ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7334459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

今年の紅葉は?「火打・妙高」

2024年10月10日(木) ~ 2024年10月11日(金)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:28
距離
32.9km
登り
2,645m
下り
2,674m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:36
休憩
1:09
合計
9:45
6:29
1
スタート地点
6:31
6:31
59
7:30
7:30
116
9:27
9:28
23
9:52
9:58
36
10:34
10:41
32
11:13
11:23
41
12:04
12:11
76
13:27
13:27
3
13:29
13:30
3
13:34
13:42
3
13:46
13:46
0
13:46
13:47
5
13:52
14:08
58
15:06
15:07
40
15:47
15:55
20
2日目
山行
7:48
休憩
0:42
合計
8:30
16:15
44
7:01
30
7:32
7:33
33
8:07
8:07
39
8:46
8:49
40
9:29
9:32
31
10:02
10:04
37
10:41
10:41
30
11:11
11:17
60
12:18
12:28
70
13:38
13:43
47
14:30
14:33
3
14:35
14:43
1
14:44
14:46
2
14:48
14:48
1
14:49
ゴール地点
天候 1日目 10日木曜日
曇り後晴れ
遠望良し 雲はやや多い
(佐渡島などを見た)

2日目 11日金曜日
曇・霧り時々晴れ
遠望良し 雲は多い

2日間通して方向の定まらない風0〜3m
乾いて冷たい風が快適だった
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰登山口の駐車場を利用した
入山時・下山時共 8割くらいの入り
50mくらい先にも広大な駐車場が有り トイレはその中央に有る
その他に手前に臨時駐車場入口の看板を見た

24時間営業のコンビニは 国道18号沿いで20kmほど離れている

au 杉ノ原スキー場のゲレンデを過ぎると 途切れがちになるが 1kmほど手前から駐車場まで感度良し
コース状況/
危険箇所等
黒沢池ヒュッテに泊まり 初日は妙高山 2日目は火打山に登った

全般的に緩やかで完璧な整備の登山道
随所に木道・木階段が有ってありがたい 濡れている時はスリップ注意
緩やかな所にぬかるみは多くスリッピー
ゴロタ歩きは 石のグリップが良いので助かる
岩場や鎖場は無い
妙高山側の大倉乗越しの先・妙高山頂に登り上げる部分は急 その間のトラバースは地味にしんどい

暖かい日が続いて 紅葉が遅れていたところに急な冷え込みで 茶色がチラホラ
それでも黒沢池・高谷池・天狗の庭は 歓声が上がる絶景
標高を下げると 緑が残っているので 今後に期待したい

黒沢池ヒュッテ
良くも悪くも昭和を体感できる
窓が小さく圧迫感が有るけど
ドームに一度は泊まってみたい
トイレは別棟だけど水洗
名物の朝食クレープは金時豆かブルーベリーの甘味で バターか塩味のソースが有れば・・
スタッフが夜なべして焼いているのだと思えば ありがく頂くべし
チェックイン15時はちょっと不満
今どき 2食9500円は破格で昭和だと思う
北アルプスの相場が16000円で 南アルプスでは素泊まり11000円のところもある
結局のところは 大部屋だから同宿した人しだいで楽しめるか?どうか?かもしれない

au グリンハウス分岐○ 黒沢橋✕ 十二曲がり上○ 黒沢池高谷池分岐○ 黒沢ヒュッテ✕ 大倉乗越○ 長助池分岐✕ 妙高山頂上○ 高谷池✕ 天狗の庭✕ ライチョウ平○ 火打山頂上○
その他周辺情報 妙高市営の やすらぎ会館を利用した
450円 市民250円 湯は良い
シャワーカラン3つ 湯舟は3人くらい
空いていれば天国 混んだら地獄
笹ヶ峰登山口ゲート
携帯トイレとバッジの
自販機有り
トイレは少し先の
駐車場の中央に有る
2024年10月10日 06:30撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 6:30
笹ヶ峰登山口ゲート
携帯トイレとバッジの
自販機有り
トイレは少し先の
駐車場の中央に有る
橋を渡ると
靴底洗い場
雑草の種を落とす
2024年10月10日 06:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 6:33
橋を渡ると
靴底洗い場
雑草の種を落とす
グリンハウス分岐
遊歩道側もきれいに
整備済み
2024年10月10日 06:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 6:49
グリンハウス分岐
遊歩道側もきれいに
整備済み
火打山までkポスト完備
1/9km
分かりやすいけど
下山中に聞かれた
「あと どれくらい?」
2024年10月10日 06:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 6:55
火打山までkポスト完備
1/9km
分かりやすいけど
下山中に聞かれた
「あと どれくらい?」
最初の2kmは緩やか
標高を250m上げる
大部分が木道
快適ブナ林
2024年10月10日 07:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 7:19
最初の2kmは緩やか
標高を250m上げる
大部分が木道
快適ブナ林
黒沢を渡る橋
2024年10月10日 07:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 7:28
黒沢を渡る橋
黒沢はけっこうな水量だ
ここからは急登をまじえた道になる
2024年10月10日 07:29撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 7:29
黒沢はけっこうな水量だ
ここからは急登をまじえた道になる
十二曲がり
2024年10月10日 07:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 7:47
十二曲がり
十二曲がりが終わっても
緩やかにならない
2024年10月10日 07:51撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 7:51
十二曲がりが終わっても
緩やかにならない
木の間から後立山
左 鹿島槍ヶ岳から
右 小蓮華山まで
2024年10月10日 08:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 8:31
木の間から後立山
左 鹿島槍ヶ岳から
右 小蓮華山まで
携帯トイレブース
2024年10月10日 08:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 8:48
携帯トイレブース
巫女さんが舞いの時持つ

ゴゼンタチバナ結実
2024年10月10日 09:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 9:24
巫女さんが舞いの時持つ

ゴゼンタチバナ結実
火打山(高谷池)と
妙高山(黒沢池)の分岐
黒沢方向へ進む
2024年10月10日 09:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 9:26
火打山(高谷池)と
妙高山(黒沢池)の分岐
黒沢方向へ進む
黒沢の源頭を渡る
緩やかなところには
ぬかるみが有り
随所の木道がありがたい
2024年10月10日 09:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 9:56
黒沢の源頭を渡る
緩やかなところには
ぬかるみが有り
随所の木道がありがたい
黒沢の広大な湿原
左のピークが黒沢山
右側の山裾に黒沢池
2024年10月10日 10:27撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 10:27
黒沢の広大な湿原
左のピークが黒沢山
右側の山裾に黒沢池
黒沢池ヒュッテのドーム
一度泊まって見たかった
チェックイン15時!?
先に妙高山へ
2024年10月10日 10:32撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
10/10 10:32
黒沢池ヒュッテのドーム
一度泊まって見たかった
チェックイン15時!?
先に妙高山へ
外輪山を乗り越える
大倉乗越
姿を現す妙高山
2024年10月10日 11:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 11:14
外輪山を乗り越える
大倉乗越
姿を現す妙高山
乗越から振り返れば
中 火打山
その左 影火打
左 焼山
紅葉は少しくすむ
2024年10月10日 11:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 11:14
乗越から振り返れば
中 火打山
その左 影火打
左 焼山
紅葉は少しくすむ
見上げる妙高山
急な山
その前に激下り
2024年10月10日 11:15撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 11:15
見上げる妙高山
急な山
その前に激下り
長助池を見下ろす
幌尻岳の七つ沼みたいだ
見たこと無いけど
草紅葉が美しい
薄く色付く黄葉もなかなか
2024年10月10日 11:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 11:23
長助池を見下ろす
幌尻岳の七つ沼みたいだ
見たこと無いけど
草紅葉が美しい
薄く色付く黄葉もなかなか
振り返るピークは大倉山
上越の海岸線も見える
外輪の谷間は
ひどい冷えが無かった?
これから良くなりそう
2024年10月10日 11:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 11:42
振り返るピークは大倉山
上越の海岸線も見える
外輪の谷間は
ひどい冷えが無かった?
これから良くなりそう
長助池分岐まで下りた
ここまでのトラバースも
なかなかしんどい
山頂まで1kmだけど
喘登400m
2024年10月10日 12:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 12:04
長助池分岐まで下りた
ここまでのトラバースも
なかなかしんどい
山頂まで1kmだけど
喘登400m
ほぼ山頂に乗り上げた
振り返る左の溶岩ドーム
その先に米山
その左先に弥彦山
米山の右に刈羽黒姫山
2024年10月10日 13:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:20
ほぼ山頂に乗り上げた
振り返る左の溶岩ドーム
その先に米山
その左先に弥彦山
米山の右に刈羽黒姫山
妙高山頂上 北峰
三角点有り
晴れやかな空
乾いた風が爽快
2024年10月10日 13:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:26
妙高山頂上 北峰
三角点有り
晴れやかな空
乾いた風が爽快
最高点 南峰へ
2024年10月10日 13:34撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:34
最高点 南峰へ
南峰
石碑など有り
山名標は無い
2024年10月10日 13:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:35
南峰
石碑など有り
山名標は無い
右 火打山
中 影火打
左 焼山
2024年10月10日 13:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:40
右 火打山
中 影火打
左 焼山
妙高前山を見下ろす
山の向こう側 右寄りに
赤い屋根の赤倉観光ホテル
今は何と呼ぶか知らないが
2024年10月10日 13:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:44
妙高前山を見下ろす
山の向こう側 右寄りに
赤い屋根の赤倉観光ホテル
今は何と呼ぶか知らないが
改めて見る火打山と
左の焼山
手前は外輪の
見田原山付近
2024年10月10日 13:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:53
改めて見る火打山と
左の焼山
手前は外輪の
見田原山付近
山頂は平原に岩が
ボコボコ出ている
全体が溶岩ドーム?
荒々しいけど
庭園と言えば庭園
2024年10月10日 13:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 13:53
山頂は平原に岩が
ボコボコ出ている
全体が溶岩ドーム?
荒々しいけど
庭園と言えば庭園
北峰まで戻って
2024年10月10日 14:05撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 14:05
北峰まで戻って
シラタマノキ結実
2024年10月10日 14:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 14:06
シラタマノキ結実
方角は佐渡島
稜線が見えた
2024年10月10日 14:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 14:07
方角は佐渡島
稜線が見えた
大倉乗越に向けて戻る
長助池の先に
外輪の神奈山
関温泉スキー場の
奥に続く山だ
2024年10月10日 15:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 15:22
大倉乗越に向けて戻る
長助池の先に
外輪の神奈山
関温泉スキー場の
奥に続く山だ
黒沢池ヒュッテ
ドームの内側3Fは
こんな風 窓が少ない
八角形で24人の大部屋
2Fは区切りで定員16人
泊まりは5人!
2食9500円はうれしい
2024年10月10日 16:54撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/10 16:54
黒沢池ヒュッテ
ドームの内側3Fは
こんな風 窓が少ない
八角形で24人の大部屋
2Fは区切りで定員16人
泊まりは5人!
2食9500円はうれしい
2日目
黒沢池ヒュッテ周辺は
色付きが良いし
今後にも期待できる
2024年10月11日 06:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 6:26
2日目
黒沢池ヒュッテ周辺は
色付きが良いし
今後にも期待できる
茶臼山を越えて
高谷池に向かう
黒沢湿原の先に
高妻山
2024年10月11日 06:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 6:53
茶臼山を越えて
高谷池に向かう
黒沢湿原の先に
高妻山
通過点のような茶臼山
火打山が見えてくる
2024年10月11日 07:02撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 7:02
通過点のような茶臼山
火打山が見えてくる
槍穂が見える 右 槍ヶ岳
大キレットを挟んで奥穂高岳
中程に前穂高岳 その左は?
日本海側と後立山は朝から
雲の中だった
2024年10月11日 07:21撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 7:21
槍穂が見える 右 槍ヶ岳
大キレットを挟んで奥穂高岳
中程に前穂高岳 その左は?
日本海側と後立山は朝から
雲の中だった
高谷池分岐
右 火打山方向へ進む
2024年10月11日 07:34撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 7:34
高谷池分岐
右 火打山方向へ進む
高谷池と高谷池ヒュッテ
後ろの山は黒沢山
その左後ろは妙高外輪の
見田原山
2024年10月11日 07:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 7:46
高谷池と高谷池ヒュッテ
後ろの山は黒沢山
その左後ろは妙高外輪の
見田原山
振り返れば妙高山
この後霧に隠れ
午後にまた現れた
2024年10月11日 07:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 7:53
振り返れば妙高山
この後霧に隠れ
午後にまた現れた
天狗の庭
火打山に霧が・・
2024年10月11日 08:08撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 8:08
天狗の庭
火打山に霧が・・
天狗の庭
雲が増えた
2024年10月11日 08:14撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 8:14
天狗の庭
雲が増えた
天狗の庭俯瞰
まさにキツネ色
2024年10月11日 08:20撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 8:20
天狗の庭俯瞰
まさにキツネ色
この季節に
ミヤマキンポウゲ
2024年10月11日 08:45撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 8:45
この季節に
ミヤマキンポウゲ
ライチョウ平
2024年10月11日 08:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 8:48
ライチョウ平
火打山 ちょうど霧でした
ケルンの中に 三角点と
不動明王石像が
ウォーリーを探せ状態に
2024年10月11日 09:27撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 9:27
火打山 ちょうど霧でした
ケルンの中に 三角点と
不動明王石像が
ウォーリーを探せ状態に
天狗の庭 帰り道
火打山の霧が取れた
2024年10月11日 10:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
10/11 10:40
天狗の庭 帰り道
火打山の霧が取れた
青空が覗く
2024年10月11日 10:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 10:42
青空が覗く
紅葉はこんな風
2024年10月11日 10:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 10:46
紅葉はこんな風
高谷池に戻る道すがら
振り返って火打山
2024年10月11日 10:51撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 10:51
高谷池に戻る道すがら
振り返って火打山
高谷池から火打山
2024年10月11日 11:13撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 11:13
高谷池から火打山
高谷池ヒュッテ
同じ建物が2棟


2024年10月11日 11:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 11:16
高谷池ヒュッテ
同じ建物が2棟


黒沢山の裾を巻く
火打山・影火打・焼山が
やっぱり美しい
2024年10月11日 11:32撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 11:32
黒沢山の裾を巻く
火打山・影火打・焼山が
やっぱり美しい
ナルコユリの実に
青空が映る
2024年10月11日 11:58撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 11:58
ナルコユリの実に
青空が映る
火打山見納め
2024年10月11日 12:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
10/11 12:00
火打山見納め
黒沢山を右に巻いて
2024年10月11日 12:04撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 12:04
黒沢山を右に巻いて
外輪の見田原山が見えて
2024年10月11日 12:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 12:09
外輪の見田原山が見えて
黒沢池と高谷池の
分岐まで下りた
ここからは
登りに通った道
2024年10月11日 12:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 12:16
黒沢池と高谷池の
分岐まで下りた
ここからは
登りに通った道
下山すると
駐車場は8割の入り
2024年10月11日 14:32撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 14:32
下山すると
駐車場は8割の入り
妙高高原ふれあい会館
建物の割りに小さな温泉
空いていれば天国
混めば地獄
2024年10月11日 15:22撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/11 15:22
妙高高原ふれあい会館
建物の割りに小さな温泉
空いていれば天国
混めば地獄
明けて
朝日の妙高山
2024年10月12日 06:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
10/12 6:09
明けて
朝日の妙高山
水鏡妙高
火打山も右の方に?
2024年10月12日 06:27撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/12 6:27
水鏡妙高
火打山も右の方に?
銘酒 妙高山で締める
2024年10月12日 06:51撮影 by  Canon EOS R8, Canon
10/12 6:51
銘酒 妙高山で締める
撮影機器:

感想

紅葉の具合を確認しようと、妙高山と火打山を歩いた。
天気に恵まれた・・と言うか、待ちに待った秋晴れである。
時々霧にまかれたけど、折々に晴れて 歓声を上げるほどの絶景が展開した。
やはり 高い山には高揚感がある。
肝心の紅葉は?
暖かい日が続いて、紅葉が遅れたところに 急な冷え込みだ。
ゆっくり冷えれば、華やかに色付くが、今回は茶色が目に付く。
それでも、定評の黒沢池や高谷池、天狗の庭は息を飲むほど美しかった。
標高を下げると まだ緑の木がたくさん有るので、今後の気象状況に期待したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら