夜叉神峠〜御座石鉱泉 鳳凰山
- GPS
- 15:37
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 2,147m
- 下り
- 2,488m
コースタイム
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:20
天候 | 1日目 曇時々晴 2日目 雨のち晴のち時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
久しぶりの大人数でのツアー山行
夜叉神峠登山口から出発
いきなりぼちぼちの急登
夜叉神峠から樹林帯をゆるゆる登る
タマゴダケやきのこがたくさん
ノコンギクやウメバチソウ、セリバシオガマもまだ楽しめる
苺平まで登りここから下っていく
眺望が広がるところもあったけど、遠くは雲で・・・
南御室小屋宿泊
冷たい南アルプスの天然水がひいてあり、おいしい
テン場は満杯
夕食はビーフシチュー
トイレは外で「明るいうちに確認しといてくださいね」と。
夜中 だいぶ雨が降る音がしていた
🍙弁当を持って、5時すぎ出発
小屋を出るころは小雨だったが一応上下レイン
樹林帯を歩くうちに木立の向こうに朝日 レイン脱ぐ
夜中の雨でぬかるみか?と思ったが水はけ良いようで歩きやすい
雨上がりだがさほど蒸し暑さも無し
薬師岳までは少し岩を登るようなところあり
薬師岳手前から白峰三山 仙丈ケ岳 富士山と見えて歓声
南アルプス固有のタカネビランジもまだ残っていて
鳳凰三山固有のホウオウシャジンにもあえました。
薬師岳〜観音岳〜地蔵岳は雲海、白峰三山を眺めながらの稜線歩き
岩を登ったり下ったりしながらオベリスクを目指す
岩場は三点支持でいけば問題ない
オベリスク下の広場まで
地蔵がたくさん並んでいた。
このあたりからお天気が下り坂
鳳凰小屋への下り道は花崗岩の砂の柔らかい下り
砂場を歩くようで踏ん張りがきかない
同行者曰く「蟻地獄」
登るのはかなり大変だね、と話しながら。
樹林帯に入りしばらく歩くと鳳凰小屋
ただいま改築中で宿泊はできないみたい
雨が降り出してレインをきたが しばらくしてやんできて脱ぐ
富士見展望台・槍展望台。アルプス展望台の看板があったが
残念ながら眺望無し
御座石温泉に向けて 長~~い下り道
時々切れ落ちたトラバースや岩や木の根を乗り越えて下山
蒸し暑くて汗かいた〜
#YAMAKARA
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する