記録ID: 809547
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山のモルゲンロートを見に行くぞー!(薬師岳〜安達太良〜鉄山〜くろがね小屋)
2016年02月08日(月) [日帰り]
福島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 891m
- 下り
- 882m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 3:02
- 合計
- 9:42
距離 13.6km
登り 891m
下り 894m
4:58
5:07
30分
勢至平と五葉松平の分岐
5:37
5:41
19分
リフトトップから登山道へ
10:55
11:17
11分
鉄山南(昼食)
13:47
13:50
5分
勢至平展望所
13:55
18分
八の字分岐
14:13
14分
烏川橋
14:27
奥岳登山口
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今シーズンもゴンドラは、冬期運休です。ゲレンデ積雪110cm。 http://www.adatara-resort.com/ski/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
福島の日の出時刻は、am6:36 トイレはゴンドラ乗り場1階にあります。ゴンドラ乗りはゲレンデに向かって左手。一番南にあります。24h使用可能(多分)なうえ、暖房便座なので有難いです。夜間使用後は、照明を消して下さい。 今回歩いた薬師岳経由の登山道(冬道)は、トレースが消えていたり、視界不良時には不明瞭箇所があるので、雪山に不慣れな方にはお勧めできません。勢至平経由をお勧めします。 あだたらスキー場ゲレンデマップ↓ http://www.adatara-resort.com/ski/gelande.stm 【駐車場からリフトトップ】(今回下記の冬道を登らず、夏道で登りました) 夏道と同じくゲレンデ右(北)の林道を進む。勢至平と五葉松平の分岐を左に折れ、すぐあるゴールドラインリフト下を登る。そこから左に出てペガサスコースを登り、分岐で右のシリウスコースに入る。コースの左端を登り、ゴールドラインリフト降り場まで行く。 【ゲレンデから登山道へ】 冬道は、ゴールドラインリフト降り場から少し直登し左手の平坦な場所を進む。すぐ、右手に登山道あり。今回もリフトトップ付近も夏道を登り、ノートレースだったのでラッセルでした。homeくんに教えて貰った冬道を素直に行けば、しっかりとトレースがあったようです。 【五葉松平〜薬師平〜安達太良山】 五葉松平付近から吹きさらしで、トレースは消えてました。でも良く見ると赤リボンや篠竹の目印があります。 【安達太良山〜鉄山】 安達太良山頂から牛ノ背に行く場合、山頂岩峰の東が吹き溜まりになっています。トラバース気味で歩くので、スノーシューでは滑落しそうでした。ここはツボ足がベスト。牛ノ背・馬ノ背はエビノシッポを楽しみながら歩けます。鉄山南は小ぶりな岩が所々露出しているので、アイゼンの方が歩きやすいです。鉄山西はスノーシューやワカンが良さそうでした。鉄山西を北上し右手稜線に杭(勿論エビノシッポ付き)が見えたら、杭に向かってUターンすると鉄山山頂です。 【牛ノ背分岐〜くろがね小屋】 牛ノ背分岐から峰の辻まであまり目印がありません。峰の辻から牛ノ背分岐を目指すと、峰の辻の少し上の道標の向きが悪く、「牛ノ背経由安達太良山頂」が矢筈森を指しているので注意。この日も小屋から登ってきた方が、矢筈森に向かってしまったようです。峰の辻から安達太良山頂への直登ルートには、篠竹が立っているのでコースを見落とす事は無いと思います。ただし、先週このルートで雪崩がありました。 【くろがね小屋〜勢至平】 今日はトレースがしっかりしていたので、歩きやすかったです。くろがね小屋から暫く進むと、ノートレースの場合沢方面に滑落しそうな所が少しあります。 |
その他周辺情報 | 【奥岳の湯】http://www.adatara-resort.com/ski/faciliti.stm#okudake ゲレンデ・駐車場のすぐ傍。0243-24-2141 大人600円 こども(4才〜小学生)400円 10:00~17:00 今のところ定休日は無いそうです 単純酸性温泉 白色で岳温泉特有の硫黄臭 pH2.54 源泉温度56.7℃ 内湯と露天風呂(露天風呂はとても開放的です) シャワー8ヶ所 ボディーソープ・リンスインシャンプーあり シャワーは一度押すと「壊れているの?」と思うくらい、なかなか止まらないです。 脱衣所にカギ付きロッカー(無料)40個あり。今日は20個だけ使用可能でした。 |
写真
感想
久しぶりの快晴予報。ダンボは西吾妻の樹氷が見たい。私は、不忘山と南屏風岳に行きたい。で結局、12月のリベンジで安達太良山のモルゲンを見ようとなり、日の出に合わせて薬師岳へ。快晴の上 風も無く条件はバッチリだったのに、動画を撮っていると次々とバッテリー切れの表示。カメラ本体が冷たくなり過ぎて、バッテリー切れの表示になったのかなぁ。波立海岸に続き、今回も日の出の瞬間を撮り逃してしまいました。
霧氷は見れませんでしたが、エビノシッポを沢山見る事が出来ました。山頂でユーザーのiga3さんにお会いしました。遠路遥々お越しいただき有難うございました。
考えてみたら、冬の安達太良山は初冬しか来た事が無く、厳冬期はくろがね小屋までしか登った事がありませんでした。薬師岳を過ぎると、蔵王がずーっと見えていたり、和尚山に連なる峰が見えたり、違った一面を楽しむ事が出来ました。
峰の辻から牛ノ背を経由して安達太良山頂に行く場合、途中の道標の向きが矢筈森を向いているので気を付けて下さい。特に濃霧時は。無雪期には問題ないんですけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
miki122さん dumbo3さん お疲れ様です!
月曜日快晴でしたもんね〜
タイトルからしてうらやましい
鉄山からの眺めも最高ですね〜
昨年末から安達太良のモルゲン狙ってるんですけどみれてないんです
早く見たいけど天気に見放されてる感じで…
無理かな?と思い家にいると山頂が見えていたり
上手くいきません(笑)
この日は何処も良い天気だったようですね
行きたい所が多くて、困ります
鉄山から眺める安達太良、最高ですね〜 ヽ(´▽`)ノ
最近は、週末になると天気が崩れますよね
>無理かな?と思い家にいると山頂が見えていたり
そんな時は、(ノ`Д´)ノ キィィィという感じですね
きっと いつか叶いますよ (*^∀゜)b
うっかり撮り忘れた風景がmiki122さんのレコで、まじまじふむふむ。
峰の辻から矢筈森へ向かった人は、
一度、直登コースを取った後、戻って峰の辻からかのルートへ向かったようでした。
ちとリスキーなルートを歩んでるなと思っていましたが、
正規のルートではなかったんですね。むふ〜ん
あっ頂上では山座同定ありがとうございました。
私がiga3さんのレコにお邪魔していたら、
iga3さんも こちらにご訪問でしたか
矢筈森に向かって行くトレースを見た時に、
裏に滑落したかもと、心配しながら鉄山に向かいました。
くろがね小屋のSさんに、あの標柱どーにかならないのか聞いてみたところ、
市の観光課に伝えて欲しいとの事でした。メールしておくかぁ
山座同定、間違って教えてスミマセンでした m(_ _)m
おっちょこちょいなもので… (´〜`ヾ)ポリポリ
リベンジ大成功ですね♪
天気予報がバッチリだったんで、お二人さん、
絶対にどこかに行ってるなと確信しておりました
あ〜朝陽にモルゲンにほんとの空
シャコ貝とムール貝のシュカブラ、鉄山からの景色も見たかったな
山から離れて都会へ 絶好のチャンスを逃してしまいました
えっ!(゚ロ゚ノ)ノ 都会に行ってたんですかぁ…。
それは残念だこと。
ダンボは「西吾妻だよ」、私は「不忘山だよ」と、
勝手にhomeくんの行き先を想像してました
ただ単に、それぞれが行きたかった場所ですが
もしかしたらまた同じこと考えていて、会うかもとも話してました。
レコがなかなかアップされないから、
「きっとインフルエンザにかかったんだよ」という事になってましたよ |д゚)チラッ
またいい天気の日がありますよ、きっと
こんばんわ!
youtube、チャンネル登録させていただいています。
まずはメール開いたら、ありました。安達太良山のモルゲンロート!見ましたよ〜ぉ、じっくりと!いや〜、すばらしかった。
やっぱいいね、冬の安達太良山!って冬しか行ったことないんだけど
話題の山行記録70拍手目、わたしがポッチッとさせていただきましたよ! 。レコのお写真はこれから見させていただきますね(@^^)/~~~!
奇遇ですねぇ。私も今ちょうど那須のレコにお邪魔していたところです
チャンネル登録、有難うございます。
って言いつつ、いまいち「チャンネル登録」を理解していないんですが Σ(ノ∀`)ペシッ
安達太良山のモルゲンロート、
本当は三脚を立てて徐々に赤く染まる安達太良を撮りたかったんですが、
満タンにしてきたバッテリーが次々と切れてしまい、
それどころじゃなくなってしまいました
厳冬期に山頂まで行ったのは初めてだったんですが、やっぱりいいもんですね
70拍手目、有難うございます m(_ _)m
これでようやく「話題の山行記録」に載る事が出来ます。
なんとなく嬉しいですよね
dumbo3さん.miki122さんこんにちは
厳冬期の安達太良山は難易度が高そうですが、
ラッセル大変でしたね〜
その甲斐があって(最初その貝と変換されました )
展望や沼の平、鉄山などうわっ‼︎と言うような絶景ですね
ビデオも映像と音楽で心が洗われましたよ
風が強そうですが、新しい奥岳の湯でしっかり温まったのでは?
mikiさんの後ろ姿などいろいろ写真を撮っていて
dumbo3さんの愛情を感じますね
いいなぁ〜
素晴らしいレコなので100拍手期待出来そう
では、また
mikiさん、遅レコ失礼します。
青い空と真っ白な雪。
いいですね〜
鉄山からの安達太良方向なんか、空の群青色とコントラストが効いて
もう宇宙みたいです すばらしい
動画も堪能させてもらいましたよ。
あれ?2本目?と思ったら、親切にも標識の向きに注意でしたね、
確かに慣れてない人には安否に関わる話ですからね、ありがとうございます。
晴れていれば厳冬期でも問題ないですが、
視界不良だと山頂付近で遭難者が出たりします。
ラッセルは、昨年12月に比べたら楽勝でした (*^∀゜)v
その貝…
貝繋がり ( ´艸`)プププ
なるほど、海レコですね
天気が良い日は、写真も動画もたくさん撮ってしまいます
故に、レコにアップする枚数も増え、
動画も、ついつい長くなってしまいます Σ(ノ∀`)ペシッ
動画なんて、いつも自己満足の世界ですよ
強風の名所の安達太良ですが、この日は穏やかでしたよ。
沼の平や鉄山のエビを眺めていると、
凄まじい風が吹いた事を想像できますね(・o・)オォー
奥岳の湯、なかなかお勧めですよ
愛情というよりも、風景の一部として撮られている感じです
去年なんて太いツララが突き刺さるように撮られたし ヽ(`Д´)ノコラー!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-590524.html
↑の24枚目 完璧に遊ばれていますね
>100拍手期待出来そう
いや〜、無理でしょう (´∀`;)ケラケラケラ
氷結「梨」買い置き、無くなってしまいました
いえいえ、全然遅くないですよ
やっぱり雪山には青空がお似合いですね ヽ(´▽`)ノ
この冬はあまり雪山に行けてなかったので、存分に遊んできました
鉄山から眺める馬ノ背・牛ノ背・安達太良、絵になりますよね
以前home1700さんが「矢筈森を安達太良山頂だと思い直登している人がいた」と
おっしゃっていたので、結構間違う人が多いのかなぁと思い、載せてみました。
地図をちゃんと見れば間違いに気付くはずですが、
「安達太良山は雪山初心者向き」と紹介している本もあるので、
動画も載せて説明してみました。
ただ単に、お節介なもんで (´〜`ヾ)ポリポリ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する