ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7219347
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

長野遠征初日9/9、花の入笠山

2024年09月09日(月) ~ 2024年09月10日(火)
 - 拍手
みのちゃん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
3.6km
登り
139m
下り
231m
歩くペース
ゆっくり
2.12.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:29
休憩
1:01
合計
3:30
9:20
0
ゴンドラ頂上駅
9:20
9:44
9
入笠すずらん山野草公園
9:53
9:55
24
10:19
10:28
41
11:09
11:11
6
11:51
11:52
5
11:57
12:15
20
12:35
12:39
6
12:50
ゴンドラ頂上駅
 つれあいの方が、いろいろ忙しい日々が続き、今年はどこも行けてない!ととうとう不満爆発!私は勤めもなくて自由気ままに、山に行きまくっているので、その矛先が私に向かって、噴出したのだろう。どこかに行きたい症候群をいやすには、旅に出るしかないだろうと思い、すぐに予定合わせをする。
 ふたりの都合がつく日取りが直近では9/9ー10ということで、1泊でもいいから旅にでることで即決!お天気をにらめっこ、そこそこ良さげな乗鞍方面は如何?とつれあいに打診すると、そこで良いとの返事だっだので、すぐさま宿の手配をする。うちは純日本風のお宿が好みで、月曜日だったので、好みの宿も、難なく予約がとれた。
 初日は乗鞍まで行かねばならないが、雪がてら、途中入笠山に寄って、花巡りのお散歩をしてから、乗鞍入り、宿でゆったり過ごすことにした。2日目は乗鞍高原のトレッキングコースをのんびり歩いて、早めの帰宅とする。つれあいは翌日予定があり、遅くの帰宅は×とのリクエストによる。つれあいは相変わらず膝がダメなのと、アキレス腱がはれて強い運動は不可だったので、軽めのコースを選択。
天候 晴れときどき曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見パノラマゴンドラ利用
山野草園から入笠湿原、御所平を周回
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
ゴンドラ駅、入笠湿原、マナスル山荘前に公衆トイレあり
その他周辺情報 チケットのゴンドラ割引券は無くなったみたいです。
それ以外の割引はオレンジ割引マップが1割引ですが、使用可能です。
事前に以下URLから割引券を印刷して持っていけば、2200円→2000円に割引
https://orange-network.com/shinsyu/
往復チケット買うと、近くのお店で使える300円割引券/人が付いてきます。
近くのカゴメ野菜生活ファームで昼ご飯食べましたが、その時割引券使えました。
富士見パノラマゴンドラで一気に標高上げます。下から見上げる入笠山は雲の中でしたが、頂上に向かうにつれて、ガスが薄くなり、頂上付近で青空見えてきた!
2024年09月09日 09:14撮影 by  X30, FUJIFILM
9/9 9:14
富士見パノラマゴンドラで一気に標高上げます。下から見上げる入笠山は雲の中でしたが、頂上に向かうにつれて、ガスが薄くなり、頂上付近で青空見えてきた!
ゴンドラ頂上駅から
頂上は雲の上でした!すっかり晴れ渡って良いお天気!八ヶ岳も雲海から出てました。
2024年09月09日 09:19撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:19
ゴンドラ頂上駅から
頂上は雲の上でした!すっかり晴れ渡って良いお天気!八ヶ岳も雲海から出てました。
まずは山野草園から
真っ赤な色のシモツケ
2024年09月09日 09:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:21
まずは山野草園から
真っ赤な色のシモツケ
エゾリンドウ
2024年09月09日 09:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:22
エゾリンドウ
マツムシソウ
2024年09月09日 09:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:24
マツムシソウ
エゾカワラナデシコ
2024年09月09日 09:27撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:27
エゾカワラナデシコ
サラシナショウマ
2024年09月09日 09:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:30
サラシナショウマ
アサマフウロ
2024年09月09日 09:36撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:36
アサマフウロ
エンビセンノウ
ちょうど見頃
2024年09月09日 09:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:37
エンビセンノウ
ちょうど見頃
エンビセンノウ
これは大株
2024年09月09日 09:38撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:38
エンビセンノウ
これは大株
ホソバノトリカブト
2024年09月09日 09:44撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:44
ホソバノトリカブト
秋色
2024年09月09日 09:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:51
秋色
ここから入笠湿原
だいぶん枯れてきていますが、エゾリンドウの群生は健在
2024年09月09日 09:57撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:57
ここから入笠湿原
だいぶん枯れてきていますが、エゾリンドウの群生は健在
最盛期よりは過ぎた感じでした。
2024年09月09日 09:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 9:58
最盛期よりは過ぎた感じでした。
ゴマナとヤナギランの綿毛
ヤナギランはすべて咲き終わり、綿毛で真っ白でした。
2024年09月09日 10:01撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:01
ゴマナとヤナギランの綿毛
ヤナギランはすべて咲き終わり、綿毛で真っ白でした。
ミドリヒョウモン
2024年09月09日 10:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:05
ミドリヒョウモン
ヤナギランの綿毛
2024年09月09日 10:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:07
ヤナギランの綿毛
入笠湿原
すこしばかり、草もみじっぽい色合いに変わりつつあります。
2024年09月09日 10:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:07
入笠湿原
すこしばかり、草もみじっぽい色合いに変わりつつあります。
ヤマジノギク
2024年09月09日 10:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:07
ヤマジノギク
ミゾソバ
2024年09月09日 10:08撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:08
ミゾソバ
ゴマナ
今が最盛期です
2024年09月09日 10:14撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:14
ゴマナ
今が最盛期です
湿原から御所平へ向かう林道
アケボノソウ
終盤です。
2024年09月09日 10:30撮影 by  X30, FUJIFILM
2
9/9 10:30
湿原から御所平へ向かう林道
アケボノソウ
終盤です。
ホソバノトリカブト
これは見事な大株
2024年09月09日 10:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:31
ホソバノトリカブト
これは見事な大株
ものすごい花付きでした!
2024年09月09日 10:32撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:32
ものすごい花付きでした!
ツリフネソウ
2024年09月09日 10:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:40
ツリフネソウ
ここから御所平のお花畑。めぼしい夏のお花はほぼ終了。いつもの感じと比べると、ちょっと寂しいお花畑でした。ヤナギラン、シモツケソウ、クガイソウ、コオニユリ、等華やかな花は終了。
ゴマナ、ノコンギク、アキノキリンソウが満開
ノコンギク見頃でした。
2024年09月09日 10:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:47
ここから御所平のお花畑。めぼしい夏のお花はほぼ終了。いつもの感じと比べると、ちょっと寂しいお花畑でした。ヤナギラン、シモツケソウ、クガイソウ、コオニユリ、等華やかな花は終了。
ゴマナ、ノコンギク、アキノキリンソウが満開
ノコンギク見頃でした。
ゴマナ満開
見頃でした。
2024年09月09日 10:48撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:48
ゴマナ満開
見頃でした。
アキノキリンソウとノコンギク
アキノキリンソウも満開
2024年09月09日 10:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:49
アキノキリンソウとノコンギク
アキノキリンソウも満開
コウゾリナ

2024年09月09日 10:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:51
コウゾリナ

ワレモコウとコウゾリナ
2024年09月09日 10:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:55
ワレモコウとコウゾリナ
ヒョウモンチョウは乱舞してましたが、アゲハチョウ類、アサギマダラ、クジャクチョウは見れませんでした。
2024年09月09日 10:56撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:56
ヒョウモンチョウは乱舞してましたが、アゲハチョウ類、アサギマダラ、クジャクチョウは見れませんでした。
ワレモコウとキキョウ
2024年09月09日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 10:57
ワレモコウとキキョウ
フシグロセンノウ
2024年09月09日 11:04撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:04
フシグロセンノウ
すずらんの実
2024年09月09日 11:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:07
すずらんの実
キキョウ
ぽつぽつ咲き継いでいます。
2024年09月09日 11:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:09
キキョウ
ぽつぽつ咲き継いでいます。
ワレモコウ
ちょうど見頃です。
2024年09月09日 11:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:12
ワレモコウ
ちょうど見頃です。
ここからはふたたび湿原へ戻る林道
ハナイカリ、ほぼ実に成りかけてました。
2024年09月09日 11:17撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:17
ここからはふたたび湿原へ戻る林道
ハナイカリ、ほぼ実に成りかけてました。
ウバユリの実
2024年09月09日 11:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:22
ウバユリの実
アキノウナギツカミ
2024年09月09日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:24
アキノウナギツカミ
ヒョウモンチョウ
2024年09月09日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:24
ヒョウモンチョウ
イヌゴマ
咲き残り
2024年09月09日 11:25撮影 by  X30, FUJIFILM
9/9 11:25
イヌゴマ
咲き残り
ハクサンフウロ
咲き残り
2024年09月09日 11:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:26
ハクサンフウロ
咲き残り
クサフジ
2024年09月09日 11:30撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:30
クサフジ
アカバナ
2024年09月09日 11:39撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:39
アカバナ
ここから入笠湿原
ミツモトソウ
2024年09月09日 11:53撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:53
ここから入笠湿原
ミツモトソウ
ツリフネソウ
2024年09月09日 11:54撮影 by  X30, FUJIFILM
9/9 11:54
ツリフネソウ
ゴマナ
2024年09月09日 11:54撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:54
ゴマナ
ホソバノトリカブト
2024年09月09日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:55
ホソバノトリカブト
エゾリンドウ
2024年09月09日 11:58撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 11:58
エゾリンドウ
エゾリンドウ群生
2024年09月09日 12:02撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:02
エゾリンドウ群生
全体感はこんな感じ
2024年09月09日 12:04撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:04
全体感はこんな感じ
色の濃いエゾリンドウ
2024年09月09日 12:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:06
色の濃いエゾリンドウ
サワギキョウ
咲き残り、ほとんどは実に成っていました。
2024年09月09日 12:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:09
サワギキョウ
咲き残り、ほとんどは実に成っていました。
サワギキョウ
2024年09月09日 12:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:10
サワギキョウ
花開いたエゾリンドウ
2024年09月09日 12:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:10
花開いたエゾリンドウ
タチコゴメグサ
2024年09月09日 12:21撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:21
タチコゴメグサ
ウメバチソウ
今が盛りです。
湿原に点々と白い純白の花が、星のように散りばめられ、美しい!
2024年09月09日 12:20撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:20
ウメバチソウ
今が盛りです。
湿原に点々と白い純白の花が、星のように散りばめられ、美しい!
お花をアップ
2024年09月09日 12:22撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:22
お花をアップ
ウメバチソウ3兄弟
2024年09月09日 12:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:24
ウメバチソウ3兄弟
これは見事にまとまって咲いていた大株
2024年09月09日 12:24撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:24
これは見事にまとまって咲いていた大株
アケボノソウ
湿原より林道の方がたくさん残ってます。
2024年09月09日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:31
アケボノソウ
湿原より林道の方がたくさん残ってます。
お花をアップ!
2024年09月09日 12:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:33
お花をアップ!
一番たくさんお花をつけていた株
2024年09月09日 12:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:33
一番たくさんお花をつけていた株
数本の株がまとまって咲いていた。
全体としては咲き終わった花が多く実に成りかけ。
2024年09月09日 12:34撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:34
数本の株がまとまって咲いていた。
全体としては咲き終わった花が多く実に成りかけ。
クサボタン
最終盤でした。7割がた綿毛に変化してます。
2024年09月09日 12:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:40
クサボタン
最終盤でした。7割がた綿毛に変化してます。
オトコエシ
咲き残り
2024年09月09日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:41
オトコエシ
咲き残り
ミヤマクルマバナ
咲き残り
2024年09月09日 12:41撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:41
ミヤマクルマバナ
咲き残り
オミナエシ
そろそろ終盤
2024年09月09日 12:43撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:43
オミナエシ
そろそろ終盤
お花と実の綿毛が混在した株
2024年09月09日 12:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 12:45
お花と実の綿毛が混在した株
ハギ
2024年09月09日 13:13撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 13:13
ハギ
散策を終えて、無事下山。車で5分、カゴメ野菜生活ファームに移動して、少し遅めのお昼ごはんにしました。フレッシュトマトを使ったイタリアンのコースを選択。
2024年09月09日 13:42撮影 by  X30, FUJIFILM
9/9 13:42
散策を終えて、無事下山。車で5分、カゴメ野菜生活ファームに移動して、少し遅めのお昼ごはんにしました。フレッシュトマトを使ったイタリアンのコースを選択。
ピッツアマルゲリータ
直火焼の窯で焼き立てを食べれます。
2024年09月09日 13:51撮影 by  X30, FUJIFILM
9/9 13:51
ピッツアマルゲリータ
直火焼の窯で焼き立てを食べれます。
翌日の散策地、乗鞍高原へと移動して、乗鞍温泉のロッジふもとに宿をとりました。この日は、私たち夫婦だけの貸し切り状態!ひなびた温泉宿ですが、白濁した温泉は風情たっぷりで最高でした!
2024年09月09日 17:37撮影 by  X30, FUJIFILM
3
9/9 17:37
翌日の散策地、乗鞍高原へと移動して、乗鞍温泉のロッジふもとに宿をとりました。この日は、私たち夫婦だけの貸し切り状態!ひなびた温泉宿ですが、白濁した温泉は風情たっぷりで最高でした!
夕食は地元の野菜やとれたてキノコ尽くしでのおもてなし!


2024年09月09日 18:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 18:05
夕食は地元の野菜やとれたてキノコ尽くしでのおもてなし!


最高だったのはこの日に山で採れたマツタケを使った土瓶蒸し!
歯ごたえ、食感、香りとこれまで食べた中で文句なしの一番のお味でした。
2024年09月09日 18:07撮影 by  X30, FUJIFILM
1
9/9 18:07
最高だったのはこの日に山で採れたマツタケを使った土瓶蒸し!
歯ごたえ、食感、香りとこれまで食べた中で文句なしの一番のお味でした。
〆は地元のそば粉で打った手打ち蕎麦。美味でした!
大満足のお食事に舌鼓!
2024年09月09日 18:29撮影 by  X30, FUJIFILM
9/9 18:29
〆は地元のそば粉で打った手打ち蕎麦。美味でした!
大満足のお食事に舌鼓!

感想

 初日の入笠山、今年は花の進みが早かった上に、訪れた日取りは9/9、これまでここを訪れた中でも、最も遅かったこともあって、過去の花畑の様相とはだいぶん異なり、夏のお花(ヤナギラン、シモツケソウ、クガイソウ、コオニユリ、オオバギボウシ、ツリガネニンジン、クサレダマ、チダケサシなど)は、ほとんどが終わってしまっていたのは、ちょっと残念だった。花畑の華やかさが違い、ゴマナ、ノコンギク、アキノキリンソウ等が中心の、地味な感じになってます。
 入笠湿原はエゾリンドウが主役、そのほかウメバチソウ、ゴマナ、ノコンギク、アキノキリンソウ、が旬でした。そこそこ数が残ってるのはツリフネソウ、ホソバノトリカブト、マツムシソウ等。咲き残りのお花は、サワギキョウ、イヌゴマ、ツリガネニンジン、タチコゴメグサ、キツリフネソウ、アケボノソウなど。
 山野草園は、一番いろいろなお花が咲き残っています。種類を見るなら、山野草園がよいかもしれません。シモツケ、イヌゴマ、クサボタン、マツムシソウ、ミヤマクルマバナ、フシグロセンノウ、エンビセンノウ、アサマフウロ、ヤマハハコ、エゾカワラナデシコ、等。時間が無かったので、レンゲショウマの林はパスしました。なので開花状況不明。
 それでもたくさんのお花で、入笠山は何時行っても楽しいです。これからも、季節をずらしつつ、再訪していきたいと思います。
 入笠山を下山後、カゴメ野菜生活ファームを訪れ、少し遅い昼ごはんにしました。カゴメの直営農場と直結したレストランでは、フレッシュトマトを使ったイタリアンメニュー主体で、簡単コースがオススメ。野菜ジュースや窯焼きピッツアが美味でしたよ!
 またその後、乗鞍温泉に移動し、温泉宿でゆっくり、まったり過ごしました。ここの温泉は、白濁した硫黄臭のある、温泉らしい温泉で、この日の宿泊は我々夫婦だけだったこともあって、温泉の内湯、露天風呂ともに、貸し切りで、「自由に使ってください」という夢のようなシチュエーション!めっちゃゆっくり、温泉につかった。
 また、夕ご飯は思いがけずも、今朝とれたマツタケよ!とお宿のおかみさんが松茸土瓶蒸しをふるまってくれて、大満足!これまで食べたどの松茸よりうまかったなあ!そのほかキノコ尽くしと地元で採れたお米とお野菜中心の食事は、どれもおいしかった。〆の地元のそば粉をつかった手打ちそばは美味、心のこもったもてなしに、癒されました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら