ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 865131
全員に公開
ハイキング
氷ノ山

幻?の「みたらしの池」周辺は霊気がっ(-_-;) in 氷ノ山

2016年05月04日(水) ~ 2016年05月05日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.5km
登り
1,071m
下り
983m

コースタイム

1日目
山行
6:33
休憩
1:16
合計
7:49
14:10
30
14:40
14:52
16
15:08
60
16:08
16:27
50
みたらしの池
17:17
17:36
36
18:12
18:18
22
18:40
19:00
94
21:59
2日目
山行
1:34
休憩
2:58
合計
4:32
4:39
1
4:40
7:38
93
展望台
9:11
ゴール地点
天候 晴れ。但し風強し。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
無料P あります。
コース状況/
危険箇所等
冬季によく使われる山頂までのバリエーション「流れ尾」の最後の崖っぷち付近に、今や幻となってしまった「みたらしの池」があるそうです。
流れ尾は、何回も冬季や残雪期に登りましたが、その時はこの池も雪の下ですので、特に興味はなかったのですが、今年のGWは、なんと氷ノ山に雪が全く残っていません(@_@。
なので、チャンスと思い、「みたらしの池」発見の旅に出ました。

ちゃんとした立派な「みたらしの池」という道標があるのにも関わらず、そこから先10数m位で崖っぷち。道なんかありません。
皆さん、この道標に誘われて多くの方が「池」に行こうとします。しかし、道が直ぐに無くなります。オマケに崖っぷちですので、あきらめて一般道に引き返します。なので寸断までの十数メートルだけが、道がくっきりと出来上がっています。

その崖っぷち寸断を 上からだと左のブッシュに突入して、更にブッシュの中を尾根に乗ります。谷へは絶対に入らないでくださいね。猛烈ブッシュを越えたとしても下には40m〜30mを越える滝群が控えています。大変な事になります。
尾根に乗ったと思ったら、昔に寺院があったと噂さされる台地に出ます。この台地の下は崖っぷちになっています。杉の木が3本立っています。その左の谷の様になっている所を巻きながら降ります(道はありません)

その巻いて降りる途中に右手に入ります。ブッシュブッシュを乗り越えて、岸壁をトラバースしていきます。しつこくトラバースして岩稜地帯の一番端っこの下に、やっとこさ「みたらしの池」を発見することができました。

おまけに、がけ下に神社みたいな建物も発見。コレは大発見でした!池の探索が終わったら立ち寄ろう!スクープネタです(^^)/
・・・ しかし、池の中央に鎮座していたはずの祠が破壊されていました。 何やら変な感じのする「みたらしの池」周辺は、なんだろう・・・霊気を感じました。少し殺伐とした感じのモノです。

思わず合掌して「南無阿弥陀仏」と唱えました・・・

そして、更に驚いたのが、はっきりと見えた神社のような建物の姿が消えていたのです・・・。せっかくの大発見だったのに・・・何故消えた????
ハッキリと見えた地点から 再度、幻の神社を見ましたが・・・何もありません・・・
瓦まではっきりと見えていたのですが・・・もう、その神社らしい建物は、森の中に消えてしまいました・・・

なんかこの辺りは、人も入りませんし、バリルートの「流れ尾」すらからもブッシュを漕いでたどり着かなければならない「秘境」となってしまっていました。テープやケルンさえも、何もありません。

その昔は、寺院が存在していたらしく、修験道に励む方々の飲料水を確保するために岩壁を掘って この池が造られたらしいです。

私が見た神社とは・・・一体なんだったのでしょう・・・・「灯ろう岩」と「みたらしの池」と「地蔵堂」・・・何か昔の氷ノ山は・・・訳ありのお山だと感じました。


次の日は、心機一転 「すずこ採り」のまったりハイキングに予定変更しました!

新緑の竹田城跡です(^^)/
2016年05月04日 12:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 12:13
新緑の竹田城跡です(^^)/
新緑の氷ノ山を見上げます。
2016年05月04日 13:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 13:29
新緑の氷ノ山を見上げます。
みたらしの池が本日発見できなければ、テン泊します。なのでザックは20kg前後・・・痛めた膝がまた壊れるかもです💦
2016年05月04日 14:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/4 14:10
みたらしの池が本日発見できなければ、テン泊します。なのでザックは20kg前後・・・痛めた膝がまた壊れるかもです💦
新芽が素敵なブナの森。
2016年05月04日 14:31撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 14:31
新芽が素敵なブナの森。
途中の避難小屋にデカいザックをデポして、ポシェット一つとヘルメットと鉈を持って、断崖の穴・・・みたらしの池を探索に出かけます。
2016年05月04日 14:43撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 14:43
途中の避難小屋にデカいザックをデポして、ポシェット一つとヘルメットと鉈を持って、断崖の穴・・・みたらしの池を探索に出かけます。
ブナの森は、やっぱり素敵です。深呼吸・・・すぅーっ。はぁ。
2016年05月04日 14:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 14:57
ブナの森は、やっぱり素敵です。深呼吸・・・すぅーっ。はぁ。
立派な道標がありますが、道は僅か十数mで崖っぷちで寸断されます。誰もそこから先は、ブッシュを漕いで下りません。
2016年05月04日 15:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 15:27
立派な道標がありますが、道は僅か十数mで崖っぷちで寸断されます。誰もそこから先は、ブッシュを漕いで下りません。
白と蒼 タムシバ?コブシ?モクレン? 流石に標高1500m季節が一か月前です。
2016年05月04日 15:35撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 15:35
白と蒼 タムシバ?コブシ?モクレン? 流石に標高1500m季節が一か月前です。
残雪は一切ありません。例年だとココは雪がたくさん残っています。
2016年05月04日 15:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 15:40
残雪は一切ありません。例年だとココは雪がたくさん残っています。
ブッシュを切り開く鉈を落としてしまい、池より鉈を探索する羽目に・・・でも、見つかりましたっ。
2016年05月04日 15:44撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 15:44
ブッシュを切り開く鉈を落としてしまい、池より鉈を探索する羽目に・・・でも、見つかりましたっ。
気合を入れても、なかなか根曲がり竹は、切れません。それどころか自分の腕力がなくなってしまいます。
2016年05月04日 15:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 15:50
気合を入れても、なかなか根曲がり竹は、切れません。それどころか自分の腕力がなくなってしまいます。
尾根に巧く乗れますと、昔に寺院が建てられていたと噂のある台上に出ます。赤矢印に「みたらしの池」が有りそうな予感ですが、絶壁で降りれません。なので黄矢印に進んで岩壁を巻き下ります。道は無く、ブッシュを進みます。
2016年05月04日 15:57撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 15:57
尾根に巧く乗れますと、昔に寺院が建てられていたと噂のある台上に出ます。赤矢印に「みたらしの池」が有りそうな予感ですが、絶壁で降りれません。なので黄矢印に進んで岩壁を巻き下ります。道は無く、ブッシュを進みます。
猛烈ブッシュや断崖のトラバースをあきらめないでしつこく進みますと、寺院か神社っぽい建物が斜め下に見えました。するとひょこんと池に出ましたっ! 幻?のみたらしの池発見しました!
2016年05月04日 16:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/4 16:09
猛烈ブッシュや断崖のトラバースをあきらめないでしつこく進みますと、寺院か神社っぽい建物が斜め下に見えました。するとひょこんと池に出ましたっ! 幻?のみたらしの池発見しました!
上の壁はフリーでクライミングできません💦
2016年05月04日 16:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/4 16:10
上の壁はフリーでクライミングできません💦
ここも、上部がハングってます💦
2016年05月04日 16:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 16:11
ここも、上部がハングってます💦
うん?池の中の祠がぁ・・・(/ω\)
2016年05月04日 16:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/4 16:11
うん?池の中の祠がぁ・・・(/ω\)
なんと水中に破壊されて沈んでいました💦
2016年05月04日 16:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/4 16:13
なんと水中に破壊されて沈んでいました💦
むむむ。
2016年05月04日 16:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 16:14
むむむ。
奥行きは5m位です。
2016年05月04日 16:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 16:16
奥行きは5m位です。
何やら、霊気が漂っています。殺伐とした感じで変な空気です。
2016年05月04日 16:23撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/4 16:23
何やら、霊気が漂っています。殺伐とした感じで変な空気です。
合掌。南無阿弥陀仏。
2016年05月04日 16:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 16:24
合掌。南無阿弥陀仏。
早く逃げ出そうと、ココを登ろうとしましたが詰まりました。
2016年05月04日 16:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 16:24
早く逃げ出そうと、ココを登ろうとしましたが詰まりました。
神秘的ではありますが・・・妙な空気が辺り一帯を漂っています。
2016年05月04日 16:27撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 16:27
神秘的ではありますが・・・妙な空気が辺り一帯を漂っています。
来たブッシュの中を戻ります。
2016年05月04日 16:30撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 16:30
来たブッシュの中を戻ります。
崖の途中に出てしまい、本日ロープ無しですので、ブッシュを掴みながら5m程クライムダウン。チョイと面倒です。
2016年05月04日 16:37撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 16:37
崖の途中に出てしまい、本日ロープ無しですので、ブッシュを掴みながら5m程クライムダウン。チョイと面倒です。
やっと悪場を乗り切りました。ココは問題無しです。
2016年05月04日 16:39撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 16:39
やっと悪場を乗り切りました。ココは問題無しです。
指先の下に、瓦屋根まではっきりと見えていた寺院が・・・消えてなくなっています(@_@)・・・💦
2016年05月04日 16:45撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 16:45
指先の下に、瓦屋根まではっきりと見えていた寺院が・・・消えてなくなっています(@_@)・・・💦
ブッシュ漕いで、逃げますっ💦
2016年05月04日 17:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 17:02
ブッシュ漕いで、逃げますっ💦
ひぇー・・・やっと、一般ルートに戻れました。ほっ。
2016年05月04日 17:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 17:08
ひぇー・・・やっと、一般ルートに戻れました。ほっ。
あまり、お勧めできません・・・。何だか奇妙な場所です。足場も悪く昔は滑落事故で命を落とされた方もおられます。
2016年05月04日 17:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 17:09
あまり、お勧めできません・・・。何だか奇妙な場所です。足場も悪く昔は滑落事故で命を落とされた方もおられます。
ついでにブッシュ漕いで 古生沼を見学に行きました。
2016年05月04日 17:12撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 17:12
ついでにブッシュ漕いで 古生沼を見学に行きました。
希少価値な植物を守る為に、ココから見るだけです。しかし、空気はみたらしの池付近とは、全く違います。独特な霊気はありません。
2016年05月04日 17:13撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 17:13
希少価値な植物を守る為に、ココから見るだけです。しかし、空気はみたらしの池付近とは、全く違います。独特な霊気はありません。
氷ノ山 山頂です。
2016年05月04日 17:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/4 17:17
氷ノ山 山頂です。
テント泊ですかね。風が強いのが気になります。
2016年05月04日 17:18撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 17:18
テント泊ですかね。風が強いのが気になります。
黄色の○の所が挟まっていて、赤丸の所は隙間ができています。コレが凍って、厳冬期に扉が開かなかったと思います。ただ、小屋が少し傾きかけている気がします。
2016年05月04日 17:19撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 17:19
黄色の○の所が挟まっていて、赤丸の所は隙間ができています。コレが凍って、厳冬期に扉が開かなかったと思います。ただ、小屋が少し傾きかけている気がします。
♪てのらを 太陽にぃ〜♪
真っ赤に流れる ぼくの血潮♪
げっ、血潮が見えません💦 生きてます?(笑)
2016年05月04日 17:41撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 17:41
♪てのらを 太陽にぃ〜♪
真っ赤に流れる ぼくの血潮♪
げっ、血潮が見えません💦 生きてます?(笑)
ブナさんも お休みの時間かなぁ?
2016年05月04日 18:04撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 18:04
ブナさんも お休みの時間かなぁ?
えっ?避難小屋に返って来ましたら1階で、酒盛り宴会が催されて、酒の匂いと大きな声が小屋に充満しています。静かな所じゃなくなりましたので、担ぎ上げたザックを再度担いで下山です。GWです。人がいっぱいは当たり前です、
2016年05月04日 18:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 18:16
えっ?避難小屋に返って来ましたら1階で、酒盛り宴会が催されて、酒の匂いと大きな声が小屋に充満しています。静かな所じゃなくなりましたので、担ぎ上げたザックを再度担いで下山です。GWです。人がいっぱいは当たり前です、
ありゃ。ココも先客様が陣取られていました。
2016年05月04日 18:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 18:38
ありゃ。ココも先客様が陣取られていました。
ココはファミリーが大型テントを張っています。GWです。
2016年05月04日 18:39撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 18:39
ココはファミリーが大型テントを張っています。GWです。
なんだか、レトロなカペラに戻ってきましたっ。
2016年05月04日 18:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/4 18:40
なんだか、レトロなカペラに戻ってきましたっ。
静かな夜の森に入りました。ブッシュをかき分ける大きな物音が・・・熊さんかも?
2016年05月04日 20:50撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 20:50
静かな夜の森に入りました。ブッシュをかき分ける大きな物音が・・・熊さんかも?
夜の森を見上げると星のイルミネーションが出来ています。私のカメラでは星は撮影できませんので、星はイメージです。
2016年05月04日 21:03撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 21:03
夜の森を見上げると星のイルミネーションが出来ています。私のカメラでは星は撮影できませんので、星はイメージです。
風の音以外、全くありません。
2016年05月04日 21:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 21:08
風の音以外、全くありません。
こんな大きな木の門もくぐります。
2016年05月04日 21:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 21:11
こんな大きな木の門もくぐります。
えっ?もう生えている! 高価なスズコですっ。根曲がり竹の筍ですよー。10p本500円位で道の駅で販売しています。こうなりゃ、夜のバイトを頑張りますっ(^^)/~~~
2016年05月04日 21:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/4 21:34
えっ?もう生えている! 高価なスズコですっ。根曲がり竹の筍ですよー。10p本500円位で道の駅で販売しています。こうなりゃ、夜のバイトを頑張りますっ(^^)/~~~
見返りの丘・・・見返しても真っ暗なだけ。当然かっ。
2016年05月04日 21:51撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/4 21:51
見返りの丘・・・見返しても真っ暗なだけ。当然かっ。
三の丸避難小屋に着きました。午後10時前です。風が唸り、爆風状態になり始めました。
2016年05月04日 21:59撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 21:59
三の丸避難小屋に着きました。午後10時前です。風が唸り、爆風状態になり始めました。
このテントは、爆風の中では設置できません。とにかくポールがジョイントに届きません。厳冬期の山々でどれだけこれで辛酸をなめさされていることでしょう。命にかかわる山岳テント。私のテントだけが、不良品なのかもしれません。
2016年05月04日 22:21撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/4 22:21
このテントは、爆風の中では設置できません。とにかくポールがジョイントに届きません。厳冬期の山々でどれだけこれで辛酸をなめさされていることでしょう。命にかかわる山岳テント。私のテントだけが、不良品なのかもしれません。
爆風が度々襲いますので、小屋の狭いギリギリ空間にテントを張りました。
2016年05月04日 22:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/4 22:33
爆風が度々襲いますので、小屋の狭いギリギリ空間にテントを張りました。
バウムとコーヒーが遅めのディナーです。午後11時過ぎです。テントのポールと格闘したので腕が疲れました。なんとかならないかなぁ?このテント。ステラリッジ1…トラウマですっ。
2016年05月04日 23:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/4 23:09
バウムとコーヒーが遅めのディナーです。午後11時過ぎです。テントのポールと格闘したので腕が疲れました。なんとかならないかなぁ?このテント。ステラリッジ1…トラウマですっ。
小道具などは、小屋の棚に。テント内はスッキリです。おやすみなさーい。
2016年05月04日 23:46撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/4 23:46
小道具などは、小屋の棚に。テント内はスッキリです。おやすみなさーい。
おはようございます。朝食です。眠たいです(-_-)zzz
2016年05月05日 04:29撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 4:29
おはようございます。朝食です。眠たいです(-_-)zzz
山頂の小さな展望デッキで 寒いけど ご来光を待ちます。
2016年05月05日 05:02撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/5 5:02
山頂の小さな展望デッキで 寒いけど ご来光を待ちます。
キター(^^)/
2016年05月05日 05:05撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/5 5:05
キター(^^)/
ゆで卵の黄身かっ?
2016年05月05日 05:07撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/5 5:07
ゆで卵の黄身かっ?
アップ。
2016年05月05日 05:08撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/5 5:08
アップ。
パワーいただきますっ!
2016年05月05日 05:10撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/5 5:10
パワーいただきますっ!
早起きして 良かったです。手首が無いように見えるのは軍手を忘れたので、亀さんのようにダウンの中にへっこめて、温めているからです(笑)
2016年05月05日 05:14撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/5 5:14
早起きして 良かったです。手首が無いように見えるのは軍手を忘れたので、亀さんのようにダウンの中にへっこめて、温めているからです(笑)
お天気でーす(^^)/
2016年05月05日 05:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/5 5:16
お天気でーす(^^)/
氷ノ山です。
2016年05月05日 05:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 5:24
氷ノ山です。
氷ノ山に続く道も見えてきました。
2016年05月05日 05:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/5 5:52
氷ノ山に続く道も見えてきました。
暖かいです。
2016年05月05日 05:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 5:52
暖かいです。
泊まった避難小屋です。
2016年05月05日 05:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 5:52
泊まった避難小屋です。
2016年05月05日 05:52撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 5:52
小屋に返って来て コーヒータイム(^^)/
2016年05月05日 06:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/5 6:09
小屋に返って来て コーヒータイム(^^)/
親切な小屋ですね。まだマイ水はありますので使いません。
2016年05月05日 06:16撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 6:16
親切な小屋ですね。まだマイ水はありますので使いません。
小屋のノートです。
2016年05月05日 07:24撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/5 7:24
小屋のノートです。
またね。ありがとう。
2016年05月05日 07:38撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/5 7:38
またね。ありがとう。
見返りの丘・・・根曲がり竹の海。
2016年05月05日 07:40撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 7:40
見返りの丘・・・根曲がり竹の海。
そして、その筍「スズコ」をゲットしながら下山ですぅ。
2016年05月05日 08:09撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/5 8:09
そして、その筍「スズコ」をゲットしながら下山ですぅ。
巨人の足かっ?
2016年05月05日 08:34撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/5 8:34
巨人の足かっ?
はい、たっち。
2016年05月05日 09:11撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/5 9:11
はい、たっち。
元気出しましょう!
2016年05月05日 09:17撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/5 9:17
元気出しましょう!
新緑が萌えています。
2016年05月05日 09:36撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
5/5 9:36
新緑が萌えています。
緑 青 白
2016年05月05日 09:56撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/5 9:56
緑 青 白
だんなぁ・・・あそんでけれ!わん!
いんや、わしゃ、つかれたでのぅ・・・無理っ。
2016年05月05日 12:33撮影 by  PENTAX WG-10, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/5 12:33
だんなぁ・・・あそんでけれ!わん!
いんや、わしゃ、つかれたでのぅ・・・無理っ。

感想

氷ノ山の ミステリアスな場所でした。
灯ろう岩 地蔵堂 みたらしの池 
なんだか 本当に ミステリー三角ゾーンです。

三の丸からの夜のブナ林散策とご来光は、本当に素晴らしいです。
また、スズコもたくさんゲットしました。

ジキルとハイド的な氷ノ山の二面性を垣間見たような二日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

探検、冒険、お楽しみで!
jyunntarouさん、こんにちは。
鉈を落とす→みたらしの池から女神が出てくる
「おめぇが落としたのはこの金の鉈か?銀の鉈か?」
「いえいえ、普通の鉈でございます」
「おおこれか、正直者じゃのぅ、しかし、刃渡り…、銃刀法違反で現行犯逮捕!」
っていうお話しの展開かと思ってしまいました、。

しかし、カペラの復活は奇跡ですねぇ。
2016/5/7 19:09
Re: 探検、冒険、お楽しみで!
いやー、メノウ屈まで足を運ぶ 川口探検隊モドキのDTCさんには、まけてますっ(^^)/
しかし、もし女神さんが出てきたら、金の鉈もってかえりますわっ(爆)ただ、みたらしの池や灯ろう岩は、全くマーキングテープも無いのは、誰かが外しているのではないかと思います。しかも、もう道など全くなくて地元では「聖域」しておきたい雰囲気が感じられました。
あっ、鉈持ってうろちょろしていたらホンマに逮捕されるかもですね💦 しかし、氷ノ山のスズ竹の密集地帯は、鉈での突破は難しいので、今度は13日の金曜日に仮面被ってチェーンソー持って、開拓に行こうと思ってます(爆)
また、お時間ありましたら、ひこにゃん探検隊長殿をご案内しますよ(^^)/
2016/5/8 7:02
奇妙な体験をされましたね!
私自身が現場に実際に行っていないので写真で見ただけなので、はっきりした事は言えませんが‥‥‥この池も、この池の周辺にも再度は近づかない方が良いかも?‥‥知れませんねぇ‥‥(´・ω・`)
霊的にヤバイ場所では、実際に存在しない物が見えて、それに誘われて命を落とす事は、よくある事です。時には、普通は聞こえない音が聞こえたりもする事も‥‥‥。

池事態も祠が破壊されて殺伐としているだけなのか?‥‥‥それにしても、一体誰が祠を破壊したんでしょうね?‥‥‥‥う〜ん、謎だらけの奇妙な場所ですね‼
まあ、何はともあれ、今回もjyunntarou さんが無事に下山されたので、何より良かったで〜す(^-^)v
ぎんじ君も主の、ご帰宅を首を長〜くして待っていたと思いますよ〜(*^^*)
2016/5/8 2:57
Re: 奇妙な体験をされましたね!
おはようございます!
はい、教えられた「南無阿弥陀仏」唱えました。なんだか、人が近づいたらダメな聖域?的な感じがしましたし、幻の寺院がはっきりと見えたりして(脳内映像かな?)それが、全く消えてしまったり、修験道が盛んに行われていた山岳宗教地でもあり、池の中央にあっただろう祠も破壊され、道などまったくない断崖絶壁の岩の穴の池は、奇妙な空間でした。氷ノ山は、灯ろう岩も同様で、今や道も無くなり容易に人を寄せ付けない聖地になっていますが、今ではハイカラな氷ノ山も、昔は山岳宗教が盛んに行われていた模様です。
古いレコを発見しました。みたらしの池に行った後は、必ず良くない事が起こるのでもう行かない方が良いとの事でした。
行くなら物見遊山的でなく、先人の苦労をねぎらう厳かな気持ちを持って、尋ねるべきだと思いました。でも、あの足場の非常に悪い絶壁とブッシュが酷い中・・・もう、訪れる人はいないかと思われます。
しかし、屋根瓦まで見えた寺院は、はっきりと見えましたので本当に今でも不思議です。
ぎんじは、少し回復してきたようで また悪さも始まりましたっ(笑)
2016/5/8 7:20
修験道?
jyunntarouさんこんにちは。
みたらしの池、よくたどり着けましたね。
自分は山中で偶然に池を知る人に出合い、
降り口を押し教えてもらえました。
道標もテープも無く、案内が無ければとてもとても・・w
杉の生えた大地は、やはり寺院跡なんでしょうね。
どんな伽藍があったのか・・・。
幻のお寺、是非見てみたいものです。

本邦初公開のみたらし池の水中写真!!
素晴らしいです!
鳥居はいつも倒れているので、雪で押し倒されたんだなと
思っていました。
それではまた。
あまり無理をされませんように。
2016/5/22 8:35
Re: 修験道?
toracyanさん こんばんは。
toracyanさんも あの池に既に行かれていたのですね。
みたらしの池は、流れ尾の最後の岩稜の下から見て左側に存在すると読んでいました。
ならば、雪の無い流れ尾はブッシュが酷いので、一般道から降りて捜索することにしました。
あの杉の木の下にありそうでしたが、直接降りるのにはロープ等が要りそうでしたので、岩稜の巻道から、とにかく右へ右へとブッシュを漕いでいきますと、最後にありました。(上から見て右です)
テープもなく、ブッシュに覆われて本当に判り辛いトコロに在りました。
そうですか。祠は積雪で倒壊ですか・・・。なるほどです。
謎の寺院がはっきりと見えたのは、杉の台地に元は寺院が建っていたとの情報が頭の隅にありましたので、脳内映像で見えたのかもしれません。
氷ノ山は、春夏秋冬 沢も良い山ですね。
しかし、とうろう岩尾根にこのみたらしの池。そして地蔵堂・・・
明治時代までは、氷ノ山も山岳宗教と密接な関係があったように思えます。
2016/5/22 18:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 氷ノ山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら