紅葉の飯豊山(川入より往復)
- GPS
- 18:23
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,012m
- 下り
- 1,888m
コースタイム
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:28
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 4:33
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:19
天候 | 晴れのはずが、頂上はガスと強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・川入から笹平 最初の方は急登です ・笹平から三国峠 途中おいしい水場あり。そして剣ヶ峰に向けた岩場がなかなか上級ルートです。 ・三国峠から切合小屋 小さなアップダウンを繰り返し ・切合小屋から本山小屋 近く見えるが、大きな登り返しで見えるより疲れます ・本山小屋~頂上 ほぼ平らです |
その他周辺情報 | 登山後の温泉 いいでのゆ (モンベルカードで 温泉卵かホットコーヒーもらえます) http://www.sobanosato.jp/spa/ |
写真
装備
個人装備 |
避難小屋なので
銀マット・エアマット・シェラフは必須<br />食事も自炊。
|
---|
感想
楽しみにしていた飯豊山に1年ぶりのYさんと今村ガイドで。
当初、飯豊山荘に前泊、祓川登山口に下山の予定だったのですが、どこにも情報がでていなかったとのことですが、大日杉小屋(中津川口)、秡川登山口両方とも、林道が崩れていて車(もちろんタクシー)が入れないということで、唯一車の入れる 川入からのクラッシックな修験道へ。
天気予報とは違い、1日目はかなりの悪天候、2日目も早朝は雨がかなりふっていて、大日岳に行くのをあきらめ、飯豊山往復に変更。ゆっくりと小屋の方ともおしゃべりしながら、山行を楽しみました。
晴れた土曜日の下山日は、大勢の人が登ってきていて 渋滞でしたね!
以下、情報です。
★登山口情報
大日杉小屋(中津川口)、祓川登山口までの林道が崩れており、車両が入れません(10/12時点)。タクシー会社などに尋ねるのが良いです。
飯豊山荘方面から縦走したとしても、つまり登山口で車でピックできて降りられるのは、川口(御沢野営場)方面のみ。
★小屋情報
どの小屋も、常に有人というわけではありませんが、10/12は、本山、三国の小屋番さんはいました。13日には切合小屋の小屋番さんも上がってきました。いずれも基本は避難小屋なので、マット、シェラフが必要。
小屋の利用料は更新されるので各HPで調べられた方がいいですが、切合小屋は小屋番さんがいるときは、手作りカレーライス、朝ごはんを食べることができます(10/13時点 素泊まり3000円+2食5000円 1食だけというのは、なし)
いずれの小屋番さんもこの3連休が終われば下山されるとのこと。切合小屋は、小屋前に水も引かれとても便利なのですが閉めてしまうようで、どの小屋も、水場が少し遠くなります。
★トイレ
夏シーズン、小屋番さんがいるときは洋式のプッシュ式水洗。切合小屋は小屋番さんがいないときは、夏用は閉じられ、和式のバイオトイレでした。登山口の御沢野営場は水洗。
★温泉
川入から、しばらくおりていくと「いいでの湯」があります。モンベルカードで温泉卵かホットコーヒーをもらえます。
https://www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/32422.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する