ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73607
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

栗駒山 山頂で意外な方に

2010年08月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:58
距離
10.6km
登り
689m
下り
679m

コースタイム

9:14 いわかがみ平出発
10:27 栗駒山頂
10:57 1573ピーク(展望岩頭)
11:17 休憩後出発
11:40 栗駒頂上付近でマロ7さんに遭遇
12;37 昼食後出発
13:19 東栗駒山頂
13:31 新湯沢徒渉点
13:45 休憩後出発
14:13 いわかがみ平到着
天候 晴れ&曇り&ガス
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
*駐車場は50台以上停められそうですが、紅葉シーズンはすぐに満車になります。
コース状況/
危険箇所等
*今日は少しだけ時間が取れたので、近場の栗駒山を散策。今日は秣岳を望める展望岩頭まで足をのばしました。
*宮城の山ブロガー、マロ7さんご夫妻と山頂稜線でばったり! 一緒に昼食をとりました。お二人とは4月4日の軍沢岳以来。神様の粋な計らいに感謝です! (二人でサボってたわけじゃないよ〜二人とも代休日だったんです^^)
*栗駒は、御沢コースと裏掛コースが閉鎖されています。特に裏掛けは、ドゾウ沢の崩壊により、今後も再開はないと思われます。湯浜、大地森の両コースは通行可能とありますが、まだ記録は見ていません。
*今回は一番ポピュラーな中央コースを登り、東栗駒コースを降りました。中央コースは問題なし。東栗駒は、沢を渡りますが、沢への降り口と、沢からの上がり口が30mほど上流にずれています。
*ここを下りに使う場合、沢に降りたら左岸(上流から見て)を半分くらい進み、途中で右岸に渡り、あとは石伝いに進みます。左岸、右岸ともロープがありますが、左岸を行くのが安全です。但し、水量によりますので、よく見極めてください。登りの場合は反対ですよ^^
*沢からいわかがみ平までの道は、掘れた歩きにくい道。7月に通ったときも、今日も滑って転倒してしましまいた^^; ここは下りではお勧めしません。
*いわかがみ平に避難小屋、水洗トイレあります。あとはありません。
*お風呂は、ハイルザームとくりこま荘と。どちらでも。
*いこいの村は閉鎖中。いわかがみ平のレストハウスも秋に間に合わせるように、今日は工事中でした。この登山口、水がないです。自販機もないですから、降りてきて冷たいのを一気飲みしたくても、ハイルザームまで我慢です^^;
ハイルザーム付近から見た宮城岩手内陸地震の「大崩壊」地、凄い迫力です。
2010年08月10日 08:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 8:51
ハイルザーム付近から見た宮城岩手内陸地震の「大崩壊」地、凄い迫力です。
登りだしは、雲が切れてくれるかなって期待したのだけど…
2010年08月10日 09:41撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 9:41
登りだしは、雲が切れてくれるかなって期待したのだけど…
ウメバチソウ
2010年08月10日 09:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 9:51
ウメバチソウ
ミヤマシャジン、ソバナ、ツリガネニンジン?このあたり見分けつかず^^;
2010年08月10日 09:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 9:54
ミヤマシャジン、ソバナ、ツリガネニンジン?このあたり見分けつかず^^;
アキノキリンソウ
2010年08月10日 09:54撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 9:54
アキノキリンソウ
シャジンと栗駒山頂
2010年08月10日 09:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 9:56
シャジンと栗駒山頂
青空はこれが精一杯…
2010年08月10日 09:57撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 9:57
青空はこれが精一杯…
ちいさい群落がありました
星のようにきれい^^
2010年08月10日 10:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:17
ちいさい群落がありました
星のようにきれい^^
2010年08月10日 10:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:17
これはシロバナトウチソウ
2010年08月10日 10:18撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:18
これはシロバナトウチソウ
エゾシオガマ
2010年08月10日 10:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:32
エゾシオガマ
山頂を通り越して、展望岩頭に向かいます。奥に秣岳が見えています。
2010年08月10日 10:35撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:35
山頂を通り越して、展望岩頭に向かいます。奥に秣岳が見えています。
登りにかかるとこんな道。分岐から最初3分ほどは、かなり灌木がおおっていますが、すぐに見晴らしがでてきますよ
2010年08月10日 10:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:48
登りにかかるとこんな道。分岐から最初3分ほどは、かなり灌木がおおっていますが、すぐに見晴らしがでてきますよ
秣への稜線が見えています。
2010年08月10日 10:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:53
秣への稜線が見えています。
竜泉ヶ原です。ここは立ち入り禁止。道はありません。
2010年08月10日 11:16撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:16
竜泉ヶ原です。ここは立ち入り禁止。道はありません。
昭和湖と新設のトイレ棟?
2010年08月10日 11:17撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:17
昭和湖と新設のトイレ棟?
頂上の岩場と秣岳への稜線。ここは「しろがね湿原」と呼ばれ、3つの湿原が連続します。
2010年08月10日 11:03撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:03
頂上の岩場と秣岳への稜線。ここは「しろがね湿原」と呼ばれ、3つの湿原が連続します。
栗駒山を振り返る。
2010年08月10日 10:56撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 10:56
栗駒山を振り返る。
戻ってきました。宮城側はガスの中。
2010年08月10日 11:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:32
戻ってきました。宮城側はガスの中。
宮城県は雲海の下です。この直後にマロ7ご夫妻と遭遇!
2010年08月10日 11:46撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:46
宮城県は雲海の下です。この直後にマロ7ご夫妻と遭遇!
マロ7さんと記念写真(笑)
2010年08月10日 12:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/10 12:32
マロ7さんと記念写真(笑)
奥様とツーショットしました
2010年08月10日 12:31撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
1
8/10 12:31
奥様とツーショットしました
こんだけ頂きました(笑)キュウリとトマトは自家製。味噌もついてた!
2010年08月10日 11:52撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:52
こんだけ頂きました(笑)キュウリとトマトは自家製。味噌もついてた!
マロさんのお昼はこんな感じで、誰が作るかちょっともめてました(笑)
2010年08月10日 11:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 11:53
マロさんのお昼はこんな感じで、誰が作るかちょっともめてました(笑)
二人は須川から上がってきて、このあと秣岳を回るのだって…名残惜しむ私を見る二人
2010年08月10日 12:36撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 12:36
二人は須川から上がってきて、このあと秣岳を回るのだって…名残惜しむ私を見る二人
東栗駒コースの大草原はキンコウカがいっぱい
2010年08月10日 12:51撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 12:51
東栗駒コースの大草原はキンコウカがいっぱい
ヒナザクラ
2010年08月10日 12:53撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 12:53
ヒナザクラ
東栗駒山頂
2010年08月10日 13:19撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 13:19
東栗駒山頂
今はなき若柳高校の山岳部のプレートと鐘。鳴らしちゃった^^;
2010年08月10日 13:25撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 13:25
今はなき若柳高校の山岳部のプレートと鐘。鳴らしちゃった^^;
新湯沢徒渉点
写真の方は右岸を歩いておられますが、初めての方は左岸を行くほうがいいかと…20mほど下ると右岸に移れます。
2010年08月10日 13:32撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 13:32
新湯沢徒渉点
写真の方は右岸を歩いておられますが、初めての方は左岸を行くほうがいいかと…20mほど下ると右岸に移れます。
2010年08月10日 13:43撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 13:43
くりこま荘の露天風呂は、今日も一人で独占。木でできてまして、外はブナと森です。
2010年08月10日 14:48撮影 by  FinePix F70EXR, FUJIFILM
8/10 14:48
くりこま荘の露天風呂は、今日も一人で独占。木でできてまして、外はブナと森です。
撮影機器:

感想

*マロ7ご夫妻との偶然の出会いに、本当にびっくりでした。またお会いしましょう。今度はこちらがご馳走したいが…
*マロさんと山の話をしていると、時間があっという間に過ぎていきます…
マロ7さんのサイトはこちらです:
 マロのページ供http://maro407080.exblog.jp/

<最後に笑えないジョークを一つ>
降りてきて相棒さんにメール。
私 「頂上でマロフサイにあったよ。本当にびっくり!」
彼女「なに、マロフサイって?サイ?危険性はないものだったの?!」
私 「危険性はなかったです。親切でした(笑)」
彼女「あ!すごいね〜」
*熊、サルの次はサイか?? と思ったそうです(笑) いるか〜?!

**写真コメント終わってないけど、今日は忙しくてもうダメです^^;続きは明日です、ごめんなさい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2485人

コメント

又もバッタリ!
おやおや、又もバッタリでしたねー。
ガスで遠望は利かなかったようですが、花々を楽しめて良い栗駒登山でしたね。
マロ7さんとおっ家内さん、サイになっちゃいましたか。
2010/8/10 23:45
こんばんは〜
本当にびっくり!沢筋の花を撮っていたら、稜線を二人が。マロさんは逃げそうになりました(笑)
今日は二人とも代休で、二人とも栗駒って…何か縁がありますね^^
2010/8/10 23:55
サイ…でぇ〜す:-D :-D
「秣岳を見てます。マロさんどちら?」ってメールが入った。あらら、近くではないのかいと前方を見るとkiyoshiさんが…でしたね。
秣岳でスコールにあい、車道に出てから、岩魚釣りの軽トラゲットしましたよ。車を回収して、おっ家内…(おっ妻)を回収に戻り、後続の二人をも待って乗せてきました。そうしたら、風呂に入って行けって、施設の関係者だったらしくすぐ甘えて大露天風呂へ。上がってから栗駒山荘だけのぞこうと玄関先に行ったら、出てきた方に風呂券をいただいて、今度は秣岳を見ながら浴びて参りましたよ。
短い時間でしたが、今度はどこかでじっくりと…
2010/8/11 6:41
マロ7さん、こんばんは
今日は夏休み前の最後の仕事でさっき帰宅です。出張帰りに仙台東道路をずっと走っておりました。ご自宅のあたり、雷雨だったのではありませんか?田圃道を走ってして夜の雷雨でちょっと怖い思いもしました。
昨日は本当に寄寓でしたね!奥様のお昼を奪ってしまってすみません。楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました。今度はご一緒に登りたいですね^^
2010/8/11 20:20
ゲスト
マロフサイ
マロフサイとの遭遇率ってわりと高いんですね。
面白いので、あたしもばったりお会いしてみたいものです。

栗駒が、kiyoshiさんのホーム(本拠地)なイメージがあります。
紅葉の時期あたりに行ってみたいなぁ。
2010/8/11 9:41
マスさん、こんばんは
マロフサイ、危険性はないですからね(笑)蔵王、船形あたりが可能性が高いような気がしますが、藪山にも出没するので、神出鬼没でもあります^^
栗駒山、私のヤマレコ記録でも5回目の登場でしたね! ホームなんておこがましいです。他のちゃんとした山やさんに申し訳ないです^^; でもようやく開通したので、これからゆっくりと歩いてみたいものです。
以東の記録、まいりました^^; あとで覗きにいきますね^^
2010/8/11 20:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら