【上池】
シマリス発見!!
動きが愛らしいです。
(k)
45
10/26 9:30
【上池】
シマリス発見!!
動きが愛らしいです。
(k)
【上池】
かなり以前にペットが野生化
したとのこと。
由来はともあれ
見られてラッキーです。
(k)
63
10/26 9:30
【上池】
かなり以前にペットが野生化
したとのこと。
由来はともあれ
見られてラッキーです。
(k)
「クマ池」
鞍掛橋下降点の分岐目印かな・・・。
(o)
14
10/26 7:28
「クマ池」
鞍掛橋下降点の分岐目印かな・・・。
(o)
深まる秋を感じさせる爽快な尾根を鈴北岳の頂へ。
(o)
16
10/26 7:38
深まる秋を感じさせる爽快な尾根を鈴北岳の頂へ。
(o)
急坂は色づき始めた
紅葉が癒しです。(k)
18
10/25 7:44
急坂は色づき始めた
紅葉が癒しです。(k)
大きな山体の霊仙山。
背景は伊吹山。(k)
20
10/26 8:34
大きな山体の霊仙山。
背景は伊吹山。(k)
鈴鹿北部の紅葉の主役は
オオイタヤメイゲツです。
この辺りでは、オレンジ色に
色づきます。(k)
34
10/26 8:35
鈴鹿北部の紅葉の主役は
オオイタヤメイゲツです。
この辺りでは、オレンジ色に
色づきます。(k)
【鈴北岳】
剣山荘のTシャツ、良いですね〜。(o)
お気に入りの一着での
山頂写真を、ありがとうございます。
(k)
41
10/26 8:12
【鈴北岳】
剣山荘のTシャツ、良いですね〜。(o)
お気に入りの一着での
山頂写真を、ありがとうございます。
(k)
【鈴北岳】
テーブルランドに向かう開放的な景色が
広がります。
20
10/26 8:46
【鈴北岳】
テーブルランドに向かう開放的な景色が
広がります。
バリルートに進みます。
onetotaniさんの
背中がマーキングです。(k)
19
10/25 8:23
バリルートに進みます。
onetotaniさんの
背中がマーキングです。(k)
「北池」
庭園風の雰囲気が漂う。
(o)
17
10/26 8:29
「北池」
庭園風の雰囲気が漂う。
(o)
「真の池」
比較的浅い池です。(k)
19
10/25 8:31
「真の池」
比較的浅い池です。(k)
「南池」
お池ロードの始まりだ。
(o)
14
10/26 8:36
「南池」
お池ロードの始まりだ。
(o)
「南小池」
水が抜けてしまったのかな?
(o)
12
10/26 8:38
「南小池」
水が抜けてしまったのかな?
(o)
「サワグルミの池」
巨木が目印の池。
(o)
13
10/26 8:41
「サワグルミの池」
巨木が目印の池。
(o)
「中池」
ハート形には見えなかった。
(o)
19
10/26 8:43
「中池」
ハート形には見えなかった。
(o)
「上池」
ヌタ場のような池。
(o)
14
10/26 9:05
「上池」
ヌタ場のような池。
(o)
「山西池」
見逃しそうな小さな池だ。
(o)
11
10/26 9:10
「山西池」
見逃しそうな小さな池だ。
(o)
【御池岳頂上(丸山)】
肉眼では御嶽も見えましたね。
(o)
御嶽山の写真撮影をしようと
カメラの設定を
いじっています。(k)
32
10/26 9:21
【御池岳頂上(丸山)】
肉眼では御嶽も見えましたね。
(o)
御嶽山の写真撮影をしようと
カメラの設定を
いじっています。(k)
【御池岳頂上】
スズカアザミ。
地域限定種です。(k)
25
10/26 9:57
【御池岳頂上】
スズカアザミ。
地域限定種です。(k)
【御池岳頂上】
ネコノメソウ発見。
早春の花が今目の前にあります。
(k)
22
10/26 9:59
【御池岳頂上】
ネコノメソウ発見。
早春の花が今目の前にあります。
(k)
【奥の平】
シンボルツリーと藤原岳。(o)
29
10/26 9:45
【奥の平】
シンボルツリーと藤原岳。(o)
鈴鹿南部の御在所岳には
滝雲が流れていました。(k)
20
10/25 9:35
鈴鹿南部の御在所岳には
滝雲が流れていました。(k)
鈴鹿山脈の盟主
御在所岳は雲の中。
鈴鹿北部の山を選んで
正解でした。(k)
20
10/26 10:04
鈴鹿山脈の盟主
御在所岳は雲の中。
鈴鹿北部の山を選んで
正解でした。(k)
(青のドリーネ)
雨乞岳〜綿向山の山並みを背景に。
(o)
39
10/26 9:54
(青のドリーネ)
雨乞岳〜綿向山の山並みを背景に。
(o)
(黒のドリーネ)
草紅葉に染まる
テーブルランドの
ドリーネ群。(k)
18
10/25 10:03
(黒のドリーネ)
草紅葉に染まる
テーブルランドの
ドリーネ群。(k)
【東ボタンブチ】
地上に出来た鍾乳洞です。(k)
34
10/26 10:51
【東ボタンブチ】
地上に出来た鍾乳洞です。(k)
【東ボタンブチ】
ツマグロヒョウモン蝶は
onetotaniさんの山道具が
お気に入りの様子(k)
32
10/26 10:56
【東ボタンブチ】
ツマグロヒョウモン蝶は
onetotaniさんの山道具が
お気に入りの様子(k)
(東端峰)
カルストの石塔群は
鈴鹿北部を象徴する
風景です。(k)
25
10/25 10:35
(東端峰)
カルストの石塔群は
鈴鹿北部を象徴する
風景です。(k)
【東端峰】
ポツンと一輪、寂しそうなトリカブト。
(o)
21
10/26 10:39
【東端峰】
ポツンと一輪、寂しそうなトリカブト。
(o)
【土倉岳下降点】
テーブルランドの南端で昼食にしましょう。
(o)
18
10/26 10:46
【土倉岳下降点】
テーブルランドの南端で昼食にしましょう。
(o)
【土倉岳下降点】
鈴鹿セブンマウンテン
「竜ヶ岳」
大きなテーブル状の山です。(k)
15
10/26 11:21
【土倉岳下降点】
鈴鹿セブンマウンテン
「竜ヶ岳」
大きなテーブル状の山です。(k)
【土倉岳下降点】
琵琶湖の彼方に比良山地の山も
遠望できました。(k)
14
10/26 11:22
【土倉岳下降点】
琵琶湖の彼方に比良山地の山も
遠望できました。(k)
ナギナタコウジュ。
晩秋を彩る
小さなシソ科の花(k)
27
10/26 11:32
ナギナタコウジュ。
晩秋を彩る
小さなシソ科の花(k)
「雫池」
草原の中で水を湛える
池でした。(k)
22
10/25 11:20
「雫池」
草原の中で水を湛える
池でした。(k)
「奥の池」
こじんまりした静寂の池。(k)
15
10/25 11:26
「奥の池」
こじんまりした静寂の池。(k)
「東池」
水が干上がりにくいのは
石灰地形の特徴です。(k)
16
10/25 11:34
「東池」
水が干上がりにくいのは
石灰地形の特徴です。(k)
(ボタン岩)
登山道は、樹林帯
岩稜帯、草原帯など
変化に富んでいます。
20
10/25 11:37
(ボタン岩)
登山道は、樹林帯
岩稜帯、草原帯など
変化に富んでいます。
(ボタン岩にて)
テーブルランドの紅葉は
間もなく最盛期でしょう。
20
10/25 11:41
(ボタン岩にて)
テーブルランドの紅葉は
間もなく最盛期でしょう。
「マユミ池」
次々に池が現れます。(k)
14
10/25 11:44
「マユミ池」
次々に池が現れます。(k)
秋の御池岳は
紅葉の穴場かも
しれないと感じます。(k)
29
10/26 12:23
秋の御池岳は
紅葉の穴場かも
しれないと感じます。(k)
「幸助の池」
紅葉のリフレクションが
楽しめる池でした。(k)
21
10/25 11:55
「幸助の池」
紅葉のリフレクションが
楽しめる池でした。(k)
【ボタンブチ】
慰霊のケルンがが見つめるのは
T字尾根の交点と天狗堂だ。
(o)
31
10/26 12:02
【ボタンブチ】
慰霊のケルンがが見つめるのは
T字尾根の交点と天狗堂だ。
(o)
【ボタンブチ】
ヒメフウロ発見。
この時期に貴重な
鮮やかな色彩
39
10/26 12:38
【ボタンブチ】
ヒメフウロ発見。
この時期に貴重な
鮮やかな色彩
「天狗の鼻」に立つkomakiさん。
(o)
31
10/26 12:11
「天狗の鼻」に立つkomakiさん。
(o)
「風池」
文字通り風が抜ける池。
(o)
13
10/26 12:17
「風池」
文字通り風が抜ける池。
(o)
「丸池」
木々と池の大きさの
バランスがいい池でした。(k)
15
10/25 12:31
「丸池」
木々と池の大きさの
バランスがいい池でした。(k)
P1182には目を引くマユミの実が。
17
10/26 12:39
P1182には目を引くマユミの実が。
【夕日のテラス】
komakiさん、これが寅さんのお手製プレートですよ。
(o)
23
10/26 12:46
【夕日のテラス】
komakiさん、これが寅さんのお手製プレートですよ。
(o)
【夕日のテラス】
テラスの奥には天狗堂、足元にはヒメフウロと、
(o)
22
10/26 12:49
【夕日のテラス】
テラスの奥には天狗堂、足元にはヒメフウロと、
(o)
【夕日のテラス】
リュウノウギク発見。
石灰地形に多い花ですが
鈴鹿の山では減少しています。
(k)
23
10/26 13:21
【夕日のテラス】
リュウノウギク発見。
石灰地形に多い花ですが
鈴鹿の山では減少しています。
(k)
「?池」
氷が張っているかと思いきや
水草で覆われた池でした。(o)
14
10/26 12:56
「?池」
氷が張っているかと思いきや
水草で覆われた池でした。(o)
「日本庭園の池」
庭園の奥に眠る池。(o)
22
10/26 13:03
「日本庭園の池」
庭園の奥に眠る池。(o)
「元池」
由緒正しき池で
案内標識もありますが
登山道からは見えません。(k)
これで18ヶ所の池巡りも終了です。
(o)
22
10/25 13:12
「元池」
由緒正しき池で
案内標識もありますが
登山道からは見えません。(k)
これで18ヶ所の池巡りも終了です。
(o)
一面に広がるコケが見せる
モフモフワールド。
苔が豊かなことも
新発見でした。(k)
40
10/25 13:48
一面に広がるコケが見せる
モフモフワールド。
苔が豊かなことも
新発見でした。(k)
いいねした人