記録ID: 871885
全員に公開
沢登り
丹沢
モロクボ沢(室窪沢)〜滑棚沢(沢登り講習)
2016年05月14日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 708m
- 下り
- 700m
天候 | 晴れ時々曇り(新緑美しい沢日和) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・通常は詰めて10台程度だが本日は何と15台 ・トイレ、登山届は西丹沢自然教室へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
■沢登り講習、読図講習、クライミング講習は http://mt-farm.info/ 初心者から一般的な基礎技術および独自の技術を指導いたします。 ■室窪沢(モロクボ沢) 言わずと知れた西丹沢の初級人気沢。 モロクボの大滝の右岸高巻きが少々クライミングが必要で核心だが、 大滝の上から堰堤までの区間はナメ滝と釜が連続し、晴れた新緑の日は 非常に美しいセクションだ。 その後は比較的平凡な渓相となる。 標高840mで右(北)の水晶沢に間違って入るパーティも多いので注意です。 ただ水晶沢は数mの滝が点在しており楽しめるので、モロクボ沢大滝から 堰堤までの美しいセクションと組み合わせても面白いでしょう。 ■滑棚沢 モロクボ沢の支流で935mで右(北西)から水量比2:1で合わさります。 すぐにナメ滝が見えるのでわかりやすいでしょう。 最初のナメ2段4×12mでテクテク越えていくと、少々斜度のある 10×15mナメ滝。 左から取り付き右に渡って登ります。落ち口の部分は少々ヌメリがあるので 慎重に。卦蕁檗 その上もナメが続いており、6×12mナメ滝。 流芯を教蕁椶らいで登ります。 沢が北から北西方向に少し向きを変えると、ナメの先に階段状5m滝が 連なっています。 右隅から取り付き、中段を左にトラバースして、落ち口は岩の間を登ります。 背の高い人は左の岩にザックが当たり少々邪魔になるので滑らないよう注意。 卦蕕曚鼻 初心者にはロープを出した方がよいでしょう。 ここまでのセクションは短いながらナメが連続しており、今日の受講者さんも 歓声をあげていました。 少し登れば985m二俣。水量比は少ないですが1:1。 今回は右俣に歩を進めます。 1010m小二俣には何かこの沢の主の風格を持つ枯れて折れた2mほどの太い 立木が中央に鎮座しています。 1040mには幅広スラブ状4m滝。ヌメリがあったので今日は左を巻きましたが 右の方が楽でしょう。 1055mではスラブ状4m滝。やはりヌメリがあったので、右から戻るように ザレを巻きトラバースしましたが、足元が崩れやすく要注意。 1080mでCS3m滝が登場。左から巻くか、右のフレークカンテを使って クライミング。テイクオフが少々ハイステップで卦蕁 1095m二俣状は左へ進み、少し先の1110m二俣状は右へ。 ザレと急なナメ床ミックスの涸沢を少し登って左の尾根へ。 枯れたスズタケの密生する尾根を登り詰めれば、シャガクチ丸(蛇ケ口丸)の 少し東で東海自然歩道に出ました。 モロクボ沢上流は苔岩の庭園風ながら平凡なので、今回のように滑棚沢を 組み合わせると最後まで楽しい遡行ができると思います。 滑棚沢遡行グレード:1級上 ■下降路 一般的には畦ケ丸、善六ノタワ経由の東海自然歩道を西丹沢自然教室までか 白石峠経由で用木沢出合が無難でしょう。 今回は雷木沢左岸尾根(雷木沢と大石沢の界尾根)を使いました。 雷木沢右岸尾根より迷う箇所があったり、下部は植生保護柵に惑わされたり するので、細かい地形図のカスタマイズと読図能力が大いに必要です。 GPSやアプリでは難しいでしょう。 正しく下降すれば白石沢とモロクボ沢二俣手前に下りられます。 どうすれば正しい尾根の選択ができるのか、そのコツと細かい地図読みは 私の長年の経験であみだしたのもなので、ここでは悪しからず割愛いたします。 |
写真
撮影機器:
感想
受講者さん2名と新緑の美しいモロクボ沢から、ナメ滝が連続する滑棚沢を遡行し
下山は雷木沢左岸尾根で読図講習を行いました。
滑棚沢は皆さん連続するナメとナメ滝に歓声を上げていました。
今が一番良い沢の季節です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
モロクボ沢〜滑棚沢へのミニ冒険・・・メチャ楽しかったぁ〜(*^^)v
Tさん、便乗させて頂いてありがとうございました。ラッキーでした。
お若い方と一緒(複数)だと刺激になるし、いろいろ勉強になりました。
地図読みができると・・・ドンピシャ!・・・凄い!・・・毎回感動です。
蛍光灯から早く脱したいです・・・(^^;
危険なき冒険となるよう頑張ってお勉強してくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する