ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7264747
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳周回 中道-裏登山道

2024年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
8.2km
登り
903m
下り
902m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:36
休憩
1:00
合計
4:36
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道登山口付近の無料駐車場 7時頃ほぼ満車 下山時は路駐車もあった
コース状況/
危険箇所等
中道は終始急登、体力が落ちている自分には岩場コースはなかなかきつかった。
その他周辺情報 近くのグリーンホテルの温泉を利用、料金900円、広井露天風呂、2つの源泉、空いていて快適でした。13時半までなら食事もできて美味しかった。
7時半前には中道登山口に近い大きな駐車場(割谷駐車場)はほぼ満車でした。
支度をして出発
2024年09月21日 07:26撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:26
7時半前には中道登山口に近い大きな駐車場(割谷駐車場)はほぼ満車でした。
支度をして出発
鈴鹿スカイラインを100m程歩いて
2024年09月21日 07:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:28
鈴鹿スカイラインを100m程歩いて
登山口です。
2024年09月21日 07:29撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:29
登山口です。
急な登山道を登って行きます。登山者も多くトレランの人もいました。
2024年09月21日 07:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:51
急な登山道を登って行きます。登山者も多くトレランの人もいました。
「おばれ岩」まで来ました。2枚の岩が負ぶさっているように見えることから名前が付いたそうです。
2024年09月21日 07:52撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:52
「おばれ岩」まで来ました。2枚の岩が負ぶさっているように見えることから名前が付いたそうです。
倒れそうな感じですね
2024年09月21日 07:53撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:53
倒れそうな感じですね
山頂部まではまだまだ登ります
2024年09月21日 07:57撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 7:57
山頂部まではまだまだ登ります
五合目
2024年09月21日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:01
五合目
眼下には菰野町
2024年09月21日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:01
眼下には菰野町
ここから少し登って
2024年09月21日 08:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:01
ここから少し登って
直ぐ下に在所岳で一番有名な奇岩「地蔵岩」、あれ見落としたぞ?どこにあったのか・・・
2024年09月21日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:08
直ぐ下に在所岳で一番有名な奇岩「地蔵岩」、あれ見落としたぞ?どこにあったのか・・・
落ちそうで落ちない岩
2024年09月21日 08:08撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:08
落ちそうで落ちない岩
そこからこのコースで唯一の平坦なザレ場を少し行くと
2024年09月21日 08:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:11
そこからこのコースで唯一の平坦なザレ場を少し行くと
6合目のキレット
2024年09月21日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:15
6合目のキレット
向こうに鈴鹿のマッターホルンと言われる鎌ヶ岳、後で調べたら御在所岳より高いです。
2024年09月21日 08:15撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:15
向こうに鈴鹿のマッターホルンと言われる鎌ヶ岳、後で調べたら御在所岳より高いです。
一気に切れ落ちていています。ここを下って行きます。
それほどでもありませんが、ここからカモシカ広場まできつい登りが続きました。
2024年09月21日 08:14撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:14
一気に切れ落ちていています。ここを下って行きます。
それほどでもありませんが、ここからカモシカ広場まできつい登りが続きました。
カモシカ広場到着
2024年09月21日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:28
カモシカ広場到着
混んでいて休めないな
2024年09月21日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:45
混んでいて休めないな
ここから岩場をトラバースしていきます。
2024年09月21日 08:45撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:45
ここから岩場をトラバースしていきます。
直ぐ北の尾根にも奇岩
2024年09月21日 08:46撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:46
直ぐ北の尾根にも奇岩
トラバース途中からかもしか広場方面
2024年09月21日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:51
トラバース途中からかもしか広場方面
トラバース終了、ここから一気に上に70mほど上がります。ヘロヘロ気味です。
2024年09月21日 08:51撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 8:51
トラバース終了、ここから一気に上に70mほど上がります。ヘロヘロ気味です。
中道終了ほっと一息
2024年09月21日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:01
中道終了ほっと一息
横の展望台(富士見岩)へ、富士山は今日は無理ですね
2024年09月21日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:01
横の展望台(富士見岩)へ、富士山は今日は無理ですね
鎌ヶ岳手前の尾根に見える奇岩が大黒岩ですね、ゴンドラが上がってきます。
2024年09月21日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:01
鎌ヶ岳手前の尾根に見える奇岩が大黒岩ですね、ゴンドラが上がってきます。
真下に中道コースの登って来た尾根(途中から右に折れる)、奇岩ばかり、ロープウェーの下を横切っていたのがわからなかった。
2024年09月21日 09:01撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:01
真下に中道コースの登って来た尾根(途中から右に折れる)、奇岩ばかり、ロープウェーの下を横切っていたのがわからなかった。
そこから御在所岳方面へ平坦な道を進んでいきます。
向こうに見えるのが国見岳
2024年09月21日 09:04撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:04
そこから御在所岳方面へ平坦な道を進んでいきます。
向こうに見えるのが国見岳
ゲレンデを下って
2024年09月21日 09:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:11
ゲレンデを下って
登って
2024年09月21日 09:19撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:19
登って
山頂到着、2時間弱で到着しました。
2024年09月21日 09:21撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:21
山頂到着、2時間弱で到着しました。
琵琶湖が見える望湖台へ向かいます
2024年09月21日 09:23撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:23
琵琶湖が見える望湖台へ向かいます
数分で到着
2024年09月21日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:25
数分で到着
向こうにわずかに琵琶湖が見えました
2024年09月21日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:25
向こうにわずかに琵琶湖が見えました
ここにも御在所岳の標識、菰野町と伊勢湾
2024年09月21日 09:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:38
ここにも御在所岳の標識、菰野町と伊勢湾
向こうの山々は紀伊山地かな
2024年09月21日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:39
向こうの山々は紀伊山地かな
少し休んでから下ります。
帰りは裏道へ
2024年09月21日 09:39撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 9:39
少し休んでから下ります。
帰りは裏道へ
国見峠分岐まではV字にえぐれた道、そこからは右手に岩がゴロゴロした谷間を下って行きます
2024年09月21日 10:30撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:30
国見峠分岐まではV字にえぐれた道、そこからは右手に岩がゴロゴロした谷間を下って行きます
岩が多く歩きづらい道です。登には良さそうですが・・
2024年09月21日 10:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:38
岩が多く歩きづらい道です。登には良さそうですが・・
途中の水場、汗をかいた顔を洗って
2024年09月21日 10:58撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:58
途中の水場、汗をかいた顔を洗って
谷川を渡っていきます
2024年09月21日 10:59撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 10:59
谷川を渡っていきます
川の脇を下って
2024年09月21日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:02
川の脇を下って
藤内小屋に到着、長かった! コーラで休憩 たくさんの人が休んでいました。
若者の団体が上がってきてさらに賑やかになりました。
2024年09月21日 11:11撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:11
藤内小屋に到着、長かった! コーラで休憩 たくさんの人が休んでいました。
若者の団体が上がってきてさらに賑やかになりました。
さらに川に沿って下って
2024年09月21日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:34
さらに川に沿って下って
堰堤の中を通過して裏道登山口へ
2024年09月21日 11:38撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:38
堰堤の中を通過して裏道登山口へ
鈴鹿スカイラインに戻って10分程歩いて昼頃には駐車場へ戻ってきました。
思った以上に疲れました。
2024年09月21日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 Mark III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/21 11:48
鈴鹿スカイラインに戻って10分程歩いて昼頃には駐車場へ戻ってきました。
思った以上に疲れました。

感想

3連休は中日は雨、初日も北方面は良くないとのことで天気が良さそうな三重県まで南下してきた。ただ標高が低い山なので暑さが心配だったが、曇りのため何とか大丈夫だった。しかし終始まとわりつくような湿気があって最初は息苦しさを感じた。それでも稜線に出ると風が吹いて助かった。さらに山頂は汗に濡れた着衣のままだと寒いくらいだ。

中道は奇岩の人気のコースだと聞いていたので登りはそのコースにしたが、最初からオーバーペースだったのでカモシカ広場からは、ヘロヘロになってしまった。
2ヶ月ほどのブランクは確実に体力も衰えてしまっていたことを実感、せっかくの奇岩コースなのにメインの地蔵岩を危うく見逃すところだった。

帰りの裏道コースでも集中力も落ちてしまい、思った以上に長く感じた。
一旦落ちた体力はなかなか戻らない、今後の山行はゆとりを持ってのぞもうと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら