記録ID: 757713
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主稜縦走 蛭ヶ岳から石棚山稜へ
2015年10月31日(土) ~
2015年11月01日(日)
madmanbb4
その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:31
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,605m
- 下り
- 2,524m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:31
距離 12.6km
登り 1,833m
下り 449m
13:57
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:38
距離 14.6km
登り 785m
下り 2,077m
15:34
ゴール地点
天候 | 初日曇り のち 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://www.fujikyu.co.jp/syonan/rosen_time/time01_s.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
石棚山稜から箒沢への下降は急傾斜で慎重を要します。 蛭ヶ岳直下の下りも傾斜きつく慎重に。 |
その他周辺情報 | 帰りはぶなの湯へ。 昼頃下山の予定にするとバスがないので要注意。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 水1ℓ、スポーツ飲料1ℓでは少々足りず。山荘の水は500mℓで\500。 |
---|
感想
久しぶりの蛭ヶ岳に少々体力面で不安があったが、それほど苦しむことなく楽しむことができました。
紅葉を期待して行ったものの、すでに上部での紅葉は終わっていて中腹の紅葉もいまいちな感じでした。それでも所々で赤や黄色を楽しむことができて良かったです。
今回の蛭ヶ岳山荘も前回宿泊時と同じく素泊まり自炊を選んだが、なんと自炊登山者は30人超とのこと。それより宿泊定員40名ほどの小屋に100名超の宿泊者となった今回は寝床の狭さに難儀しました。翌朝体が痛いこと。ま、紅葉期のこの時期では仕方ないか・・・
初日はなんとか雨に振られず来られたものの、辺りは真っ白になり翌日が思いやられたが、翌朝天気が回復していたのにはびっくり!良い日の出を見ることができました。2日目の方が天気が悪いと予想していたので、景色を見ながら檜洞丸までを歩けたのは幸運でした。
5年前に一人で歩いたルートを今回もたどりましたが、石棚山稜からの下りには体力をかなり消耗しました。こんなにきついルートだったかな?つつじ新道を下ったほうが体力的にはだいぶ楽な気がします。このルートを選んだのも紅葉を期待しての選択でしたが、今年は寒くなるのが早いようで、時期選びに失敗したようです。
あまり気軽に行けない蛭ヶ岳ですが、久しぶりに行くとやはり良い山です。さすが丹沢の盟主。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する