ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 729802
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燃ゆる涸沢、奥穂に萌えた! 紅葉&大展望で最高の二日間(上高地より)

2015年09月27日(日) ~ 2015年09月28日(月)
 - 拍手
GPS
35:13
距離
37.3km
登り
1,967m
下り
1,956m

コースタイム

1日目
山行
4:58
休憩
0:46
合計
5:44
6:36
6:37
12
7:20
7:21
6
8:06
47
8:53
9:19
52
10:11
10:27
102
12:09
12:11
3
12:14
涸沢テン場
2日目
山行
9:11
休憩
2:07
合計
11:18
6:23
3
涸沢テン場
6:26
6:30
117
8:27
8:55
41
9:36
9:54
37
10:31
10:37
91
12:08
12:37
3
涸沢テン場(テント撤収)
12:40
13:06
74
14:20
47
15:07
15:17
48
16:05
40
16:50
16:55
40
17:35
17:36
5
17:41
ゴール地点
天候 9/27
曇りのち晴れ
上高地12℃
9/28
終始晴!
涸沢14℃(下山時)
穂高岳山荘からは日陰&西からの強風、温度計をチェックし忘れ
ただし指出しグローブの指先がかじかむ程でした
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
◆さわんど駐車場利用
足湯公園内の駐車場手前で\1,000(2日)
行き:さわんど5:40発
帰り:上高地18:00発(最終のバス便でした)
コース状況/
危険箇所等
※散々既出だと思いますが感じたポイントのみ※
■涸沢から穂高岳山荘までのコースタイムは甘め。
ただしこれは前を歩く人の渋滞や、すれ違いが少なかったのかと思います。
激混みの時期はコースタイム以上にかかりそう?!
■涸沢からの下りがお昼を過ぎていた為、その日登って来る客と鉢合わせでこちらに時間を要しました。
横尾からペースアップで最終バスの18:00には間に合いましたが、涸沢出発13:00というのは凡人にはギリな時間ですね〜。
■危険かな?と感じた個所は穂高岳山荘から最初の区間、ハシゴや鎖・狭い岩場の登り降りでした。
【一日目】
上高地到着
人はまばらでも支度してると後続が次々到着
2015年09月27日 06:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 6:28
【一日目】
上高地到着
人はまばらでも支度してると後続が次々到着
河童橋からはイマイチの天気
2015年09月27日 06:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 6:37
河童橋からはイマイチの天気
横尾までは長い道のり、まずは最初の明神館で休息
2015年09月27日 07:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 7:21
横尾までは長い道のり、まずは最初の明神館で休息
横尾に到着
たくさんの人がこの木を撮影してましたよ
2015年09月27日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/27 8:55
横尾に到着
たくさんの人がこの木を撮影してましたよ
横尾のこの先は槍ですか、遠そうだが進むパーティもちらほら
2015年09月27日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 9:20
横尾のこの先は槍ですか、遠そうだが進むパーティもちらほら
本谷橋に進んでいくと
これが屏風岩か!!…ゴクリ
2015年09月27日 10:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 10:07
本谷橋に進んでいくと
これが屏風岩か!!…ゴクリ
本谷橋着
2015年09月27日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 10:13
本谷橋着
ここで休んでいる人も多数
2015年09月27日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 10:13
ここで休んでいる人も多数
その先、本谷出会辺りから素晴らしい景色が
これは横尾右俣方面??
2015年09月27日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 10:59
その先、本谷出会辺りから素晴らしい景色が
これは横尾右俣方面??
徐々に近づいて
2015年09月27日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 11:25
徐々に近づいて
振り返っても綺麗
2015年09月27日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/27 11:34
振り返っても綺麗
周りの山もいい感じで色づいている
2015年09月27日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 11:34
周りの山もいい感じで色づいている
屏風ノ頭ってあのピークなのかな?
2015年09月27日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 11:40
屏風ノ頭ってあのピークなのかな?
そして奥に見えるのが穂高岳山荘か?
2015年09月27日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 11:41
そして奥に見えるのが穂高岳山荘か?
やはりそのようだ
2015年09月27日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/27 11:45
やはりそのようだ
真っ赤な秋
2015年09月27日 11:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/27 11:49
真っ赤な秋
皆さんそりゃ足が止まりますよ〜
2015年09月27日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 11:53
皆さんそりゃ足が止まりますよ〜
だって、こんなんですもん
2015年09月27日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/27 11:58
だって、こんなんですもん
最後は少しペースダウンでようやく到着
2015年09月27日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 12:09
最後は少しペースダウンでようやく到着
定番?ショット
2015年09月27日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
9/27 12:10
定番?ショット
うーん、素直にキレイ
(ポーズをとってるのは赤の他人デス)
2015年09月27日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 12:11
うーん、素直にキレイ
(ポーズをとってるのは赤の他人デス)
今度はテン場が見えるとこも含めて
2015年09月27日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/27 12:11
今度はテン場が見えるとこも含めて
まずは腹ごしらえ&ビール
有名なおでんですな
2015年09月27日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
9/27 12:54
まずは腹ごしらえ&ビール
有名なおでんですな
前穂の北尾根も厳しい稜線のようで
2015年09月27日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/27 13:24
前穂の北尾根も厳しい稜線のようで
テント設営完了、ではたっぷりと時間があるので堪能しますか♪
2015年09月27日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 13:24
テント設営完了、ではたっぷりと時間があるので堪能しますか♪
まずは北穂沢
2015年09月27日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 13:30
まずは北穂沢
時々光が差し込む
2015年09月27日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 14:20
時々光が差し込む
テントの受付が始まったようす
2015年09月27日 14:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 14:52
テントの受付が始まったようす
受付も済んだしあとは夜まで時間をつぶすだけ
涸沢ヒュッテには燃えるようなナナカマドがたくさん!
2015年09月27日 15:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 15:26
受付も済んだしあとは夜まで時間をつぶすだけ
涸沢ヒュッテには燃えるようなナナカマドがたくさん!
酒を買いに何度も往復しております(^^;
2015年09月27日 15:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/27 15:27
酒を買いに何度も往復しております(^^;
前穂北尾根と紅葉
2015年09月27日 15:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/27 15:27
前穂北尾根と紅葉
吊尾根と紅葉
2015年09月27日 15:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 15:28
吊尾根と紅葉
もういっちょう!
2015年09月27日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/27 15:29
もういっちょう!
この日は計五回来場、さすがに顔を覚えられたかな??
2015年09月27日 15:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/27 15:35
この日は計五回来場、さすがに顔を覚えられたかな??
テントは多いけど、これでも最盛期に比べると少ない方なのかな
2015年09月27日 15:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/27 15:40
テントは多いけど、これでも最盛期に比べると少ない方なのかな
そろそろ陽が傾きかける
ではお休み(-_-)Zzz
2015年09月27日 17:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/27 17:02
そろそろ陽が傾きかける
ではお休み(-_-)Zzz
【二日目】
支度していると徐々に真っ赤に
2015年09月28日 05:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 5:40
【二日目】
支度していると徐々に真っ赤に
燃えるという言葉がぴったり
2015年09月28日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/28 5:42
燃えるという言葉がぴったり
今日は清々しい空のようで
2015年09月28日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 6:24
今日は清々しい空のようで
さて沢山写真も撮れた事だし、出発しましょ
2015年09月28日 06:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 6:24
さて沢山写真も撮れた事だし、出発しましょ
涸沢小屋に来た
2015年09月28日 06:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 6:30
涸沢小屋に来た
その小屋の奥へと進むと登山道
2015年09月28日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 6:33
その小屋の奥へと進むと登山道
真っ赤っか
2015年09月28日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 6:34
真っ赤っか
紅葉の中をしばし進む
2015年09月28日 06:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 6:39
紅葉の中をしばし進む
真っ黄っき
2015年09月28日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 6:40
真っ黄っき
紅葉真っ盛りですな
2015年09月28日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 6:40
紅葉真っ盛りですな
ザイテンに向かって歩き出す
2015年09月28日 06:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 6:55
ザイテンに向かって歩き出す
涸沢槍が奥に見えますよ〜
2015年09月28日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 6:58
涸沢槍が奥に見えますよ〜
いよいよザイテングラートへ
2015年09月28日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 7:35
いよいよザイテングラートへ
穂高岳山荘から降りてくる人とすれ違うので気をつけながら
2015年09月28日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 7:43
穂高岳山荘から降りてくる人とすれ違うので気をつけながら
けっこう登ってきた
2015年09月28日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 8:02
けっこう登ってきた
お、なんか見える
2015年09月28日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 8:23
お、なんか見える
そして到着、穂高岳山荘
2015年09月28日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 8:27
そして到着、穂高岳山荘
うむむ…壁のようだ
2015年09月28日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 8:35
うむむ…壁のようだ
涸沢岳へはゆるやかそう
2015年09月28日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 8:36
涸沢岳へはゆるやかそう
風が強い反対側の白出沢へ、長丁場のガレ場ですかね?
いやらしそう、でも登ってきてる人もいる!
2015年09月28日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 8:37
風が強い反対側の白出沢へ、長丁場のガレ場ですかね?
いやらしそう、でも登ってきてる人もいる!
また表に戻り、八ヶ岳がひょっこり
どうやら下界は雲の下のようで
2015年09月28日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 8:47
また表に戻り、八ヶ岳がひょっこり
どうやら下界は雲の下のようで
山荘から登って
うむむ、高度感抜群
2015年09月28日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 8:54
山荘から登って
うむむ、高度感抜群
その先はマーキング多数
2015年09月28日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 8:56
その先はマーキング多数
涸沢岳へはさほど厳しい道ではなさそう?!
2015年09月28日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:01
涸沢岳へはさほど厳しい道ではなさそう?!
おっ!アレが噂のヘリポートか…確かにテントは畳まないと飛んで行っちゃいそうですな
2015年09月28日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:02
おっ!アレが噂のヘリポートか…確かにテントは畳まないと飛んで行っちゃいそうですな
北穂の頂上ですかね…?
その左奥は鹿島槍?!針ノ木岳も合間から見える
2015年09月28日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 9:12
北穂の頂上ですかね…?
その左奥は鹿島槍?!針ノ木岳も合間から見える
薬師岳は終始こんな感じでした
2015年09月28日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:15
薬師岳は終始こんな感じでした
さてさらに登る、奥まったのが奥穂の頂上か?
2015年09月28日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 9:16
さてさらに登る、奥まったのが奥穂の頂上か?
振り返ればド━(゜Д゜)━ ン !!!
この絶景に足が進まない…
2015年09月28日 09:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 9:22
振り返ればド━(゜Д゜)━ ン !!!
この絶景に足が進まない…
さらにジャンダルムとご対面
2015年09月28日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
9/28 9:27
さらにジャンダルムとご対面
そしてついに奥穂だー!!
2015年09月28日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
9/28 9:32
そしてついに奥穂だー!!
見下ろす
感無量ですな
2015年09月28日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:32
見下ろす
感無量ですな
さらにアップで上高地、河童橋はどれかな?
2015年09月28日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 9:37
さらにアップで上高地、河童橋はどれかな?
ジャンへの稜線…アレ?
2015年09月28日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 9:33
ジャンへの稜線…アレ?
人が立ってる!
2015年09月28日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
9/28 9:36
人が立ってる!
乗鞍&御嶽
2015年09月28日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 9:37
乗鞍&御嶽
遠く富士山も
2015年09月28日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 9:38
遠く富士山も
焼岳〜ガス
2015年09月28日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:51
焼岳〜ガス
霞沢岳と上高地
2015年09月28日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 9:53
霞沢岳と上高地
南方面まとめて撮ってみた
雲の存在感抜群
2015年09月28日 09:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 9:53
南方面まとめて撮ってみた
雲の存在感抜群
穂高岳から槍ヶ岳
全ての山が存在感抜群
2015年09月28日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 9:54
穂高岳から槍ヶ岳
全ての山が存在感抜群
今回の新アイテム
120倍ズームで槍山頂
5
今回の新アイテム
120倍ズームで槍山頂
燕岳&大天井岳かな
こちらもキレイに色づいてる
2015年09月28日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 9:55
燕岳&大天井岳かな
こちらもキレイに色づいてる
この奥穂標識
2015年09月28日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:56
この奥穂標識
笠ヶ岳も終始こんなカンジでした
2015年09月28日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 9:57
笠ヶ岳も終始こんなカンジでした
ガンガン下る
2015年09月28日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 10:01
ガンガン下る
黒部五郎岳の紅葉は来年以降のお楽しみですかねぇ〜
2015年09月28日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 10:08
黒部五郎岳の紅葉は来年以降のお楽しみですかねぇ〜
そして戻ってきた
2015年09月28日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 10:30
そして戻ってきた
常念岳に登ってみたいなぁ〜
2015年09月28日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 10:37
常念岳に登ってみたいなぁ〜
若干斜めってる?
涸沢に吸い込まれそう
2015年09月28日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 10:53
若干斜めってる?
涸沢に吸い込まれそう
蝶ヶ岳の山荘?
2015年09月28日 11:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 11:15
蝶ヶ岳の山荘?
前穂のカールも見ごたえあり
2015年09月28日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 11:34
前穂のカールも見ごたえあり
ナナカマドが見事
2015年09月28日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 11:41
ナナカマドが見事
常念&ナナカマド
2015年09月28日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 11:42
常念&ナナカマド
絨毯みたい
2015年09月28日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 11:43
絨毯みたい
紅葉ってて
2015年09月28日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 11:46
紅葉ってて
目を奪われる
2015年09月28日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 11:46
目を奪われる
涸沢槍も圧倒的な存在感
2015年09月28日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
9/28 11:50
涸沢槍も圧倒的な存在感
涸沢小屋
2015年09月28日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
9/28 11:55
涸沢小屋
さらに引いて涸沢小屋
2015年09月28日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
9/28 11:55
さらに引いて涸沢小屋
絵になる光景ばっかり
2015年09月28日 11:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
9/28 11:58
絵になる光景ばっかり
ようやく戻ってきた
2015年09月28日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 12:03
ようやく戻ってきた
最後に記念とばかりに周辺の撮影へ
2015年09月28日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 12:03
最後に記念とばかりに周辺の撮影へ
前穂のカールは日が当たるとまたさらに絶景を醸しだす
2015年09月28日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 12:05
前穂のカールは日が当たるとまたさらに絶景を醸しだす
さようなら涸沢、また来る日まで
2015年09月28日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 13:06
さようなら涸沢、また来る日まで
バタバタ聞こえたと思ったら…ヘリで荷物を担ぎあげ
2015年09月28日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 13:12
バタバタ聞こえたと思ったら…ヘリで荷物を担ぎあげ
そして生ビールが到着(ToT)
今まで待ってたのに…
3
そして生ビールが到着(ToT)
今まで待ってたのに…
涸沢からの下山はすれ違う人多し
2015年09月28日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 13:48
涸沢からの下山はすれ違う人多し
意外と時間かかりました。
蝶ヶ岳方面?
2015年09月28日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 14:19
意外と時間かかりました。
蝶ヶ岳方面?
あれ?こんな場所を歩いたっけ?
記憶の片隅にないぐらい涸沢が記憶に残っていたということか
2015年09月28日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 14:54
あれ?こんな場所を歩いたっけ?
記憶の片隅にないぐらい涸沢が記憶に残っていたということか
そして橋通過
2015年09月28日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 15:05
そして橋通過
両方11kmって、遠すぎませんかね??
2015年09月28日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 15:17
両方11kmって、遠すぎませんかね??
奥の気になるのは中山?
2015年09月28日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 15:29
奥の気になるのは中山?
最後の最後で明神岳
2015年09月28日 16:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 16:46
最後の最後で明神岳
明神館着
ふーあと最後の一息だ
2015年09月28日 16:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9/28 16:49
明神館着
ふーあと最後の一息だ
河童橋より最後にパチリ
ではまた来年〜??
2015年09月28日 17:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
9/28 17:34
河童橋より最後にパチリ
ではまた来年〜??

感想

行ってみたいけど、行くのをためらう場所@北アルプス。
槍ヶ岳、そしてこの涸沢からの奥穂高岳。
これは自分の中で最強の2topでした。
理由?
いつ行っても混みあいそう
何をするにも渋滞や行列に巻き込まれそう
それを避けるために早め早めの行動で気ばっかり焦りそう
などなどです。

今回、本当は新穂高からの黒部五郎岳でした。
二年前に感動したカール、あれを紅葉時期にみてみたい。
お盆とSWに仕事が入った段階で9月末に代休を取る計画で進んでいたのです。
土曜が天気悪く徐々に回復傾向になると聞いて紅葉最盛期の涸沢に急きょ変更。
(一泊二日で黒部五郎に行く脚力がなかったのもあるのですが(^^;)
涸沢は初めてでした。
思ったより周りに囲まれて眺望も何もないんだな?
それが最初の印象です。
しかし、紅葉は噂に違わず素晴らしい…
赤と黄色と穂高の景観と。
昼過ぎについて寝る時間までたっぷり時間もあったのもあって、
紅葉をサカナにビール500ml+日本酒8合を呑んでしまいました(´д`)
酒が進み過ぎて困った(^^;
(次の日は起床が遅れて上高地最終バスになったのはここだけの話です)

眺望も穂高岳山荘から奥穂までの景観も口で言い表せないほどの見事さ。
笠&黒部五郎&薬師岳は雲が邪魔してましたがそれ以外は遮るものがない。
あんなに素晴らしいと槍への縦走をしたくなっちゃいますね〜。
そしてジャンダルム。
ジャンダルムが何故にあんなに取り上げられるのか?
若干疑問感をもってましたが、奥穂から見ると存在感抜群なのですね。
次回は行きたい!ってか行きたくなる光景なのです。

今回の涸沢&奥穂高岳は大満足。
多少人が多くても非常に充実した二日間でしたね。
もし自分のように二の足、三の足を踏んでいる人には『とにかく行ってみてください』と連れだしたくなるような山行でした。
…また行きたいな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人

コメント

おお〜〜(^^)♪
ukkyさん、こんばんは

黒部五郎岳からの転進、大正解でしたね
とても1泊2日では厳しいものがあるし、涸沢のこの紅葉maple!
本当に見事ですね
黒部五郎岳のカールは、静かで自然に包まれているような感覚…
涸沢のカールは、華やかで気持ちが上がる感じ…ヨーロッパみたい
(行ったことないですが ) どちらも好きです

穂高岳山荘から見たあの崖Σ  私はかなり引きました(^^;)
そして私の中での恐怖感は、奥穂のあの崖 > 槍ヶ岳 です。
奥穂から見たジャンへのルートは痺れますよね〜 行けないけど

ukkyさん、ずる〜い !少し嫉妬
レコを拝見していたら、涸沢に出掛けたくなってしまいました
2015/10/7 23:09
Re: おお〜〜(^^)♪
こんにちはpippiさん、コメントありがとうございます。

黒部五郎へのコースタイムを算出したら初日はまだしも2日目が下山できないのでは?と小屋泊装備でも厳しそうな予感がしました
結果、転身は大正解でした。
今回がなかったら涸沢と奥穂は北アの中でも最後の最後だったかもしれませんね
雄大なのは黒部五郎のカールですけど、アルペンちっくな景観は涸沢の方が勝りますね〜
しかし見事な紅葉でした。
二日目はピーカンで、やはり青空の下で紅葉は体感したいですねぇ。
今年ではベストの時期に訪れることが出来たのでは?
pippiさんが行かれたのは何年前かの真夏でしたよね?
再拝見いたしました
そろそろ如何ですか?来年の秋あたり。
涸沢が呼んでますよ?

>>そして私の中での恐怖感は、奥穂のあの崖 > 槍ヶ岳 です
そうなのですね…槍もハシゴを登ると聞いてましたが、何だかこれで安心です
ジャンへの道、ってか奥穂〜西穂の稜線は果たして生きている間に訪れることがあるのでしょうか??
永遠に憧れのままっていうのも良いかも
2015/10/8 12:33
超メジャー級(゚д゚)!
ukkysuzさん、こんばんわ。

今が旬(正確にはちょっと前?)の涸沢に行かれましたかっ!
まさに雑誌の写真そのままの風景ですね〜。
pentarouが登山を始めたばかりの頃は涸沢涸沢と騒いでおりましたが、
最近聞かなくなったような、もう諦めたからでしょうかね(・∀・)

>『とにかく行ってみてください』と連れだしたくなるような山行でした。
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
そう聞くとお邪魔したくなりますねぇ(´ε`;)ウーン…

おまけに奥穂高まで(゚д゚)!
当方はいつになることやら…
上高地にお邪魔せずに百名山達成を目論んでると言う噂も聞きますし…

>日本酒8合
一升瓶でも持ち上げたのでしょうか|д゚)チラッ

>次回は行きたい!
しかと聞き取りました( ̄ー ̄)bグッ!
何なら奥西縦走なんていかがでしょうか(゚∀゚)アヒャ
2015/10/9 19:27
Re: 超メジャー級(゚д゚)!
こんにちはHorumonさん、コメントありがとうございます。

行ってきましたよ、涸沢&奥穂。
SWピーカンの空を見上げながらモンモンと仕事していた気分がこれでスッキリ晴れました
雑誌やテレビで見た事のある光景でしたね〜。
写真は撮りすぎになりましがた(^^;
pentarouさんもさすがにメジャー過ぎる場所には気分が醒めたのでしょうか

>>当方はいつになることやら…
>>上高地にお邪魔せずに百名山達成を目論んでると言う噂も聞きますし…
ホルペンさん達はもう一つの難関、槍には登られたのですよね〜。
こちらはいつになることやら
おっ!上高地に寄らず百名山達成?!
ということは奥穂は大キレットから西穂への縦走途中に組込むという認識で良いのでしょうか

>>一升瓶でも持ち上げたのでしょうか|д゚)チラッ
ははっ、まさしく一升瓶担ぎ上げたほうが良かった(^^;
ヒュッテの売店に二瓶ずつ購入して七瓶めで一旦撃沈しております。
で、20時頃目が覚めて最後の一瓶で八合です。
山でこんなに呑んじゃ次の日に支障がでますよね〜
2015/10/10 7:50
王道スタイル!!
ukkysuzさん、こんばんわ

やっとでじっくり読ませて頂きました
この時期の登山の雑誌はだいたい涸沢の紅葉とバックの山々だと思いますが、その王道の山にチャレンジされてきたのですね。見ていてうっとりするような景色の連続のようで羨ましい限りです。

私の場合、この辺の山は一番近くて霧ヶ峰辺りから眺めたぐらいでしょうか?近くで見たらワクワクする山なのでしょうね。北アに行きます詐欺をずーっとしているのでそろそろいいかなぁと思いますが、全行程40kmを見てしまうと先延ばししてしまいます

『とにかく行ってみてください』
なるほど、、、やっぱりそうなんですね
いつか行くであろう日の楽しみにしておきます
2015/10/10 23:28
Re: 王道スタイル!!
こんばんはaottyさん、コメントありがとうございます。

王道ですよね!涸沢&奥穂コースは、しかも紅葉の時期なんて
二日目の下山時に撮影スタッフらしきメンバーも居たのでTV用かな?なんて思っちゃったり。
今回は初日がたっぷり時間あったので、テントにこもらず外で紅葉を堪能しまくりでした
涸沢だけでも訪れる価値大ですね。

霧ヶ峰からも際立つ光景でしょうね〜
実は蝶ヶ岳が見える度にaottyさんは登られたのかな?と気になってました
今度は常念山脈から涸沢を見てみたいですね!
>>全行程40kmを見てしまうと先延ばししてしまいます
平地歩きが半分ほどなのでaottyさんなら余裕ですよ
「とにかく行ってみてください」です
2015/10/11 19:11
絶景(´∀`*)ポッ
こんな景色をみせられたらやっぱり行きたいですよねぇ〜
涸沢へ
紅葉の時期が素敵ですね。こんなに紅葉するものなんですね。驚くばかりです。
紅葉って写真におさめると大して写らなかったりもするのですが
これは段違いの紅葉なのでしょうか?涸沢マジック?
綺麗すぎて詐欺にあっている感じです。
ドンピシャですね。ukkysuzさん♪うらやましい
蝶ヶ岳あたりの黄色もかわいいし。
北アルプスの紅葉を見に行きたいですね。涸沢も行きたいしそれ以外も行きたい。
どんどん行きたい。
私的にはそろそろ上高地デビューする予定ですよ〜
今年は穂高は登れなさそうですが。。。上高地デビューだけでも。
穂高も登りたいです。来年か再来年には
2015/10/12 22:27
Re: 絶景(´∀`*)ポッ
こんにちはpentarouさん、コメントありがとうございます。

>>綺麗すぎて詐欺にあっている感じです。
ドキッ!
撮るときに明るめに補正かけてるのと、フィルターを使ってるので黄色がより強調されてるかもしれませんね
ただ赤色が多いと紅葉は全体の鮮やかさ増すんですね〜。
陽が当たった二日目の方がさらにキレイだったということも付け加えておきます

中には木によっては紅葉になる前に葉が黒くなってたりも有りで、紅葉の当り年だった昨年?はどんだけキレイだったの!って想像しちゃいます
それでも涸沢は特別な場所、pentarouさんも是非その目で確かめて頂きたいモノです

>>北アルプスの紅葉を見に行きたいですね。涸沢も行きたいしそれ以外も行きたい。
>>どんどん行きたい。
おっ!相当のやる気が現れてますね!
まずはキャンパーで上高地デビューですかね

自分も来年の北アは真夏よりも秋の紅葉をメインに楽しみたいですな
2015/10/13 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら