ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7223255
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

貸し切り「小松原湿原」

2024年09月10日(火) ~ 2024年09月11日(水)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:48
距離
26.9km
登り
1,273m
下り
1,357m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:20
休憩
0:00
合計
0:20
距離 0.5km 登り 10m 下り 0m
11:41
20
スタート地点
12:01
宿泊地
2日目
山行
7:37
休憩
0:34
合計
8:11
距離 14.2km 登り 1,085m 下り 476m
6:10
1
宿泊地
6:12
6:19
72
7:31
7:32
77
8:49
8:57
123
11:00
11:00
19
11:19
11:26
98
13:03
13:14
67
3日目
山行
4:33
休憩
0:17
合計
4:50
距離 12.2km 登り 178m 下り 881m
14:21
32
7:27
7:33
109
9:21
9:22
17
9:39
9:39
112
11:32
11:42
3
11:46
ゴール地点
天候 1日目 10日火曜日
晴れ後曇り夕方雨
北西の風1〜2m
遠望は霞み雲が増える

2日目 11日水曜日
曇り一時晴れ
北東の風0〜1m
雲が多く展望はわずか
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大場ゲート前の駐車場を利用した
6〜7台停まる
トイレ無し
最終コンビニは国道117号沿い
道中 登山口を案内する看板無し
最後の3kmは整備の良い砂利道
草が被るところが有るのでデリケートな車は注意

auの電波は手前4kmまであった
コース状況/
危険箇所等
なぜか?3日行程になっているけど 1日目を無視で

大場ゲートから小松原湿原・小松原避難小屋・日陰山(三の字)を往復した
小松原避難小屋で1泊
全体に緩やかで整備の良い道
今シーズン刈り払いされたようでありがたい
道標は無い
中ノ代に簡単な地図が有る
避難小屋に詳細な地図が有るけどかすれて読み取れない

駐車場から登山口まで林道歩きが7kmある
登りは林道の途中から津南畑登山道(物見尾根道)に移った 下りは林道を通して歩いた
ヤマレコマップに林道と物見尾根をつなぐ足跡が有る 明瞭な道だけど その区間は藪っぽい
物見尾根の道は快適で正解だった

登山口から避難小屋まで下ノ代・中ノ代・上の代の湿地が有り 木道が長い ただしほとんど壊れかけ 上の代に令和5年の木道が300m程有るけど それは全体の1/5くらい 予算が付くより木道の傷みの方が早いだろう 歩くなら早い内に

日陰山往復区間も巾広く刈り払い済みの緩やかな道

水場
避難小屋手前の沢水を煮沸利用した
小屋の先5分の沢は見た目汚い(泡が消えない)
15分先の沢は見た目きれいだった

au
登山口✕ 下ノ代✕ 中の代✕ 上の代○ 避難小屋✕ 日陰山○
その他周辺情報 松之山温泉のナステビュー湯の山を利用した
循環だけどいいお湯 800円
ゲート前駐車場
6〜7台停まる
トイレ無し
道中に案内看板無し
手前4kmでauは途切れた
2024年09月10日 06:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 6:11
ゲート前駐車場
6〜7台停まる
トイレ無し
道中に案内看板無し
手前4kmでauは途切れた
ほとんど舗装の林道歩き
2024年09月10日 07:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 7:09
ほとんど舗装の林道歩き
サラシナショウマ
2024年09月10日 07:17撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 7:17
サラシナショウマ
林道の途中で
津南畑登山道(尾根道)に
乗り替えた
歩き易い道だった
帰りは林道を通して歩く
2024年09月10日 07:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 7:31
林道の途中で
津南畑登山道(尾根道)に
乗り替えた
歩き易い道だった
帰りは林道を通して歩く
絶対食べる気にならない
2024年09月10日 08:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 8:11
絶対食べる気にならない
下の代の上の方
湿原は数ヶ所に分散する
下の方は藪化している
2024年09月10日 08:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 8:53
下の代の上の方
湿原は数ヶ所に分散する
下の方は藪化している
ウメバチソウ
2024年09月10日 08:57撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 8:57
ウメバチソウ
♪この〜実なんの実?
気になる実〜♪
2024年09月10日 08:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 8:58
♪この〜実なんの実?
気になる実〜♪
イワショウブ咲き残り
2024年09月10日 08:59撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 8:59
イワショウブ咲き残り
下の代から中の代へ
少し登る
ブナ林が佳き
2024年09月10日 09:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 9:33
下の代から中の代へ
少し登る
ブナ林が佳き
中の代
2024年09月10日 10:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/10 10:25
中の代
イワイチョウ咲き残り
2024年09月10日 10:27撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 10:27
イワイチョウ咲き残り
上ノ代
進むほど広くなる湿原
苗場山から北に続く
信越国境稜線
多分 左が日陰山?
2024年09月10日 10:57撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 10:57
上ノ代
進むほど広くなる湿原
苗場山から北に続く
信越国境稜線
多分 左が日陰山?
池塘がたくさん
2024年09月10日 10:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/10 10:58
池塘がたくさん
本物のオニヤンマ君
産卵中
2024年09月10日 11:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 11:00
本物のオニヤンマ君
産卵中
子供のころ
糸トンボって呼んだ
2024年09月10日 10:41撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 10:41
子供のころ
糸トンボって呼んだ
これもトンボの仲間?
根元の方に葉が2枚
2024年09月10日 07:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 7:56
これもトンボの仲間?
根元の方に葉が2枚
寄って見る
雲を映す
2024年09月10日 11:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/10 11:03
雲を映す
複雑な池塘
草紅葉が少し始まる
2024年09月10日 11:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 11:18
複雑な池塘
草紅葉が少し始まる
小松原避難小屋
今夜お世話になります

手前の沢で水を汲んだ
2024年09月10日 11:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 11:23
小松原避難小屋
今夜お世話になります

手前の沢で水を汲んだ
古いけどきれいで快適
窓の外の雨戸が
壊れそう
2階も有る
2024年09月10日 11:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 11:26
古いけどきれいで快適
窓の外の雨戸が
壊れそう
2階も有る
日陰山目指して先へ
オヤマノリンドウ
下にもたくさん有った
開いてるのは上の方だけ
2024年09月10日 11:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 11:44
日陰山目指して先へ
オヤマノリンドウ
下にもたくさん有った
開いてるのは上の方だけ
流水の沢をふたつ渡る
2024年09月10日 11:52撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 11:52
流水の沢をふたつ渡る
北東方向
越後三山?が霞む
2024年09月10日 12:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 12:15
北東方向
越後三山?が霞む
先を見る
右が日陰山
左は霧の塔?
2024年09月10日 12:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 12:16
先を見る
右が日陰山
左は霧の塔?
ツクバネソウ
まさに羽子板のツク羽根
2024年09月10日 12:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 12:28
ツクバネソウ
まさに羽子板のツク羽根
ゴゼンタチバナ
花はたくさん咲くけど
実は少ない
2024年09月10日 12:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 12:38
ゴゼンタチバナ
花はたくさん咲くけど
実は少ない
山頂の本三角點?
古い文字だ
2024年09月10日 13:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/10 13:12
山頂の本三角點?
古い文字だ
右が苗場山
左の霧の塔は
その名のとおり霧にのまれ
2024年09月10日 13:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/10 13:07
右が苗場山
左の霧の塔は
その名のとおり霧にのまれ
硫黄谷を挟んで苗場山
今にも降りそうな雲
2024年09月10日 13:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 13:07
硫黄谷を挟んで苗場山
今にも降りそうな雲
雨がふる前に
小屋へ戻ろう
シラタマノキの実
2024年09月10日 13:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/10 13:47
雨がふる前に
小屋へ戻ろう
シラタマノキの実
ふる前に戻った

結局ふったのは6時過ぎ
2024年09月10日 14:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/10 14:21
ふる前に戻った

結局ふったのは6時過ぎ
2日目
昼までは天気がいいはず
南方向は青空
2024年09月11日 07:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/11 7:03
2日目
昼までは天気がいいはず
南方向は青空
北の方は降りそうな雲
2024年09月11日 07:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/11 7:04
北の方は降りそうな雲
池に写る信越国境稜線
2024年09月11日 07:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
9/11 7:24
池に写る信越国境稜線
上ノ代
中央にベンチ
この付近 新しい木道
2024年09月11日 07:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/11 7:28
上ノ代
中央にベンチ
この付近 新しい木道
南方向も曇った
2024年09月11日 07:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
9/11 7:31
南方向も曇った
草紅葉は少し先
肉眼だともっと緑
2024年09月11日 07:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/11 7:35
草紅葉は少し先
肉眼だともっと緑
中ノ代で
左に分岐するのは
金城山と見倉登山口
2024年09月11日 08:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/11 8:20
中ノ代で
左に分岐するのは
金城山と見倉登山口
下の代で
登りは左の津南畑登山道から
出てきた
帰りは真っ直ぐ進む
2024年09月11日 09:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/11 9:20
下の代で
登りは左の津南畑登山道から
出てきた
帰りは真っ直ぐ進む
下ノ代の木道から
いきなり林道に出た
道標は無い
ピンクリボンが有る
2024年09月11日 09:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/11 9:38
下ノ代の木道から
いきなり林道に出た
道標は無い
ピンクリボンが有る
登山口にきれいな
簡易水洗トイレが有る
2024年09月11日 09:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/11 9:39
登山口にきれいな
簡易水洗トイレが有る
キンミズヒキ
2024年09月11日 09:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/11 9:54
キンミズヒキ
コウヤボウキ?
2024年09月11日 10:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
9/11 10:35
コウヤボウキ?
ゲートまで戻った
施錠してないように
見えるけど
カラクリになっていた
2024年09月11日 11:37撮影 by  Canon EOS R8, Canon
9/11 11:37
ゲートまで戻った
施錠してないように
見えるけど
カラクリになっていた
松之山温泉まで移動して
ナステビュー湯の山を利用した
2024年09月11日 12:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
9/11 12:49
松之山温泉まで移動して
ナステビュー湯の山を利用した
撮影機器:

感想

苗場山の北に伸びる信越国境稜線の 東ふところに 小松原湿原が有る。
良さげな名前にひかれて出掛けた。
登山口から緩やかに高度を上げながら下ノ代、中ノ代、上ノ代と言う3ヵ所の湿原が続く。
最初の下ノ代は乾燥が進み、藪に飲まれかけて少しがっかりする。
次の中ノ代は少し広くなり、池塘も有ってなかなか佳い。
最後の上の代は圧巻で、一気に広くなり、背景に信越国境の稜線がコブを連ねて南の苗場山方向に続いている。
進むにつれて良くなる。
なかなかの演出ではないか。
ただし壊れかけの木道に すり減ったビブラムはよく滑る。
時々シーソーのように、ギッタンバッタン・・
ずいぶん神経を使った。
湿原の風景を堪能したら、回りの山の様子も見ようと、先のピークを目指したが、日陰山まで来たところでガスにのまれたので、そこまでとした。
古いけど快適な避難小屋と小松原湿原を貸し切りにした2日間だった。
あと2週間もたてば、見事な草紅葉に人が集まるのだろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら