記録ID: 857802
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山
2016年04月28日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,895m
- 下り
- 1,904m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:32
距離 22.7km
登り 1,899m
下り 1,907m
天候 | 曇のち雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
吊り橋を渡ってから国体橋までは道幅が狭く、雨のせいもあるのだろうか崩れやすかった。 宇多津からの移動でしたが、コースの危険よりも道路が狭くなったり、集落などを通り抜けるので危険だった。 |
その他周辺情報 | 下山後、新居浜へ移動。 |
写真
感想
日本百名山の旅、四国編ですが、あいにくの雨。
ま、仕方ないさ。予定も限られてるしね。
ほんとアクセス大変。道が広くなったり狭くなったりで、間違ったのかと不安になるくらいだったな。
つか、俺、雨男じゃないはず。眺望が悪くて残念だったので、また訪れたい。
次来る時は欲張らずに剣山のみ、又は三嶺を絡めるとかのプランでね。
明日は、石鎚。鎖&天狗岳たのしみ。
晴れてくれと心から祈る。
では!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する