大キレットへ 〜南岳新道↑ 白出沢↓
- GPS
- 59:38
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 3,665m
- 下り
- 3,670m
コースタイム
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 10:13
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:42
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 10:40
天候 | 9/7 晴れ 稜線は晴れたり曇ったり 9/8 稜線は晴れたり曇ったり 9/9 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
戻りの新穂高からロープウェイで鍋平駅まで 乗車券300円+荷物券300円(一人) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【右俣林道】 登りでは穂高平小屋までの近道を利用。下りは林道を進んで知ったのですが工事してました。通行は支障ないですが昼間はダンプカーも通るので一応気を付けて 【白出沢から槍平小屋】 滝谷避難小屋あたり、数年前崩れて迂回され今はそちらがメインストリート 【南岳新道】 登山道は明瞭で整備もされていますが・・・なかなか味のある登山道です。1か所、木製の梯子の固定が甘く通行時にずれてしまった・・・梯子使わずに通行は出来ます 【大キレット、北穂高東陵、ザイテングラート】 それなりに危険ですが気を抜かず行けば大丈夫。 【白出沢コース】 上部は10年前に比べると崩れてマーキングがわかりづらくなった。実際のコースも変わっていた。下部も災害による崩れた場所がたくさんあるが通行に問題なし |
その他周辺情報 | ひらゆの森にドボン 700円(一人) |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
pubebeが行ったことがないという大キレット
残念ながらプランニング時には周辺のお宿は予約できず。だとするとテント担いで。
しかし予報も2日目午後からはイマイチ。特に月曜の下山時に雨に打たれるのも嫌。
ということで考えたプランは、南岳新道で上がり一泊し大キレットを通って
涸沢で2泊目、3日目は上高地に降りる感じ。上高地から新穂高までバスを乗り継ぐかタクシーで直接ってのが面倒だけど。あとは天気予報が好転するなら柔軟に対応する。テント泊だとプラン変更が簡単にできるからね
1日目。
槍平山荘で腹ごしらえしたものの、水2Lを追加したのでかえって増量。そんな状態で挑んだ南岳新道は今まで歩いたことのある一般登山道の中でも指折りの酷道でした。まさに南岳シンドぃ。それと、重くなった荷物のせいもあるが、南岳のテン場に着いた時にはザックのショルダー部が胸にこすれて痛い。なんだかんだで南岳小屋のテン場に
2日目
メインとした大キレットはおおむね曇りで、岐阜県側からそよ風もあり快適
しかも長谷川ピークや飛騨泣きなど要所要所で晴れてくれて大満足。無事に北穂高小屋についてグータッチ。コーヒーとホットミルクで祝杯
天気は良い方に変化。午後になっても雨にはならず、3日目の午後に崩れてくるということで、下山は新穂高へ戻ることに決めた。ただし既に涸沢でテントまで張っていたので、朝から穂高岳山荘まで登り返す必要があった。Pubebeにとってはザイテングラートは通ったことがないとのことでよかったのではないかと
70KINGにとって涸沢テント泊は憧れ。よく写真で見る色とりどりのテントの灯りは全くのはずれ💦この日はテントが少なかったのだ、残念
3日目
まずはザイテングラート。前日に事故があったそうなので慎重に行く。穂高岳山荘まで来た時には7時20分ごろ。時間的にもテント装備でジャンダルムや西穂を通って下山するのは当然無理で、白出沢で下山を予定。でも折角なので奥穂なら…ということでスマホのみ持ってピストン決行。pubebeよ、待たせてごめん
白出沢もなかなか。過去に登りで通ったことがあったけど長い年月で崩れた場所が多くて所々変化していました。ヒヤリハットもあったし改めて山をなめるなですね
白出沢出合から右俣林道を歩く時には緊張が解けてどっと疲れが…
最後は新穂高らしく?ロープウェイに乗って鍋平に戻り山行終了、おつかれ山
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する