記録ID: 7237625
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
雲と光の五竜岳
2024年09月14日(土) ~
2024年09月15日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4b92b6fd714f1aa.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:48
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,558m
- 下り
- 1,581m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:35
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 10:25
距離 8.4km
登り 1,375m
下り 528m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の遠見尾根が見たい!と、五竜岳山荘のテン場を早々に予約し、秋の楽しみに取っておきましたが、異例な暑さの夏となり、結果として紅葉のコの字もない景色になりました。
せっかく白馬に行くので、どうせなら牛首を通って唐松岳にも行こうと、2泊3日の予定を組みました。
が、天候が思わしくなく、二日目が一日雨予報。ギリギリまで悩みましたが二日目に下山することにしました。結果的には想定外の絶景を見ることができ、素晴らしい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する