冬の富士山 御殿場口から標高差2500m!
- GPS
- 15:07
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 2,449m
- 下り
- 2,448m
コースタイム
- 山行
- 14:50
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 15:07
天候 | 晴れのち吹雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
新6合目以上はアイスバーン+急斜面で滑落注意 |
その他周辺情報 | 御殿場IC近くの漢風(らーめん屋)に行きました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
いやぁ あかんかったなぁ!
・標高差2500mを日帰りは初めてでした。長かったなぁ〜 後半はスタミナ切れでした。 変化がない単調な登りの連続もキツかったですね。もっと体力つけないとなぁと痛感しました。 ってまあ鍛える根性もないので もっといっぱい登る方向で(笑)
・下りには不注意から(ばててて集中力が切れてたのかも)アイゼンの歯がはずれて滑落してしまいました。雪が凍っててピッケルでの制動がうまくいかず50m程落ちてしまいました(泣)。運良く岩や崖を避けてやっと止められたのであざ程度ですみました、、、 今思うとぞっとします。 もっと気をひきしめんと!!!
・山頂手前から天気が荒れました。山頂では写真も撮れない程真っ白吹雪。下りは標識も見えないほどの吹雪。 途中ご一緒させていただいた方に付いていけたことと、スーパーガイドの小林さんのリードでなんとか下山できました。僕は滑落の影響もあり付いていくのがギリギリの状況でした。
・今回の山行で インフルエンザ に発病していた模様(泣) お二人に菌を撒き散らしてしまいました。申し訳ありません、、、
等々 反省点が多かった山行です! まあこういう経験を経て成長していくんだろう〜と信じて!
ありがとうございました!
冬の北岳に登ったなら冬の富士山に登らねば!ということで3人で計画。
予てより冬の富士山はヤバいと聞いてはいたものの、しょーじき高をくくっていたと認めざるを得ません。日帰りでここまでキツかった山行は本当に久しぶりでした。標高差2000m以上というのは日帰りでこなすものではないです。
加えて独立峰ゆえの強風、吹雪でホワイトアウト、表面だけ凍ったアイスバーンは踏み抜きやすいしで、他ではあまりない厳しい環境に参りました。
ただ昼前までの絶景には驚かされました。見る山で登る山じゃないとも言われるし実際そう思う部分もあるものの、ここを登ってしか見られない景色がやはりあります。
冬は混んでいない(お会いしたのは合計10名弱)ので、体力に自信がある人にはよいと思いますが、体力にそこそこ自信がある我々はヘトヘトでギリギリだったことを書き添えておきます。相応の覚悟と装備をもって臨むことをオススメします。最後に、下りで先導してくれたおにいさんありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する