記録ID: 7326178
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山歩 一期一会
2024年10月07日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:30
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 8:29
距離 16.9km
登り 1,034m
下り 1,092m
16:04
ゴール地点
ログは最後スマホの電池切れ
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝早いと誘導してくれます 市営駐車場の奥で市営より300円安くなります |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんが、雨上りで泥沼な所数十か所。 |
写真
感想
キジムナくんと涸沢カールに行く予定でしたが
紅葉のタイミングはドンピシャなのに秋雨前線停滞
こればかりは自然相手の遊びなので仕方ないですね
晴れマークのある高尾山へお蔵入り寸前の計画を歩いてきました
陣馬山で休憩中に出会ったお二人も高尾山まで縦走と言う事でご一緒する事に
まるで家族登山をしている様で楽しい縦走が出来ました。
天候不良で諦めてる計画ばかり、二人が鬱憤を晴らしてくれました。
ありがとねまたどこかのお山で会えてらいいね^^
小仏城山でお会いした登山YouTuberのMARiAさん、
東京でイベントがあり来たそうです。
まさか高尾山で会えるとは思っていませんでした
写真も心良く応じてくれますますファンになってしまいました。
MARiAさんのYouTuber
https://www.youtube.com/@maria_yamatuber
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する