ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 734455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山 (一ノ越山荘泊)

2015年10月03日(土) ~ 2015年10月04日(日)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:04
距離
7.5km
登り
742m
下り
727m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
1:23
合計
6:11
距離 5.6km 登り 739m 下り 484m
9:38
63
スタート地点
10:41
10:56
65
12:01
12:41
24
13:05
14
13:19
15
13:34
13:44
19
14:03
3
14:06
17
14:23
14:35
68
15:43
15:49
0
15:49
宿泊地
2日目
山行
0:53
休憩
0:01
合計
0:54
距離 1.9km 登り 3m 下り 271m
8:16
52
宿泊地
9:08
9:09
1
9:10
ゴール地点
天候 1日目 晴れ(強風) 2日目 霧(強風)
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢・室堂 往復券9,050円
扇沢駅 6:45激混みです
2015年10月03日 06:45撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/3 6:45
扇沢駅 6:45激混みです
何とか予定通りに
2015年10月03日 07:49撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/3 7:49
何とか予定通りに
山ガール(自称)
2015年10月03日 06:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
10/3 6:54
山ガール(自称)
黒部平から
2015年10月03日 08:25撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/3 8:25
黒部平から
大観峰でお弁当買いました。結構いいお値段^^;(g)
2015年10月03日 08:42撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/3 8:42
大観峰でお弁当買いました。結構いいお値段^^;(g)
トロリーバスから
2015年10月03日 08:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 8:52
トロリーバスから
室堂着 絶好の山日和
2015年10月03日 08:54撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/3 8:54
室堂着 絶好の山日和
早速お茶タイム(笑)夜行できたもので疲れました。。
2015年10月03日 09:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/3 9:02
早速お茶タイム(笑)夜行できたもので疲れました。。
花はヤマハハコが咲いてるくらいでほとんど無し。
チングルマの綿毛だけがたくさんありました。
2015年10月03日 09:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 9:57
花はヤマハハコが咲いてるくらいでほとんど無し。
チングルマの綿毛だけがたくさんありました。
一の越目指してます
2015年10月03日 09:57撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/3 9:57
一の越目指してます
雪渓ありました、何ヶ所も
2015年10月03日 10:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/3 10:02
雪渓ありました、何ヶ所も
寒いんですね、山の清水が凍っています。キラキラ
2015年10月03日 10:13撮影 by  ILCE-5000, SONY
10/3 10:13
寒いんですね、山の清水が凍っています。キラキラ
感激が後姿にあらわれています
2015年10月03日 10:40撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
10/3 10:40
感激が後姿にあらわれています
雄山は最大斜度40度だとか!?
2015年10月03日 11:02撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/3 11:02
雄山は最大斜度40度だとか!?
山頂が見えますが、なかなか着きません
2015年10月03日 11:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/3 11:26
山頂が見えますが、なかなか着きません
途中の絶景
2015年10月03日 11:26撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/3 11:26
途中の絶景
歩いてきた道が見えて感激!
こんなに歩いてきたんだ〜!
2015年10月03日 11:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 11:44
歩いてきた道が見えて感激!
こんなに歩いてきたんだ〜!
山座同定して、フムフム
2015年10月03日 11:48撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/3 11:48
山座同定して、フムフム
4人で一緒に
一等三角点
2015年10月03日 11:51撮影 by  SO-04E, Sony
2
10/3 11:51
4人で一緒に
一等三角点
このプレート、石です。重い!
9
このプレート、石です。重い!
真ん中に薄っすら富士山
左は八ヶ岳
右奥は南アルプスですね
2015年10月03日 12:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/3 12:03
真ん中に薄っすら富士山
左は八ヶ岳
右奥は南アルプスですね
槍穂高様も!
2015年10月03日 12:03撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/3 12:03
槍穂高様も!
いい景色〜
2015年10月03日 12:04撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/3 12:04
いい景色〜
別山、剱方面
2015年10月03日 12:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/3 12:06
別山、剱方面
後立山連峰をバックに雄山神社
2015年10月03日 12:09撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/3 12:09
後立山連峰をバックに雄山神社
雄山を背に大汝山へ向かっています
2015年10月03日 12:32撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/3 12:32
雄山を背に大汝山へ向かっています
菫小屋こと、大汝小屋 営業終了していました
2015年10月03日 12:50撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/3 12:50
菫小屋こと、大汝小屋 営業終了していました

八峰(上半・下半)・源治郎・平蔵 
みんな登った事がある on-shore
2015年10月03日 13:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/3 13:37

八峰(上半・下半)・源治郎・平蔵 
みんな登った事がある on-shore
富士の折立によじ登っています
2
富士の折立によじ登っています
下からみんなの勇姿を撮影 Happy-Heidi
2015年10月03日 13:41撮影 by  LGL2, LG Electronics
2
10/3 13:41
下からみんなの勇姿を撮影 Happy-Heidi
戻って来ました
2015年10月03日 14:22撮影 by  SO-04E, Sony
1
10/3 14:22
戻って来ました
雄山山頂(帰り)
2015年10月03日 14:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
10/3 14:38
雄山山頂(帰り)
夕焼けキレイでした
2015年10月03日 17:18撮影 by  SO-04E, Sony
3
10/3 17:18
夕焼けキレイでした
2015年10月03日 17:29撮影 by  SO-04E, Sony
5
10/3 17:29
On-shoreさんがプリンの素と常温牛乳を持ってきてくれて窓の外に置いて作ってくれました。
わずか1時間ばかりで固まりました。冷蔵庫以上に外は寒いのです(>_<)
2015年10月03日 18:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/3 18:47
On-shoreさんがプリンの素と常温牛乳を持ってきてくれて窓の外に置いて作ってくれました。
わずか1時間ばかりで固まりました。冷蔵庫以上に外は寒いのです(>_<)
夕食と朝食
一ノ越山荘ロビーにて on-shore
ストーブが暖かかった surely-k
2015年10月04日 08:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
5
10/4 8:04
一ノ越山荘ロビーにて on-shore
ストーブが暖かかった surely-k
寒さにやられ、生気の無いgrindelです(^_^;)
2015年10月04日 08:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
10/4 8:13
寒さにやられ、生気の無いgrindelです(^_^;)
濃霧と強風の中を下ります。
2015年10月04日 08:20撮影 by  SO-04E, Sony
2
10/4 8:20
濃霧と強風の中を下ります。
ブロッケンが見えるかなと一瞬期待しましたが…
2015年10月04日 08:25撮影 by  SO-04E, Sony
2
10/4 8:25
ブロッケンが見えるかなと一瞬期待しましたが…
室堂にて
お疲れ様〜〜
2015年10月04日 09:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/4 9:12
室堂にて
お疲れ様〜〜
帰りのロープウェーからの紅葉
ここもピークすぎていましたね
言い忘れましたが室堂の紅葉は全く終わっていました
2015年10月04日 10:06撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/4 10:06
帰りのロープウェーからの紅葉
ここもピークすぎていましたね
言い忘れましたが室堂の紅葉は全く終わっていました
それでもきれいです
2015年10月04日 10:07撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/4 10:07
それでもきれいです
リンドウも可憐に
2015年10月04日 10:20撮影 by  ILCE-5000, SONY
2
10/4 10:20
リンドウも可憐に
日曜日なので観光客の方が多いです。
2015年10月04日 11:31撮影 by  ILCE-5000, SONY
1
10/4 11:31
日曜日なので観光客の方が多いです。
黒部ダムの放水も大迫力(*^^)v
2015年10月04日 11:37撮影 by  ILCE-5000, SONY
3
10/4 11:37
黒部ダムの放水も大迫力(*^^)v

感想

1年に1度、恒例にしている1泊山行。
今年は個別の都合を調整し室堂に決定した。
大学山岳部の時に剱沢ベースに1ヶ月合宿したとき以来の立山。
その時は現金の持ち合わせが無く、雄山の入山料が払えなく三角点しか行けなかったが、今回は雄山山頂まで行くことができた。
感想:風が強くてまいったけど、富士山や日光白根まで見えて良かった。+満天の星空も寒かった。

2年越しの夢が叶い、またこの4人で立山に行くことができました。
前に来た時には7月というのにもの凄い地嵐のような天候で、登山はできませんでした。リベンジしようと誓い合い、ようやくこの日を迎えました。
前の晩から集合して夜明け前に出発して気合い入れて来ましたが紅葉のシーズンで滅茶苦茶混んでました。立山は人気がありますね。
雄山登山は思っていたよりキツかったです。最大斜度40度だと聞いていましたが、はっきりしたルートもなく、登る人下る人混み合って大変な登山道です。
山頂に着いて景色のよさに感動!!
雄山もその先の大汝も折立も絶景の連続で本当に疲れも吹っ飛びますヽ(^。^)ノ
下りは少々厳しいものでしたが、なんとか山荘に辿り着き、その後素晴らしい夕陽や星空も見ることができ、最高の山行となりました。
これもみんなで来れたからこそ。また来年、おもしろおかしく行きましょう〜❤

私が初めて登山を意識して登ったのが、一昨年のここ『立山』です。あの時は霧と雨、風も吹いて、山日和とは程遠い天気でしたが、なんだかとても楽しかったことを忘れられません。山ガール(自称σ(^_^;)?)としてのまさしく原点。今、こんなに山が好きなのはここがあったからです。
年に1度の4人揃っての山行ですが、今回急な用事ができ一旦は不参加も覚悟しましたが、相談してみるとみんな快く日程変更に対応してくれて参加することが出来ました。
私の大切な山友一人一人に心から感謝しています。
青空の下、山の上から見える回りの山々、夕陽に赤く染まる空や山、満天の星空(寒かったけど天の川を見れたのも生まれて初めて)、美味しいプリンを作ってくれた隊長のon-shoreさんと冷たい空気etc.すべてに感謝です。
またみんなで三角点にタッチ出来たらいいなと思います。
みんな、よろしくね!

久しぶりに4人揃っての登山は、初めて4人で行った立山。日程調整にいろいろありましたが、結果としては、素晴らしいお天気の日に、雄山、大汝山、富士ノ折立に登ることができました。
そこから見た、周りの山々の壮大でカッコ良かったこと!素敵すぎてため息をついてばかり(笑)
夕陽に照らされた山々や、赤く染まる空と雲も何枚も写真と心におさめました。夜はずっと見たくてたまらなかった満天の星空を見ることができ、何から何まで、幸せな山行でした。
on-shoreさん、福岡から貴重な休みをつかって来てくれて、ありがとうございました。隊長がいなければ、この山行は実現しませんでした。これからも私たち“山ガールズ”(自称?)をよろしくお願いしますね。
4人で行けて本当に良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人

コメント

よかったね
晴天での登山最高で、皆さん楽しそうですね❗
私は室堂まで家族旅行で行きましたが、立山には登っていません。
紅葉🍁も真っ盛りですね。
2015/10/8 8:04
Re: よかったね
紅葉は例年に比べ非常に早く、室堂付近は終わっていました。
写真では良い天気ですが、実際は風が強くて体感的には、一緒に行った蔵王並の寒さでした。
室堂まで来るのでしたら、立山は剱とセットで登るのがお勧めです。
カニの横ばいも鬼ヶ岳(迷ったルート)に比べたら遙かに安全です。
2015/10/9 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 剱・立山 [日帰り]
立山一の越散策
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
山滑走 剱・立山 [日帰り]
浄土山ボウル
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら