記録ID: 768694
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
2015KOBE六甲全山縦走大会
2015年11月23日(月) [日帰り]
兵庫県
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:08
- 距離
- 43.5km
- 登り
- 2,778m
- 下り
- 2,745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:11
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 13:08
距離 43.5km
登り 2,778m
下り 2,762m
5:11
20分
須磨浦公園駅
18:19
湯本台広場
太もも痛のため、鍋蓋山途中、摩耶山途中で10分くらい休憩。
鍋蓋山、市ヶ原、掬星台で食事、トイレ休憩。
三国池手前、塩尾寺でレインウェアを脱ぎ着。
郵便局で甘酒休憩w
鍋蓋山、市ヶ原、掬星台で食事、トイレ休憩。
三国池手前、塩尾寺でレインウェアを脱ぎ着。
郵便局で甘酒休憩w
天候 | 曇り時々小雨 13:30〜14:30にパラパラと雨が降りましたがレインウェアを着るほどではありませんでした。 湿度が高く、速乾性のタオルが全然乾きませんでした。。。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
帰りは阪急電鉄 宝塚駅より帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆コース状況 分岐ではボランティアの人が道案内してくれるため、コースを間違えることはありません。 スタートから夜明けまで、日没後は明るいヘッドランプがあると良いです。 特に東六甲分岐からの下りは30lm程度のヘッドランプでは辛いです。 ◆混雑状況 4:00前に到着しましたが出発は5:11。 出発地点のトイレは混雑していたらしいので、出発後に須磨浦公園まで登ってロープウェイ乗り場のトイレに行くと空いてて良いです。 鉢伏山は集団で登るので比較的ペースは遅めで、栂尾山の階段では高倉台の陸橋を渡った辺りから列が出来ていました。 それ以外は大きな混雑はありませんでした。 |
写真
装備
備考 | ・ペットボトル3本を背負ってスタートしましたが、1本減らして途中で補充すれば良かったです。 ・ストックがあるとラクです。 ・舗装路を歩くことが多いのでトレランシューズ(ゲルフジトレーナー)で十分でした。 ・靴の中がすごく蒸れて不快でした。途中で靴下を履き替えたらよかったのかな? |
---|
感想
◆ペース配分
馬の背辺りまで集団につかまってやや遅めのペースで進んでたので、高取山の下りあたりからペースアップしてみました。
菊水山の登山口まで、特に丸山市街地をペースが早い人についていったんですが、無理をし過ぎて、鍋蓋山の登りで両太ももがつりかけてしまいました。
周囲に惑わされず、自分のペースで歩くことが大事ですね。。。
◆故障
序盤から左足首の調子が悪くてずっと痛みがある状態でした。
薬を服用すると収まるので酷くはなってないようです。
また、上記の通り、鍋蓋山で両太ももがつりそうになり、以後、登りで疲れてくるとつりそうになって登れなくなることを繰り返していました。
騙し騙しでもなんとか東六甲分岐までたどり着けたので良かったです。
◆感謝
大会を支えて下さったボランティアの方々、ありがとうございました。
掬星台のホットレモン、郵便局の甘酒、宝塚の豚汁や足湯。
すべてありがたく頂きました。
中でも疲労困憊の中で頂いた甘酒が最高に旨かった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する