燧ヶ岳(御池口〜沼山峠:長蔵小屋泊)
- GPS
- 12:04
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,159m
- 下り
- 957m
コースタイム
- 山行
- 9:03
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 10:06
天候 | 初日:晴れのち曇り時々雨 二日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り:御池口から東北道「西那須塩原IC」へ 沼山峠休憩所から御池登山口駐車場まではシャトルバス(片道520円)が運行されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に良く整備されていますが、一部ルートが不明瞭な箇所や岩場がありますのでご注意下さい。 本文中の写真なども参考にして下さい。 |
その他周辺情報 | 下山後は「燧の湯」(大人500円)に立ち寄りました。 その他の温泉も含めて、那須方面の方はこちらを参考にして下さい。 尾瀬桧枝岐:温泉 http://www.oze-info.jp/spa/ 温泉の後は、食事処「水芭蕉」にて名物の裁ちそばを頂きました。 その他のお食事処はこちらを参考にして下さい。 尾瀬桧枝岐:お食事処 http://www.oze-info.jp/restaurant/ |
写真
感想
今年23回目の山行は、嫁さんの誕生日登山ということで燧ケ岳に登って来ました。
当初は、那須岳や日光白根山なども候補でしたが、「尾瀬に行きたい!」という主役の一言で決定したのでした!
尾瀬なら至仏山という選択もあったのですが、今回は小屋泊も目的のひとつということもあり、雰囲気の良さそうな「長蔵小屋」さんと組み合わせた燧ケ岳になりました。
しかし、誕生日を控えた嫁さんには何故か罰ゲームのような山行に・・・。
まず、最短距離を示すカーナビに従い、関越道の小出ICから352号線を通ったら、予想以上に長いクネクネ道で激しく車酔い。
ようやく着いた駐車場では、満天の星空が待っていたのですが、楽しむ元気はありませんでした。
そして、翌朝は歩き始めより続く急登とガレ場に苦労させられ・・・。
山頂はガスガスで眺望も無く、冷たい雨風に吹かれる羽目になったのでした。
それでも、途中の広沢田代や熊沢田代では尾瀬らしさを味わえ、登り返した二度目の俎瑤任魯スも晴れて眺望を楽しむことが出来ました。
下山路の長英新道も地味に長く、トータルで9時間を超える歩行時間はかなりの辛かったようでした。
それに、少し頭痛もあったようで、高山病の症状が出ていたのかな。
宿泊先の長蔵小屋は評判通りに素敵な小屋で、窓からの眺めも良く、尾瀬沼に写る夕日と紅葉が綺麗でした。
更には熱いお風呂にも入れて、食後のビールもついつい飲み過ぎて・・・。
次の日はちょっぴり二日酔いでした。(笑
嫁さんも、これまでの苦労を忘れて寛げたようです。
何といってもコタツが良かったですね!
尾瀬沼の畔で迎えた朝は霧に包まれた幻想的な雰囲気。
年に数回という白虹を観ることも出来て、本当にラッキーでした。
朝日を受けて黄金色に輝く大江湿原での木道歩きも感動的で、樹林帯に入る時の残念だったこと。
沼山峠にもあっという間に着いてしまいました。
今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 06:17 / 1513m
到着時刻/高度: 08:40 / 1709m
合計時間: 26時間23分
合計距離: 16.94km
最高点の標高: 2310m
最低点の標高: 1506m
累積標高(上り): 1008m
累積標高(下り): 794m
合計時間は行動時間では無くて、出発から到着までの合計なんですね。
今度は新緑と花の時期に歩きたいです。
尾瀬ヶ原と尾瀬沼散策だけでも、十分に楽しめると思います。
テント泊とセットでのんびりしたいな。
帰路は反対に那須方面へ南会津の紅葉を眺めながらのドライブ。
これがまた天気も良く、窓を開けて気持ち良く走れました。
これで百名山は16座目、嫁さんは9座目となりました。
これからも楽しんで登ります。
誕生日に山行、素敵ですね!
尾瀬は何度訪れても良いところですね。
次はテント泊でご一緒しましょう\(^^)/
ありがとうございます〜!
そうですね、季節ごとに違った風景が楽しめますしね。
是非ぜひテント担いで行きましょう〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する