ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 857384
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

もうシロヤシオ開花!御在所岳アカヤシオ縦走登山 動画もネ(武平峠〜御在所岳〜国見岳〜根の平峠)

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:01
距離
9.8km
登り
565m
下り
916m

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
2:14
合計
7:46
7:44
40
8:24
8:38
40
9:18
9:22
1
9:26
9:32
4
10:26
10:27
5
10:32
10:32
13
10:45
10:46
29
11:15
11:15
3
11:18
12:11
18
12:29
12:36
5
12:41
12:46
63
13:49
14:23
63
15:26
15:29
1
15:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタート地点の武平峠登山口は
鈴鹿スカイラインの滋賀県と三重県の県境の武平トンネルの
三重県側にあります。
(隣接する駐車場にトイレあり)
ゴールの朝明キャンプ場は駐車料金500円で
駐車時に登山計画を聞かれます
(綺麗な水洗トイレあり)
http://www.kanko-komono.com/komono-play/929.html
ビ)
今日はタムちゃんを
鈴鹿の縦走に
ごあんな〜い!!
2016年05月01日 07:32撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
32
5/1 7:32
ビ)
今日はタムちゃんを
鈴鹿の縦走に
ごあんな〜い!!
ビ)
武平峠までの道は
来るたびに
崩壊が進んでるね
2016年05月01日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
5/1 7:36
ビ)
武平峠までの道は
来るたびに
崩壊が進んでるね
ビ)
武平峠にトウチャ〜ク
タ)
ここは縦走路やあっちこっちに行ける主要な分岐みたいすね
2016年05月01日 07:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
5/1 7:46
ビ)
武平峠にトウチャ〜ク
タ)
ここは縦走路やあっちこっちに行ける主要な分岐みたいすね
ビ)
今日は峠を右に・・
左に行くと鎌ヶ岳に
行けるよ
2016年05月01日 07:44撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
23
5/1 7:44
ビ)
今日は峠を右に・・
左に行くと鎌ヶ岳に
行けるよ
ビ)
あれ?こんなガケあったけ Σ(゜д゜;)
タ)
明らかにやらせです。ビタロさんが強要したんです。ボクは悪くありませんから!
2016年05月01日 07:53撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
22
5/1 7:53
ビ)
あれ?こんなガケあったけ Σ(゜д゜;)
タ)
明らかにやらせです。ビタロさんが強要したんです。ボクは悪くありませんから!
ビ)
ジミ〜〜に急登の
ザレ場を登って行くと
タ)
おい、わざと上から石落とすんじゃないゾ!
2016年05月01日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/1 8:04
ビ)
ジミ〜〜に急登の
ザレ場を登って行くと
タ)
おい、わざと上から石落とすんじゃないゾ!
ビ)
アカヤシオと
鎌ヶ岳がお出迎え
\( 'ω')/
2016年05月01日 08:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
46
5/1 8:16
ビ)
アカヤシオと
鎌ヶ岳がお出迎え
\( 'ω')/
タ)
鎌ケ岳。うお、カッコイイ〜!
チャメさんが鈴鹿のマンハッタンって言ってただけあるわw
でもマンハッタン?・・・
2016年05月01日 08:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
25
5/1 8:18
タ)
鎌ケ岳。うお、カッコイイ〜!
チャメさんが鈴鹿のマンハッタンって言ってただけあるわw
でもマンハッタン?・・・
ビ)
でも・・・
やっぱり絶景見るより
チャメるのが先かいな
2016年05月01日 08:16撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
23
5/1 8:16
ビ)
でも・・・
やっぱり絶景見るより
チャメるのが先かいな
ビ)
さあココからお楽しみが始まるよ
タ)
大人の時間ということか。そりゃ楽しみだな ハァハァ♥︎
2016年05月01日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
5/1 8:25
ビ)
さあココからお楽しみが始まるよ
タ)
大人の時間ということか。そりゃ楽しみだな ハァハァ♥︎
ビ)
タムちゃんどう??
この岩場は・・・
タ)
うん、揉み応えあるね〜♥︎ あ、登り応えでした
2016年05月01日 08:24撮影 by  ,
10
5/1 8:24
ビ)
タムちゃんどう??
この岩場は・・・
タ)
うん、揉み応えあるね〜♥︎ あ、登り応えでした
ビ)
そこそこの高度感
あるでしょ??
タ)
ビンビン感じますよ
2016年05月01日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
5/1 8:32
ビ)
そこそこの高度感
あるでしょ??
タ)
ビンビン感じますよ
ビ)
ワ〜イ (^^♪
先行っちゃお〜
タ)一人でイっちゃダメダメ
2016年05月01日 08:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
15
5/1 8:35
ビ)
ワ〜イ (^^♪
先行っちゃお〜
タ)一人でイっちゃダメダメ
ビ)
そしてこれが有名な「天指岩」だよ
それにしても・・・
今日もタムちゃんハイテンションだネ
タ)はい、今朝もチャメさんから変な薬飲まされたので・・・
2016年05月01日 08:38撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
29
5/1 8:38
ビ)
そしてこれが有名な「天指岩」だよ
それにしても・・・
今日もタムちゃんハイテンションだネ
タ)はい、今朝もチャメさんから変な薬飲まされたので・・・
ビ)
鎌尾根行ってみたいね
タ)はい、ぼくは、お鎌バーに行ってみたいです。
2016年05月01日 08:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
5/1 8:48
ビ)
鎌尾根行ってみたいね
タ)はい、ぼくは、お鎌バーに行ってみたいです。
ビ)
リンドウ
咲いてるね

その後もリンドウが
いっぱい咲いてました
2016年05月01日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
27
5/1 9:09
ビ)
リンドウ
咲いてるね

その後もリンドウが
いっぱい咲いてました
ビ)
タムちゃん
急に倒れ込むから
みんなから白い目で
見られてるよ(^^♪
2016年05月01日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
17
5/1 9:07
ビ)
タムちゃん
急に倒れ込むから
みんなから白い目で
見られてるよ(^^♪
ビ)
な〜んだ
クマ吉くんがいたんだ!!!
タ)
森の妖精みたいで。俺も妖精になりたい!
2016年05月01日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
20
5/1 9:05
ビ)
な〜んだ
クマ吉くんがいたんだ!!!
タ)
森の妖精みたいで。俺も妖精になりたい!
ローソク)
それ以上俺に近づくと君のハートが火傷するゼ!
34
ローソク)
それ以上俺に近づくと君のハートが火傷するゼ!
ビ)
今日もアカヤシオに
会えてヨカッタね
(*´∀`*)
2016年05月01日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
41
5/1 9:18
ビ)
今日もアカヤシオに
会えてヨカッタね
(*´∀`*)
ビ)
青空にアカヤシオ
サイコウじゃん!!
\(^^@)/
2016年05月01日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
45
5/1 9:25
ビ)
青空にアカヤシオ
サイコウじゃん!!
\(^^@)/
ビ)
サスガ観光地
すげ〜大賑わいダヨ

琵琶湖が見えるから
望湖台??
まだ見たことないけど
2016年05月01日 09:26撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
22
5/1 9:26
ビ)
サスガ観光地
すげ〜大賑わいダヨ

琵琶湖が見えるから
望湖台??
まだ見たことないけど
タ)
御在所は2年振り。
会いたかったよ〜
ビ)
恥かしいって・・・
2016年05月01日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
39
5/1 9:32
タ)
御在所は2年振り。
会いたかったよ〜
ビ)
恥かしいって・・・
ビ)
チャメもピンクに
染まってるよ
タ)
なるほろ!お出かけコーデはヤシオがテーマだったんだ
2016年05月01日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
5/1 9:35
ビ)
チャメもピンクに
染まってるよ
タ)
なるほろ!お出かけコーデはヤシオがテーマだったんだ
ビ)
アカヤシオって
カワイイお花だね
2016年05月01日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
33
5/1 9:36
ビ)
アカヤシオって
カワイイお花だね
ビ)
こっちの三角点でも
ハイチ〜ズ!!!
ってもう何回目やろ?
2016年05月01日 09:43撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
60
5/1 9:43
ビ)
こっちの三角点でも
ハイチ〜ズ!!!
ってもう何回目やろ?
ビ)
水芭蕉はどこ??
2016年05月01日 09:54撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/1 9:54
ビ)
水芭蕉はどこ??
ビ)
タムちゃん礼はイラナイゼ!!

タ)
何カッコつけてんねん!一人で食うの恥ずいからつき合え言ったのビタロさんやんけ!

その後ハラの弱い
ビタロは・・・・・ 
2016年05月01日 10:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
15
5/1 10:08
ビ)
タムちゃん礼はイラナイゼ!!

タ)
何カッコつけてんねん!一人で食うの恥ずいからつき合え言ったのビタロさんやんけ!

その後ハラの弱い
ビタロは・・・・・ 
タ)
まだ雪が残っていましたよ。チャメさんに「チャメゴンアタック」をおねだりするとあっさり却下。ンナロー!逆にチャメゴンにタムちゃんアタックだー!

ビ)
だから〜タムちゃん
恥ずかしいって・・・
(~_~;)
2016年05月01日 10:25撮影
22
5/1 10:25
タ)
まだ雪が残っていましたよ。チャメさんに「チャメゴンアタック」をおねだりするとあっさり却下。ンナロー!逆にチャメゴンにタムちゃんアタックだー!

ビ)
だから〜タムちゃん
恥ずかしいって・・・
(~_~;)
ビ)
さあ、裏道を通って
国見岳へ行くよ =3
タ)
裏道・・・ビタロおじさんの人生と一緒だね
2016年05月01日 10:29撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
12
5/1 10:29
ビ)
さあ、裏道を通って
国見岳へ行くよ =3
タ)
裏道・・・ビタロおじさんの人生と一緒だね
ビ)
ここもザレた急坂だね
2016年05月01日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/1 10:33
ビ)
ここもザレた急坂だね
ビ)
奇岩もイ〜パイ!!
タ)
奇顔? オレのこと言ってない??
2016年05月01日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
20
5/1 10:34
ビ)
奇岩もイ〜パイ!!
タ)
奇顔? オレのこと言ってない??
ビ)
渡渉なんかも
あったりして
くだって行くと
2016年05月01日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/1 10:41
ビ)
渡渉なんかも
あったりして
くだって行くと
ビ)
国見峠に着いたよ
2016年05月01日 10:44撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
13
5/1 10:44
ビ)
国見峠に着いたよ
ビ)
ここから国見岳までは
登りです(-。-
2016年05月01日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/1 10:48
ビ)
ここから国見岳までは
登りです(-。-
ビ)
振り返って・・・
御在所岳!!!
2016年05月01日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
5/1 11:00
ビ)
振り返って・・・
御在所岳!!!
ビ)
左に巻道ありますが
やっぱり岩場が
面白いよね
タ)
この写真もかなり盛ってますので! 爆)
12
ビ)
左に巻道ありますが
やっぱり岩場が
面白いよね
タ)
この写真もかなり盛ってますので! 爆)
ビ)
イヤホント
この辺は奇岩の宝庫
タ)
人の顔見て奇顔、奇顔言うな!
2016年05月01日 11:07撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
5/1 11:07
ビ)
イヤホント
この辺は奇岩の宝庫
タ)
人の顔見て奇顔、奇顔言うな!
ビ)
今日は国見岳へ行くよ
間違って「天狗岩」の
国見尾根へ行ったら
ダメだぞ〜〜
2016年05月01日 11:11撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
10
5/1 11:11
ビ)
今日は国見岳へ行くよ
間違って「天狗岩」の
国見尾根へ行ったら
ダメだぞ〜〜
ビ)
と、その前に
「石門」の上に
登りに行こうゼ
(石の上に登れますが
チャメの撮った写真
ワカンね〜(~_~;))
2016年05月01日 11:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
17
5/1 11:15
ビ)
と、その前に
「石門」の上に
登りに行こうゼ
(石の上に登れますが
チャメの撮った写真
ワカンね〜(~_~;))
ビ)
そしてすぐに
「国見岳」に
トウチャ〜ク!!
みんな撮るよ〜〜
2016年05月01日 11:18撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
26
5/1 11:18
ビ)
そしてすぐに
「国見岳」に
トウチャ〜ク!!
みんな撮るよ〜〜
ビ)
いつもランチする
アリーナ席、
空いてました(*^^)v
国見岳の岩場の
ビューポイントテラス
2016年05月01日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
32
5/1 11:17
ビ)
いつもランチする
アリーナ席、
空いてました(*^^)v
国見岳の岩場の
ビューポイントテラス
ビ)
どう??
ここの景色は
タ)
御在所岳よりいっぱい咲いてますね
2016年05月01日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
16
5/1 11:27
ビ)
どう??
ここの景色は
タ)
御在所岳よりいっぱい咲いてますね
ビ)
アカヤシオで
いち面ピンク色
でしょ???
2016年05月01日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
5/1 11:30
ビ)
アカヤシオで
いち面ピンク色
でしょ???
ビ)
そしていつもの
ピンクの山に
向かって・・・
チャメゴ〜ン
ポ〜ズ!!!
2016年05月01日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
43
5/1 11:26
ビ)
そしていつもの
ピンクの山に
向かって・・・
チャメゴ〜ン
ポ〜ズ!!!
ビ)
今日のランチだよ
タムちゃんにもらった
佐渡のお土産も・・・
タ)
嫁の実家が佐渡島なもんで。あ、僕の生まれはNYだけどね
2016年05月01日 11:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
28
5/1 11:31
ビ)
今日のランチだよ
タムちゃんにもらった
佐渡のお土産も・・・
タ)
嫁の実家が佐渡島なもんで。あ、僕の生まれはNYだけどね
ビ)
山ビ〜ル最高!!
\(^o^)/
タ)
ありがとでした!
2016年05月01日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
32
5/1 11:34
ビ)
山ビ〜ル最高!!
\(^o^)/
タ)
ありがとでした!
ビ)
デタ〜〜
チャメの必殺技
スベリ台降り!!
タ)
5点支持ともいう。それでも滑り落ちてたのはナイショ
ビ)
タムちゃんの場合は
両手両足と
最近出てきたお腹で
5点支持?!(^^♪
2016年05月01日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
20
5/1 12:15
ビ)
デタ〜〜
チャメの必殺技
スベリ台降り!!
タ)
5点支持ともいう。それでも滑り落ちてたのはナイショ
ビ)
タムちゃんの場合は
両手両足と
最近出てきたお腹で
5点支持?!(^^♪
ビ)
ピンクのトンネルだね
タ)
ここからが良かったよね
2016年05月01日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
5/1 12:18
ビ)
ピンクのトンネルだね
タ)
ここからが良かったよね
タ)
右を見ても
2016年05月01日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
5/1 12:20
タ)
右を見ても
タ)
左を見ても
2016年05月01日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
19
5/1 12:30
タ)
左を見ても
ビ)
これには
ビタロおじさんも
カンゲ〜〜〜キ!
2016年05月01日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
9
5/1 12:27
ビ)
これには
ビタロおじさんも
カンゲ〜〜〜キ!
ビ)
いやホント
ピンク色の山だね
2016年05月01日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
8
5/1 12:34
ビ)
いやホント
ピンク色の山だね
タ)
チャメさんもビタロさんのことなんて忘れて花に夢中
ビ)
置いてくな〜
12
タ)
チャメさんもビタロさんのことなんて忘れて花に夢中
ビ)
置いてくな〜
ビ)
近くで見ても
カワイイ!!

2016年05月01日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
23
5/1 12:40
ビ)
近くで見ても
カワイイ!!

タ)
で、これがレコでも良く見る。巨大キノコの化石ね
2016年05月01日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
23
5/1 12:46
タ)
で、これがレコでも良く見る。巨大キノコの化石ね
ビ)
キノコ岩の前で
ハイ・・・・
マッシュルーム!!
2016年05月01日 12:42撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
26
5/1 12:42
ビ)
キノコ岩の前で
ハイ・・・・
マッシュルーム!!
タ)
見上げてもアカヤシオがいっぱいでやんす
2016年05月01日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
5/1 12:45
タ)
見上げてもアカヤシオがいっぱいでやんす
ビ)
チャメゴン
ダ〜〜イ満足!!
2016年05月01日 12:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
15
5/1 12:49
ビ)
チャメゴン
ダ〜〜イ満足!!
ビ)
クマ吉くんも
アカヤシオに
ごあいさつ!!
2016年05月01日 08:51撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
25
5/1 8:51
ビ)
クマ吉くんも
アカヤシオに
ごあいさつ!!
タ)
嬉しい楽しい大満足で写真もアホほど撮りました
ビ)
もうドンだけ〜〜
2016年05月01日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
20
5/1 12:56
タ)
嬉しい楽しい大満足で写真もアホほど撮りました
ビ)
もうドンだけ〜〜
ビ)
まさにピンクの
ジュウタンだね
これが国見ピンク!
2016年05月01日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
31
5/1 12:58
ビ)
まさにピンクの
ジュウタンだね
これが国見ピンク!
タ)
さ、名残惜しいですが、ここから下山です
14
タ)
さ、名残惜しいですが、ここから下山です
タ)
おおっ、
この岩絶妙なバランスですな。この界隈はバランス岩が多いな
2016年05月01日 13:14撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
14
5/1 13:14
タ)
おおっ、
この岩絶妙なバランスですな。この界隈はバランス岩が多いな
タ)
シキミやね
2016年05月01日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
5/1 13:21
タ)
シキミやね
ビ)
クマ吉くん
アカヤシオの帽子で
ご満悦だね (^^♪
2016年05月01日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
18
5/1 13:23
ビ)
クマ吉くん
アカヤシオの帽子で
ご満悦だね (^^♪
タ)
今日は本当マッタリ山行で癒されます〜
ビ)
キャハハハ〜(○´∀`о。゜
2016年05月01日 13:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/1 13:38
タ)
今日は本当マッタリ山行で癒されます〜
ビ)
キャハハハ〜(○´∀`о。゜
タ)
新芽が息吹く登山道
2016年05月01日 13:48撮影 by  ,
5
5/1 13:48
タ)
新芽が息吹く登山道
タ)
根ノ平峠とな。まだ先があるのでここらで一服からのー!
2016年05月01日 13:49撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
4
5/1 13:49
タ)
根ノ平峠とな。まだ先があるのでここらで一服からのー!
タ)
「勝手にカフェ」
in根ノ平峠だよ〜
2016年05月01日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
30
5/1 14:05
タ)
「勝手にカフェ」
in根ノ平峠だよ〜
ビ)
チャメが「ありがとう」
「それで、プレゼントは?」
ですって (^_^;)
タ)君は近視、僕の愛を読み取れないのかい?
46
ビ)
チャメが「ありがとう」
「それで、プレゼントは?」
ですって (^_^;)
タ)君は近視、僕の愛を読み取れないのかい?
タ)
とっとこガレた所を進むと
2016年05月01日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
5/1 14:34
タ)
とっとこガレた所を進むと
タ)
沢沿の道。キレイな沢。もう少し暑かったら飛び込んでましたね
2016年05月01日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
5/1 14:35
タ)
沢沿の道。キレイな沢。もう少し暑かったら飛び込んでましたね
タ)
お、ここでイワカガミ発見〜からのー!
2016年05月01日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
40
5/1 14:37
タ)
お、ここでイワカガミ発見〜からのー!
タ)
シロヤシオだー!
2016年05月01日 14:38撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
33
5/1 14:38
タ)
シロヤシオだー!
ビ)
なんの意味が
あるのだろう( '-'* )?
タ)
こんな渡り方初めて見たゾ
24
ビ)
なんの意味が
あるのだろう( '-'* )?
タ)
こんな渡り方初めて見たゾ
ビ)
またまた白いの
咲いてた〜!!
(((o(*゜▽゜*)o)))
11
ビ)
またまた白いの
咲いてた〜!!
(((o(*゜▽゜*)o)))
タ)
シロヤシオだ〜!!
2016年05月01日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
26
5/1 14:57
タ)
シロヤシオだ〜!!
タ)
清楚というか可憐というか、アカヤシオより好きかも
2016年05月01日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
22
5/1 14:57
タ)
清楚というか可憐というか、アカヤシオより好きかも
ビ)
雨上がりの渡渉は
ちょっとキツイかも?
2016年05月01日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
5/1 14:58
ビ)
雨上がりの渡渉は
ちょっとキツイかも?
ビ)
新緑もGOOD!!
タ)
山は春の季節が一番好きです
2016年05月01日 15:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
14
5/1 15:00
ビ)
新緑もGOOD!!
タ)
山は春の季節が一番好きです
ビ)
登山口まで来たよ
あともうちょっと
ばんがれチャメゴン
2016年05月01日 15:06撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
11
5/1 15:06
ビ)
登山口まで来たよ
あともうちょっと
ばんがれチャメゴン
ビ)
この橋わたっても
長〜いアスファルト
歩きが・・・・・
2016年05月01日 15:12撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
7
5/1 15:12
ビ)
この橋わたっても
長〜いアスファルト
歩きが・・・・・
タ)
なんだっけ?
ビ)
チャメこれなに??
2016年05月01日 15:16撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
5/1 15:16
タ)
なんだっけ?
ビ)
チャメこれなに??
タ)
なんちゃらモジ? 
2016年05月01日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
13
5/1 15:21
タ)
なんちゃらモジ? 
タ)
ここは東海自然歩道でもあったの?
ビ)
そ〜なのだ!!
釈迦ヶ岳へも
行けるのだ =3
2016年05月01日 15:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
5/1 15:29
タ)
ここは東海自然歩道でもあったの?
ビ)
そ〜なのだ!!
釈迦ヶ岳へも
行けるのだ =3
チ)
帰ったよ〜。あれ?
タ)
オイ突くのやめろ!段ボール製なんだから 汗)

ビ)
乗って大丈夫??
タイヤとれないかな〜

そんじゃ〜
またね (´ー`)/~~
2016年05月01日 15:31撮影 by  DMC-FT25, Panasonic
34
5/1 15:31
チ)
帰ったよ〜。あれ?
タ)
オイ突くのやめろ!段ボール製なんだから 汗)

ビ)
乗って大丈夫??
タイヤとれないかな〜

そんじゃ〜
またね (´ー`)/~~
おまけ)
タムチャン号に
謎の張り紙が・・・
(・・? (^^♪

タ)
飛行機と一緒。マッハで走るのでうかつに窓を開けると外に放り出されます!間違っても段ボール車ではありませんので夜露死苦!
2016年05月01日 15:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
13
5/1 15:42
おまけ)
タムチャン号に
謎の張り紙が・・・
(・・? (^^♪

タ)
飛行機と一緒。マッハで走るのでうかつに窓を開けると外に放り出されます!間違っても段ボール車ではありませんので夜露死苦!

感想

チャメさんの誕生日のお祝い登山ということで
行ってまいりましたが、
チャメさん曰く「私は歳を取らない永遠のアイドル!」
だから誕生日は無いそうです。
でも誕生日プレゼントは毎日でもウエルカムだそうで・・・
女は分からん。。。

そして、2年ぶりの御在所岳。
久しぶりの景色と好天、そして楽しいお二人にお付き合いさせていただき
日々の喧噪を忘れピクニックという方が似合ってる、
マッタリ、ノンビリの癒される山行で
鈴鹿セブンも途中で途切れたままになっているので、
これを機にまた再開しようかな。
ビタ兄、チャメちゃんありがとでした!
良い夢みろよ! あばよ〜

写真のあとは・・・・
アカヤシオからシロヤシオへ
バトンタッチする鈴鹿の山々を
映像で縦走登山してみませんか???




皆さんご訪問ありがとうございます
biwakotaroこと ビタロです

今回は・・・・
タムちゃんからの
「アカヤシオの咲く山へ案内しろ」との
ご要望で武平峠より御在所岳、国見岳を経て
朝明キャンプ場に至る鈴鹿の縦走登山を楽しんできました

今まさに国見岳周辺はアカヤシオが満開で
まさにピンクの山々が訪れる登山者を向かい入れて
くれていました \(^o^)/

この時期は人気の中道や裏道登山口の周辺は
駐車場も路駐も含めて大混雑でしたね
その点今回のコースは駐車場地に困ることがないので
大助かりですよ o(^▽^)o

移りゆき季節・・・・
アカヤシオからバトンタッチされたシロヤシオが
はやくも咲いていた事にはビックリさせられましたね

最後にタムチャンへ・・・
家の事情で当日の朝方まで予定が決まらず
ご迷惑をおかけしました
またよろしくお願いいたしますネ



バースデー登山どうよ、と
何がいただけるのかとのこのこ出かけたら
いただけたのは
スマイル0円、日が経ってカチカチ、
糸をひいてるちまきもどき(祝・完食)
窓を開けられない超閉鎖的な車の中、
ボサノバを強制的に聴かされ
車酔い寸前のドライブ(◎o◎)
おっと、ドライバーはしばらくみない間に
ストレス太りで登山服ぴちぴちお腹ぽってりだΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
でもどれもこれも楽しい思い出です(*≧m≦*)
色々迷惑かけてごめんなさい。ありがとうm(_ _)m
国見ピンクをみられて(みせられて)
良かった〜(*^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2862人

コメント

うーむ(^^)ホンマ惜しい。
ども(^^)
藤原岳登ってたんだけど、朝明から釈迦ヶ岳ってのも選択肢だったのですよねー。そしたらば、もしかしたら会えたりしたかも(^.^)花好きな人をご案内だったのであんまり事前調査もなく花の百名山へと出かけましたので(´・ω・`)
まぁ、なおさんとこれからも鈴鹿の山をウロウロするのでチャメさんにお会いできるのを楽しみにしてますよ♪(なおさん希望、一方的ですけどね。)
2016/5/3 1:39
ありごん様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m

( ^o)_旦~~オチャドウゾー
appleappleapple

ありごんはきっと無意識なんでしょうけど
なんか最近、猪突猛進してません?
まだ ”ダイトレハイ” が続いてるんじゃないかと( *´艸`)
めったにこちらに来られないとゆうのなら
せめてヒトメだけでも、と
登山口に押しかけたい気分でありますが
しょっちゅう来られるのなら
そのうち偶然に絶対会える、と、逆に
大きく構えるようになりました(*≧m≦*)
本当は私のほうが金剛に出向いて
山頂で蛍の光が鳴るまでしゃべりまくりたいなと思ってるんですけど
金剛よりも近いアルプスに浮気してしまって(ーー;)
でもその鈴鹿もそろそろヒルで通行止めになってしまいます。
真夏は大阪人はどこを登られる?
2016/5/3 16:15
Re: うーむ(^^)ホンマ惜しい。
アリさん こんにちはビタロです

どうも私たちのホーム鈴鹿へ
いらっしゃいませ!!!

どうもチャメゴン登山隊は天王山トンネルを
越えられなくて・・・・ ( ̄▽ ̄;)

機会があれば是非
夫婦ペアコラボ登山の方よろしくです

でも・・・・
両嫁さんペアのおしゃべりに圧倒される
旦那ペアでしょうね (´▽`*)アハハ
2016/5/3 17:25
Re: うーむ(^^)ホンマ惜しい。
ありさんじゅうはちさん、はじめまして

コメントありがとうございます!
大阪からわざわざ鈴鹿までお越しくださったんですね。
という自分も鈴鹿はほとんど知りません
国見岳のアカヤシオが見頃だというのですが
それ竜ヶ岳のシロヤシオちゃうんか?
と、良く分からないまま拉致られて行ってきましたが
キレイに咲いていましたよ
>チャメさんにお会いできるのを
自分がいうのも何ですが、夢は夢のままの方がよろしいかと
2016/5/3 22:10
はぴばすでぇ〜チャメごん♪ヽ(^。^)ノ
おっとぉーー!そやったんや(*^^*)
ビタロさんとタムちゃんとバースデー登山
めっさカッコえーやん。
歳とらんのは、仙人かドラキュラやで!
チャメが国見ピンク食べて、紅色が抜けるんやな(^_^;)
ほんでシロヤシオになってしまうんかぁ?
チャメ次第のヤシオやん(≧▽≦)
(^^)鈴鹿の山カフェも出来たみたいやし。
やっぱ、構えたらアカンな(・o・)
そのうち、遭遇しよぉ、
うちはコロボックルになってるやもしれん。
ほな、また行くわ鈴鹿方面(^_-)-☆
2016/5/3 2:03
なおごん様〜
ごきげんよう(」・ω・)オッス
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
heart02heart02heart02
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

山はじめてから大好きだった映画ぜんぜんみてへんから
ドラキュラ、とゆう言葉になんか(*-ω-)ドキドキしてしもたやん(ーー;)
ドラキュラってセクシーよな〜(*^^)v
吸われるなら18歳の時にしてほしい、って思たもんや(*≧m≦*)
ばあさんになって吸血鬼になっても
そんな姿のままで長生きしとないやん(ーー;)・・・なんの話や

あのなぁ、今回のピンクのウィンドブレーカー、
ひともんちゃくあってん。
ネットでアウトレットの買ぉたら
色がイメージとちごて(´+ω+`)
ワインレッドや思たらあずき色やってん。
あずき色の車は買っても服は嫌やねん。
で、同じメーカーやから
あずきん方ポイントとしていれてもろて
(だから現金は帰ってこない)(T ^ T)
でもピンクん方、この日まで間に合わせてや、と。
手続きはビタロがぶーぶーいいながらしてくれてんけど
まぁこれが誕生日プレゼントとゆうことで(*^^)v

そっち飛ぶぞぉ ・:*。・:*三( o'ω')o
2016/5/3 16:26
Re: はぴばすでぇ〜チャメごん♪ヽ(^。^)ノ
ソノナオさん こんにちはビタロです

いかがです???
この日に無理やり間に合わように
アウトレットのはずがなぜか定価より高い
ピンクのチャメのウィンドブレーカー!!!
そりゃもう
ひと悶着もふた悶着もありましたヮ 

また近いうちに夫婦ペアで
「勝手に山カフェin鈴鹿」
やりましょうね
2016/5/3 17:33
Re: はぴばすでぇ〜チャメごん♪ヽ(^。^)ノ
そのなおさん、はじめまして
コメントありがとうございます!

>歳とらんのは、仙人かドラキュラやで!
そうですね。人間で例えると300歳くらいと言ってましたよ
そのなおさんのメインフィールドは、金剛山の方なんですね
自分も大阪生まれての大阪人ですが、
なぜか金剛山には1回しか行ったことありません
今度金剛山行ったらせひ案内してください
その時は隣の四季彩館にナイショで勝手にカフェしますんで
2016/5/3 22:23
国見ピンク
やっぱり綺麗ですね〜
先週ハライドのアカヤシオがイイ感じやったのにガスで残念なことに
リベンジしたいな〜って思ってたのですが、今年は動画で満足しておきます
シロヤシオも咲き始めたんですね。国見のシロヤシオも凄く綺麗だと、先週山頂で一緒になった方が言っておられました。
5月はちょっと忙しくてあまり登れそうにないので、少し早い?ですが5日に竜ヶ岳登る予定です。
2016/5/3 5:42
やす様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

たしかやすさんが登られた日の予報、晴れでしたよね。
標高も1000mになるとシビアどすなぁ〜(´・ε・`)ムムム
国見にシロヤシオ?初耳〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
やすさんは登山歴浅いのにむっちゃよく知ってますねぇ〜。
まぁ今度も持ちつ持たれつとゆうことで(意味わかってないし(ーー;)

竜はスーパー大好きなお山ですけど
けっして優しくはないので
どうせ登るなら、と、私は待ちます(  ̄ー ̄ )ゞビシッ
2016/5/3 16:40
Re: 国見ピンク
ヤスさん こんにちはビタロです

ガスガスのハライドは残念でしたね
晴れていたらアカヤシオと言わず
絶景が楽しめるんですけどね 

竜ヶ岳にはシロヤシオのヒツジさん達が
まもなく登場しますよ

でも・・・
GWはひょっとしてヒツジさん達も
お休みかも???

もし会えなかったら
冬の樹氷のヒツジさん達を
見に行ってくださいね
2016/5/3 20:54
Re: 国見ピンク
やすよんじゅうさんさん、はじめまして
コメントありがとうございます!

予習のため先週のやすよんじゅうさんさんのレコ
チラ見させていただきました。
ありがとうございました!
アカヤシオ、実は未だヤシオとツツジの違いが
良くわかってません
まぁ、分からないからといって
今の生活に支障がでる訳でもないので
花より団子、山より大きな猪は出えへん
あれ、例えが変??
竜ヶ岳の白ヤシオの報告お待ちしております
2016/5/3 22:36
あんれ、まぁ〜♪
みなさん、こんにちWANこ
チャメさん、バースデイ登山でしたかぁ〜。
オメデトウ!
私も、スマイル0円のプレゼント〜
ど〜ぞ、受け取って下さい

そろそろ、お顔のピンク色、外して下さいっ
じゃ、バイバイ
2016/5/3 10:43
りんごやボス様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
noodlenoodlenoodle
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

ボスのスマイルは・・・
アップルの株価次第ではないでしょうか(ΦωΦ)フフフ…
お祝いの言葉、ありがとうございます
( *^ 3(*^u^`*)ほっぺにチュッ

ボスになら顔みられてもかまいませんよ(*^^)v
だって秘書ですもの(´∀`*)
高尾を強制的に案内させようとたくらんでいたんですが
色々と事情が変わってしまい難しくなってしまいました(T ^ T)
クァークとのツーショット写真でいかがでしょうか?(*≧m≦*)
そのうち送らせてもらいますね(´∀`*)

ボスのほうの山行、ほんとくれぐれも注意しすぎてくださいね。
動画みてたらもう危なっかしくて..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ
二人以上いらしたら安心ですけど
何人一緒でも怪我するときはがっつり怪我しますしね(ーー;)
2016/5/3 16:49
Re: あんれ、まぁ〜♪
りんご屋さん こんにちはビタロです

なに!!
チャメのピンクの○を消せと・・・・
そんなんしたら○○なのが
バレちゃいますやん (´▽`*)アハハ

だれや!!!
ビタロの帽子と同じって
言っているのは ヽ(`Д´)ノ

ところで
再免許申請をネットでしましたよ
送信系統図を書いてた時代を思ったら
メッチャ簡単になりましたね (^^♪
2016/5/3 21:00
Re: あんれ、まぁ〜♪
りんごはいふんやさん、はじめまして?でしたっけ

コメントありがとうございます!
そうなんです、スマイル0円では気に入らないようだったので
0を3桁も増やしたんですが、それでもダメだと抜かす
ゲスチャメぶりに参りました
りんごはいふんやさんはMac信者さんだったんですね
僕も仕事柄Power MacからずっとMacです(最近はPCですが・・・)
でも、お顔のピンク色外してと仰りますが
気を付けてくださいね
昨年ビタチャメさんのYouTube見ていると
急に27インチiMacがブッ壊れたんですから
顔のピンク外した画像を見た瞬間、何が起こるか
怖くて予想ができません・・・
2016/5/3 22:48
相変わらずの
タム兄貴の相変わらずのテンションで、ビタさんもアゲアゲなご様子\(^o^)/
見てる分には楽しいですが、兄貴のテンションには山より疲労しそうですね。お疲れ様でした。
中身はダンボルギーニ…だから窓開かないんですよね〜実はサランラップ!?

チャメさんお誕生日おめでとう〜
今回は、アカヤシオを意識した配色? ヤシオ乱舞ですね(^-^)
2016/5/3 12:34
さいかく様〜
ごきげんよう(」・ω・)オッス
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

そーそーそーなの。
たむ君からはありとあらゆるハラスメント受けました(T ^ T)
レベルが上がってきてるので
ポンポンや比良山系に注意書きの看板おいておこうかと。
猟犬よりもやっかいだよ。(-。-
いや、いつの間に猟犬の中に混じってるかも・・・(▽・w・▽)

お祝いの言葉、ありがとうございます。
( *^ 3(*^u^`*)ほっぺにチュッ
どうせなら80歳まで(*`・_っ・´)ノヨロシクッ☆彡
2016/5/3 16:56
Re: 相変わらずの
サイカクさん こんにちはビタロです

謎が解けましたよ

タムちゃんのクルマが
ダンボルギーニだったとは

タムちゃん曰く
「僕は晴れ男だ!!」
って言っていたんですが

実は
雨の日のレコがないのは
濡れたら雨漏りするからだったんだ (´▽`*)アハハ
2016/5/3 21:07
Re: 相変わらずの
さいかくさん、コメントありがとうです

いやいや、最近の仕事疲れからテンションは変な方に向いてきましたよ
前回の鎌ヶ岳はご一緒できなくて申し訳ないです。
そんなことを鎌ヶ岳見ながら思っておりました。
でも、いつも思うんですが誰かと行く山は
山とか花とかどうでも良くなるね
その場の雰囲気とか、誰かと楽しむことが楽しいんよね。
それじゃ別に山じゃなくても良くね?ということなんだけど

あ、そうそう窓なんやけど、飛行機と一緒で危ないから。
なんせ、マッハの速度で走るから
うかつに窓開けると外に投げ出されるゼ!
2016/5/3 23:02
おめでとう?
ビタロさん
チャメゴンさん
tamu-chanさん
こんにちは
チャメさん
何回目のお誕生日ですかね?
そんなこと聞くなって叫び声が聞こえました。申し訳有りません
さてアカヤシオ満開ですね。
どうも今年は見逃してしまいそうですが
このレコで満足しておこっと。
2016/5/3 12:41
かず様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

おめでとう、に、”?” をつけるあたりが
心得てますねぇ〜(*≧m≦*)
年なんてゆっても全然平気、な私もいますが
男も女もミタメでいいじゃん、とも思います。
でも、もしミタメの若作りが完璧だったとしても
ふと、
たのきんトリオをよく知っていたり
黒電話を使っていたことを口走ってしまったり、
クイズ100人に聞きました、で盛り上がってしまったり、と、
思わぬところでボロがでてしまうことでしょう(*≧m≦*)
2016/5/3 17:10
Re: おめでとう?
カズさん こんにちはビタロです

今日の台風みたいな強風で
アカヤシオは飛んで行っちゃったかも
しれませんね

でも・・・
シロヤシオがポロポロと咲き始めていたので
今年は期待できそうですよ

竜ヶ岳のヒツジさん達
早く出てこないかな〜〜〜
((o(´∀`)o))ワクワク
2016/5/3 21:15
Re: おめでとう?
かずきゅうじゅうななさん、はじめまして
コメントありがとうございます!

何回目のお誕生日だったんでしょうね
確か、先月も僕のレコ内で祝ったばっかりなんですが・・・
あの「酒が飲めるぞ」音頭みたく
毎月誕生日でめでたい人なんじゃないでしょうか?

今回アカヤシオ初めてみました
最初、ツツジとどう違うのかさっぱり分かりませんでしたが
結局のところずっと分からず終いでした
かずきゅうじゅうななさんの赤坂の方が
色んな種類の花があって、そっちの方が良かったな〜と思いましたよ。
2016/5/3 23:13
皆様、こんにちは。
国見ピンク、いいですね〜
アカヤシオは、やはり、山の上で
満開のタイミングが、いいのかも。
シロヤシオも、もう咲いてるんですね。
竜ヶ岳しか、咲いてない花だと
思ってましたが、南部でも、見事な
木が、たくさんあるんですね。

動画拝見して、天指岩までの
峠道、けっこう上りだと
すごい場所なんだなと
思いました。
今回は、車1台を、分散デポですか?
コラボならではですね。
2016/5/3 13:24
こまき様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

そうなのそうなの。
ハライドのアカヤシオが真っ盛りと聞いて
いてもたってもいられない気持ちだったけど
ぐっと我慢の子であった・・・丸大ハム?
そもそもね、私ハライドピストンでいい、ってゆってたんだけど
ビタロがそこまで行ったら国見まで行かねば、ってゆうから(ーー;)
でもはげちゃびんの国見斜面のために
腰折の急坂登りたくないって思ってしまって・・・
まぁ結果的には当初の予定コースじゃなかったんですけどね(ーー;)
他人様の車に乗せてもらうのは久しぶりなので新鮮で楽しかったです。
生活臭ぷんぷんでしたけど(*≧m≦*)
今度はこまきさん、乗せてくださいね(*゚ー゚)db(゚ー゚*)ユビキリゲンマン♪
2016/5/3 17:33
Re: 皆様、こんにちは。
コマキさん こんにちはビタロです

今回はじめてクルマを2台利用した
縦走登山に挑戦してみました

この方法ですと
アカヤシオの咲く標高を
長く歩く事になるので
周回で見に行くより
ロングアカヤシオロードを
楽しめましたよ

次はシャクナゲ、シロヤシオですね
昨年はウラ年だったので
今年は期待できるかな??

またどこか花の下
グリグリやりましょうね (^^♪
2016/5/3 21:22
Re: 皆様、こんにちは。
こまきさん、コメントありがとうございます!

はい、1台を武平峠に止めて
御在所からスタートでした
今回、アカヤシオ初めて見ましたので
これが絶好調なのかどうなのか
比較できるものがなかったので良く分かりませんでしたが、
山を見上げる感じで見るととてもキレイでした
こまきさんなら、これをどう撮るのかな?と
考えながら撮りました
そんなことしてたら、二人とも写真は僕任せで
先々行ってしまうし・・・
まるで遠足か修学旅行の写真を撮るのに付いてきた
写真屋のオヤジのようでした
2016/5/3 23:22
♡最高のBirthday〜♪♡
また三人で楽しくやってますね〜
ビタロさん、チャメちゃん、タムちゃん、こんにちは〜。

まず! チャメゴン、お誕生日おめでと〜
うん歳になったチャメちゃん、ますます綺麗でね〜
プレゼントは、「スマイル!ゼロ円!」が一番だよ〜

う〜御在所岳、国見岳、鎌ヶ岳、行ってみたいな〜!!
行くんだったらアカヤシオやシロヤシオの咲く時期がイイですね〜
まだこのお花たち見たことないんですよ〜
ピンクの絨毯最高!

お花たちもお天気もお祝いしてくれて、チャメゴン最高のBirthdayになったね!
2016/5/3 16:52
ふるごん様〜
ごきげんよう(」・ω・)オッス
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
heart02heart02heart02
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

お祝いの言葉、(*´v`*)ありがと
( *^ 3(*^u^`*)ほっぺにチュッ
いや、ふるごんには
(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪
スマイルゼロ円が一番って?
ヤダプ(・3・)プップクプー
宝石がいい!ブランド品がいい!
興味ないけどね(*≧m≦*)
えっ?もちろんそれ売り飛ばして
山もん買うのさ(´ー`*)ウンウン
でも・・・それなら最初から山もんもらったらいいのか・・・

ふるごんの性格からして
ここ来たらきっと失神しちゃうよw( ̄△ ̄;)wおおっ!
アカヤシオ群ってここらあたりが限界なのかな?
来年はいっしょに失神しようぜ( ̄0 ̄)/ オォー!!

”お花たちも天気もお祝いしてくれて” って、
ふるごんってほんとみかけによらず
性格いいんだね( ¯ω¯ )
私の毒におかされるんじゃないよd(-∀-。)ネッ

そっち飛ぶぞぉ ・:*。・:*三( o'ω')o
2016/5/3 19:40
Re: ♡最高のBirthday〜♪♡
フルフルさん こんにちはビタロです

プレゼントは、
「スマイル!ゼロ円!」が一番だよ〜

↑その言葉をもうちょっと早く
 チャメに言ってやって欲しかった
 とき既に遅しですヮ

定価より高いピンクのウインドブレイカーを
買わされちゃいましたよ~ (>ω<。。)

御在所岳にせっかくお出でになるのなら
アカヤシオの時期か紅葉の時期がオススメですよ
冬の山頂の樹氷の森もイイかも???

でも真夏の炎天下は・・・・・
昨年チャメゴンは返り討ちにあって
途中リタイヤしちゃいましたよ (^_^;)
2016/5/3 21:31
Re: ♡最高のBirthday〜♪♡
ふるさん、コメントありがとうです

ふるさんのますますのご活躍も大変嬉しく
拝見させていただいておりまする!
それに引き換え私はというと、とんとパワー不足に陥っており
今回、言い出しっぺであった僕のことなど
つゆ知らず、召使いのシェバスチャン以下の扱いという
待遇だったのはここだけの話。
それでも、姫のためスマイル0円で耐え抜いたでありんす
シロヤシオ、そろそろカウントダウンでっせ〜
2016/5/3 23:38
山カフェでお誕生日祝い♪
ビタロさん、チャメさん、タムさんこんばんは

チャメさん、ハッピーバースデーおめでとさんですbirthday 山カフェでお祝いなんて素敵過ぎです。これからも笑いあり驚きあり、奥秘められた感動の山行を楽しみにさせてください

御在所〜朝明への縦走良いですね!!アカヤシオ当たり年と聞いて、イワイワが好きなウチの子らに「もう御在所行けるから山バッチ目指しに行かない?」と切り出すも
「藤原岳アクロバットショーの方が良い」と言う事で 秋までお預けです(きっと来週は竜ですよね?)。 青空にアカヤシオ、この時期ならでとても映えて綺麗です
2016/5/3 17:35
れっかる様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleapplegemini
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

お祝いの言葉、ありがとうございます(T ^ T)
( *^ 3(*^u^`*)ほっぺにチュッ
ポン&かー君のぷくぷくほっぺにも
(*´・з・`*)チュッ♪(*´・з・`*)チュッ♪
う〜、れっかる家はキスマークだらけだよ〜(*≧m≦*)
\( ・ω・`\)わっしょい(´/・ω・)/

少年にアカヤシオは早いでしょ〜(。-`ω´-)ンー
あの年で愛でる本脳が開化してたら末恐ろしいわよΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
私が少女時代に鳩吹のカタクリ畑行ってたら
まちがいなく摘んで王冠作ってたでしょうし(一度してみたいな)(。-∀-)

それにしてもれっかる君、ソロだと歩くね〜\(◎o◎)/!
いつもリードつけてるビタロがかわいそうになってくるよ( ´ . _ . ` )シュン
でも一人だとMAXで頑張っちゃうので怪我もしやすいのでは?
くれぐれも気をつけなくちゃだめだよ〜。
2016/5/3 20:13
Re: 山カフェでお誕生日祝い♪
レッカルさん こんにちはビタロです

山カフェで誕生祝い!!

なんかハードルが
いっきに上がっちゃた感じで
来年のチャメの誕生日が
ちょいと怖いビタロです 
..・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ

そう言えば
このGW中は御在所岳の山頂付近で
小さな子供たち用にいろいろな
イベントが開催されていましたよ
親子で挑戦されるのもイイかも??
2016/5/3 21:43
Re: 山カフェでお誕生日祝い♪
れっどあんだーばーかるさん、コメントありがとうです

>御在所〜朝明への縦走良いですね!!
ありがとうございます。単に一つの山を登って降りるより
おもろいやろとビタ兄が考えてくれました。
ま、車が2台あったから出来たんですが。

かるさんちのお子さんもたくましく育ってますね〜
うちは上の兄ちゃんが中学に上がりGWも毎日部活で
遊んでくれません
なに何、秋に藤原岳でアクロバットショー?
そんなものがあるんですか?
2016/5/3 23:58
歳を取らない永遠のアイドルさん Bon anniversaire!
Bonjour みなさん
そしてチャメゴンさん Bon anniversaire!
英語よりフランス語が得意なsugiです。

国見のアカヤシオ、ピンクピンクで素晴らしいですね。
僕が登った時はまだまだ蕾でしたが一気に咲いちゃいましたね。
まるでチャメさんのお誕生日を待ってたみたいです。羨ましい。

biwakotaroさん Bonjour
明るい奥様でお幸せですね。
ビタロ家は本日のアカヤシオのような明るいご家庭なんでしょうね。
奥さまの為に来年もスペシャルな山行を計画してください。
(ケーキ を食べに行ってもいいですか)

御在所でtamu-chanさんが抱きついていた鉄のモニュメントは、実は我が後輩たちが建てたものです。確か我が母校の100周年かなんかの時です。
抱きついてくださってありがとうございました。

本当に楽しそうなレコで、こちらまで幸せになりました。 Aurevoir 
2016/5/3 18:53
すぎちゃん様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

フランス語ですか・・・
短大ん時、第二外国語選ぶ時、
フランス語は発音できないからとドイツ語選んだんだけど
もっと発音できなかったとゆう・・・(ーー;)

”明るい奥様” ”明るい家庭”・・・
人は家族の恥は隠すものです。
事件や事故にあったりして初めて
ビタロさんちって××だったんですってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
って、あきらかになるもんです・・・
喧嘩の時には包丁・・・あ、何話してるんだろう。
…ハッo(;'0')oシマッタ!
誘導尋問にまんまと(o ><)oモォォォォ〜ッ!!

あのモニュにはそんな経緯?がΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今度記念にガムを貼り付けときます(´・ω・)つ)3゚)∵

”スマイリーsugi” ”荒ぶる魂の男”
ごめんなさい、ウケさせてもらいました(≧∇≦)
私これでも学生時代は体育会系だったので
上下関係はしっかりしてるつもりです。
大丈夫です。初対面でくすぐったりなんかしませんから(*≧m≦*)

あそうそう、”歳をとらない永遠のアイドル”
って、たむ君が勝手にゆってるだけですからね!
2016/5/3 20:28
Re: 歳を取らない永遠のアイドルさん Bon anniversaire!
スギちゃん こんにちはビタロです

エッ!!!
明るい奥様????
それって誰のことですか

もしチャメだったら
それは大間違いのコンコンチキチキですよ
汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ〜ン

ワガママなら世界一かも???

もしお会いする事があったら
覚悟しといてくだしよ

そらもう
関西のおばちゃん代表のような
言葉のパンチ が飛んできますからね
2016/5/3 22:26
Re: 歳を取らない永遠のアイドルさん Bon anniversaire!
すぎはいふんちゃんさん、はじめまして
コメントありがとうございます!

すぎはいふんちゃんさんは、おフランスでありんしたか
どことなくお上品な物腰だとは思っていましたが
(会ったことないクセに知ったかしてモタ)

>一気に咲いちゃいましたね。
はい、サプライズのため前日、
係のおっちゃんに無理言って頼んでおいたんです
鈴鹿は良く知りませんが楽しそうな山が沢山ありますね。
御在所の鉄のモニュメントのことなんて
想像もできませんでしたので(当たり前か)
そんな意味で抱きついたのでは・・・
でも、すぎはいふんちゃんさんの母校の100周年の祝いでなんですか
すぎはいふんちゃんさんの母校は御在所岳と深い関係がおありそうですね
2016/5/4 0:21
おうおうおうおう!!
久しぶりに覗きに来たらなんだこりゃ
タムちゃんも一緒じゃねーの!
こいつぁ良い時に来れたってもんだ(^.^)


しかしどの写真も明るいな〜
”ついでに”写ってるおっちゃんなんかはもちろんの事、
チャメさんもさらに若くなったんじゃねーか

いいね〜 永遠のアイドルってのは
(こんだけ言っときゃ〜バチも当たんねーだろ


いやしかし
この日は西のおっちゃんにそそのかされてつい東に行っちまったけど、
またな〜んか そっちが恋しくなってきたよ・・・。

  機会があったらまた 
 窓の開かねぇ閉鎖的な空間にお誘い下さい(^.^)


PS
あの紙で出来た車は雨降ったらどーすんだ
まさか傘差して乗って無きゃいけねぇのか(>_<)

てかその前に・・・動かねぇか
2016/5/4 10:16
棟梁様〜
ごきげんよう(」・ω・)オッス
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

人間、3度+αも会えばボロがでてくるもんです。
たむ君はいきなり大放出でした(ーー;)
とすると棟梁は・・・
まだまだ男前ぶってたと思うなぁ。
今度会ったらくすぐり攻撃してやる( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、いや、飲ませる方が効果あるかも・・・

”恋しくなってきた” のは西かい?ゆるゆるの方かい?
今回はほんとピクニックで
3度も大休憩してしまったよ(*≧m≦*)
もちろん私に合わせてくれたんだけど
まぁ今回は誕生日だからと大目にみてもらおうか(ーー;)

永遠のアイドル(私はゆってないからね!)は
チョコレートの食べ過ぎでまた吹き出物が\(◎o◎)/!
先っちょが白くなってきたので
これからつぶします(T〜T;。)イターッ!!
2016/5/4 13:03
Re: おうおうおうおう!!
親方まいど!!

なんでぇ〜なんでぇ〜
”ついでに”写ってるおっちゃんなんかって・・・
そりゃ確かにトシ食ったおじ様だけど
まだまだ若いモンには負けね〜ゼ (^^♪

と、言いたいところだけど
最近はちょいと白髪が増えたゼ
エッ!!!
テッペンはないってかよ ( ̄▽ ̄;)

また時間があったら
関西か東海はわからない
中途半端な位置に住んでる
オイラの所へも遊びにきてくれよな

待ってるぜ!!あばよ
2016/5/4 16:35
Re: おうおうおうおう!!
棟梁、コメントありがとうです

良くぞ怪しい山岳隊のいつものごとく弾丸山行から
無事ご帰還しましたね
今回ものっけから、ハラハラドキドキ、
そして笑いアリ、笑いアリ、笑いアリ、ん?笑いしかない
結局やっぱり笑いしかない・・・
あのね、ウチの車を雨天は走れない棺桶車みたいに言わんといて
その他閲覧者からも誤解が多いようなので、
最後の写真のコメントに注釈いれといたから熟読するべし!
フン、北陸までなんかひとっ飛びだぜ!
2016/5/4 23:52
40ページ遡りました。
チャメさん、ビタロさん、タムチャンさん、羨ましいです。

車1台では無理なルート設定ですよね。

それと、いつもならシングル順位の”ポチ”が多かったabukataですが・・・
今回は、40ページ遡ってやっと辿り着きました。

それと、もれうけたまわるに”お誕生日”でしたか、おめでとうございます! >チャメさん

国見岳のアカヤシオ、良かったでしょ!? >ALL

これを求めて三週連続の山行を実施したabukataでした。
2016/5/4 10:31
あぶかた様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
( ^o)_旦~~オチャドウゾー

去年、アカヤシオにヒトメボレして
今年もその時を今か今かと待っておりました。
で、ハライドのアカヤシオ満開時とは
時期が多少ずれるんだと勉強になりましたよ(´ー`*)ウンウン
去年の国見は裏年だったみたいですが
私は初めてだったのでそれでも大感激でした。ヽ(*´∀`)ノ
今年はそぉだなぁ・・・
去年の数倍は咲いてたかな?(*^^)v
咲いてないあとのハゲ木はなんの木なんでしょう( 'ω')?
全部いっせいに咲く日は来るのでせうか?( '-'* )
あぶさんは今年3度目、
私は3ヶ所目ですが
やっぱり〆は国見ですよね\(^^@)/

(あぶさんのほうにもカキコしてますよ〜)
2016/5/4 13:16
Re: 40ページ遡りました。
アブカタさん こんにちはビタロです

さすがGWはレコUPがスゴイですね
もう完全にこのレコも埋もれてますゎ

それにしても・・・・
国見岳のアカヤシオ良かったです
昨年見たよりもイッパイ咲いてたような気がしますね

アブさんレコにあったんで
シロヤシオも楽しみにしていたのですが
期待どうり可憐に咲いていましたよ

さあ、
アカヤシオも終わったので次はシロヤシオですね
さてさて何周連続で見に行く事になるやら・・・
2016/5/4 16:43
Re: 40ページ遡りました。
あぶかたさん、はじめまして
コメントありがとうございます!
ちょこちょこ自分の拙いレコにもお立寄りいただいており恐縮です。

そうですね。今回のコース、車2台あるんだからと
ビタロさんが考えてくれました
アカヤシオ、花も疎いわ、鈴鹿山脈にも疎いわで
最初シロヤシオの間違いじゃね?と思っていましたが
さすが鈴鹿は名古屋の領域!
“白、黒、抹茶、あずき、コーヒー、ゆず、さくら”というように
ヤシオも色々あるんですね。今回は一面ピンク色でした
次はシロヤシオを求めて鈴鹿に行ってみようと思っています!
2016/5/5 0:12
ダブルのヤシオですか
tamu-chanさん、ビタゴンさん、こんにちは。

むむむっ、このコース、クルマが2台あれば御在所岳〜国見岳と1度で2度美味しいコースですね。
鈴鹿のマンハッタンも見れますし。あれ、いつからマンハッタンに?
もうシロヤシオが? これも1度で2度美味しいコースですね。

毎回そうですが、写真のコメのやり取りはあらかじめ台本があるかのようです。う〜む、面白い。
「窓アケルな!」が一番ウケました。
「クマ吉くんのアカヤシオの帽子」はベストショットかと。。

あっ、チャメねーさん、お誕生日おめで・・・、たいですか?
いやいや、やっぱり、たいですよね。
祝福されるのは幾つになっても嬉しいもんです。
それでも明らかにローソクが足りませんよね?
年齢詐称の容疑で、任意同行願いますっ。
2016/5/4 15:19
めちゃごん様〜
ごきげんよう(」・ω・)オッス
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
tulipbombtulip
イラッシャイ(○^∇^)_旦~~♪ 毒茶どうぞ~

あれぇ〜?ねはんの次のレコは〜?作成中?

写真のコメのやりとり・・・
ほんとあやつはエロばっかり・・・(o ><)oモォォォォ〜ッ!!
下ネタゆうたんびにお腹にジャブいれてたんですけど
それが快感なようで・・・(*≧m≦*)

マンハッタン・・・めちゃびぃ、ありがとう。
これにつっこんでくれるなんてさすが弟子でし( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
これ、まじで間違えてしまって
まわりに何人かいらっしゃったんだけど
もう恥ずかしくて恥ずかしくて
またブラジル行きですワ(>_<)
ふだんこれ間違える人を”あほや〜”ゆってたのに・・・

”窓あけるな”
私は後ろの左に座ってたんですけど
実はこの張り紙、運転席にもあるんです( ゚艸゚;)
もちろんエアコンはあるんだけど
開けるなとゆわれるとなんか息苦しくなってきて(ーー;)
開けるとルパン三世のように車がバラバラになるらしいです。

歳をとるのは涙でるほど辛いことだけど
こうやって祝ってもらえるって
なんて幸せものなんだって思います(T ^ T)
だから私の歳知ってるめちゃびも恥ずかしがらずにほらっ、
「○○○○○!」(さて、なんとゆうかは宿題だ!)

来年ここ行こ!ここなら・・・
”下山”です(ーー;)
ちょとびなら余裕だし、
私が待たせてもしれてます(´ー`*)ウンウン
観光地(トイレ)通るし(*^^)v
でもたしかこのあいだどっか一緒に行こってゆってたなぁ( '-'* )?
2016/5/4 16:18
Re: ダブルのヤシオですか
メチャチョトさん こんにちはビタロです

なばなの里のイルミネーションを見に行ったとき
「マッターホルン」と「マンハッタン」を
間違えたら恥かしいと罵声を浴びせてたチャメが
今度はやってくれましたよ キャハハハ――(○´∀`о。゚

そりゃデカイ声で自信満々に
「マンハッタ〜〜〜〜〜ン」ってね 

アッそうそう
チャメゴンは常々誕生日のプレゼントは
「前後半年間受付てま〜す」って言ってますよ 

困ったもんだ  汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ〜ン
2016/5/4 16:54
Re: めちゃごん様〜
チャメねーさん、ちょっと勘弁して下さいっ!

何で私だけ「毒茶」なんスか?
「弟子」ではありません。「弟弟子」です。なので「チャメねーさん」です!
「○○○○○!」えっ、なに? 宿題?
どっか一緒に・・・、あれっ、もうお忘れですか?
やっぱり、○○才じゃなくて○○才だったんだ〜。
さっきの宿題は「祝、○○才!」だあ〜
2016/5/5 0:02
Re: ダブルのヤシオですか
めちゃびさん、はじめまして
コメントありがとうございます!

そうですね。このコースはせっかく車が2台あるんだからと
ビタロさんが考えてくれました
はい、マンハッタンです!
自分は鈴鹿は疎いのですが、鈴鹿ではトンガリ山を
マンハッタンというらしいです。初めて知り勉強になりました

あらかじめ台本?
おっ、さすがのお目が高い!
全てビタロ企画で今回も構想に3年かかりました
台本もみっちり1万ぺーじ。ロケも3回行いました。
が、頭の悪い3人なのでセリフを全て忘れて
最初から最後までアドリブでいってしましました
車の件は最後の写真のコメントに注釈いれといたから熟読するべし!です

あ、誕生日の話繋がりで、
めちゃびさんはもしかしたら僕と同じ歳ですかね?
もし、同じ歳だったら、瑞牆山なんて遠いところとは凄いですね
僕は八ヶ岳より東は関西人が行けるところじゃないと思っておりました。
2016/5/5 0:38
めちゃごん様〜大喜利編
毒茶・・・
よ〜気がついたな〜( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
意外に観察力あるのねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

で、答えですが・・・
 
アルシンド

です。
ブラジル行って会ってきました(*^^)v

さっ、そっち行くわよ!そ〜れっ ・:*。・:*三( o'ω')o
2016/5/5 1:06
chameちゃま、おたんじょうび♪おめでと^^)v
あはっ〜、超高名影武者ではありませぬよ〜

ビタロさん、お久しぶりですであります
タムちゃん、最後の方は満腹でモザイク入れて欲しかったです^_-)-☆
chameちゃま♡、やっぱ、ナイスぅ〜
みなさま、おつかれちゃんでした

ささやかなプレゼントですがお受け取り下さいまし
Happy Birthday〜♪chameちゃまぁ〜〜♬
winebirthday cake

2016/5/4 19:44
ぽんず様〜
ごきげんよう(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
_((Ф(・ω・`)ありがとうございますm(_ _)m
appleappleapple
,,,,,((((*゚▽゚)o旦~~ オチャオマタセー♪

今、お買い物から帰ってまいりましたが
実は車の中でぽんず様の噂してたんですよ〜( ゚艸゚;)
岩湧いってぽんず夫妻、ふるごん夫妻、某氏、
一気に会えないかな〜って。
ぽんず王に祝っていただけるなんて夢のようですぅヾ(*´∀`*)ノ
では、僭越ながら
ありがとう、( *^ 3(*^u^`*)ほっぺにチュッ
はっ(*´°ω°)、後ろに姫様が!
ぽん姫さまにも(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪

それと、影武者の件、くまとりさんとは気づかず
失礼すぎることゆってしまったと
ほんと、穴があったら入りたい気持ちですm(_ _)m
せっかく傷口がかさぶた化してきたので
はがさないでください(ーー;)
影武者の件は闇に葬ってくださいませ(o'3')b シ――――!!

ほんと、感激しております。もういつ・・・(T ^ T)
2016/5/4 21:03
Re: chameちゃま、おたんじょうび♪おめでと^^)v
ponzuさん こんにちはビタロです

すいませんね〜〜〜〜
チャメの為に祝って頂いて・・・・
(TдT) アリガトウ

これでまた一歩
関西のおばちゃん化が進みましたゎ ( ̄▽ ̄;)

それと
家にいるときのチャメのおっさん化も
始まっているような気も・・・・
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
2016/5/4 22:39
Re: chameちゃま、おたんじょうび♪おめでと^^)v
ぽんずさん、コメントありがとうございます

>最後の方は満腹でモザイク入れて欲しかったです^_-)-☆
いや、あ、はい、なんか変なテンションで舞い上がってしまい
すっかり頭からとんでおりました
それと最近、ストレスで疲労が・・・
メニエールに気をつけながら、抜くとこは抜く
毒出しする時はビタチャメさん達にぶっかけながら
テキトーにやらせてもらいます
2016/5/5 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら