ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811319
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

初の冬山は超晴天の黒斑山・蛇骨岳

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
8.6km
登り
602m
下り
603m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
1:09
合計
3:54
距離 8.6km 登り 607m 下り 608m
9:54
2
10:01
10:10
15
10:25
17
10:42
10:48
26
11:14
11:15
10
11:25
11:28
13
11:41
11:43
16
11:59
12:43
18
13:01
10
13:11
37
13:48
天候 ずーっと晴天
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
 あさま601号で佐久平 8:18
 佐久平駅 バス 8:35
 高峰高原ホテル前 9:29

帰路
 高峰高原ホテル前からバス 16:19
 佐久平駅 17:30
 あさま626号 17:56
コース状況/
危険箇所等
雪はそれなりに積もっていましたが、これが例年どおりなのかは判断できません。
アイゼン、わかん、スノーシューが必要です。
10時スタートなのでラッセルの必要がなく、登り下りとも楽をさせてもらいました。
初アイゼンでしたが爪がしっかりと雪に食い込み、怖い思いは全くありませんでした。
黒斑山〜蛇骨岳間は所々踏み抜きがあり、アイゼンの人は気をつけた方がよいと思います。
その他周辺情報 登山口にある高峰高原ホテルで温泉に入れます。
また、バスの時間までロビーでゆったりできます。
あさま601号で出発です。初北陸新幹線でしたが、トイレがウォシュレットで快適でした。使いませんでしたが、各席にコンセントがありました。
2016年02月11日 06:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 6:48
あさま601号で出発です。初北陸新幹線でしたが、トイレがウォシュレットで快適でした。使いませんでしたが、各席にコンセントがありました。
佐久平駅からアサマ2000スキー場行きのバスに乗り換え。バスは1日1往復。JRバスなのにsuicaは使えません・・・
2016年02月11日 08:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 8:37
佐久平駅からアサマ2000スキー場行きのバスに乗り換え。バスは1日1往復。JRバスなのにsuicaは使えません・・・
高峰高原ホテル前で降ります。途中は雲海の中を通ってきたので雲ってたのが、もう雲の上に突き抜けてピーカンです。
2016年02月11日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 9:55
高峰高原ホテル前で降ります。途中は雲海の中を通ってきたので雲ってたのが、もう雲の上に突き抜けてピーカンです。
ホテル前から雲海の上に富士山がっ
2016年02月11日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 9:55
ホテル前から雲海の上に富士山がっ
外のトイレが閉まっていたので、高峰高原ホテルでトイレを借用しました。ここで装備も調えさせてもらいました。
2016年02月11日 09:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 9:55
外のトイレが閉まっていたので、高峰高原ホテルでトイレを借用しました。ここで装備も調えさせてもらいました。
バス停まで戻って、ここからスタートです。
2016年02月11日 10:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:02
バス停まで戻って、ここからスタートです。
同行のcyberdocさんに撮ってもらいました。いつもソロなので自分の写真があるっていうのはちょっと嬉しい(^_^;)
2016年02月11日 10:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/11 10:03
同行のcyberdocさんに撮ってもらいました。いつもソロなので自分の写真があるっていうのはちょっと嬉しい(^_^;)
登山口に登山届けのポストあり。でも今回はcyberdocさんがネットで届けを出してくださいました。お世話かけましたm(__)m
2016年02月11日 10:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:05
登山口に登山届けのポストあり。でも今回はcyberdocさんがネットで届けを出してくださいました。お世話かけましたm(__)m
とにかく良い天気で、ちょっと歩いただけでオーバーグローブも要らなくなりました。
2016年02月11日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:22
とにかく良い天気で、ちょっと歩いただけでオーバーグローブも要らなくなりました。
行きは表コース。踏み跡がたくさんあり、アイゼンで快適に歩けます。
2016年02月11日 10:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:22
行きは表コース。踏み跡がたくさんあり、アイゼンで快適に歩けます。
佐久盆地は雲海の中。
2016年02月11日 10:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 10:30
佐久盆地は雲海の中。
八ヶ岳方面でしょうか?
2016年02月11日 10:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 10:31
八ヶ岳方面でしょうか?
2016年02月11日 10:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:31
2016年02月11日 10:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:37
御嶽山?
2016年02月11日 10:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 10:43
御嶽山?
2016年02月11日 10:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 10:44
2016年02月11日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 10:51
2016年02月11日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:51
2016年02月11日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:51
2016年02月11日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 10:51
2016年02月11日 10:51撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 10:51
黒斑山がどーんと!
2016年02月11日 11:04撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 11:04
黒斑山がどーんと!
そして遂に浅間山がどどーんと!
2016年02月11日 11:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:17
そして遂に浅間山がどどーんと!
槍ヶ鞘から浅間山。凄い存在感ですね。
2016年02月11日 11:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
2/11 11:23
槍ヶ鞘から浅間山。凄い存在感ですね。
頂上からは時々水蒸気が見えます。
2016年02月11日 11:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 11:21
頂上からは時々水蒸気が見えます。
地上界の雲も取れてきましたね。
2016年02月11日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 11:33
地上界の雲も取れてきましたね。
トーミの頭から浅間山。トーミは遠見かな?
2016年02月11日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:33
トーミの頭から浅間山。トーミは遠見かな?
東京←→大阪をよく飛行機で行き来していますが、天気のいい日には手前は南アルプスから遠く北アルプスまで見えます。これからは浅間山も探してみよう〜
2016年02月11日 11:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:33
東京←→大阪をよく飛行機で行き来していますが、天気のいい日には手前は南アルプスから遠く北アルプスまで見えます。これからは浅間山も探してみよう〜
浅間山を監視しているカメラですね。
2016年02月11日 11:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:46
浅間山を監視しているカメラですね。
何回も撮ってしまいます。
2016年02月11日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 11:48
何回も撮ってしまいます。
カメラからすぐ黒斑山山頂です。あっけなく到着した感じ。
2016年02月11日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 11:49
カメラからすぐ黒斑山山頂です。あっけなく到着した感じ。
蛇骨岳に向かいます。
2016年02月11日 11:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:49
蛇骨岳に向かいます。
2016年02月11日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 11:52
2016年02月11日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:56
2016年02月11日 11:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:56
2016年02月11日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:57
2016年02月11日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 11:57
2016年02月11日 11:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 11:58
蛇骨岳が見えてきました。
2016年02月11日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:08
蛇骨岳が見えてきました。
2016年02月11日 12:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 12:08
蛇骨岳到着!
2016年02月11日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:10
蛇骨岳到着!
2016年02月11日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 12:10
2016年02月11日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:10
ちょっと風があったので、岩陰で昼食です。さすがに寒い。
2016年02月11日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 12:10
ちょっと風があったので、岩陰で昼食です。さすがに寒い。
いやーーーどっち見てもええ景色やな〜
2016年02月11日 13:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
2/11 13:00
いやーーーどっち見てもええ景色やな〜
2016年02月11日 13:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 13:00
2016年02月11日 13:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 13:00
名残惜しいですが、下山します。
2016年02月11日 13:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 13:00
名残惜しいですが、下山します。
帰りは中コースを下りました。
2016年02月11日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 13:19
帰りは中コースを下りました。
表コースは時々見晴らしのいいところが出てきましたが、中コースはほとんどが樹林帯です。雪道をアイゼンつけて下るのがこんなに楽なのか!
2016年02月11日 13:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
2/11 13:22
表コースは時々見晴らしのいいところが出てきましたが、中コースはほとんどが樹林帯です。雪道をアイゼンつけて下るのがこんなに楽なのか!
スノーシューを履いたcyberdocさん。それでなくても歩くのが早いのに、更に速いペースで下って行かれました。
2016年02月11日 13:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 13:36
スノーシューを履いたcyberdocさん。それでなくても歩くのが早いのに、更に速いペースで下って行かれました。
ほぼ1時間で下ってきました。雪のない時期ならこんなに早く降りられないんじゃないかな〜
2016年02月11日 14:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 14:01
ほぼ1時間で下ってきました。雪のない時期ならこんなに早く降りられないんじゃないかな〜
2016年02月11日 14:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 14:07
温泉から上がって大人タイムの乾杯です。
2016年02月11日 14:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 14:54
温泉から上がって大人タイムの乾杯です。
生ビールを空けて、更に缶ビールに突入。「プレミアム」の方は100円高かった(*_*)
2016年02月11日 15:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
2/11 15:19
生ビールを空けて、更に缶ビールに突入。「プレミアム」の方は100円高かった(*_*)
窓際の席は直射日光がきつそうだったので避けましたが、見晴らしは最高でした。
2016年02月11日 16:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 16:01
窓際の席は直射日光がきつそうだったので避けましたが、見晴らしは最高でした。
高峰高原ホテルさん、行きに帰りにお世話になりました。
2016年02月11日 16:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2/11 16:14
高峰高原ホテルさん、行きに帰りにお世話になりました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 着替え ザック ザックカバー アイゼン 昼ご飯 非常食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ ポール
備考 スノーシューが凄く楽しそうで欲しくなった!

感想

雲取山荘で同室になったcyberdocさんに誘われて、冬山に挑戦することになりました。仕事柄年度末は忙しく、今日か今週末のうち何れか1日くらいしか行けそうな日がなかったので、10日前から天気予報をチェックしまくって今日を選択。結果的にずーっと快晴で、正解でした。風もほとんどなく、青い空に澄んだ空気に白い景色、これ以上ない冬山日和でした。

白馬大雪渓で4本爪の軽アイゼンを使っただけで、12本爪のちゃんとしたアイゼンを使うのは初めてでしたが、雪道を歩くのがこんなに快適なモノなのかと感動しながらぼちぼち登っていきます。時々キックステップできなくてズルッと滑るときはありましたが、総じて歩きやすい雪道でした。特に下りは、雪がなかったらこんなに早く下れないよな〜って自分でもわかるくらい、膝にも優しい雪道で快適ですね。クセになりそう!

それにしても浅間山の存在感はすごかった。関西人としては富士山を見たら嬉しくなってしまうのですが、今日は浅間山に圧倒されっぱなしでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

コラボ楽しかったです!
突然の誘いにもかかわらず、快く乗っていただき
またこんなにも晴天の日を選んでいただき
大変ありがとうございました‼
是非 また 行きましょう🎵
2016/2/12 7:04
Re: コラボ楽しかったです!
こちらこそ背中を押していただき、ありがとうございました!
おかげでまた趣味の道具が増えてしまい、カミさんに怒られそうです
歩くスピードはだいぶ違いそうですが、是非是非、またご一緒させてくださいませ
2016/2/12 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら