記録ID: 866952
全員に公開
ハイキング
東海
熊伏山(ヒョー越峠から往復)
2016年05月08日(日) [日帰り]
長野県
静岡県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:24
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:20
距離 12.5km
登り 1,305m
下り 1,304m
11:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ヒョー越峠頂上に10台程度の駐車場とトイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒョー越峠−青崩峠 遊歩道として整備された登山道 青崩峠−熊伏山 一般的な登山道。ただし崩壊地の脇を通る箇所があり、オーバーハングに注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖ジャージ
アンダーシャツ(ヒート)
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料1.5L
地図(地形図)
コンパス
笛
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラQ-7
|
---|
感想
熊伏山は飯田の市街地や飯田下伊那の各所から見ることができる山で、その山容はまさに熊が伏したような雄大さがある山です。日本三百名山や信州百名山となっていますが、その山容だけでも名山にふさわしいと感じます。
登山口は長野県側の南信濃と静岡県側の水窪にありますが、長野県側は長らく通行不可となっており、そうは言っても長野県の山で信州百名山ですので、長野県側からアプローチしたいと思い、ヒョー越峠から青崩峠への遊歩道を経由するルートを歩いてみました。
ヒョー越(ごし)峠は兵越峠の表記も見られますが、地元の方のお話しでは、元々の表記はヒョー越峠で、かつてヒョー(日傭)がこの峠を越して往来していたことからそう呼ばれるようになったとのことです。
熊伏山へは、なかなか行く機会を作れなかったのですが、理由は二点あり、一点目はそのアプローチの遠さです。しかし現在、青崩峠の下にトンネルを通すべく国道152号線の道路改良が進んでおり、飯田市内の自宅からヒョー越峠まで1時間30分程度を見込んでいましたが、ジャスト1時間で到着することができました。
もう一点はヒルの存在です。やはりヒルは避けたいので、どうしても時期的には秋から春の早いうちに限定されてしまいます。今回も前々日に雨があったので、恐る恐るでしたが、無事ヒルに遭遇することはありませんでした。
青崩峠から熊伏山への登山道は樹間コース中心の一般的な登山道で、新緑の中、気持ちの良い山歩きを楽しむことができました。
覚え:飯田市内自宅−ヒョー越峠駐車場 1時間
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する