私。
下るのは苦手なんだよなぁ。
2015年09月20日 10:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
9/20 10:52
下るのは苦手なんだよなぁ。
これが一ノ倉ね。熊越から見上げた小朝日岳に似た感じ。
2015年09月20日 11:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/20 11:03
これが一ノ倉ね。熊越から見上げた小朝日岳に似た感じ。
一ノ倉に登っているところ。
2015年09月20日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 11:12
一ノ倉に登っているところ。
一ノ倉に到着。ダンボに貰った(借りている?)時計。適当に操作していたら、1時間遅れてしまった (;^_^A アセアセ
2015年09月20日 11:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 11:28
一ノ倉に到着。ダンボに貰った(借りている?)時計。適当に操作していたら、1時間遅れてしまった (;^_^A アセアセ
一ノ倉避難小屋。遭難が繰り返されない事を祈って出版された本の収益金で、群馬県警本部や山岳会が昭和38年に建設。
2015年09月20日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
9/20 11:29
一ノ倉避難小屋。遭難が繰り返されない事を祈って出版された本の収益金で、群馬県警本部や山岳会が昭和38年に建設。
また来るね〜。
一ノ倉で折り返す。
2015年09月20日 11:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
9/20 11:30
また来るね〜。
一ノ倉で折り返す。
下山し始めると、さっきより視界が良くなってきた。
2015年09月20日 11:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 11:42
下山し始めると、さっきより視界が良くなってきた。
2015年09月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 11:52
ノゾキにて。さっきは真っ白だったのに、下が見えてきた。
2015年09月20日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 12:06
ノゾキにて。さっきは真っ白だったのに、下が見えてきた。
半袖半ズボンでも寒くないそうだ。流暢な日本語で「茂倉岳から来たの?」と聞かれた。
2015年09月20日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 12:17
半袖半ズボンでも寒くないそうだ。流暢な日本語で「茂倉岳から来たの?」と聞かれた。
湯檜曽川に注ぐ一ノ倉沢が見えた。左は、芝倉沢か。一ノ倉沢には幕営も。左の沢は芝倉沢か。クライマーの声が聞こえた。
2015年09月20日 12:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
9/20 12:22
湯檜曽川に注ぐ一ノ倉沢が見えた。左は、芝倉沢か。一ノ倉沢には幕営も。左の沢は芝倉沢か。クライマーの声が聞こえた。
一ノ倉沢の雪渓。
2015年09月20日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
9/20 12:24
一ノ倉沢の雪渓。
奥の院の岩に上っている人が見えた。
2015年09月20日 12:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 12:38
奥の院の岩に上っている人が見えた。
西斜面もかなり下まで見えるようになった。紅葉の下の笹原が見えてきた。
2015年09月20日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
9/20 12:48
西斜面もかなり下まで見えるようになった。紅葉の下の笹原が見えてきた。
奥の院を振り返る。
右下は湯檜曽川。
2015年09月20日 12:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 12:52
奥の院を振り返る。
右下は湯檜曽川。
オキノ耳に戻った。トマノ耳方面も、だいぶ見えるようになっていた。
2015年09月20日 12:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 12:59
オキノ耳に戻った。トマノ耳方面も、だいぶ見えるようになっていた。
西側の一ノ沢方面。
2015年09月20日 13:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/20 13:01
西側の一ノ沢方面。
やったー!トマノ耳が見えた!オジカ沢ノ頭に続く尾根も。
2015年09月20日 13:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
9/20 13:03
やったー!トマノ耳が見えた!オジカ沢ノ頭に続く尾根も。
東を見下ろせば、シンセン岩峰と湯檜曽川。
2015年09月20日 13:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/20 13:07
東を見下ろせば、シンセン岩峰と湯檜曽川。
日本三大急登の一つ
西黒尾根。
2015年09月20日 13:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/20 13:08
日本三大急登の一つ
西黒尾根。
オキノ耳からトマノ耳に向かうが、絶景に度々足が止まる。
2015年09月20日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
9/20 13:19
オキノ耳からトマノ耳に向かうが、絶景に度々足が止まる。
赤城山と子持山が
見えてきた。
2015年09月20日 13:22撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/20 13:22
赤城山と子持山が
見えてきた。
オジカ沢ノ頭からのびる俎山稜の先には、川棚ノ頭。万太郎山は、見えそうで見えない。
2015年09月20日 13:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
9/20 13:25
オジカ沢ノ頭からのびる俎山稜の先には、川棚ノ頭。万太郎山は、見えそうで見えない。
トマノ耳の向こうに
赤城山。
2015年09月20日 13:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 13:28
トマノ耳の向こうに
赤城山。
肩の小屋が見えてきた。往路で気になったケルンも。
2015年09月20日 13:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9/20 13:47
肩の小屋が見えてきた。往路で気になったケルンも。
傍に行ってみた。
2015年09月20日 13:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
9/20 13:51
傍に行ってみた。
肩の小屋から眺めた川棚ノ頭とオジカ沢ノ頭。万太郎山は雲に隠れたまま。
2015年09月20日 14:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
9/20 14:03
肩の小屋から眺めた川棚ノ頭とオジカ沢ノ頭。万太郎山は雲に隠れたまま。
小屋の傍に「谷川の鐘」。
2015年09月20日 14:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9/20 14:08
小屋の傍に「谷川の鐘」。
肩ノ広場をウロウロ。
トマノ耳と霞むオキノ耳。
2015年09月20日 14:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
9/20 14:18
肩ノ広場をウロウロ。
トマノ耳と霞むオキノ耳。
どっさり雲が掛かっているのは、平ヶ岳か?
2015年09月20日 14:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 14:21
どっさり雲が掛かっているのは、平ヶ岳か?
景鶴山、燧ケ岳、至仏山、笠ヶ岳。
2015年09月20日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/20 14:19
景鶴山、燧ケ岳、至仏山、笠ヶ岳。
日光白根山、武尊山、皇海山。
2015年09月20日 14:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/20 14:23
日光白根山、武尊山、皇海山。
赤城山。右手前の特徴的なお山は、三峰山? (-公- ;) ウーン
2015年09月20日 14:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/20 14:05
赤城山。右手前の特徴的なお山は、三峰山? (-公- ;) ウーン
子持山、小野子山、榛名山。
2015年09月20日 14:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 14:25
子持山、小野子山、榛名山。
ずーっと雲に隠れているのは、浅間山だね。そろそろ下山しよう。
2015年09月20日 14:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 14:28
ずーっと雲に隠れているのは、浅間山だね。そろそろ下山しよう。
午前中は視界不良だった
天神ザンゲ岩。
2015年09月20日 14:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
9/20 14:37
午前中は視界不良だった
天神ザンゲ岩。
そこからの風景。天神尾根の先に天神山と天神平駅。
2015年09月20日 14:37撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
9/20 14:37
そこからの風景。天神尾根の先に天神山と天神平駅。
川棚ノ頭とオジカ沢ノ頭。手前の尾根は中ゴー尾根か。登山道下部が崩落している上級者コース。
2015年09月20日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/20 14:42
川棚ノ頭とオジカ沢ノ頭。手前の尾根は中ゴー尾根か。登山道下部が崩落している上級者コース。
振り返ると綺麗な笹原が。
2015年09月20日 15:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
9/20 15:02
振り返ると綺麗な笹原が。
名前は無いが見晴らしが良い岩。
2015年09月20日 15:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
9/20 15:20
名前は無いが見晴らしが良い岩。
たまには渋滞も楽しい。
2015年09月20日 15:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 15:23
たまには渋滞も楽しい。
目まぐるしく天気が変わる山頂。
2015年09月20日 16:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
9/20 16:00
目まぐるしく天気が変わる山頂。
間もなくロープウェイ乗り場。
2015年09月20日 16:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9/20 16:08
間もなくロープウェイ乗り場。
天神平から眺めた
笠ヶ岳、朝日岳、白髪門。
2015年09月20日 16:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
9/20 16:15
天神平から眺めた
笠ヶ岳、朝日岳、白髪門。
ロープウェイから降りて
駐車場に向かう。
2015年09月20日 16:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9/20 16:42
ロープウェイから降りて
駐車場に向かう。
湯テルメ谷川で汗を流し、
2015年09月20日 17:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
9/20 17:25
湯テルメ谷川で汗を流し、
翌日のお山に近い、越後湯沢駅前の「菊新」で夕食。私は天ザルそばの大盛。
2015年09月20日 19:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
9/20 19:30
翌日のお山に近い、越後湯沢駅前の「菊新」で夕食。私は天ザルそばの大盛。
ダンボは魚沼丼の大盛。ダンボが苦手なシシトウと茗荷は、私のお腹の中にσ(´~`*)ムシャムシャ
2015年09月20日 19:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
9/20 19:30
ダンボは魚沼丼の大盛。ダンボが苦手なシシトウと茗荷は、私のお腹の中にσ(´~`*)ムシャムシャ

感想



動画は、9月27日にアップしました。


番外編。ロープウェイ内から長々と撮影した動画です。

月に一度の2連休。天気が良い所を探して、いつもの如く前日に行き先決定。
谷川岳の下界は良い天気でしたが、山頂は…。行けば晴れるよと何の根拠もなく思っていたら、修行の道と化しました。でも、遅い時間になると幾らかは良くなると信じてのんびりしていたら、ガスが切れましたヽ(´▽`)ノ  風が強く、晴れたりガスが掛かったりしましたが、山頂付近の紅葉が見頃で、綺麗でした (•ө•)♡

山座同定など、間違えていたら教えてください m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人

コメント

珍しいエリアへ
と思ったけどよく考えたら福島と群馬は隣県だったのですね。
稜線はあいにくのガスだったようですが、17番の写真だけできた甲斐があるというモノです。
帰りの車の中では『紅葉がきれいだったからまた紅葉ね!!』

我が家と言えば青森の予定が、17日の段階で報がよくなかったので悩んだ末に急きょ近場の山巡りに変更したら青森の天気が一番よかったみたいで近場はいまいち!!…
じたばたしたらあきませんね。
2015/9/23 15:47
matchさん、こんばんは
そーなんですよ、微妙に群馬とは隣接しているんです。
でもお隣さんと言えど、行きは北関東道を通り、
帰りは北陸道を通ったんですが、4時間掛かりますね

贅沢は言えないですよね。
天気は回復すると信じてゆっくりしていたら、
見事、良い景色を見る事が出来ました
もっと良い眺望を得たいのなら、また来なさいと谷川岳に言われた感じです

>『紅葉がきれいだったからまた紅葉ね!!』
matchさんも、こんな事おっしゃるんですね (´∀`*)ヶラヶラ

うちもこの休みは流動的で、
天気次第では青森方面も考えていたようです
予報では、青森方面は良くなかったはずなんですけどねぇ。
ほんと、じたばたしたらあきませんね
2015/9/23 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら