ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7305068
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

横手山2307m~

2024年09月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
10.9km
登り
388m
下り
1,067m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:20
合計
5:17
距離 10.9km 登り 388m 下り 1,067m
9:31
5
スタート地点
9:36
9:39
2
9:43
9:48
2
11:01
20
11:21
15
11:36
38
12:14
22
12:36
12:43
26
13:09
13:11
31
14:01
14:02
41
14:43
14:44
3
14:47
14:48
0
14:48
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
志賀高原で三連泊。 フリープランのツアーに参加。
(行き)
JR京都駅9月28日A11:01発〜名古屋駅A11:34着。 新幹線のぞみ12号。
名古屋駅P0:00発〜長野駅P3:00着。 しなの11号。
長野駅から志賀高原・木戸池温泉ホテルまで送迎バス。
(帰り)
木戸池温泉ホテルから長野駅まで送迎バス。
長野駅10月1日P2:00発〜名古屋駅P5:07着。 しなの17号。
名古屋駅P5:26発〜京都駅P6:00着。 新幹線のぞみ77号。

9月29日、ホテルの送迎バスで横手山下の「のぞき」まで送迎して貰う。
スカイレーターとリフトに乗って横手山山頂2307mへ。
そこからスタート。
コース状況/
危険箇所等
横手山から草津峠〜鉢山〜志賀山に行く降り口は、コンクリート道から始まる。
路面に「四十八池・のぞき」と書いてある。
登山道は、良く整備されている。
A9:15 「のぞき」までホテルの送迎バス。 ここからスカイレーター・サマーリフトを乗り継いで横手山へ😚・・
2024年09月29日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:15
A9:15 「のぞき」までホテルの送迎バス。 ここからスカイレーター・サマーリフトを乗り継いで横手山へ😚・・
A9:44 サマーリフトを降りて南東(渋峠ロマンスリフト側)に少し行くと、横手山2307m山頂。 二等三角点もある。
楽ちん登山(?)😁👌 でも霧雨状態💦🌂 眺めも無し。
2024年09月29日 09:44撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:44
A9:44 サマーリフトを降りて南東(渋峠ロマンスリフト側)に少し行くと、横手山2307m山頂。 二等三角点もある。
楽ちん登山(?)😁👌 でも霧雨状態💦🌂 眺めも無し。
A9:58 少し戻り、路面に「のぞき・四十八池」と書かれた道を降りる。(多分横手山の道状のゲレンデ部分) 最初はコンクリート路面だが、直ぐ地道に変わる。
2024年09月29日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:58
A9:58 少し戻り、路面に「のぞき・四十八池」と書かれた道を降りる。(多分横手山の道状のゲレンデ部分) 最初はコンクリート路面だが、直ぐ地道に変わる。
A10:15 登山道であり、横手山スキー場のゲレンデでもある。
昔ここを滑った気もする。🤔
2024年09月29日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:15
A10:15 登山道であり、横手山スキー場のゲレンデでもある。
昔ここを滑った気もする。🤔
ゴゼンタチバナの実・・
2024年09月29日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 10:29
ゴゼンタチバナの実・・
A10:57 草津峠・・振り返って撮る。 草津温泉と熊ノ湯温泉を結ぶ。 標高 1956m。 渋峠に代わる新道として開かれた。 志賀草津道路 (国道292号線) が開かれてからは、ほとんど利用されないとの事。
2024年09月29日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:57
A10:57 草津峠・・振り返って撮る。 草津温泉と熊ノ湯温泉を結ぶ。 標高 1956m。 渋峠に代わる新道として開かれた。 志賀草津道路 (国道292号線) が開かれてからは、ほとんど利用されないとの事。
P0:08 四十八池湿原入口の東屋・・時折小雨🌂。 赤石山も考えていたが、止める。🙅‍♂️  奥志賀山・志賀山を回って帰る事にする。 ここでお昼休憩😴🥱。
2024年09月29日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:08
P0:08 四十八池湿原入口の東屋・・時折小雨🌂。 赤石山も考えていたが、止める。🙅‍♂️  奥志賀山・志賀山を回って帰る事にする。 ここでお昼休憩😴🥱。
P0:09 食後、四十八池湿原を通って奥志賀山・志賀山へ・・
2024年09月29日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:09
P0:09 食後、四十八池湿原を通って奥志賀山・志賀山へ・・
P0:10 池塘と言うのでしょうか、良い感じの湿原です。 四十八池と言う通り、沢山池が点在している。
2024年09月29日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 12:10
P0:10 池塘と言うのでしょうか、良い感じの湿原です。 四十八池と言う通り、沢山池が点在している。
P0:12 天気が悪いのが、残念です😅。
2024年09月29日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:12
P0:12 天気が悪いのが、残念です😅。
P0:15 志賀山神社入口⛩️・・
2024年09月29日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:15
P0:15 志賀山神社入口⛩️・・
シラタマノキ・・
2024年09月29日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 12:26
シラタマノキ・・
オヤマリンドウ・・沢山見かけました。
2024年09月29日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:27
オヤマリンドウ・・沢山見かけました。
P0:39 奥志賀山2037mにある、志賀山神社。 名前は、「神社」ですが小さな祠があるだけ。 行き止まりなので引き返す。
2024年09月29日 12:39撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:39
P0:39 奥志賀山2037mにある、志賀山神社。 名前は、「神社」ですが小さな祠があるだけ。 行き止まりなので引き返す。
P0:53 志賀山に向かいます・・
2024年09月29日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:53
P0:53 志賀山に向かいます・・
P1:01 奥志賀山〜志賀山の稜線の南側に池が幾つかあるみたい。 でも生憎の天気。😣
2024年09月29日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 13:01
P1:01 奥志賀山〜志賀山の稜線の南側に池が幾つかあるみたい。 でも生憎の天気。😣
P1:04 志賀山2035m・三等三角点の山に着く。
2024年09月29日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 13:04
P1:04 志賀山2035m・三等三角点の山に着く。
花冠が開いているオヤマリンドウ発見😄👍・・
2024年09月29日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 13:08
花冠が開いているオヤマリンドウ発見😄👍・・
P2:03 渋池・・標高1800m。 時々小さな浮島がただよう現象が見られるそうです。 池畔のハイマツが氷河時代の遺物として今も生育していることは非常に珍しいとか・・。 ここから木戸池に行ける道が分岐している。
2024年09月29日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:03
P2:03 渋池・・標高1800m。 時々小さな浮島がただよう現象が見られるそうです。 池畔のハイマツが氷河時代の遺物として今も生育していることは非常に珍しいとか・・。 ここから木戸池に行ける道が分岐している。
ムシカリの実・・
2024年09月29日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 14:14
ムシカリの実・・
P2:18 ひょうたん池・・瓢箪型の池の首の部分に道がある。 志賀高原は、綺麗な池が多い。
2024年09月29日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 14:18
P2:18 ひょうたん池・・瓢箪型の池の首の部分に道がある。 志賀高原は、綺麗な池が多い。
P2:45 木戸池のホテルに戻る😫・・
2024年09月29日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 14:45
P2:45 木戸池のホテルに戻る😫・・
今日見たキノコ🍄‍🟫・・傘径6~8僉薄い傘。 ヒダは白色・密。
何ですかね? エセオリミキが似ている様な・・??
2024年09月29日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:27
今日見たキノコ🍄‍🟫・・傘径6~8僉薄い傘。 ヒダは白色・密。
何ですかね? エセオリミキが似ている様な・・??
傘径3~6僉▲好ヒラタケです・・美味しそうに見えます。 昔は食菌でしたが、今は毒キノコ🙅‍♂️。
2024年09月29日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:34
傘径3~6僉▲好ヒラタケです・・美味しそうに見えます。 昔は食菌でしたが、今は毒キノコ🙅‍♂️。
傘径4僂らい・・オキナタケ? コガサタケ? 判りません😅
2024年09月29日 13:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 13:33
傘径4僂らい・・オキナタケ? コガサタケ? 判りません😅
傘径6~7僉▲バイロツルタケ?
2024年09月29日 14:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:24
傘径6~7僉▲バイロツルタケ?
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル カメラ

感想

志賀高原で三連泊・フリープランのツアーに参加。
(志賀高原二日目)
ホテルの送迎バスで横手山下の「のぞき」迄送って貰う。
スカイレーターとリフトを乗り継いで横手山山頂2307mへ。
(ツアーにこの横手山観光だけ含まれている)
ホテルに戻る送迎を断り、横手山北尾根の登山道へ・・。
天気予報は、曇りだった。 でも山では霧雨🌂。
 
横手山のピークは、リフトを降りて南東(渋峠リフト側)に少し行く。
二等三角点・300名山の山。 
小雨🌂・・生憎の天気。 眺望もゼロ🙅‍♂️😢。

少し戻って、コンクリート路面に「四十八池・のぞき」と書かれている道を下る。
降りると、スキー場のゲレンデに変わる。
昔、志賀高原にスキーに来た時、滑って記憶がある。
登山道は、時折ゲレンデと交わりながら作られている。

草津峠〜熊の湯分岐と過ぎると鉢山への登りになる。
登りきると鉢山2041m・・でも山頂表示は無かった。
下りになり、赤石山分岐に出る。
そこから赤石山まで3辧
雨じゃ無かったら行きたかったが・・

四十八池の入口に東屋がある。
丁度お昼時分。 昼食休憩にする😴🥱。
次々と志賀山から降りて来たと思われる登山者が来る。
皆さん雨宿りを兼ねて休憩される。

四十八池湿原🔵🔹🔷は、中々良い湿原😄👍🎶
池が点在する湿原を抜けると奥志賀山への登りになる。
志賀山には二つのピークがあり、西側が「志賀山2035.7m」。
東側のピークが「奥志賀山2037m」と言い、志賀山神社がある。
神社と言っても、祠程度。
奥志賀山から神秘的な大沼池が見えるとパンフレットに書いてあったのですが・・
😭(ガスで❌)

祠までピストンして志賀山へ・・。
志賀山も眺望駄目。 三等三角点がある。

下山は、渋池〜ひょうたん池〜木戸池コースで。
渋池は、背後に横手山が見えるのだが裾しか見えなかった。😔
志賀高原は、沢山の池がある。 どの池もGOODなイメージ。
遊歩道も整備されていて、山以外でも楽しく散策できる。😁👌

尚、木戸池温泉ホテルは、もう一つ。
食事が・・さみしい😢(ツアー客の為??)
部屋に冷蔵庫が無い。(一回フロントに共同冷蔵庫があるが・・)
貴重品金庫も無し。
立地が良いのが利点。 掛け流しの温泉もある。
残念なホテル。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
横手山-硯川
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら