記録ID: 810914
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
「竜ヶ岳」(中尾根〜遠足尾根)
2016年02月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 933m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | 快晴(雲ひとつない)微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台くらいは止められる広さです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は全体に落ち着いていて、深いところで40cm程でした。 危険個所はありませんが中尾根コースの下部はコースが複雑なので降雪直後はルートが分かりにくくなると思われます。 遠足尾根ルートは融雪によりドロドロ状態でした。 |
その他周辺情報 | 宇賀渓観光協会さんが竜ヶ岳登山者を対象に「環境保全協力費」を求めておられます。200円/一人 |
写真
装備
備考 | サングラスを忘れました。これからは必需品です。 |
---|
感想
ひとりで冬の山へ行くのは一年ぶりでした。
雪は多くないのでもっと早く登れると思っていたのですが、中尾根コースは踏み跡が分かりにくく、登山者もいないため道を探したり、時には少し戻ったりしたため時間を要しました。天候が安定していたので不安はありませんでしたが、体力を余分に使った感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f0150ffff301594c265126509f7625469.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する