ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7322564
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ニコルス山のOB会、34.地蔵山・竜ヶ岳・愛宕山へ行く

2024年10月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
mkm_kawa その他3人
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
931m
下り
1,246m

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:34
合計
7:27
9:12
33
越畑バス停
9:45
9:50
65
10:55
10:58
10
11:08
11:10
32
反射板
11:42
12:38
34
竜ヶ岳分岐
13:12
13:18
34
13:52
7
竜ヶ岳分岐
13:59
14:03
25
14:28
14:37
30
15:07
15:08
33
15:41
15:48
46
16:34
16:35
4
16:39
0
16:39
ゴール地点
天候 くもり後はれ。気温は低めで微風、歩いてると結構汗をかきました。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
★集合:京都駅嵯峨野線31番線ホーム 7:30

●行き
京都 7:34 → 8:12 八木 JR嵯峨野線 園部行き 510円
JR八木駅 8:27 → 9:04 越畑 京阪京都交通バス 原行き 640円
●帰り
保津峡 16:42 - 17:04 京都 JR嵯峨野線 京都行き 240円
コース状況/
危険箇所等
●本日の計画
越畑バス停 9:10 - 9:20 越畑登山口 9:20 - 10:00 芦見峠 10:05 - 11:35 地蔵山(昼) 12:15 - 12:25 反射板 12:25 - 13:35 竜ヶ岳 13:45 - 14:55 愛宕山(愛宕神社) 15:05 - 15:40 水尾分かれ 15:45 - 16:25 荒神峠 16:30 - 17:15 保津峡登山口 17:15 - 17:20 JR保津峡駅
●越畑〜地蔵山
 越畑バス停から北方向へ少し戻ると交差点に地蔵山への案内標識がありそれに従って道なりに上って行き民家から離れるとしっかりしたゲートが現れます。皆さんのレコでは内から閉めるのが難しいので迂回されてたようなのですがちょっと挑戦したくなって頑張ってみたらなんとか閉める事ができました。たまたま上手く行った感じなのでここは無理せず迂回した方が無難かもしれません。この後も林道を進み取水施設らしき所から山道となり倒木も所々に有りますが跨いだり潜ったりして難なく通過できます。15分ほど進み鞍部に出たところが芦見峠です。ここから右に切り返しシダヤブに突入していきます。蜘蛛の巣が結構張り巡らされておりますが無下に壊していくのも何なのでなるべく掻い潜ってやり過ごしました。数分シダ漕ぎを我慢すると林間の登山道となり倒木は多少あるものの蜘蛛の巣は落ち着きます。中盤は途中にあるピークに向かってかなりの斜度を直登する感じで登ります。踏み跡が薄くなるところもありテープを追ってルートを探すこともしばしばでした。斜度が緩み開けたところに出ると前方にモヒカンの地蔵山が見えその手前の鞍部の西向地蔵様にご挨拶して少し上り返すとやや広めな山頂で一等三角点がある地蔵山に到着します。
●地蔵山〜竜ヶ岳
 地蔵山からは一旦下り上り返すと大きな反射板のところを通過します。ここから竜ヶ岳へショートカットするバリルートがあるようなのですが100m激下って100m激上りするような感じなので今日は体力温存のため遠回りですが尾根道をピストンする方を選択しました。反射板からは下り基調ですが1箇所源頭部のようなところを下って上り返す箇所がありました。樒原からの裏参道に合流するところで左手に旧愛宕スキー場跡への分岐がありもう少し裏参道を下ると左手に竜ヶ岳への分岐があります。竜ヶ岳へは緩やかなアップダウンを繰り返し進みます。京都市街を望める竜のテラスから竜の背のようなゴツゴツしたところを過ぎると山頂標識がたくさんある小さな山頂の竜ヶ岳に到着します。
●裏参道・表参道
 竜ヶ岳から裏参道へピストンで戻り少し急登の愛宕山三角点に寄ります。ここも京都市街方面や蓬莱山から比叡山あたりの景色が素晴らしいです。また裏参道へ戻り白髭社への上り口、月輪寺ルートの分岐を過ぎると愛宕神社の石段の下に至ります。ヒーコラ言いながら石段を登り愛宕神社にお詣りしこれまでの登山の無事をご報告し下山の無事をお祈りしました。帰りの石段もヒーコラ言いながら下り水尾分れまでは表参道を30分ほどで下りました。
●水尾分れ〜JR保津峡駅
 水尾分れから少し清滝側に下ると右手にツツジ尾根方面の分岐が有ります。少し進むと激下りになりそれが約20分ほど荒神峠に至るまでずっーと続いたのはちょっと想像してたのとは違いました。荒神峠からのツツジ尾根は想像していたとおりで小さなアップダウンがあるものの緩やかな下りで登山口に着地する最後の激下りも少々ガレている以外は想像どおりでした。登山口からは舗装路を5分ほど緩く下っていくとJR保津峡駅に到着します。
その他周辺情報 ●トイレはJR八木駅、愛宕神社、JR保津峡駅に有ります。
●コンビニはJR八木駅、JR保津峡駅の周辺では見かけませんでした。
【アプローチ】JR京都駅から嵯峨野線に乗ってJR八木駅にやってきました。ここから京阪京都交通バスで越畑に向かいます。乗客は我々4人と途中で乗降した男性1人だけでした。
2024年10月05日 08:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/5 8:13
【アプローチ】JR京都駅から嵯峨野線に乗ってJR八木駅にやってきました。ここから京阪京都交通バスで越畑に向かいます。乗客は我々4人と途中で乗降した男性1人だけでした。
【越畑〜地蔵山】バスは1日3便なのでこちらに下山する時は時間に気をつけないと…。登山口は少し下り先に見えている越畑交差点を右に入っていきます。(写真は来た方向に向かって撮ってます)
2024年10月05日 09:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 9:02
【越畑〜地蔵山】バスは1日3便なのでこちらに下山する時は時間に気をつけないと…。登山口は少し下り先に見えている越畑交差点を右に入っていきます。(写真は来た方向に向かって撮ってます)
【越畑〜地蔵山】今日の一番手はツユクサです。トップ率が高いですね。
2024年10月05日 09:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/5 9:01
【越畑〜地蔵山】今日の一番手はツユクサです。トップ率が高いですね。
【越畑〜地蔵山】これはヨメナですかね。
2024年10月05日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 9:07
【越畑〜地蔵山】これはヨメナですかね。
【越畑〜地蔵山】キツネノマゴ。
2024年10月05日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 9:07
【越畑〜地蔵山】キツネノマゴ。
【越畑〜地蔵山】イヌタデ。
2024年10月05日 09:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 9:07
【越畑〜地蔵山】イヌタデ。
【越畑〜地蔵山】ハキダメギク。大好きなかわいいお花です。
2024年10月05日 09:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 9:09
【越畑〜地蔵山】ハキダメギク。大好きなかわいいお花です。
【越畑〜地蔵山】シュウメイギク。
2024年10月05日 09:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 9:11
【越畑〜地蔵山】シュウメイギク。
【越畑〜地蔵山】マルバルコウソウ。
2024年10月05日 09:13撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 9:13
【越畑〜地蔵山】マルバルコウソウ。
【越畑〜地蔵山】倒木はこの後もそこそこ有りましたがいずれも跨いだり潜ったりちょっと迂回したりできて難儀することは有りませんでした。
2024年10月05日 09:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 9:28
【越畑〜地蔵山】倒木はこの後もそこそこ有りましたがいずれも跨いだり潜ったりちょっと迂回したりできて難儀することは有りませんでした。
【越畑〜地蔵山】鞍部に出たところが芦見峠でした。ヤマレコの芦見峠の位置はもう少し三頭山の方に下ったところになっておりここは単なる分岐点になっていました。
2024年10月05日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/5 9:38
【越畑〜地蔵山】鞍部に出たところが芦見峠でした。ヤマレコの芦見峠の位置はもう少し三頭山の方に下ったところになっておりここは単なる分岐点になっていました。
【越畑〜地蔵山】少し青空が出てきました。(^_^)v
2024年10月05日 09:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 9:40
【越畑〜地蔵山】少し青空が出てきました。(^_^)v
【越畑〜地蔵山】すぐにシダヤブに突入します。蜘蛛の巣はできるだけ潜って避けました。無下に壊すのも何なので… (^^;
2024年10月05日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 9:44
【越畑〜地蔵山】すぐにシダヤブに突入します。蜘蛛の巣はできるだけ潜って避けました。無下に壊すのも何なので… (^^;
【越畑〜地蔵山】途中から急斜面の直登になり黙々と上ってきました。この標識を撮りながら小休止しています。(^^;
2024年10月05日 10:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 10:31
【越畑〜地蔵山】途中から急斜面の直登になり黙々と上ってきました。この標識を撮りながら小休止しています。(^^;
【越畑〜地蔵山】開けたところからモヒカンが見えました…あの辺りが地蔵山のピークです。
2024年10月05日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 10:42
【越畑〜地蔵山】開けたところからモヒカンが見えました…あの辺りが地蔵山のピークです。
【越畑〜地蔵山】地蔵山の手前のお地蔵様。
2024年10月05日 10:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 10:43
【越畑〜地蔵山】地蔵山の手前のお地蔵様。
【越畑〜地蔵山】地蔵山に到着しました。やや広めで適度に日陰もあるので休憩に丁度いい感じです。
2024年10月05日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/5 10:48
【越畑〜地蔵山】地蔵山に到着しました。やや広めで適度に日陰もあるので休憩に丁度いい感じです。
【越畑〜地蔵山】一等三角点にタッチしました。(^_^)v
2024年10月05日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 10:48
【越畑〜地蔵山】一等三角点にタッチしました。(^_^)v
【越畑〜地蔵山】山頂の温度計は18℃を示しておりました。計画ではここで昼休憩でしたが30分ほど早く到着したので竜ヶ岳分岐辺りまで進むことにして山頂を辞しました。
2024年10月05日 10:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 10:50
【越畑〜地蔵山】山頂の温度計は18℃を示しておりました。計画ではここで昼休憩でしたが30分ほど早く到着したので竜ヶ岳分岐辺りまで進むことにして山頂を辞しました。
【地蔵山〜竜ヶ岳】地蔵山から10分、大きな反射板のところに着きました。ここから竜ヶ岳にショートカットできるようですが今日は無難な尾根ルートにしておきました。(^^;
2024年10月05日 11:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 11:01
【地蔵山〜竜ヶ岳】地蔵山から10分、大きな反射板のところに着きました。ここから竜ヶ岳にショートカットできるようですが今日は無難な尾根ルートにしておきました。(^^;
【地蔵山〜竜ヶ岳】この手前で男性1人とすれ違ったのでもう蜘蛛の巣の心配はありません。今日これまで活躍してくれた蜘蛛の巣払いをここに置いていきます。
2024年10月05日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/5 11:02
【地蔵山〜竜ヶ岳】この手前で男性1人とすれ違ったのでもう蜘蛛の巣の心配はありません。今日これまで活躍してくれた蜘蛛の巣払いをここに置いていきます。
【地蔵山〜竜ヶ岳】地蔵山のモヒカンが青空に映えてきれい。(^^;
2024年10月05日 11:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/5 11:02
【地蔵山〜竜ヶ岳】地蔵山のモヒカンが青空に映えてきれい。(^^;
【地蔵山〜竜ヶ岳】途中で麓が見えました。今日出発した八木の町辺りでしょうか?
2024年10月05日 11:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 11:04
【地蔵山〜竜ヶ岳】途中で麓が見えました。今日出発した八木の町辺りでしょうか?
【地蔵山〜竜ヶ岳】「火ノ用心」ちょくちょく出てきます。
2024年10月05日 11:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 11:20
【地蔵山〜竜ヶ岳】「火ノ用心」ちょくちょく出てきます。
【地蔵山〜竜ヶ岳】実際はもっと雰囲気のいい丘に見えたんですが写真ではいまいちですね。この丘の先が旧愛宕スキー場跡になります。
2024年10月05日 11:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 11:27
【地蔵山〜竜ヶ岳】実際はもっと雰囲気のいい丘に見えたんですが写真ではいまいちですね。この丘の先が旧愛宕スキー場跡になります。
【地蔵山〜竜ヶ岳】裏参道に出てから竜ヶ岳への分岐のところでお昼休憩に…キンキンに冷えたビールが沁みました。(^_^)v
2024年10月05日 11:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/5 11:41
【地蔵山〜竜ヶ岳】裏参道に出てから竜ヶ岳への分岐のところでお昼休憩に…キンキンに冷えたビールが沁みました。(^_^)v
【地蔵山〜竜ヶ岳】今日もたくさんいただいてアテだけでお腹いっぱいに…京都駅で買った駅弁は持ち帰りました。(^^;
2024年10月05日 12:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 12:01
【地蔵山〜竜ヶ岳】今日もたくさんいただいてアテだけでお腹いっぱいに…京都駅で買った駅弁は持ち帰りました。(^^;
【地蔵山〜竜ヶ岳】センチコガネくんが寄って来てくれました。
2024年10月05日 12:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 12:12
【地蔵山〜竜ヶ岳】センチコガネくんが寄って来てくれました。
【地蔵山〜竜ヶ岳】昼休憩の後は竜ヶ岳へ向かいます。栗がいっぱい落ちていますが実はきれいに無くなっていました。
2024年10月05日 12:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 12:33
【地蔵山〜竜ヶ岳】昼休憩の後は竜ヶ岳へ向かいます。栗がいっぱい落ちていますが実はきれいに無くなっていました。
【地蔵山〜竜ヶ岳】ここにも「火の用心」。
2024年10月05日 12:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 12:40
【地蔵山〜竜ヶ岳】ここにも「火の用心」。
【地蔵山〜竜ヶ岳】竜のテラス。少し開けてます。
2024年10月05日 13:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 13:03
【地蔵山〜竜ヶ岳】竜のテラス。少し開けてます。
【地蔵山〜竜ヶ岳】京都市街が見えました。京都の人ならどこがどことかあの辺はどことか良く分かるんでしょうね。
2024年10月05日 13:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/5 13:02
【地蔵山〜竜ヶ岳】京都市街が見えました。京都の人ならどこがどことかあの辺はどことか良く分かるんでしょうね。
【地蔵山〜竜ヶ岳】しばらくして竜の背のような尾根を過ぎると…
2024年10月05日 13:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 13:04
【地蔵山〜竜ヶ岳】しばらくして竜の背のような尾根を過ぎると…
【地蔵山〜竜ヶ岳】小さな山頂の竜ヶ岳に到着です。
2024年10月05日 13:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 13:05
【地蔵山〜竜ヶ岳】小さな山頂の竜ヶ岳に到着です。
【地蔵山〜竜ヶ岳】この読めなくなった標識や写真が暗くてカットしましたが古い山名板が他にも2つ有りました。
2024年10月05日 13:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 13:05
【地蔵山〜竜ヶ岳】この読めなくなった標識や写真が暗くてカットしましたが古い山名板が他にも2つ有りました。
【地蔵山〜竜ヶ岳】モヒカンの地蔵山が見えました。(^^;
2024年10月05日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 13:06
【地蔵山〜竜ヶ岳】モヒカンの地蔵山が見えました。(^^;
【地蔵山〜竜ヶ岳】山頂にも「火の用心」。それでは山頂を辞して来た道を裏参道へ戻りましょう。
2024年10月05日 13:07撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 13:07
【地蔵山〜竜ヶ岳】山頂にも「火の用心」。それでは山頂を辞して来た道を裏参道へ戻りましょう。
【地蔵山〜竜ヶ岳】このような源頭風景が5箇所ぐらいあったかなぁ…その度にアップダウンを繰り返します。
2024年10月05日 13:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 13:31
【地蔵山〜竜ヶ岳】このような源頭風景が5箇所ぐらいあったかなぁ…その度にアップダウンを繰り返します。
【地蔵山〜竜ヶ岳】この角度の地蔵山がいいですね。もう少しで裏参道に合流します。
2024年10月05日 13:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 13:42
【地蔵山〜竜ヶ岳】この角度の地蔵山がいいですね。もう少しで裏参道に合流します。
【裏参道・表参道】折角なので愛宕山三角点に寄りました。短いけど急登でした。
2024年10月05日 13:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/5 13:52
【裏参道・表参道】折角なので愛宕山三角点に寄りました。短いけど急登でした。
【裏参道・表参道】一応タッチしておきます。(^^;
2024年10月05日 13:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 13:52
【裏参道・表参道】一応タッチしておきます。(^^;
【裏参道・表参道】眺めは抜群です。左の武奈ヶ岳は雲をまとっていますが正面の蓬莱山はバッチリです。
2024年10月05日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 13:53
【裏参道・表参道】眺めは抜群です。左の武奈ヶ岳は雲をまとっていますが正面の蓬莱山はバッチリです。
【裏参道・表参道】こちらは比叡山。バックは鈴鹿の山並みです。
2024年10月05日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 13:53
【裏参道・表参道】こちらは比叡山。バックは鈴鹿の山並みです。
【裏参道・表参道】そして頑張ってズームしてうっすらと伊吹山が確認できました。(^_^)v
2024年10月05日 13:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 13:53
【裏参道・表参道】そして頑張ってズームしてうっすらと伊吹山が確認できました。(^_^)v
【裏参道・表参道】裏参道に戻って今度は愛宕神社を目指します。石段下まではほぼ平行移動です。
2024年10月05日 14:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/5 14:03
【裏参道・表参道】裏参道に戻って今度は愛宕神社を目指します。石段下まではほぼ平行移動です。
【裏参道・表参道】末社の白髭社への登り口を過ぎ…
2024年10月05日 14:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/5 14:10
【裏参道・表参道】末社の白髭社への登り口を過ぎ…
【裏参道・表参道】月輪寺ルートの分岐を過ぎ…
2024年10月05日 14:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/5 14:11
【裏参道・表参道】月輪寺ルートの分岐を過ぎ…
【裏参道・表参道】愛宕神社の石段を見上げるところまで来ました。
2024年10月05日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 14:14
【裏参道・表参道】愛宕神社の石段を見上げるところまで来ました。
【裏参道・表参道】ヒーコラ言いながら上って来て「まだかぁ…」とちょっと休憩。(^^;
2024年10月05日 14:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 14:16
【裏参道・表参道】ヒーコラ言いながら上って来て「まだかぁ…」とちょっと休憩。(^^;
【裏参道・表参道】鳥居を見るとイノシシが彫られてます。
2024年10月05日 14:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/5 14:16
【裏参道・表参道】鳥居を見るとイノシシが彫られてます。
【裏参道・表参道】反対側にも。これは狛犬ならぬ狛猪なんでしょうか?(^^;
2024年10月05日 14:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 14:17
【裏参道・表参道】反対側にも。これは狛犬ならぬ狛猪なんでしょうか?(^^;
【裏参道・表参道】ようやく愛宕神社に到着しました。奥の方では何やら工事をされているようで工事の方を除くとこの時参拝していたのは我々だけでした。
2024年10月05日 14:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/5 14:20
【裏参道・表参道】ようやく愛宕神社に到着しました。奥の方では何やら工事をされているようで工事の方を除くとこの時参拝していたのは我々だけでした。
【裏参道・表参道】おみくじを引かせてもらい「吉」が出ました。なんかいい方向に向かっているとのお告げです。(^_^)v
2024年10月05日 14:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 14:25
【裏参道・表参道】おみくじを引かせてもらい「吉」が出ました。なんかいい方向に向かっているとのお告げです。(^_^)v
【裏参道・表参道】愛宕神社を辞して表参道を下っています。途中にある黒門を振り返って。
2024年10月05日 14:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/5 14:42
【裏参道・表参道】愛宕神社を辞して表参道を下っています。途中にある黒門を振り返って。
【裏参道・表参道】水尾分れまで下ってきました。ツツジ尾根へは清滝側へ少し下りツツジ尾根方面への分岐で表参道から離れます。分岐から少し下ると激下り区間に入り約20分ほど激下りを頑張ると荒神峠に着地します。この間写真を撮る余裕は有りませんでした。(^^;
2024年10月05日 15:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 15:00
【裏参道・表参道】水尾分れまで下ってきました。ツツジ尾根へは清滝側へ少し下りツツジ尾根方面への分岐で表参道から離れます。分岐から少し下ると激下り区間に入り約20分ほど激下りを頑張ると荒神峠に着地します。この間写真を撮る余裕は有りませんでした。(^^;
【水尾分れ〜JR保津峡駅】荒神峠からは細かいアップダウンを刻みながら緩やかに下っていきます。特段お花も無く予想外の激下りの疲れも有って写真も撮らず淡々と下ってました。唯一愛宕山が見えたので写しました。(^^;
2024年10月05日 16:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 16:00
【水尾分れ〜JR保津峡駅】荒神峠からは細かいアップダウンを刻みながら緩やかに下っていきます。特段お花も無く予想外の激下りの疲れも有って写真も撮らず淡々と下ってました。唯一愛宕山が見えたので写しました。(^^;
【水尾分れ〜JR保津峡駅】ツツジ尾根の最後は少々ガレてた以外は想定内の激下りでした。着地した登山口で集合写真を1枚。(^_^)v
2024年10月05日 16:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/5 16:28
【水尾分れ〜JR保津峡駅】ツツジ尾根の最後は少々ガレてた以外は想定内の激下りでした。着地した登山口で集合写真を1枚。(^_^)v
【水尾分れ〜JR保津峡駅】JR保津峡駅でゴール、計画よりも40分早く到着しました。黙々と?淡々と?歩けば計画よりも早く歩けるんですね。(^^;
2024年10月05日 16:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 16:33
【水尾分れ〜JR保津峡駅】JR保津峡駅でゴール、計画よりも40分早く到着しました。黙々と?淡々と?歩けば計画よりも早く歩けるんですね。(^^;
【水尾分れ〜JR保津峡駅】ヒェーッ!めちゃ高い!保津峡駅は鉄橋の上に有ります。
2024年10月05日 16:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/5 16:35
【水尾分れ〜JR保津峡駅】ヒェーッ!めちゃ高い!保津峡駅は鉄橋の上に有ります。
【水尾分れ〜JR保津峡駅】列車は2分後に到着する予定でしたが3分ほど遅れて到着。京都に戻り反省会へ…。
2024年10月05日 16:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/5 16:36
【水尾分れ〜JR保津峡駅】列車は2分後に到着する予定でしたが3分ほど遅れて到着。京都に戻り反省会へ…。
【おまけ】京都のシンボルの1つ、京都タワー。回りは外国人でいっぱい…さすがは京都です。
2024年10月05日 17:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/5 17:09
【おまけ】京都のシンボルの1つ、京都タワー。回りは外国人でいっぱい…さすがは京都です。
【おまけ】今日の反省会は「餃子の王将」七条烏丸店で…、テーブル席の空き待ちは15分ぐらいだったかなぁ、お持ち帰りもカウンターもいっぱいで従業員の方々もフル回転でした。
2024年10月05日 17:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/5 17:20
【おまけ】今日の反省会は「餃子の王将」七条烏丸店で…、テーブル席の空き待ちは15分ぐらいだったかなぁ、お持ち帰りもカウンターもいっぱいで従業員の方々もフル回転でした。
【おまけ】王将と言えばコレですね。本場の餃子を楽しみましょう!!(^_^)v
2024年10月05日 17:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/5 17:52
【おまけ】王将と言えばコレですね。本場の餃子を楽しみましょう!!(^_^)v
【おまけ】おつかれさま!!…いつもながらたらふく反省しました!(^_^)v
2024年10月05日 17:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/5 17:37
【おまけ】おつかれさま!!…いつもながらたらふく反省しました!(^_^)v

感想

愛宕三山を巡り久しぶりに愛宕神社へお詣りしましょう!
ニコルス山のOB会の10月会は越畑から地蔵山へ上り竜ヶ岳を巡って愛宕山へ、山頂の愛宕神社にお詣りをしてツツジ尾根をJR保津峡駅へ下る計画で、京都府の愛宕三山へ行って参りました。
天気は前日の雨から回復傾向であるとはいえ朝方は曇った中風もなく蒸しっとした感じで午前中の上りでは結構汗をかきましたがお昼ごろからは気温もさほど上がらず上手いこと晴れ上がり良い天気に恵まれました。
山道での出会いは地蔵山を辞してから反射板に至るまでですれ違った男性1人のみで裏参道や表参道を除くと静かに自分たちのペースで山歩きを楽しむことができました。
お花の方は越畑の里以外山中では見かける事が無かったです。
今回は淡々とした山歩きになりましたが、愛宕三山を巡り愛宕神社へお詣りすることもでき荒神峠への激下りには閉口しましたが長い距離を計画どおりに歩きとおせて本当に良かったです。
今回もお付き合いいただいた山の会の仲間や送り出してくれた家族に感謝します。

やっぱり山歩きは楽しいですね。(^_^)v

★消費水分 水540ml x 1.5本
      缶コーヒー260ml x 1本
      缶ビール350ml x 2本
      日本酒 x コップ4杯?
★出会ったヒト
 女性5名、男性9名。
 ファミリー8名、外国人ペア3組。
 JR八木駅からバスに乗車したのは我々のみ。
 越畑から地蔵山まで出会い無し。
 地蔵山から反射板の間で1名。
 竜ヶ岳分岐で昼食中に2名通過。
 竜ヶ岳への往復では出会い無し。
 裏参道・愛宕神社・表参道でファミリー、外国人ペアを含む男女25名。
 ツツジ尾根分岐からJR保津峡駅までは誰とも出会わずでした。
★ニョロくん、カナちゃん情報
 ニョロくんは2匹と遭遇、今期通算4匹です。
 カナちゃんは2匹と遭遇、今期通算20匹です。
★その他
 コウノトリ3羽・・・JR八木駅から越畑に向かう途中の田んぼで車窓から見ました。
 タヌキ(確証はありませんがおそらく)夫婦1組・・・芦見峠から地蔵山へ至る途中の急斜面の直登区間で見ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら