ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7375316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

燕岳・大天井岳 縦走の醍醐味を満喫できた快晴の表銀座

2024年10月17日(木) ~ 2024年10月18日(金)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:33
距離
21.8km
登り
2,124m
下り
2,302m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:04
休憩
1:34
合計
9:38
6:17
6:19
29
6:48
6:49
35
7:24
7:29
30
7:59
8:15
21
8:36
8:50
24
9:14
9:18
41
9:59
10:25
4
10:29
10:32
13
10:45
7
10:52
11:08
3
11:11
12
11:23
7
11:30
11:36
35
12:11
29
12:40
12:41
77
15:13
2日目
山行
4:25
休憩
0:46
合計
5:11
6:09
15
6:30
6:36
71
7:47
7:50
18
8:08
31
8:39
8:53
20
9:13
9:17
7
9:24
9:25
23
9:48
20
10:08
21
10:29
10:39
11
10:50
10:53
27
天候 17日:晴れ
18日:晴れ→曇り 
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アクセス】
・長野自動車道安曇野IC〜 県道327号 で中房温泉登山口駐車場 まで およそ28km 50分

【駐車場】
・中房温泉登山口第一駐車場利用 
 無料 65台(登山口まで400m徒歩8分)
 AM04:50着で第一駐車場空1台でした。
 三連休の後の平日なので駐車場は空いているだろうと思っていたら・・・
甘かった。😅
・マップコード:158 480 160*55

・中房温泉登山口駐車場情報
 9/13から、安曇野市が、市内の登山者駐車場満空状況配信を開始。
https://mt-parking-info.azumino-e-tabi.net/
コース状況/
危険箇所等
「中房温泉登山口⇔大天井岳」
・危険箇所は喜作レリーフ前のプチ鎖場の岩場。(谷側の岩場に白ペンで✖印がある)滑落したらケガでは済まない。
その他周辺情報 【宿泊地】
・大天荘(だいてんそう) 
 https://www.enzanso.co.jp/daitenso/
  長野県安曇野市穂高有明中房国有林内 大天井岳
   【連絡先】090-8729-0797
・収容150名(2020年から半分以下に制限の上予約制)
・1泊2食(大人)\15,000

【日帰り温泉】
・有明荘を利用しました。
 https://www.enzanso.co.jp/ariakeso
  ☎ 0263-84-6511 
  入浴時間 10:00〜15:00
・利用料金大人 750円⇒650円(大天荘の領収書で100円割引)
 (同じ燕山荘グループなので割引券は無いが山荘宿泊の領収書で100円引き)

帰路に立ち寄ったJAファマーズの直売所
【安曇野スイス村ハイジの里】
 https://www.ja-azm.iijan.or.jp/farmers_market/haiji/
安曇野ICから県道310号線で5分程
 
 ご当地の地の野菜や果物の他に海産物等も豊富にありました。
お土産にシナノスイート🍎とシナノゴルードを購入。
【合戦尾根】
合戦尾根のナナカマドの紅葉は今が見頃。
2024年10月17日 07:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 7:26
【合戦尾根】
合戦尾根のナナカマドの紅葉は今が見頃。
カイデの黄葉も色鮮やか😍
紅葉は🍁第二ベンチ〜合戦小屋付近が綺麗でした。
2024年10月17日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 7:28
カイデの黄葉も色鮮やか😍
紅葉は🍁第二ベンチ〜合戦小屋付近が綺麗でした。
【合戦小屋】
当日は閑散としていましたが、翌日の下山時は超賑わっていました。(トイレ🚻は協力金200円)
2024年10月17日 08:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 8:49
【合戦小屋】
当日は閑散としていましたが、翌日の下山時は超賑わっていました。(トイレ🚻は協力金200円)
合戦小屋通過すると展望が開けて表尾根や
2024年10月17日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:00
合戦小屋通過すると展望が開けて表尾根や
雲海の奥に富士山。
2024年10月17日 09:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:00
雲海の奥に富士山。
更に標高を上げて行くと表尾根の奥に槍ヶ岳が現れてきた。
2024年10月17日 09:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:09
更に標高を上げて行くと表尾根の奥に槍ヶ岳が現れてきた。
合戦尾根の頭からやっと燕山荘が見えて来ました。
2024年10月17日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:42
合戦尾根の頭からやっと燕山荘が見えて来ました。
表銀座縦走の先に目的地の大天井岳。
2024年10月17日 09:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:43
表銀座縦走の先に目的地の大天井岳。
大天井岳にズーム。
2024年10月17日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:44
大天井岳にズーム。
燕山荘直下。絶好のロケーションに建ってますね。
2024年10月17日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 9:47
燕山荘直下。絶好のロケーションに建ってますね。
【燕山荘】
山荘と言うよりはリゾートホテルです。
小屋前の休憩所は広くて眺めが素晴らしい。
2024年10月17日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:04
【燕山荘】
山荘と言うよりはリゾートホテルです。
小屋前の休憩所は広くて眺めが素晴らしい。
燕山荘前から 裏銀座〜槍ヶ岳の稜線は絶景😃
2024年10月17日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:04
燕山荘前から 裏銀座〜槍ヶ岳の稜線は絶景😃
野口五郎岳から ←鷲羽岳への稜線。
2024年10月17日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:05
野口五郎岳から ←鷲羽岳への稜線。
そしてその先に一際存在感のある槍ヶ岳。
2024年10月17日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:05
そしてその先に一際存在感のある槍ヶ岳。
燕山荘前から 燕岳を望む。
2024年10月17日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:04
燕山荘前から 燕岳を望む。
先ずは燕岳へ 山頂まで1.0kmおよそ20分。アップダウンがあまりないので、景色を楽しみながら歩けます。
2024年10月17日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:06
先ずは燕岳へ 山頂まで1.0kmおよそ20分。アップダウンがあまりないので、景色を楽しみながら歩けます。
山頂付近は特別保護区域に指定されている。夏にはコマクサが奇麗なんでしょうね。
2024年10月17日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:06
山頂付近は特別保護区域に指定されている。夏にはコマクサが奇麗なんでしょうね。
こんにちはー! ^ ^)/  
たまには泳ぎたいでしょう!😎
2024年10月17日 10:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/17 10:29
こんにちはー! ^ ^)/  
たまには泳ぎたいでしょう!😎
北アルプスでも一際人気の燕岳は花崗岩と緑のハイマツの美しい山体。まさに北アの女王に相応しい。
2024年10月17日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:42
北アルプスでも一際人気の燕岳は花崗岩と緑のハイマツの美しい山体。まさに北アの女王に相応しい。
【燕岳山頂】
甲信越百名山(99/100)。
好天に恵まれ、今まで踏破して来た北アの日本百名山、甲信越百名山の殆どが一望できる素晴らしい展望。😍👍
2024年10月17日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:53
【燕岳山頂】
甲信越百名山(99/100)。
好天に恵まれ、今まで踏破して来た北アの日本百名山、甲信越百名山の殆どが一望できる素晴らしい展望。😍👍
山頂付近から 燕山荘方面とその右奥に
2024年10月17日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:53
山頂付近から 燕山荘方面とその右奥に
槍ヶ岳の眺めが素晴らしい。👍
2024年10月17日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/17 10:54
槍ヶ岳の眺めが素晴らしい。👍
北燕岳の後方に裏銀座の北部。更にその奥には立山三山と剱岳。右手は先日訪問した針ノ木岳。更にその奥には白馬岳まで視界良好。
2024年10月17日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 10:57
北燕岳の後方に裏銀座の北部。更にその奥には立山三山と剱岳。右手は先日訪問した針ノ木岳。更にその奥には白馬岳まで視界良好。
「パノラマ銀座」燕岳〜蝶ヶ岳へ続く好展望の稜線。快晴🌞に恵まれて視界良好!😊
2024年10月17日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 11:03
「パノラマ銀座」燕岳〜蝶ヶ岳へ続く好展望の稜線。快晴🌞に恵まれて視界良好!😊
【表銀座の縦走路】
燕山荘に戻って 目的地の大天井岳(中央奥の左)へ 北アルプスの中でも登山者が憧れるコースと言われるだけあってロケーションが素晴らしい!!👍😃
2024年10月17日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 11:37
【表銀座の縦走路】
燕山荘に戻って 目的地の大天井岳(中央奥の左)へ 北アルプスの中でも登山者が憧れるコースと言われるだけあってロケーションが素晴らしい!!👍😃
振り返って燕岳。山容、景観、山頂からの展望は素晴らしかった。👍
2024年10月17日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 11:42
振り返って燕岳。山容、景観、山頂からの展望は素晴らしかった。👍
好展望の稜線を進むと正面に蛙岩。右手には北アでも高難易度の北鎌尾根からの槍ヶ岳。
2024年10月17日 12:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 12:04
好展望の稜線を進むと正面に蛙岩。右手には北アでも高難易度の北鎌尾根からの槍ヶ岳。
目的地の大天井岳に近づいて縦走路がハッキリ見えてきました。
2024年10月17日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 13:31
目的地の大天井岳に近づいて縦走路がハッキリ見えてきました。
【切通岩】
このコース唯一の難所が切通岩。距離が短いのでゆっくり鎖と梯子を通過。降り立ったコルの大岩に
2024年10月17日 13:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/17 13:53
【切通岩】
このコース唯一の難所が切通岩。距離が短いのでゆっくり鎖と梯子を通過。降り立ったコルの大岩に
【喜作レリーフ】
埋め込まれている喜作レリーフ。
地元の猟師だった小林喜作氏は表銀座のルートをほとんど独力で拓かれた(1920年)そうです。
2024年10月17日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 13:55
【喜作レリーフ】
埋め込まれている喜作レリーフ。
地元の猟師だった小林喜作氏は表銀座のルートをほとんど独力で拓かれた(1920年)そうです。
【槍ヶ岳、常念岳、燕岳の分岐点】
降り立ったコルから階段を登るとしばらくして槍ヶ岳→ 大天井岳↖の分岐。大天井岳の東斜面をトラバースしながらつづら折りに登っていく最後の頑張り処。😂
2024年10月17日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 14:03
【槍ヶ岳、常念岳、燕岳の分岐点】
降り立ったコルから階段を登るとしばらくして槍ヶ岳→ 大天井岳↖の分岐。大天井岳の東斜面をトラバースしながらつづら折りに登っていく最後の頑張り処。😂
【大天井岳山頂】
常念山脈の最高峰大天井岳(2,922m)に登頂。👍
甲信越百名山(100/100)コンプリート。🙌 
燕岳に劣らない好展望。😍
2024年10月17日 14:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 14:57
【大天井岳山頂】
常念山脈の最高峰大天井岳(2,922m)に登頂。👍
甲信越百名山(100/100)コンプリート。🙌 
燕岳に劣らない好展望。😍
大天井岳山頂から
北アルプスの大パノラマを見ながら歩いてきた表銀座の稜線。
2024年10月17日 14:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/17 14:55
大天井岳山頂から
北アルプスの大パノラマを見ながら歩いてきた表銀座の稜線。
以前裏銀座の縦走時に野口五郎岳近くで高山病が発症して撤退した苦い経験がよみがえってきた・・・😢
2024年10月17日 14:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 14:55
以前裏銀座の縦走時に野口五郎岳近くで高山病が発症して撤退した苦い経験がよみがえってきた・・・😢
祠越しの槍が近い。
2024年10月17日 14:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 14:56
祠越しの槍が近い。
槍へ続く表便座の稜線。小林喜作氏が開拓したルートですね。
2024年10月17日 15:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 15:00
槍へ続く表便座の稜線。小林喜作氏が開拓したルートですね。
こちらは安曇野市街。
2024年10月17日 14:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 14:58
こちらは安曇野市街。
山頂直下から 大天荘と常念岳方面を望む。
2024年10月17日 15:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 15:06
山頂直下から 大天荘と常念岳方面を望む。
【大天荘】
本日お世話になるお宿大天荘。後方は大天井岳。
2024年10月17日 15:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 15:13
【大天荘】
本日お世話になるお宿大天荘。後方は大天井岳。
大天荘前から 当日はスーパームーンでした。大天荘宿泊者の方に教えていただきました。
アトラス彗星は山荘の方のブログではまだ確認されていないそうです。
2024年10月17日 17:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/17 17:48
大天荘前から 当日はスーパームーンでした。大天荘宿泊者の方に教えていただきました。
アトラス彗星は山荘の方のブログではまだ確認されていないそうです。
翌日、大天荘前から
翌朝の日の出🌅は残念。😫
2024年10月18日 05:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 5:42
翌日、大天荘前から
翌朝の日の出🌅は残念。😫
お世話になりました。ご飯がとても美味かったです。😋
この時間の外気温は8℃ぐらいですが、風が無いので寒さは感じませんでした。
2024年10月18日 06:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:02
お世話になりました。ご飯がとても美味かったです。😋
この時間の外気温は8℃ぐらいですが、風が無いので寒さは感じませんでした。
大天荘前から 槍穂の大展望。
2024年10月18日 06:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:03
大天荘前から 槍穂の大展望。
北穂〜奥穂にズーム。
2024年10月18日 06:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:03
北穂〜奥穂にズーム。
復路は燕山荘経由で中房登山口に下山。
燕山荘までの道がよく見えます。 
2024年10月18日 06:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:07
復路は燕山荘経由で中房登山口に下山。
燕山荘までの道がよく見えます。 
雲海に浮かぶ立山三山、剱岳。
2024年10月18日 06:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/18 6:07
雲海に浮かぶ立山三山、剱岳。
イワカガミの紅葉した葉。
2024年10月18日 06:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:21
イワカガミの紅葉した葉。
【喜作レリーフ】
喜作レリーフ前の
2024年10月18日 06:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:32
【喜作レリーフ】
喜作レリーフ前の
このコースで唯一危険個所と感じた切通岩。梯子を昇って岩場を通過する所。
2024年10月18日 06:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 6:33
このコースで唯一危険個所と感じた切通岩。梯子を昇って岩場を通過する所。
朝日をあびて雲海に浮かぶ剱岳。
2024年10月18日 06:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/18 6:45
朝日をあびて雲海に浮かぶ剱岳。
長野県側の雲海。
2024年10月18日 07:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 7:00
長野県側の雲海。
振り返って大天井岳。
2024年10月18日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 7:47
振り返って大天井岳。
紅葉したシラタマノキ。
2024年10月18日 07:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 7:53
紅葉したシラタマノキ。
まだ残ってました。
2024年10月18日 07:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 7:53
まだ残ってました。
燕山荘と下山する合戦尾根。
2024年10月18日 08:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 8:16
燕山荘と下山する合戦尾根。
燕山荘に荷揚げのヘリがやって来ました。手慣れたもので1分位で直ぐに引き返しました。
2024年10月18日 08:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 8:26
燕山荘に荷揚げのヘリがやって来ました。手慣れたもので1分位で直ぐに引き返しました。
【合戦尾根】
合戦小屋を通過すると
2024年10月18日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 9:33
【合戦尾根】
合戦小屋を通過すると
ナナカマドの
2024年10月18日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 9:33
ナナカマドの
紅葉が奇麗です。
2024年10月18日 09:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 9:34
紅葉が奇麗です。
鮮やかなオレンジのカエデや
2024年10月18日 10:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 10:04
鮮やかなオレンジのカエデや
黄葉のカエデ。
2024年10月18日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 10:23
黄葉のカエデ。
【中房温泉登山口】
燕山荘〜中房温泉登山口までスライドした人およそ200名。合戦小屋からのスライド者は殆どがインパウンドの方達でした。
2024年10月18日 11:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/18 11:24
【中房温泉登山口】
燕山荘〜中房温泉登山口までスライドした人およそ200名。合戦小屋からのスライド者は殆どがインパウンドの方達でした。
【日帰り温泉 有明荘】
日帰り温泉は有明荘を利用しました。
2024年10月18日 11:52撮影
10/18 11:52
【日帰り温泉 有明荘】
日帰り温泉は有明荘を利用しました。
一度食べて見たかった有明荘の天ざるそば (1400円)
天ぷらが美味しかったです。😋👍
2024年10月18日 13:00撮影
1
10/18 13:00
一度食べて見たかった有明荘の天ざるそば (1400円)
天ぷらが美味しかったです。😋👍
撮影機器:

感想

 毎年燕岳を起点に縦走の計画を立てていましたがやっと機会に恵まれました。
合戦尾根の紅葉が奇麗でしたが、中房温泉に向かう県道327号線沿いも紅葉が進んで(登山口8kmぐらいから)キレイでした。
 中房登山口まで自家用車を利用すると駐車場の確保が大変^^; 平日でも登山者が多いので駐車場の混雑は納得。😞

【燕岳】
 燕岳は山容、景観、山頂からの展望が素晴らしい。多くの登山者が訪れるのは納得。何故日本百名山に選定され無かったのか?(百名山に拘る訳ではないが。。)北アには他にいい山が沢山あるから選定されなかったんでしょうか?

【大天井岳】
 パノラマ銀座の縦走路から少し外れますが常念山脈の最高峰で展望が素晴らしい。燕岳程の知名度は無い?ですが(・∀・)イイお山でした。
 
 宿泊地の大天荘は評判通り食事がとても美味かった😋です。部屋はロールカーテンで仕切られ個別に照明が付いているので個室のようでした。
又、飲料水は無料で携帯通信は可(d社)でした。


【余談 高山病対策】
 以前、裏銀座縦走で高山病が発症して撤退した苦い経験から呼吸が浅くならないように呼吸筋のストレッチをするようになってから高山病が発症しなくなった。
この対策は自分には合っていそうなので継続して呼吸筋のストレッチを行っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら