ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 72734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

雷鳥の親子と出会えた槍ヶ岳〜南岳日帰り周遊

2010年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.7km
登り
2,641m
下り
2,647m

コースタイム

新穂高駐車場 3:07 → 白出沢出会 → 滝谷出会 → 槍平小屋 5:40 → 8:00 千丈沢乗越分岐点 → 8:11 槍ヶ岳山荘 → 渋滞 8:39 槍ヶ岳山頂 渋滞 → 槍ヶ岳山荘 9:35 → 南岳・天狗腹分岐 11:10 → 南岳小屋 11:52 → 槍平小屋 14:35 → 16:47 新穂高駐車場
(途中休憩食事タイムを含む)
天候 晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉登山者用無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
■道路・駐車状況:
 ・高速1000円と一部無料区間試行中のため、八王子ICから往復2000円で済みました。
 ・新穂高温泉の登山者用無料駐車場を利用しましたが、土曜日曜の夕方は空きがありました。今後ハイシーズンに向かい、無料駐車場が空いていない場合は登山口近くに有料駐車場があります。
■ コース状況・危険個所:
 ・右股林道から飛騨乗越までは歩きやすいルートです。
  ただ、いくつか川を渡るため、水量が増している時は通れない可能性があります。
 ・飛騨乗越は急登が続きます。
 ・南岳新道は難易度が高いです。詳細は写真のコメントをご参考ください。
 ・コース全般ブヨがたくさんいますので、肌を出さないなどの対策が必要です。
■周辺状況:
 周辺に温泉がたくさんありますので、温泉を楽しむのも良いかと思います。
■装備・ウェア:
 今回の装備のご紹介です。
 トップ  化繊の半袖Tシャツ(ブヨがたくさんいるので、長袖をお勧めします。)
 ボトム  サポートタイツ(CW-X)、7分丈のストレッチパンツ
 手    素手、トレッキングポール
 シューズ トレランシューズ(ゴアテックス)
 ザック  manta25(ザックの中身はレインウェア、防寒具、非常食、予備の水、レスキューシートなど)
 水    ハイドレーションに水2リットル準備(途中給水したので、2リットルでは足りませんでした。)
予約できる山小屋
槍平小屋
3時過ぎにヘッドランプを点けて出発。写真は槍平小屋のちょっと手前。
2010年08月01日 05:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 5:31
3時過ぎにヘッドランプを点けて出発。写真は槍平小屋のちょっと手前。
最終水場の案内。この後も川で給水可能です。
今回は川がある度に北アルプスの美味しい水をガブガブ飲みました。
汗かいた体にとっても美味しかったです。
2010年08月01日 06:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 6:16
最終水場の案内。この後も川で給水可能です。
今回は川がある度に北アルプスの美味しい水をガブガブ飲みました。
汗かいた体にとっても美味しかったです。
2010年08月01日 07:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 7:37
飛騨乗越
ブヨがたくさんいます。長袖などのブヨ対策が必要です。

その代わり景色は最高です。千畳敷カールのような素晴らしいカールの景色の中を登っていきます。
2010年08月01日 07:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/1 7:37
飛騨乗越
ブヨがたくさんいます。長袖などのブヨ対策が必要です。

その代わり景色は最高です。千畳敷カールのような素晴らしいカールの景色の中を登っていきます。
千丈沢乗越分岐点
2010年08月01日 08:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:01
千丈沢乗越分岐点
槍が見えてきました。
2010年08月01日 08:18撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:18
槍が見えてきました。
槍の山頂へはほとんどの方がザックをデポして貴重品とカメラを持って空身で登ります。

槍山頂は混み合っていました。
ツアー団体を含め多くの登山者で登りも下りも渋滞が発生しました。
2010年08月01日 08:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:39
槍の山頂へはほとんどの方がザックをデポして貴重品とカメラを持って空身で登ります。

槍山頂は混み合っていました。
ツアー団体を含め多くの登山者で登りも下りも渋滞が発生しました。
名峰
2010年08月01日 08:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:40
名峰
名峰
2010年08月01日 08:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:40
名峰
山頂では「槍ヶ岳登頂」プレートを持って記念撮影ができます。
私も2ポーズ撮りました。
2010年08月02日 03:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/2 3:51
山頂では「槍ヶ岳登頂」プレートを持って記念撮影ができます。
私も2ポーズ撮りました。
山頂から槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳がちょっと見えます。
2010年08月01日 08:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:44
山頂から槍ヶ岳山荘と笠ヶ岳がちょっと見えます。
子・孫・ひ孫槍?
2010年08月01日 08:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:45
子・孫・ひ孫槍?
名峰
2010年08月01日 08:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:50
名峰
山頂の三角点(現在は標高点扱いらしいです)
2010年08月01日 08:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:51
山頂の三角点(現在は標高点扱いらしいです)
これから行く、大喰岳、中岳、南岳と穂高縦走路
2010年08月01日 08:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:51
これから行く、大喰岳、中岳、南岳と穂高縦走路
2010年08月01日 08:54撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 8:54
山頂から降りてきて槍を見たら、山頂に人がたくさん見えました。
2010年08月01日 09:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 9:23
山頂から降りてきて槍を見たら、山頂に人がたくさん見えました。
この写真の方は2人組みのパーティで、槍の渋滞待ちで会話を交わすようになって、南岳までご一緒させていただきました。
2人の内、年配の方は昨日64歳の誕生日だったそうで、大キレットを超えて縦走予定が相方の足の故障で予定を変更されたそうです。
途中、記録ビデオを撮られていて、私もカメラを向けられて名前や住んでいるところなどをインタビューされちゃいました。
色々お話しさせていただき、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
2010年08月01日 09:36撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 9:36
この写真の方は2人組みのパーティで、槍の渋滞待ちで会話を交わすようになって、南岳までご一緒させていただきました。
2人の内、年配の方は昨日64歳の誕生日だったそうで、大キレットを超えて縦走予定が相方の足の故障で予定を変更されたそうです。
途中、記録ビデオを撮られていて、私もカメラを向けられて名前や住んでいるところなどをインタビューされちゃいました。
色々お話しさせていただき、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
稜線歩きの途中の雪渓
2010年08月01日 09:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 9:41
稜線歩きの途中の雪渓
槍が小さくなってきました。
2010年08月01日 09:46撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 9:46
槍が小さくなってきました。
2010年08月01日 09:54撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 9:54
中岳
2010年08月01日 10:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 10:22
中岳
歩いてきた稜線
2010年08月01日 10:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 10:22
歩いてきた稜線
天狗原方面
2010年08月01日 11:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:10
天狗原方面
南岳
ガスが出てきました。
2010年08月01日 11:27撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:27
南岳
ガスが出てきました。
南岳小屋
2010年08月01日 11:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:37
南岳小屋
南岳新道に向かう途中、お花畑に来ていた雷鳥の親子と出会いました。
写真は雷鳥パパとヒナが2羽
(雷鳥はお花畑に集まるそうです)
2010年08月01日 11:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:55
南岳新道に向かう途中、お花畑に来ていた雷鳥の親子と出会いました。
写真は雷鳥パパとヒナが2羽
(雷鳥はお花畑に集まるそうです)
雷鳥パパは近寄っても逃げていかず、口笛を吹くときょろきょろしていました。
時折かわいい音色で鳴き声を披露してくれました。
今回もこの鳴き声で雷鳥がいることを気付きました。
2010年08月01日 11:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:55
雷鳥パパは近寄っても逃げていかず、口笛を吹くときょろきょろしていました。
時折かわいい音色で鳴き声を披露してくれました。
今回もこの鳴き声で雷鳥がいることを気付きました。
ヒナ
2010年08月01日 11:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:58
ヒナ
ヒナがトコトコ一生懸命歩いていました。
とてもかわいかったです。
2010年08月01日 11:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 11:58
ヒナがトコトコ一生懸命歩いていました。
とてもかわいかったです。
2010年08月01日 12:03撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 12:03
南岳新道の途中の雪渓
アイゼンを持ってきてなかったので、小また&キックステップとトレッキングポールで通過しました。
2010年08月01日 12:19撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 12:19
南岳新道の途中の雪渓
アイゼンを持ってきてなかったので、小また&キックステップとトレッキングポールで通過しました。
2010年08月01日 12:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 12:31
南岳新道はとても高度感のあるルートです。
両側すっぱり切れ落ちたやせ尾根を進みます。
木道が渡されていますが、幅は両足+α程度です。
高度感が苦手な方はこのルートの選択はやめた方が良いと思います。
2010年08月01日 12:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 12:39
南岳新道はとても高度感のあるルートです。
両側すっぱり切れ落ちたやせ尾根を進みます。
木道が渡されていますが、幅は両足+α程度です。
高度感が苦手な方はこのルートの選択はやめた方が良いと思います。
南岳新道は短い水平距離で1000mを一気に下ります。この案内板は消えかかっていますが
「下りの方へ
これからむちゃくちゃ急な下りの始まりです。
あせらずゆっくりと歩きましょう」
と書かれています。
2010年08月01日 12:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 12:44
南岳新道は短い水平距離で1000mを一気に下ります。この案内板は消えかかっていますが
「下りの方へ
これからむちゃくちゃ急な下りの始まりです。
あせらずゆっくりと歩きましょう」
と書かれています。
2010年08月01日 12:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 12:44
南沢の雪渓にぶつかったところで道をロストしました。
目印も見当たらず、ガスが出てきて視界が不良になってきました。
地図を見ると雪渓を渡るように書かれているのですが、踏み跡がありません。
この雪渓は下に水が流れていて、ブリッジ状になっており、とても危険な感じがしました。
考えているとガスが少し濃くなってきたので、雪渓の下まで回り込んでみるとさっきの位置から見えないところに目印があり、ルートがわかりました。(正しいルートは地図通り雪渓の下部を回り込んで、南沢を横断しました。)
2010年08月01日 14:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/1 14:06
南沢の雪渓にぶつかったところで道をロストしました。
目印も見当たらず、ガスが出てきて視界が不良になってきました。
地図を見ると雪渓を渡るように書かれているのですが、踏み跡がありません。
この雪渓は下に水が流れていて、ブリッジ状になっており、とても危険な感じがしました。
考えているとガスが少し濃くなってきたので、雪渓の下まで回り込んでみるとさっきの位置から見えないところに目印があり、ルートがわかりました。(正しいルートは地図通り雪渓の下部を回り込んで、南沢を横断しました。)
2010年08月01日 14:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 14:29
コース終盤、雨が降りそうな空模様になってきたので、右股林道をずっと走って下りてきました。
そしたら、夏山近道の入口を通り過ぎてしまい、結局走った分がチャラになった感じです。
2010年08月01日 16:47撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/1 16:47
コース終盤、雨が降りそうな空模様になってきたので、右股林道をずっと走って下りてきました。
そしたら、夏山近道の入口を通り過ぎてしまい、結局走った分がチャラになった感じです。
帰りは「ひらゆの森」に寄って、温泉と飛騨産(飛騨牛ではない)のカルビ丼を食べて、とても満足しました。
2010年08月01日 18:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/1 18:02
帰りは「ひらゆの森」に寄って、温泉と飛騨産(飛騨牛ではない)のカルビ丼を食べて、とても満足しました。
撮影機器:

感想

夏山シーズンに北アに行きたくてうずうずしていたので、日帰りで槍ヶ岳に行ってきました。(正確には前夜到着車中泊)

天気の良い日を狙っていたので、天気予想図とにらめっこしながら日程を決めました。まずまずの天気で良かったと思います。

コースは槍に加えてアルプスの稜線歩きをしたいと思ったので、南岳を経由して戻るコースにしました。

途中、2人組のパーティの方とご一緒させていただいたり、雷鳥の親子と会えたりととても楽しい山行になりました。

足を痛めていたので、ちょっと心配でしたが10日間安静にしていたら前以上に頑丈になったように頑張ってくれたので、山行を思う存分楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4445人

コメント

ゲスト
Ara:おはようございます!
とは言っても爆睡中でしょうか?

雲の上の稜線を歩くのって気持良いでしょうね!

それに雷鳥ですか・・・・・
きっと会えない人もいるかと思いますので、
ラッキーだったと思います。
わたし一度も今年はお会いしてませんからね。

いつか。。。近いうちに・・・
南岳は置いておいて一泊で、
槍ヶ岳を目指してみたいと思います。

30kmの長いコースお疲れさまでした。
2010/8/2 7:37
Ulmatsuさん、こんにちは。中央道で爆睡しました。
事前に渋滞予想をチェックしたら、中央道の上りは夜の12時過ぎまで大渋滞の予想だったので、それを前提とした計画にしました。

下山後、ひらゆの森に行き美味しいものと温泉を満喫した後に帰路を急がず、途中仮眠しようと思っていました。

当日は事前予想よりも渋滞がひどかったため、ひらゆの森でカルビ丼を食べ、八ヶ岳PAでチャーハンセットを食べた後、4時間も爆睡しました。

家に帰着はAM3:00だったので、Ulmatsuさんの予想通り、本日は計画休暇をとっています。

私の山行記録はほとんど快晴で展望が良いのですが、決行日の変更が可能な日帰り山行なればこそといった感じです。
2010/8/2 14:37
Araさん、おはようございます
これまたロングコース、足の調子も良さそうで安心しました。

雷鳥パパの子育て風景に朝からほんわかしました。

槍の穂先はやはり渋滞でしたか。
結構時間をとられていますね。
そのかわりに得難いふれあいがあったのでこれもまたよし、でしょうか。

帰りの南岳新道…高度感ありますね…
ちょっと足の裏むずむずしました
2010/8/2 8:27
komadoriさん、こんにちは。
今回はとても良い出会いに恵まれました。

ご一緒させていただいたパーティーの年配の方の方は山岳マンガに出てきそうな感じの方で、威勢が良くはっきりした物言いの、とても感じの良い方でした。もう一人の方も同じくとても感じが良かったです。
このお二人と一緒に同行させていただき、まるで自分が山岳マンガの登場人物になったような感じがして楽しかったです。

雷鳥の親子もとても癒されました。雷鳥の子供がとてもかわいらしくて、まるで運動会で我が子を取るように写真をパシャパシャ撮りました。

南岳新道をネットで調べると、刃渡り、北鎌尾根、バリルートなんてたとえが出てきます。そこまでとは言いませんが登山ガイドにはもう少し情報を書いた方が良いと感じました。(私は先日行った表妙義をちょっと思い出しましたが・・・)
高度感のみではなく、浮き石だらけの急斜面と濡れた木の根が続く樹林帯もきつかったです。
2010/8/2 14:49
Araさん、こんにちは。
槍ヶ岳、南岳お疲れ様です。
ロングルートでしたね。

鏡池、南岳からの夕暮れ、夜明けを見るのが私の目標の一つですので興味深くレポ拝見しました。

しかし、先日のraichouさんの山行記録にもありましたが、今年から林道部分で自転車が使えず、長距離の林道歩きになるのがちょっと辛いですが
2010/8/2 10:15
MATSUさん、こんにちは。
>鏡池、南岳からの夕暮れ、夜明けを見るのが私の目標の一つです

とても良い眺めでなのでしょうね。
南岳に到着した時にガスが登ってきてしまったので、南岳での展望は楽しめませんでしたが、穂高側も槍側も北アルプスの山々も眺められて、良いポイントなのでしょうね。
私は南岳というとマンガ岳のケルンを積むおじいさんの話が印象的でした。

林道の件ですが、私は知りませんでした。自転車のデポが無いなと思いながら通り過ぎましたが、そのような規制があるのですね。
私は最近トレランに興味が出てきたので、右股林道をずっと走ってみましたがおかげで今日はちょっと筋肉痛です。
2010/8/2 15:04
お疲れさまです。
Araさん、こんばんは。
槍ヶ岳と南岳、お疲れさまです。それにしても、なんと長
いコースなんでしょう。 それも日帰りで。やはりAraさん
はタフですね。私も実はこっそりとAraさんと会えるかな〜
と考え、日曜日に槍を計画していたのですが、右手首
の捻挫??(室内ジムでやったのかもしれません)で行く
ことができませんでした。また今度、どこかでお会いした
いです。
2010/8/2 22:53
tayukayuさん、こんにちは。
お会い出来なくて残念です。

tayukayuさんとは似たようなコースが多いので、その内お会い出来ることを楽しみにしています。

北鎌に向けて手がよくなるようにお大事にしてください。
北鎌といえば、日帰りしちゃう猛者もいますから、私ももっとレベルアップできるように頑張りたいと思います。
2010/8/3 12:14
このコースを日帰りとは凄い!
Araさん、こんばんは。

興味深くレポを拝見しました。
危険箇所でのルートロスト・・・。
怖いですよね。
いち早く目印を探せて良かったです!

やはり槍穂の稜線、素敵ですね!
写真から感動、
そして厳しさが伝わってきますよ!

manabu
2010/8/2 23:16
manabuさん、こんにちは。
北アも最高ですね。
manabuさんもsumikoさんと是非といったかんじです。

高速代はほとんどかからないですし、空いている時間に移動すれば結構スムーズについちゃいますし、北アも結構気軽に行けちゃいます。

コースのロストの件ですが、単独だとちょっとドキドキします。
まあ、わからなかったら最悪登り返そうと思ったので、落ち着いて対応しました。(迷ってる最中にも、しっかりレコ用の写真もとっちゃいましたし)
2010/8/3 12:34
お疲れ様です
槍ヶ岳からの景色、そして南岳新道のスリルある尾根道
ドキドキしながら拝見しましたhappy01
雷鳥さん親子にも出会えて、満点な山行ですねshine

山行記録に装備内容が書かれているのは良いですね
これだと、記録を見た方が参考にしやすいと思います
2010/8/3 13:24
hanepataさん、こんにちは。
私は山行の度に、その季節その山域とその日の天気に何を着ていこうか、水分をどの程度持って行こうか考えます。
なので、他の方も参考になればと思いなるべく服装と持って行った水分の量を記載するようにしたいと思いました。

あと、道具のインプレッションを日記に書くことがあるので、持って行った装備関係も記載しています。

ちなみに、標準コースタイムと自分のコースタイム、当日のペース配分やどの程度の歩き方でそのコースタイムになったかなどを記載してみようかなとも考えてはいるのですが、スピードを意識して山行しているように誤解されるのも嫌なので、今のところ記載していません。
2010/8/3 16:55
駐車場は良かったです。
Araさん、こんばんは。

槍ヶ岳・南岳お疲れさまでした。
天気がよく展望があってよかったです
ここの稜線で展望があるのと無いのでは大違いですね。

南岳新道かなり急坂ですから、良いペースで下って来ると筋肉痛になりますね。
林道の夏山近道もランで下って来るとそのまま林道を
来たほうが走り易い分多分早いです
2010/8/3 22:04
kankotoさん、おはようございます。
天気については週間天気予想図を毎にチェックして土日月のどの日に行こうか良く考えました。
結果、3日間で最も天気が良いに日に行けたようです。

kankotoさんも天気予報で行くエリアを変えたりされていますが、日程、場所の柔軟性が日帰り山行のメリットですよね。(他の大抵のことは山小屋泊、テント泊山行の方が良いと思いますが・・・)

ランの話ですが、私は最近ローカット・トレランシューズでの山行が定着してきたので、今後はさらなるザックの軽量化、トレッキングポールを携行しないというトレランスタイルを試していきたいと考えています。

ただ、ロングコース&単独&リスク対策の3つの要素が荷物の重量増につながっていますので、純粋なトレランと同じわけにいかないなぁと試行錯誤しています。
2010/8/4 6:23
やっぱりあの雪渓は下りでも迷いましたか
Araさん、今晩は。

1日違いでしたね。僕もあの雪渓は迷いました。登りだったのですが、印が雪に埋もれていますから初めてだと迷いますね。

2度目なら判るでしょうが。しかしトレランをやっている人は速いですね
2010/8/11 23:38
Futaroさん、コメントありがとうございます。
Futaroさんの山行記録拝見しました。
ずいぶんとロングなコースですね。素晴らしいです。
私もロング好きなので、気が合いそうだなぁなんて思っていたら、いろいろな共通点があることに驚きました。

まず、今回1日違いで残念ながらお会いできませんでしたが、鳳凰三山も一日違いでほぼ同じルートでした。

そして、かみさんに怒られながらの月1回程度の日帰りスタイル。

ダメ押しは私も子供を連れて良く引地台プールに行きます。

とっても似た者同士ですね。
いつか山でお会いできることを楽しみにしています。

ちなみに私はトレランをまだやっていないのですが、最近とても興味がわいてきました。
トレランもやってみようかなぁと考えています。
2010/8/12 22:51
ひえー意外な偶然です。
kankotoさんも同じ公園に良く行くと言うのでびっくりしましたが、意外に近い方が多いのですね。

確かにAraさんの鳳凰三山の記録も一日早いですね。さらに月1回程度の日帰りスタイル、似ていますね。
かみさんに怒られながらという点では、Araさんの方が近いですね(;^_^A

ひょっとしてどこかでお会いしているかも
2010/8/17 23:42
いつかどこかで会えそうですね。
私の認識しているだけでも、私の近所=Futaroさんのご近所にはヤマレコの常連さんが他にも数名いらっしゃいます。
中にはお宅まで1Kmくらいのご近所さんもいます。

kankotoさんや他のご近所さんと山で偶然お会いしたことがあるので、Futaroさんともいつかお会いできることを楽しみにしています。

いずれにしても家族に「自分だけの趣味で週末をつぶすのか」と責められる身はつらいですよねぇ。
2010/8/18 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら