ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75232
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

月山〜夏の花盛り&秋の気配〜

2010年08月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:50
距離
10.6km
登り
1,004m
下り
960m

コースタイム

09:25 姥沢登山口駐車場
09:38 リフト下駅
09:53 リフト上駅
10:15 姥ヶ岳頂上
    紫灯森、牛首経由
11:15 牛首分岐点
12:05 月山山頂
     山頂神社お参り
     お昼休憩
12:40 仏生池小屋方面に向かう
     1キロほど下った個所で引き返し山頂へ
13:40 山頂から姥沢へ下山開始
14:55 リフト上駅
15:13 リフト下駅
15:30 駐車場出発
天候 快晴。麓気温28℃
頂上:時々ガス
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山形自動車道月山I.Cを下りて姥沢リフト場へ
コース状況/
危険箇所等
熊注意の看板が姥沢駐車場近くの道路やリフト下駅にも掲示されていた。
登山ポストはリフト下駅にあり。
トイレは駐車場の前、リフト下駅上駅、月山山頂にも有料トイレあり。
登山道はかなり歩きやすい。
牛首から月山山頂へは岩場やガレ場があるので滑りやすい。
下りるときに特に注意。
リフト上駅下りてすぐ
夏の青空に姥ヶ岳が映える。
スキー場は草原に代わっている。
2010年08月23日 21:21撮影
8/23 21:21
リフト上駅下りてすぐ
夏の青空に姥ヶ岳が映える。
スキー場は草原に代わっている。
木道向こうに月山の頂上がくっきり。
いい天気で眺望期待できそう。
2010年08月23日 21:21撮影
8/23 21:21
木道向こうに月山の頂上がくっきり。
いい天気で眺望期待できそう。
牛首から月山への道。
こんなにくっきりとはっきりと見えたのは
はじめてだ〜♪
2010年08月23日 21:21撮影
8/23 21:21
牛首から月山への道。
こんなにくっきりとはっきりと見えたのは
はじめてだ〜♪
姥ヶ岳のお花畑に近付く。
ウサギギク&シラネニンジン(ミヤマセンキュウ?)
2010年08月23日 21:21撮影
8/23 21:21
姥ヶ岳のお花畑に近付く。
ウサギギク&シラネニンジン(ミヤマセンキュウ?)
アキノキリンソウ&ママハハコ
2010年08月23日 21:21撮影
8/23 21:21
アキノキリンソウ&ママハハコ
エゾオヤマリンドウ
リフトの下にもいっぱい咲いています。
麗し青紫。
2010年08月23日 21:21撮影
8/23 21:21
エゾオヤマリンドウ
リフトの下にもいっぱい咲いています。
麗し青紫。
アカモノの実でしょうね。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
アカモノの実でしょうね。
姥ヶ岳の池塘越しに遠く月山湖が見える。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
姥ヶ岳の池塘越しに遠く月山湖が見える。
ヨツバヒヨドリ
金姥、紫灯森方面をバックに。
2010年08月23日 21:38撮影
8/23 21:38
ヨツバヒヨドリ
金姥、紫灯森方面をバックに。
ミヤマリンドウ
イワイチョウの葉っぱと似合っている。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
ミヤマリンドウ
イワイチョウの葉っぱと似合っている。
イワショウブ。
ここでも出会えて感激。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
イワショウブ。
ここでも出会えて感激。
頂上への道。
急にガスがかかってきて天気怪し。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
頂上への道。
急にガスがかかってきて天気怪し。
足もとの岩場の隙間に
ウメバチソウの蕾が。
(ちょっとピンぼけ)
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
足もとの岩場の隙間に
ウメバチソウの蕾が。
(ちょっとピンぼけ)
まだまだハクサンイチゲもご健在。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
まだまだハクサンイチゲもご健在。
振り返ると、湯殿山への分岐コースが。
湯殿山への道は結構険しいけど
起伏に富んでそれなりに楽しめる。
2010年08月23日 21:22撮影
8/23 21:22
振り返ると、湯殿山への分岐コースが。
湯殿山への道は結構険しいけど
起伏に富んでそれなりに楽しめる。
シオガマギク
昨夏初めて見て、また今年も出会えた。
謝謝。
2010年08月23日 21:48撮影
8/23 21:48
シオガマギク
昨夏初めて見て、また今年も出会えた。
謝謝。
斜面の草原にキンコウカが。
ロープが張っていて入れません。
2010年08月23日 21:23撮影
8/23 21:23
斜面の草原にキンコウカが。
ロープが張っていて入れません。
まだ雪渓が残っていました。
7月初めはここは雪原でした。
2010年08月23日 21:23撮影
8/23 21:23
まだ雪渓が残っていました。
7月初めはここは雪原でした。
シロバナクモマニガナ。
タカネニガナと似ているかな?
2010年08月23日 21:23撮影
8/23 21:23
シロバナクモマニガナ。
タカネニガナと似ているかな?
牛首分岐点。
2010年08月23日 21:23撮影
8/23 21:23
牛首分岐点。
頂上に向かって今から行くよ〜。
2010年08月23日 21:23撮影
8/23 21:23
頂上に向かって今から行くよ〜。
暑さのせいでぜえぜえ言いました。
登りはきつい。。。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
暑さのせいでぜえぜえ言いました。
登りはきつい。。。
頂上に来るとハクサンフウロがたっくさん!
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
頂上に来るとハクサンフウロがたっくさん!
ヤマハハコ&ハクサンフウロのコラボ。
2010年08月23日 22:09撮影
8/23 22:09
ヤマハハコ&ハクサンフウロのコラボ。
ハクサンシャジン。
残り少なく頂上の岩陰に咲いていました。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
ハクサンシャジン。
残り少なく頂上の岩陰に咲いていました。
池塘に何となく秋の気配。
トンボが飛んでいます。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
池塘に何となく秋の気配。
トンボが飛んでいます。
拡大して写!
オニヤンマのような大きさで黒っぽい。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
拡大して写!
オニヤンマのような大きさで黒っぽい。
頂上から月見ガ原方面(北)
草原とお花畑。
見ているだけで癒される〜。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
頂上から月見ガ原方面(北)
草原とお花畑。
見ているだけで癒される〜。
モミジカラマツ。
群生しています。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
モミジカラマツ。
群生しています。
エゾシオガマ。
クリーム色の花弁がきれい。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
エゾシオガマ。
クリーム色の花弁がきれい。
チングルマ。
まだ残っていた。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
チングルマ。
まだ残っていた。
イワイチョウ
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
イワイチョウ
アオノツガザクラ
頂上の岩場にたっくさんあります。
2010年08月23日 21:24撮影
8/23 21:24
アオノツガザクラ
頂上の岩場にたっくさんあります。
岩陰にミヤマダイモンジソウ。
踏んでしまいそう〜。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
岩陰にミヤマダイモンジソウ。
踏んでしまいそう〜。
頂上から仏性小屋方面に下りる道を
少し歩いてみました。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
頂上から仏性小屋方面に下りる道を
少し歩いてみました。
ハクサンフウロが陽に輝いている。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
ハクサンフウロが陽に輝いている。
ハクサンシャジンアップ。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
ハクサンシャジンアップ。
大峰あたりからまた頂上に戻る。
ガスが斜面から吹き上げてくる。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
大峰あたりからまた頂上に戻る。
ガスが斜面から吹き上げてくる。
頂上から牛首方面に戻る道。
はるか向こうは朝日連峰があるはず。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
頂上から牛首方面に戻る道。
はるか向こうは朝日連峰があるはず。
月山神社の脇から写してみました。
神社でお参りお祓い500円です。
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
月山神社の脇から写してみました。
神社でお参りお祓い500円です。
キオンでしょうか?
2010年08月23日 21:25撮影
8/23 21:25
キオンでしょうか?
いざ、この道を下らん!!
2010年08月23日 22:20撮影
8/23 22:20
いざ、この道を下らん!!
畳畳とする山々。
山容は綺麗だね〜。
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
畳畳とする山々。
山容は綺麗だね〜。
ミネカエデが紅葉しつつ。
秋の気配が近づいてきます。
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
ミネカエデが紅葉しつつ。
秋の気配が近づいてきます。
牛首からの草原お花畑。
さやさやそよそよ・・・
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
牛首からの草原お花畑。
さやさやそよそよ・・・
小さな沢を渡り。。。
水は冷たくって気持ちよい。
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
小さな沢を渡り。。。
水は冷たくって気持ちよい。
なんの木だったか。。。?
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
なんの木だったか。。。?
リフト下りて駐車場に戻るとき。
ツルニンジンがいろんな木に絡まっていました。
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
リフト下りて駐車場に戻るとき。
ツルニンジンがいろんな木に絡まっていました。
ちょっとわかりづらいけど
花の形は可愛いです。
2010年08月23日 22:26撮影
8/23 22:26
ちょっとわかりづらいけど
花の形は可愛いです。
駐車場から見上げると
山肌に確かに秋の気配が。
色づく頃が楽しみです。
2010年08月23日 21:26撮影
8/23 21:26
駐車場から見上げると
山肌に確かに秋の気配が。
色づく頃が楽しみです。

感想

7月の初め、クロユリを見に行ってから二カ月近く。
月山の花たちも移ろいゆく頃、夏の終わりの花々を見に行きました。
天気は快晴、とても暑くて登りはかなり息切れしました。
でも、青空がとてもきれい。
山も緑緑していて生き生きとしていました。
夏を謳歌している月山。
神社に祀られているのは月読命で死者が還る山と言われているけれど
ここでまた魂が再生して生まれ変わるんじゃないかな?
花々を見ているとそんな気がします。
姥ヶ岳のお花畑、草原、頂上付近の花の豊富さ。
来るたびに感動してしまいます。花が咲き誇って素晴らしい山。
弥陀ヶ原方面、湯殿山への縦走路もまた行ってみたいな〜。。。
最近よく目にするのは外人さん達の登山。
月山神社でしっかりお祓いしていました。
宮司さんも英語かイタリア語か?会話していて国際化されています。
日本の山岳信仰への理解があるのでしょうかね〜?
ろうそくつけて拝んでいらっしゃる人もいて信仰深いのかな。
いろいろと考えさせられながら
ときどき石に蹴躓きながらよれよれと一人で下りて行きました。^_^;
今回はシオガマやハクサンフウロ、ハクサンシャジン、ウメバチソウの群落に
出会えて良かった〜!ウメバチソウは写真に撮ったところ殆どピンボケ…かなし…。
一か月もすればまた違った月山に出会えることを期待しています。
暑さはまだまだ続くけど、秋の訪れはどうなんでしょうかね〜?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら