蓼科山・蓼科ブルーと白いアルプスの眺望
- GPS
- 06:01
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 841m
- 下り
- 842m
コースタイム
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:02
天候 | ・快晴 ・気温 駐車場7時−9℃ 13時2℃ 山頂−10℃ 3〜5m/sの微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🅿すずらん峠園地駐車場。トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・駐車場〜幸徳平:駐車場から舗装路へ一旦出て登山口へ。すでに積雪凍結があるのでチェーンスパイク装着。ササとカラマツ帯を歩いて行く。最初の尾根取り付きは急坂の九十九折れ。上がりきると再びササの緩やかな道を行く。1950m付近から大きな石と氷雪ミックスの急坂。積雪は5〜20cm。幸徳平からは、南アルプスと木曽駒ケ岳の眺望。 ・幸徳平〜山頂ヒュッテ:大きな石と氷雪ミックスの急坂。山頂まで距離1300mを標高400m上げる急坂、斜面は20度近い。周辺は縞枯とシラビソに霧氷。森林限界を越えるとポールと鎖で登山道が示してある。雪と岩間の踏み抜き注意。 ・山頂:大きな岩で形成され台地のように広い。西端に山頂標、中央に蓼科神社奥宮、南端に方位盤柱。開放的な山頂は360度の大眺望。積雪は10〜30cm、吹き溜まりは50cmあった。雪と岩間の踏み抜き注意。気温−10℃で珍しく微風3〜5m/s。通常の風速は10〜15m/s以上。 |
その他周辺情報 | ・霧ヶ峰富士見台からモルゲンを観賞。 https://kirigamine.suwakanko.jp/spot/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B%E5%8F%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%B3/ |
写真
感想
今年最後の三連休最終日は蓼科山へ。前日までの予報では雪雲で霞むはずだったが、深夜に降雪し早めに雲が流れて、早朝には晴れる予報に変わった。しかも放射冷却で冷えて空気が澄む。蓼科山へ行く前に霧ヶ峰へ行くことにした。
4時に前橋を出発。面倒なので高速で行くことにした。中部横断道を南下。八ヶ岳連峰が暗闇に横たわっていた。佐久北で下りて西へ向かう。望月線に左折して山間部へ。日陰のカーブでは霜が降りて凍結していた。
蓼科牧場付近の坂から積雪凍結。深夜に降雪したようだった。夜明けの写真を撮影。融雪剤を散布するトラックが走っていった。白樺湖周辺はホテルとスキー場があるので、きれいに除雪と融雪剤が散布されていた。
ビーナスラインからは積雪凍結。人工降雪機の影響で雪が降っていた。カモシカを轢きそうになり急ブレーキ。マブダチに怪我させるわけにはいかない。霧ヶ峰富士見台には3台停まっていた。ビーナスラインは八島まで通れる。
マジックアワーからの日の出、北アルプスにはビーナスベルトが出来ていた。視界が良くなると白い山並みがきれいに見えた。やはり山を見るのは早朝に限る。ビーナスラインを戻ってすずらん峠へ。すずらん峠園地駐車場には5台停まっていた。
女乃神茶屋は休業中なので、道を挟んだ反対側も停めることが出来る。装備して出発。気温−9℃。積雪凍結しているので駐車場からチェーンスパイク装着。一度舗装路に出て登山口へ。ササに雪が積もり、カラマツにはサルオガセが下がっていた。
尾根の取り付きはやや崩壊しているが、霜柱や凍土でガチガチ。午後は溶けてドロドロになる。登り上げると緩やかなササ帯の道。北横岳から日の出が差し込み一帯を照らし出す。
大きな石がゴロゴロ出てくると急坂となる。雪と石のミックスで歩きにくい。厳冬期になればもう少し積雪があるので歩きやすくなる。道の途中で南側を振り返ると南アルプスと中央アルプス、御嶽山を見ることが出来る。周辺の霧氷は落ちてしまい積雪となっていた。気温−6℃で風が無いので暑い。
平地の幸徳平からは再び急登。縞枯とシラビソの霧氷のトンネルがまだ残っていた。蓼科ブルーが眩い。森林限界を越えて蓼科山頂ヒュッテに到着。気温−10℃、珍しく微風で3〜5m/s程度。小春日和の蓼科山。
山頂で記念撮影して、広い山頂を南端へ移動。方位盤柱から習慣の山座同定。空気が澄み視界がクリア。富士山は八ヶ岳で隠れて、白馬三山はガスで見えないが、日本アルプスなど全方位の眺望は素晴らしかった。のんびり移動しながら眺望を楽しんでヒュッテへ。
ヒュッテ東側をお借りして昼食。全山霧氷の八ヶ岳が南中の日差しに輝いていた。下山も景色を楽しみながら歩いた。左のチェーンスパイクが破損してしまい、アイゼンに変えるほど雪はないしそのまま歩いた。片足は妙に滑る。
駐車場に戻り帰路へ。早めに下りたので、高速道も早めに松井田妙義で下りて下道で帰った。自宅に戻るとちょうど夕焼け。今日登った蓼科山も、そこから眺めていた八ヶ岳も見えていた。楽しい休日三日間を過ごせた。
来週は日曜に山間部も晴れる予報。ただしそれ以外は雪模様。また晴天率の高い浅間四阿か八ヶ岳かな。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前日はご夫婦で紅葉狩り、今日は単独で雪山と力強く動き回る冬眠しない熊さんみたいですね、妻に言わせてら「やっぱり熊さんだ」ですよ。
蓼科山へ行く前に霧ヶ峰の駐車場から見た景色いいね、そして今季の冬スノーシューを予定している「ガボッチョ」のラクダの背みたいな丘が写っていますね、まだ雪は無くスノーシュー歩きはできませんね、ここの情報ありがとうございました。
蓼科山からの展望も素晴らしく360度の大展望、しかも風は微風とのことでよかったですね、ここも積雪が増えてからの挑戦したいと思いますよ。
良い現状状況情報非常に助かります。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する