ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7290491
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

雲ノ平、高天原を巡る山旅

2024年09月26日(木) ~ 2024年09月28日(土)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
22:50
距離
49.0km
登り
3,179m
下り
3,186m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:59
休憩
0:31
合計
4:30
距離 8.1km 登り 1,052m 下り 113m
9:50
9:51
36
11:21
41
12:02
27
12:29
26
12:55
13:11
15
13:26
2日目
山行
7:51
休憩
1:48
合計
9:39
距離 20.8km 登り 1,112m 下り 1,282m
6:33
20
6:53
36
7:29
7:31
5
7:36
7:39
4
7:43
7:49
8
7:57
7:58
6
8:04
8:08
28
8:36
8
8:44
9:07
106
10:53
38
11:31
45
12:16
34
12:50
9
12:59
4
13:03
28
13:31
29
14:04
9
14:13
14:24
13
14:37
14:58
10
15:08
15:28
8
15:36
15:52
20
3日目
山行
7:55
休憩
0:30
合計
8:25
距離 20.0km 登り 1,015m 下り 1,790m
6:05
2
6:07
47
6:54
6:57
74
9:51
9:55
9
10:04
30
10:34
10:45
2
10:47
10:49
10
11:05
8
11:13
11:15
74
12:29
14
12:43
12
12:55
16
13:11
24
13:59
26
14:29
1
14:30
ゴール地点
天候 3日間通しておおむね曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立の登山口近くの駐車場はほぼ満車だったが、小さな空き地に無理やり車をねじ込んだ。少し離れたところに別の駐車場があったようだが未確認
コース状況/
危険箇所等
北アルプスの登山道はどこも整備が行き届いている。大東新道は荒れているとの前情報だったが、それは北アルプスの他の登山道に比較しての話で、他の山域の登山道に比べればそれほどでもない。2,3か所足場の悪いところはあるが、慎重に歩けば問題ないレベル。
なお獲得標高が3000mを超えているように表示されているが、もちろんそんなに登ってません。せいぜい2000mくらい。
その他周辺情報 有峰林道の起点にあたる亀谷温泉の日帰り施設「白樺の湯」はお勧めです。
値段も安いし(¥470)ほのかに硫黄臭のある滑らかな湯で、受付の親父さんがとてもいい感じでした
登山口を出発
2024年09月26日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 8:59
登山口を出発
登山者が多いとこうなるね
2024年09月26日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 9:49
登山者が多いとこうなるね
アラレちゃんの写真が新しい、左下にあの有名画家が!?
2024年09月26日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/26 9:55
アラレちゃんの写真が新しい、左下にあの有名画家が!?
ここから展望がよくなります
2024年09月26日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 10:32
ここから展望がよくなります
立山連峰と左に剣も見えた
2024年09月26日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 10:33
立山連峰と左に剣も見えた
薬師如来のような優しい山容?
2024年09月26日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 10:33
薬師如来のような優しい山容?
有峰湖と左奥は白山かな
2024年09月26日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 10:49
有峰湖と左奥は白山かな
富山平野はずっと雲海の下
2024年09月26日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 11:26
富山平野はずっと雲海の下
初日の午前中は天気が良く気持ちよい尾根歩き
2024年09月26日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 11:27
初日の午前中は天気が良く気持ちよい尾根歩き
9月末なのにまだ草モミジが始まったばかり
2024年09月26日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 11:53
9月末なのにまだ草モミジが始まったばかり
チングルマは赤くなってますね
2024年09月26日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 11:55
チングルマは赤くなってますね
登るにつれて薬師岳が大きくなってくる
2024年09月26日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 11:59
登るにつれて薬師岳が大きくなってくる
北ノ俣岳方面
2024年09月26日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 11:59
北ノ俣岳方面
太郎平小屋が見えてきた
2024年09月26日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 12:09
太郎平小屋が見えてきた
クロマメノキ
2024年09月26日 12:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 12:54
クロマメノキ
標高が上がるとまだチングルマの花穂がみられる
2024年09月26日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 12:55
標高が上がるとまだチングルマの花穂がみられる
太郎平到着
2024年09月26日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 13:08
太郎平到着
たくさんの人がいますね、ここでテント場の受付しました
2024年09月26日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 13:06
たくさんの人がいますね、ここでテント場の受付しました
小屋から見上げる薬師岳、ほんとでかい山
2024年09月26日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 13:06
小屋から見上げる薬師岳、ほんとでかい山
水晶岳(黒岳)がかっこいい
2024年09月26日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 13:07
水晶岳(黒岳)がかっこいい
雲ノ平と奥のとんがりは鷲羽岳かな?ワリモ岳?
2024年09月26日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 13:07
雲ノ平と奥のとんがりは鷲羽岳かな?ワリモ岳?
三俣蓮華から双六方面
2024年09月26日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 13:07
三俣蓮華から双六方面
テント場、トイレがすごくきれい、ただ傾斜地なので早めに到着して良い場所確保したい
2024年09月27日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 6:46
テント場、トイレがすごくきれい、ただ傾斜地なので早めに到着して良い場所確保したい
二日目、下に見える黒部川本流まで下るよ
2024年09月26日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/26 13:17
二日目、下に見える黒部川本流まで下るよ
はじめは草原の中の気持ち良い道が続く
2024年09月27日 07:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 7:04
はじめは草原の中の気持ち良い道が続く
薬師沢、釣りをしている人あり
2024年09月27日 07:31撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 7:31
薬師沢、釣りをしている人あり
所々あらわれる湿原にはベンチがあるのでゆっくり休める
2024年09月27日 08:02撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 8:02
所々あらわれる湿原にはベンチがあるのでゆっくり休める
こんなところを歩いているだけで幸せ
2024年09月27日 08:39撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 8:39
こんなところを歩いているだけで幸せ
薬師沢小屋から栗部本流を渡る吊り橋、足を置く鉄板の幅が狭いのでちょっと怖い
2024年09月27日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 8:53
薬師沢小屋から栗部本流を渡る吊り橋、足を置く鉄板の幅が狭いのでちょっと怖い
黒部川本流の流れ、昔ここをたどって赤木沢を遡行したり、本流を釣り上がったことが思い出されます。願わくばもう一度...
2024年09月27日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 8:52
黒部川本流の流れ、昔ここをたどって赤木沢を遡行したり、本流を釣り上がったことが思い出されます。願わくばもう一度...
そして雲ノ平までの500mの地獄の急登、溶岩ゴロゴロの道は滑りやすい
2024年09月27日 09:18撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 9:18
そして雲ノ平までの500mの地獄の急登、溶岩ゴロゴロの道は滑りやすい
やっと登りきるとご褒美の景色
2024年09月27日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 10:57
やっと登りきるとご褒美の景色
アラスカ庭園、ハイマツと高山植物の楽園か
2024年09月27日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 10:58
アラスカ庭園、ハイマツと高山植物の楽園か
前方にドーンと三俣蓮華
2024年09月27日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 10:59
前方にドーンと三俣蓮華
右手に黒部五郎、ここからではまだ日本一きれいな(個人的)カールは見えない
2024年09月27日 11:00撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 11:00
右手に黒部五郎、ここからではまだ日本一きれいな(個人的)カールは見えない
後方は薬師岳
2024年09月27日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:00
後方は薬師岳
左手のギザギザは水晶岳
2024年09月27日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:08
左手のギザギザは水晶岳
奥日本庭園、標高が少しずつ上がってハイマツの背が低くなっていく
2024年09月27日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:34
奥日本庭園、標高が少しずつ上がってハイマツの背が低くなっていく
ここから見る黒部五郎岳の形がいいですね
2024年09月27日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 11:34
ここから見る黒部五郎岳の形がいいですね
まだまだ雲ノ平の散歩道は続くけど、さっと通り過ぎるのはもったいない
2024年09月27日 11:35撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 11:35
まだまだ雲ノ平の散歩道は続くけど、さっと通り過ぎるのはもったいない
コーヒータイム、時間はたっぷり、ゆっくり行こう
2024年09月27日 11:43撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 11:43
コーヒータイム、時間はたっぷり、ゆっくり行こう
2024年09月27日 12:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:13
夏ならお花畑、再訪するか?
2024年09月27日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:14
夏ならお花畑、再訪するか?
雲ノ平山荘、伊藤正一さんのご子息の経営でしたね
2024年09月27日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:19
雲ノ平山荘、伊藤正一さんのご子息の経営でしたね
高天原の分岐を過ぎちょっと先に行ってみる
2024年09月27日 12:22撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 12:22
高天原の分岐を過ぎちょっと先に行ってみる
するとオコジョ発見、動きが速すぎてやっとカメラに押さえた一枚、だけど向こう向いちゃった
2024年09月27日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:24
するとオコジョ発見、動きが速すぎてやっとカメラに押さえた一枚、だけど向こう向いちゃった
戻りま〜す
2024年09月27日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:26
戻りま〜す
真っ赤なチングルマ
2024年09月27日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:27
真っ赤なチングルマ
大好きな黒部五郎のカールを写真に収めたかったけど、ガスってしまい残念
2024年09月27日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:28
大好きな黒部五郎のカールを写真に収めたかったけど、ガスってしまい残念
水晶や赤牛もガスの中
2024年09月27日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 12:43
水晶や赤牛もガスの中
祖父岳
2024年09月27日 12:37撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 12:37
祖父岳
高天原へ向かう道、雲ノ平の森の道というらしい
2024年09月27日 13:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 13:13
高天原へ向かう道、雲ノ平の森の道というらしい
ナナカマドの実がよく目立つ
2024年09月27日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 13:15
ナナカマドの実がよく目立つ
サンカヨウの実、甘酸っぱくておいしい
2024年09月27日 13:45撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 13:45
サンカヨウの実、甘酸っぱくておいしい
岩苔小谷の源流を渡ると
2024年09月27日 13:50撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 13:50
岩苔小谷の源流を渡ると
高天原、向こうは薬師さん
2024年09月27日 14:02撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 14:02
高天原、向こうは薬師さん
水晶はやはりガスの中
2024年09月27日 14:02撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 14:02
水晶はやはりガスの中
高天原湿原
2024年09月27日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:03
高天原湿原
高天原湿原
2024年09月27日 14:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:07
高天原湿原
水晶岳の西壁、もう少しで晴れそうだけど
2024年09月27日 14:25撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 14:25
水晶岳の西壁、もう少しで晴れそうだけど
本日のお宿到着、さっそくお風呂へ
2024年09月28日 06:05撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 6:05
本日のお宿到着、さっそくお風呂へ
15分ほど歩いて「日本一遠い温泉」、左が男湯。自分の横に野天風呂(混浴)があり、水着の女性が2人入っていたので、自分は男湯のみ入浴
2024年09月27日 14:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 14:42
15分ほど歩いて「日本一遠い温泉」、左が男湯。自分の横に野天風呂(混浴)があり、水着の女性が2人入っていたので、自分は男湯のみ入浴
硫黄の濃いお湯、疲れた足にきく〜
2024年09月27日 14:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 14:44
硫黄の濃いお湯、疲れた足にきく〜
さらに森の中を10分歩いて竜晶池に来ました。若いころ、ここの写真を見てずっと来てみたいと思い続けていた
2024年09月27日 15:11撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/27 15:11
さらに森の中を10分歩いて竜晶池に来ました。若いころ、ここの写真を見てずっと来てみたいと思い続けていた
夏は高山植物が咲き乱れるそうなのでやはり夏に来てみたい
2024年09月27日 15:13撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 15:13
夏は高山植物が咲き乱れるそうなのでやはり夏に来てみたい
この空間に独りだけ、りんとした空気に包まれる
2024年09月27日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 15:16
この空間に独りだけ、りんとした空気に包まれる
この一帯を夢ノ平ともいうが、まさに夢の空間!
2024年09月27日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/27 15:17
この一帯を夢ノ平ともいうが、まさに夢の空間!
夕食の時間が迫っているので帰ります
2024年09月27日 15:24撮影 by  SH-51C, SHARP
9/27 15:24
夕食の時間が迫っているので帰ります
翌日の朝、天気予報があまりよくないけどなんとか持ってくれ
2024年09月28日 06:07撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 6:07
翌日の朝、天気予報があまりよくないけどなんとか持ってくれ
高天原さようなら
2024年09月28日 06:07撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 6:07
高天原さようなら
高天原峠、ここから大東新道へ
2024年09月28日 06:52撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 6:52
高天原峠、ここから大東新道へ
アイタケですかね?
2024年09月28日 06:53撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 6:53
アイタケですかね?
ナラタケのようだが、生きている木の根元に生えている
2024年09月28日 06:54撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 6:54
ナラタケのようだが、生きている木の根元に生えている
E沢を見上げる
2024年09月28日 07:16撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 7:16
E沢を見上げる
こんなところを横断するが難しくない
2024年09月28日 07:16撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 7:16
こんなところを横断するが難しくない
しっかりとした道です
2024年09月28日 07:25撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 7:25
しっかりとした道です
D沢を渡る、大雨が降れば大きな滝ができそう
2024年09月28日 07:25撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 7:25
D沢を渡る、大雨が降れば大きな滝ができそう
C沢を渡る、上部に滝が見える
2024年09月28日 07:37撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 7:37
C沢を渡る、上部に滝が見える
B沢、ここから沢沿いに本流まで下る
2024年09月28日 07:59撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 7:59
B沢、ここから沢沿いに本流まで下る
黒部川本流へ合流
2024年09月28日 08:04撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 8:04
黒部川本流へ合流
下流はちょっとゴルジュな感じ、沢ヤ憧れの上ノ廊下はずっと下流だけど片りんを見せてますね
2024年09月28日 08:05撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 8:05
下流はちょっとゴルジュな感じ、沢ヤ憧れの上ノ廊下はずっと下流だけど片りんを見せてますね
上流はゴーロ帯、左にルートあり
2024年09月28日 08:05撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 8:05
上流はゴーロ帯、左にルートあり
唯一の鎖場
2024年09月28日 08:32撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 8:32
唯一の鎖場
河原状になってきました。(実はここらでテンカラ(毛ばり釣り)をやってました。でも全くダメ、魚影も確認できず)
2024年09月28日 09:15撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 9:15
河原状になってきました。(実はここらでテンカラ(毛ばり釣り)をやってました。でも全くダメ、魚影も確認できず)
目を凝らして流れを見ますが、イワナの姿なし...
2024年09月28日 09:32撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 9:32
目を凝らして流れを見ますが、イワナの姿なし...
薬師沢小屋まで戻ってきた、さあここからまた登りだ
2024年09月28日 09:52撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/28 9:52
薬師沢小屋まで戻ってきた、さあここからまた登りだ
カベッケが原
2024年09月28日 10:02撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 10:02
カベッケが原
薬師
2024年09月28日 11:44撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 11:44
薬師
雲ノ平から水晶岳、また再訪します(したい)
2024年09月28日 11:44撮影 by  SH-51C, SHARP
9/28 11:44
雲ノ平から水晶岳、また再訪します(したい)

感想

黒部川最奥部にほぼ20年ぶりに行ってきました。
この周辺は若いころ登山道をテント担いで縦走したり、黒部最源流でイワナと戯れたり、赤木沢を遡行してすっかり沢登りにはまった北アルプスの中でも時に好きな場所。特に印象に残っているのは黒部五郎岳のカ−ル、雲ノ平と赤木沢かな。今回の山行の目的は雲ノ平の再訪、そしてまだ行けてなかった高天原温泉に行くこと。

今年は9月になっても気温が下がらず、例年であれば降雪があってもおかしくない時期なのに、昼間は灼熱、夜も10度以上の気温で持参した羽毛服を着る機会なし。草紅葉も始まったばかり。ナナカマドの葉は夏の高温でチリチリ焼けてしまって紅葉どころではない?自然は少しずつ変化しているけど、山のシルエットは昔のまま。ノスタルジーに浸りながらの山旅でした。そして念願の高天原の硫黄の湯にも浸かれて満足。次回はまた黒部源流イワナに会いにいくか?
なお今回3日間歩いた行程で登った名のあるピークはゼロ、最近ピークハントの渇望が著しく減少してます。老化現象...

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら