記録ID: 723589
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖岳・赤石岳・荒川三山 時計回り
2015年09月19日(土) ~
2015年09月22日(火)
長野県
静岡県
- GPS
- 80:00
- 距離
- 38.5km
- 登り
- 4,145m
- 下り
- 4,166m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:50
8:00
410分
聖岳登山口
14:50
聖平小屋
2日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:00
6:00
120分
聖平小屋
8:00
8:10
110分
聖岳
10:00
10:10
50分
兎岳
11:00
50分
子兎岳
11:50
70分
中盛丸山
13:00
百間洞山の家
3日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:40
5:10
150分
百間洞山の家
7:40
8:00
0分
赤石避難小屋
8:00
8:10
20分
赤石岳
8:30
70分
小赤石岳
9:40
9:50
80分
荒川小屋
11:10
10分
荒川中岳
11:20
11:40
20分
中岳避難小屋
12:00
60分
荒川前岳
13:00
30分
悪沢岳
13:30
40分
丸山
14:10
40分
千枚岳
14:50
千枚小屋
4日目
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
5:10
200分
千枚小屋
8:30
10分
千枚岳登山口
8:40
椹島
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
悪沢岳から千枚岳へ登り返す途中、ここは鎖か梯子があってもいいんじゃない?という岩場があった。岩が脆くて取り付けられないのかな…?お気を付け下さい。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、接阻峡温泉会館を利用。とろりとしたいいお湯でした。 |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ポール
|
---|
感想
初めての3泊4日の南アルプス縦走。
4日間山を歩き続けたことがなく、体力的に不安があったけど、計画通りに無事一周することができた。
本当はこのコースをなんとか2泊3日で周りたく、2日目百間洞山の家の到着時間が早かったため、先に進むか悩んだ。赤石避難小屋まで行ければ可能だったかもしれないが、聖岳・兎岳のアップダウンがきつく気力も持続せず、計画のまま百間洞山の家に泊まることにした。
聖平小屋も百間洞山の家も収容人数以上の宿泊者であり、結構窮屈だった。と、言うのも聖平小屋で宿泊手続きしてからお財布の中身が少ないのに気づく。現金を補充し忘れていた。すぐに個室をキャンセル。二人の持ち金を合わせて計算するとギリギリ3泊分の宿泊費用があったから良かったものの、忘れられない苦い思い出となった。
3泊分の荷物を背負うとかなり重い。一日目から肩も腰も痛かった。ウィダーインゼリーは一日1本は必需品、行動食にお茶に着替えに防寒具。でも縦走となると軽さにこだわって選別し、持っていかない勇気も必要だと反省し学んだ。
奥深い山の中は別世界、広大な平原、力強い岩稜の山々、雲海と真っ青な空、大きな富士山。次々と目に飛び込んでくる迫力の大自然に感動、筋肉痛を吹き飛ばしてくれた。
毎日の忙しい生活を忘れリフレッシュできたシルバーウィークだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:840人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人