ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7257501
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山へ 久しぶりに奥武蔵から出てみた

2024年09月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
12.3km
登り
1,815m
下り
1,811m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
2:48
合計
8:04
5:50
5:55
47
6:42
7:01
17
7:18
7:26
7
7:33
7:42
6
7:48
7:58
22
8:20
8:31
9
8:40
8:56
24
9:20
10:01
17
10:18
10:19
6
10:25
10:32
18
10:50
10:52
11
11:03
11:11
1
11:12
11:20
12
11:32
11:44
52
12:36
12:42
36
13:18
13:23
1
13:24
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
両神山荘駐車場を利用(1000円)
同じく有料の日向大谷第一駐車場から約250mほどの所には、無料の第二駐車場もあります
県道279号はダリア園の少し先辺りからかなり狭くなり、すれ違いに難儀しそうな場所が多いので気を付けて走行してください
コース状況/
危険箇所等
所々崩落して狭くなっている個所もありましたが良好でした
登山道には道標やピンクテープがたくさんあり初めてでも分かり易かったです
鎖場は特に難しいことはありませんでしたが濡れている時はだいぶ滑りそうでした
その他周辺情報 しばらくお休みしていた両神山荘は9月21日から再開予定とのことでした
両神山荘の駐車場をお借りしました
自宅を2:00に出て到着は4:40 まだ真っ暗でした
それでも先に2台停まっていました
2024年09月20日 05:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:16
両神山荘の駐車場をお借りしました
自宅を2:00に出て到着は4:40 まだ真っ暗でした
それでも先に2台停まっていました
少し明るくなってきたので
登山届を提出して出発しましょう
2024年09月20日 05:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:19
少し明るくなってきたので
登山届を提出して出発しましょう
今日はよろしくお願いします
一礼
2024年09月20日 05:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:23
今日はよろしくお願いします
一礼
足元はまだ暗く慎重に歩きます
2024年09月20日 05:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:27
足元はまだ暗く慎重に歩きます
明るくなってきた木々の間から武甲山が見えました
2024年09月20日 05:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:28
明るくなってきた木々の間から武甲山が見えました
登山道には2号が一緒にいれば好きそうなものが沢山ありました
ただ今日は余裕がなくなりそうな気がしたので、あまり道草をしないで進もうと思います
2024年09月20日 05:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:37
登山道には2号が一緒にいれば好きそうなものが沢山ありました
ただ今日は余裕がなくなりそうな気がしたので、あまり道草をしないで進もうと思います
暗いので崩落しているところは特に怖いです
2024年09月20日 05:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:39
暗いので崩落しているところは特に怖いです
じっくり見たいけど足が遅いので先を急ぎます
2024年09月20日 05:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:49
じっくり見たいけど足が遅いので先を急ぎます
七滝沢コースは未だ通行止めのようです
2024年09月20日 05:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:51
七滝沢コースは未だ通行止めのようです
会所 通過
基本的にスタートからずっと登っていくのかと思っていましたが、ここまでの道中は想像以上にアップダウンが多いのですね
帰りのことを考えると少し嫌な予感がしていましたが、やはり下山時の疲れた身体にはかなり辛かったです
2024年09月20日 05:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 5:52
会所 通過
基本的にスタートからずっと登っていくのかと思っていましたが、ここまでの道中は想像以上にアップダウンが多いのですね
帰りのことを考えると少し嫌な予感がしていましたが、やはり下山時の疲れた身体にはかなり辛かったです
薄川の水量は多そうです
2024年09月20日 05:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:53
薄川の水量は多そうです
手前側は濡れていると滑るやつ
気を付けてください
2024年09月20日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:03
手前側は濡れていると滑るやつ
気を付けてください
渡渉が多いのですね
水没している丸太の足場が一本
特にこの場所は足の置き場に悩みました
2024年09月20日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:07
渡渉が多いのですね
水没している丸太の足場が一本
特にこの場所は足の置き場に悩みました
ようやく明るくなってきました
気持ちのいい朝です
2024年09月20日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:10
ようやく明るくなってきました
気持ちのいい朝です
川沿いの気温は20℃
登山口が25℃でしたから涼しいです
2024年09月20日 06:17撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:17
川沿いの気温は20℃
登山口が25℃でしたから涼しいです
この川の景色は抜群ですね
秘境感も漂う大好きな景色です
2024年09月20日 06:19撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:19
この川の景色は抜群ですね
秘境感も漂う大好きな景色です
ザレていて歩きにくい…
2024年09月20日 06:27撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:27
ザレていて歩きにくい…
しかも崩落してるし…
2024年09月20日 06:29撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:29
しかも崩落してるし…
結構な水量なので気を使います
足ドボンはしたくないし、そればかり考えると石で滑って全身ドボンしそうだし…
せめて往路ではドボンしたくない
でも渡渉は楽しかったです
2024年09月20日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:30
結構な水量なので気を使います
足ドボンはしたくないし、そればかり考えると石で滑って全身ドボンしそうだし…
せめて往路ではドボンしたくない
でも渡渉は楽しかったです
八海山 通過
右足の指が時々攣るようになってきました
2024年09月20日 06:54撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 6:54
八海山 通過
右足の指が時々攣るようになってきました
弘法の井戸
冷たい水が美味しかったです
これをあてにして少し飲料を減らしてきました
水物は重いですものね
2024年09月20日 07:22撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:22
弘法の井戸
冷たい水が美味しかったです
これをあてにして少し飲料を減らしてきました
水物は重いですものね
清滝小屋 到着
立派な小屋ですねぇ
2024年09月20日 07:36撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:36
清滝小屋 到着
立派な小屋ですねぇ
中を覗いてみましょう
2024年09月20日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:36
中を覗いてみましょう
玄関
2024年09月20日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:37
玄関
一階
2024年09月20日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:37
一階
二階
どこも綺麗に整頓されているようです
2024年09月20日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:37
二階
どこも綺麗に整頓されているようです
トイレもきれいでした
2024年09月20日 07:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:37
トイレもきれいでした
トイレ横の休憩スペースは虫(アブ・蚊など)が多かったです
2024年09月20日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:38
トイレ横の休憩スペースは虫(アブ・蚊など)が多かったです
さて、山頂を目指しましょう
2024年09月20日 07:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:39
さて、山頂を目指しましょう
上から見ると小屋用の貯水タンクが良くわかりますね
2024年09月20日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:44
上から見ると小屋用の貯水タンクが良くわかりますね
あれは?
2024年09月20日 07:45撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:45
あれは?
あぁ例の有名なヤツですね
鹿の頭蓋骨ですか?
2024年09月20日 07:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 7:45
あぁ例の有名なヤツですね
鹿の頭蓋骨ですか?
鈴が坂 通過
すでに足が進まなくなってきました
2024年09月20日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:54
鈴が坂 通過
すでに足が進まなくなってきました
産泰尾根にでました
2024年09月20日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:01
産泰尾根にでました
楽になるのかなと思いきや
2024年09月20日 08:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:06
楽になるのかなと思いきや
2024年09月20日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:11
鎖・・
2024年09月20日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:13
鎖・・
鎖・・・
2024年09月20日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:13
鎖・・・
鎖・・・・
今日は乾いているので難しくはないんですけど、濡れていると滑りそうですね
2024年09月20日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:16
鎖・・・・
今日は乾いているので難しくはないんですけど、濡れていると滑りそうですね
ホッ…
階段有難うございます
でもあの下の岩は登らなくちゃいけないんだよなぁ…
2024年09月20日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:21
ホッ…
階段有難うございます
でもあの下の岩は登らなくちゃいけないんだよなぁ…
横岩 通過
名前の由来は何でしょう?
2024年09月20日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:24
横岩 通過
名前の由来は何でしょう?
横岩の銘板のところに小さな祠がありました
2024年09月20日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:25
横岩の銘板のところに小さな祠がありました
両神神社 到着
足がだいぶキツイ
太腿が攣りそうです
2024年09月20日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:40
両神神社 到着
足がだいぶキツイ
太腿が攣りそうです
戸を開け参拝させていただきました
「せっかくここまで来たので、何とか山頂まで足をもたせてくださいませ」
2024年09月20日 08:42撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:42
戸を開け参拝させていただきました
「せっかくここまで来たので、何とか山頂まで足をもたせてくださいませ」
両神神社のそばには御嶽神社もあるんですね
2024年09月20日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:52
両神神社のそばには御嶽神社もあるんですね
社殿内
2024年09月20日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:53
社殿内
やはりここも修験の道なのですね
修験者のお札が置いてあります
2024年09月20日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:54
やはりここも修験の道なのですね
修験者のお札が置いてあります
おおっ! 大好きな武甲山だ
2024年09月20日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:28
おおっ! 大好きな武甲山だ
ここを渡ればいよいよ山頂?
2024年09月20日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:28
ここを渡ればいよいよ山頂?
鎖だった…
2024年09月20日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:28
鎖だった…
両神山 山頂到着
2024年09月20日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 9:29
両神山 山頂到着
初登頂です
往路で体力のほとんどを使ってしまった感じです
2024年09月20日 09:35撮影 by  SCG09, samsung
2
9/20 9:35
初登頂です
往路で体力のほとんどを使ってしまった感じです
一等三角点ですね
2024年09月20日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:39
一等三角点ですね
いつも行く山々よりだいぶ標高が高いので、見える景色が違いますね
2024年09月20日 09:45撮影 by  SCG09, samsung
1
9/20 9:45
いつも行く山々よりだいぶ標高が高いので、見える景色が違いますね
いつも行く「低山 of 低山's」を見下ろしている感じ
2024年09月20日 09:46撮影 by  SCG09, samsung
1
9/20 9:46
いつも行く「低山 of 低山's」を見下ろしている感じ
こちらが正式な山銘板ですかね
2024年09月20日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:48
こちらが正式な山銘板ですかね
「日本観光地百選入賞記念」って…
「観光」って私の中ではもっとお気楽なイメージが…
2024年09月20日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:49
「日本観光地百選入賞記念」って…
「観光」って私の中ではもっとお気楽なイメージが…
今日の山頂は23℃でした
さて、そろそろ下山しましょう
2024年09月20日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:50
今日の山頂は23℃でした
さて、そろそろ下山しましょう
今日の草花の写真はコレだけ
キク(科)の何かですか?
2号がいないので解りません
1号は草花の知識はゼロに近いんです (^^ゞ
2024年09月20日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 10:04
今日の草花の写真はコレだけ
キク(科)の何かですか?
2号がいないので解りません
1号は草花の知識はゼロに近いんです (^^ゞ
だいぶ下りてきました
いよいよこの風光ともお別れです
2024年09月20日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 12:19
だいぶ下りてきました
いよいよこの風光ともお別れです
登山口が見えてきました
あとちょっとです
足がガクガクしています
2024年09月20日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:17
登山口が見えてきました
あとちょっとです
足がガクガクしています
無事下山できました
有難うございました
2024年09月20日 13:18撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:18
無事下山できました
有難うございました
両神山荘で駐車料金を払い、2号へのお土産にとバッジを買いました
右側が従来のバッジで、左側は新しく作った「バッジ2号」だそうです(笑)
つい両方買ってしまいました(各600円)
また、おかみさんが「今日は暑かったでしょう」とサイダーをご馳走してくださいました
こうしたちょっとした事がうれしいですよね
しばらくお休みされていたようですが、9月21日から再開するとおっしゃっていました
2024年09月20日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 13:31
両神山荘で駐車料金を払い、2号へのお土産にとバッジを買いました
右側が従来のバッジで、左側は新しく作った「バッジ2号」だそうです(笑)
つい両方買ってしまいました(各600円)
また、おかみさんが「今日は暑かったでしょう」とサイダーをご馳走してくださいました
こうしたちょっとした事がうれしいですよね
しばらくお休みされていたようですが、9月21日から再開するとおっしゃっていました

感想

初めて両神山に登ってきました。
そして奥武蔵から出るのは昨年7月以来です。
2号は別用で出かけるので1号のお一人様ハイキングです。
20日は天気が良さそう、だけど猛暑らしい。
さて、どこへ行こうか…。少しでも標高の高いところの方が涼しいかな。
武甲山にしようか? そうだ去年いった三峰(妙法ヶ岳・霧藻ヶ峰)ならどうだ?
うんうんいいかも。
でも待てよ。三峰まで行くなら両神山の日向大谷登山口も同じくらいの距離だな。
2号もいつかは行きたいって言ってたし偵察がてら行ってみようか。
こんな感じで決めました。

足が遅いのが分かっているのでとにかく早くスタートしたい。
で、2時に自宅を出発したら真っ暗な中5時前には到着しました。
でも、やっぱり遠いなぁ。(自宅から約100kmあります)
日向大谷登山口へ向かう県道279号は、ダリア園の少し先からはものすごく狭いんですね。
すれ違い困難な場所多数、シーズン中の週末なんかはどうなるんでしょう?
山行時は軽自動車の方を使うのですが、それでもビビリな私は躊躇してしまいます。

登山道は所々歩き辛いところもありましたが良く整備されていますね。
道標やピンクテープがたくさんあって迷うようなことも無かったです。
渡渉が多くて楽しい。沢沿いの景色が抜群に綺麗。
2号が好きそうな石造物などが沢山あり山中には神社。
そして初めての山頂は天気に恵まれ絶景。
思い返せば充実した満足できる山行でした。

ただ山行中は八海山のあたりから右足の指が何度も攣るようになり、両神神社の先からは太腿が攣りそうな感じがあって、何度も足を止めることが多かったです。
やはり体力と筋力が足らないようです。
さらに今のように大量に汗をかく時期は食事をとる気にならず、今回も出発前におにぎりを一つ食べたのみで、その後帰宅するまでに食べられたのはSOYJOY一本だけでした。
シャリバテもあるんでしょうね。今後の課題です。

今回の話を2号にすると「行きたいけど私にはまだ無理かも」と言っています。
でも地元埼玉にある希少な百名山の両神山。ぜひ連れて行ってあげたい。
調べてみると、予約が必要だけど白井差ルートからならもっと楽に山頂を目指せるらしい。
つぎに両神山に登るときは1号2号のダブルだめんライダーで行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら